掲載のお知らせを更新いたしました。
致知2022年2月号に掲載して頂きました。

掲載のお知らせを更新いたしました。
致知2020年6月号に掲載して頂きました。
松本システム開発株式会社 社内木鶏会(第51回)
*10月度実施要項
10月度の社内木鶏会テーマは「明るく・元気に」です。
常に笑顔を心がけましょう。
記
1.実 施 日 時 平成30年10月20日(土)10:30~11:30
2.実 施 場 所 松本システム開発
3.参 加 者 松本システム開発 8名
4.実 施 要 領
1)各自感想文持参・・指定の感想文用紙を使用。
<推薦ページ>『致知』10月号の下記3箇所
【1】総リード 特集「人生の法則」(9頁)
【2】デイリーメッセージ一万号への道!
「日々発見 日々感動 日々新た」(34頁)
上甲 晃(志ネットワーク「青年塾」代表)
【3】世界で活躍する2人が語る“人生の法則”
「絶えざる挑戦に生きる」(62頁)
安藤 忠雄(建築家)
宮本 亜門(演出家)
*「指定の感想文用紙」に記入の上、当日ご参加下さい。
2)タイムスケジュール (4名・4名 2グループ)
10:30~10:35 総リードを読む (2名)
10:35~11:05 感想文発表&意見交換会
・グループリーダー・チーム名を決定
・グループの意見・考え・質問をまとめる。
11:05~11:25 グループリーダーよりグループの発表。
各グループの発表を基に全体での意見交換
11:25~11:30 社長の講評
11:30 閉会
松本システム開発株式会社 社内木鶏会(第46回)
*5月度実施要項
5月度の社内木鶏会テーマは「笑顔であいさつ」です。
常に笑顔を心がけましょう。
記
1.実 施 日 時 平成30年 5月 1日(火)10:30~11:30
2.実 施 場 所 松本システム開発
3.参 加 者 松本システム開発 8名
4.実 施 要 領
1)各自感想文持参・・指定の感想文用紙を使用。
<推薦ページ>『致知』5月号の以下の記事で行います。
インタビュー 「企業発展の要諦は、利他の心にあり」<64頁>
アース製薬社長 川端克宜
大幸薬品社長 柴田 高
*「指定の感想文用紙」に記入の上、当日ご参加下さい。
2)タイムスケジュール (4名・4名 2グループ)
10:30~10:35 総リードを読む (2名)
10:35~11:05 感想文発表&意見交換会
・グループリーダー・チーム名を決定
・グループの意見・考え・質問をまとめる。
11:05~11:25 グループリーダーよりグループの発表。
各グループの発表を基に全体での意見交換
11:25~11:30 社長の講評
11:30 閉会
*4月度実施要項
4月度の社内木鶏会テーマは「元気に」です。
あいさつ、発表、返事、を大きな声で元気に参加してください。
記
1.実 施 日 時 平成30年 4月28日(土)13:30~14:30
2.実 施 場 所 松本システム開発
3.参 加 者 松本システム開発 8名
4.実 施 要 領
1)各自感想文持参・・指定の感想文用紙を使用。
<推薦ページ>『致知』5月号の以下の記事で行います。
インタビュー 「利他の心こそ繁栄への道」<10頁>
稲盛和夫(京セラ名誉会長)
*「指定の感想文用紙」に記入の上、当日ご参加下さい。
※「②記事を読んで人生仕事に・・・」について別紙の構成で記入してください。
2)タイムスケジュール (4名・4名 2グループ)
13:30~13:35 総リードを読む (2名)
13:35~14:05 感想文発表&意見交換会
・グループリーダー・チーム名を決定
・グループの意見・考え・質問をまとめる。
14:05~14:25 グループリーダーよりグループの発表。
各グループの発表を基に全体での意見交換
14:25~14:30 社長の講評
14:30 閉会
※今月の清掃活動は、 4月28日(土)7:30~でお願いいたします。
松本システム開発株式会社 社内木鶏会(第44回)
*3月度実施要項
3月度の社内木鶏会テーマは「元気に」です。
あいさつ、発表、返事、を大きな声で元気に参加してください。
記
1.実 施 日 時 平成30年 3月17日(土)10:30~11:30
2.実 施 場 所 松本システム開発
3.参 加 者 松本システム開発 8名
4.実 施 要 領
1)各自感想文持参・・指定の感想文用紙を使用。
<推薦ページ>『致知』3月号は以下の推薦記事で行います。
対談 「この一道に生きる」<8頁>
鳥羽 博道(ドトールコーヒー名誉会長)
越智 直正(タビオ会長)
*「指定の感想文用紙」に記入の上、当日ご参加下さい。
2)タイムスケジュール (4名・4名 2グループ)
10:30~10:35 総リードを読む (2名)
10:35~11:05 感想文発表&意見交換会
・グループリーダー・チーム名を決定
・グループの意見・考え・質問をまとめる。
11:05~11:25 グループリーダーよりグループの発表。
各グループの発表を基に全体での意見交換
11:25~11:30 社長の講評
11:30 閉会
※今月の清掃活動は、 3月17日(土)7:30~でお願いいたします。
松本システム開発株式会社 社内木鶏会(第43回)
*2月度実施要項
2月度の社内木鶏会テーマは「えがお」です。
寒い季節でもあります。元気な笑顔を、意識しましょう。
記
1.実 施 日 時 平成30年 2月17日(土)13:30~14:30
2.実 施 場 所 松本システム開発
3.参 加 者 松本システム開発 8名
4.実 施 要 領
1)各自感想文持参・・指定の感想文用紙を使用。
<推薦ページ>『致知』2月号は以下の推薦記事で行います。
ドラッガーに学ぶ 経営の原則 <P.38>
トップマネジメント社長 山下淳一郎
*「指定の感想文用紙」に記入の上、当日ご参加下さい。
2)タイムスケジュール (4名・4名 2グループ)
13:30~13:35 総リードを読む (2名)
13:35~14:05 感想文発表&意見交換会
・グループリーダー・チーム名を決定
・グループの意見・考え・質問をまとめる。
14:05~14:25 グループリーダーよりグループでの結果発表。
各グループの発表を基に全体での意見交換
14:25~14:30 社長の講評
14:30 閉会
※今月の清掃活動は、 2月17日(土)7:30~でお願いいたします。
松本システム開発株式会社 社内木鶏会(第42回)
*1月度実施要項
1月度の社内木鶏会テーマは「元気にあいさつ」です。
平成30年、最初の木鶏会です。元気にあいさつをして始めましょう。
記
1.実 施 日 時 平成30年 1月20日(土)10:30~11:30
2.実 施 場 所 松本システム開発
3.参 加 者 松本システム開発 8名
4.実 施 要 領
1)各自感想文持参・・指定の感想文用紙を使用。
<推薦ページ>『致知』1月号は以下の社長からの推薦記事で行います。
我が人材教育論 仕事観の確立が人を育てる。 <P.28>
アイウィル 主宰 染谷和巳
*「指定の感想文用紙」に記入の上、当日ご参加下さい。
2)タイムスケジュール (4名・4名 2グループ)
10:30~10:35 社長のお話
10:40~10:45 総リードを読む (2名)
10:45~11:10 感想文発表&意見交換会
(グループリーダー・チーム名・感想文発表者決定)
11:10~11:15 心に響いた感想文発表 (2名)
11:15~11:25 全体での意見交換
忌憚のないご意見をよろしくお願いいたします。
11:25~11:30 社長の講評
11:30 閉会
※今月の清掃活動は、 1月20日(土)7:30~でお願いいたします。
本日、わが社に新しい仲間が入社しました。
社長訓示
・「独立自尊」
・「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」
松本システム開発㈱のサイトを公開しました。