![]() |
★本年度はみはらしファームがオープンして10周年。これを記念したイベントが多彩に企画されます。お楽しみに・・・。 |
2009年度 | ||||
月 | 日 | 曜日 | イ ベ ン ト 名 | 概要 |
4月 | 5日 | 日 | ふれあい農園開園祭 | 市民農園ふれあい農園の仕事始め。今年も傑作野菜の豊作を願って。 |
10日〜19日 | 野良はじめの福足しまつり | 「春らんまんのみはらしまつり」で行う抽選会(空くじなし)の補助券発行期間。 | ||
19日 | 日 | 春らんまんのみはらしまつり | 1日中賑わう春まつり。物産展やいろんなゲームで1日楽しんじゃおう。 | |
5月 | 2〜6日 | 草の家作品特売会 | 年に一度のお楽しみ特売バーゲン。10周年特別版です。お得です。 | |
5月3日〜10日 | みはらしファームの山菜まつり | わらび・タラの芽・ふきのとうなどの春の山菜の販売フェア。新鮮だよ。 | ||
31日 | 日 | 花馬まつり | 花馬飾りをした木曽馬とともに、仲仙寺まで行列を組み参拝します。きのこ汁サービス等もあるよ。 | |
6月 | 21日 | 日 | 麦秋まつり | 「麦」の収穫時期に各施設で「麦」にちなんだイベント開催。麦のプレゼントも有。 |
7月 | 18日〜26日 | 健康夏野菜!バクハツフェア | みはらしファームあげての夏野菜満載フェア!とれたて!新鮮!安い!! | |
25日〜26日 | 風もさわやか夕涼み市 | 恒例の夏祭り。25日は夜8時まで営業。夜店・ゲーム等。かぶと虫獲りも予定。 | ||
26日 | りんごオーナー農園開園祭 | オーナー木の選定日です。抽選会も予定。 | ||
8月 | 7日 | 金 | 草の家のおり姫まつり | はた織り体験の廉価サービス。 |
8日〜13日 | 夏休みかぶと虫獲り体験 | 永遠のヒーロー「かぶと虫」。自分で獲ってお持ち帰り。いっぱいいるよ。 | ||
28日〜10/16 | 草の家はた織り講習会 | 毎週金曜日 13:00〜15:00 全8回 伝統のはた織り体験してみませんか。 | ||
9月 | 6日 | 日 | 丁石ハイキング | ちょっとしたハイキングを計画しました。きのこ汁サービス等の特典有り。 |
10月 | 4日 | 日 | きょうは豆腐の日 | 10月2日は「と・う・ふ」の日。これに合わせ4日(日)に「豆腐作り体験」を特別価格(おからドーナッツおみやげ付)で開催します。 |
11日 | 日 | みはらしトレッキング | 今年は10周年特別企画。「りんご狩り」「ぶどう狩り」「キノコ狩り」をしながらのトレッキング! | |
25日 | 日 | ふれあい農園収穫祭 | 今年の収穫に感謝! 今年の自分の検討にご苦労さん! | |
24日〜11/1 | 名人亭 新そばまつり | おいしい新そばの季節。名人亭でイベント開催です。 | ||
24日〜11/1 | 10周年記念福足しまつり | 「秋は実りのみはらしまつり」で行う抽選会(空くじなし)の抽選券発行期間。このチャンスを見逃すな! | ||
25日 | 日 | 地蜂の巣コンテスト | 手塩に掛けて育ててきた「地蜂(クロススメバチ)」の巣の重さを競う伊那ならではのユニークな大会。販売も一部有り。 | |
31日〜11/1 | 10周年だよ 秋は実りのみはらしまつり | 今年度最大の10周年特別イベント。各種物販や多彩なゲームでいつもより賑やかに、2日間開催します。 | ||
11月 | 18〜20日 | みはらしファームの恵比寿講 | おやき(伊那独特の米粉製)の大売り出し。 | |
21日〜22日 | みはらしファームの野沢菜まつり | 野沢菜の収穫販売。漬け物教室も。併せて越冬野菜まつりも開催。 | ||
21日〜22日 | りんごオーナー農園収穫祭 | りんごオーナーのみなさんの収穫祭。 | ||
12月 | 12日〜20日 | 〆の子に願いを込めて | みはらしファームを張りめぐらすしめ縄用の〆の子を作成。 | |
12日〜20日 | しめ飾り作り教室を開催 | 期間中毎日開催。ご自分で作ったしめ飾りでお正月を迎えましょう。 | ||
23日 | 水 | みはらしファームのクリスマス | もうすぐクリスマス。各施設で催し有。 | |
1月 | 12/31〜1日 | みはらしファームのスタートまつり | いちご園、みはらしの湯、元旦0時元気いっぱいスタート。各種イベントあり。 | |
10日 | 日 | まゆ玉作り | 五穀豊穣を願って、小正月の伝統行事を行います。手で丸めて。。。楽しいよ。 | |
10日 | 日 | ホンダレ様を飾ります。 | 里山開きで刈ってきた新年の薪、枝で豊作祈願のホンダレ様を作り、飾ります。 | |
24日 |
日 | せいの神 | 〆の子や、地域のしめ縄を集めてとっても大きなどんど焼きを行います。 | |
31日 | 日 | みはらしファームの節分会 | 恒例の「鬼退治豆まき」のあとには、みはらしファーム景品大放出の「福豆まき」。 | |
2月 | 1日〜 | 来年度ふれあい農園利用者募集開始 | 来年度のふれあい農園利用者を募集します。32m 2で年間6500円です。肥料や機械はご用意します。 | |
28日 | 日 | みはらしファームのひなまつり | 草の家でのさき織りびな講習や、体験割引、甘酒無料サービス等。 | |
3月 | 6日〜7日 | みはらしファームのチューリップまつり | チューリップ鉢の廉価販売他! 春を迎える準備をしましょう。 | |
1月〜
12月 |
毎月12日 | きょうはみはらし豆腐の日 | とれたて市場でお豆腐をお買い上げのお客様にチョットしたプレゼント。 | |
1月〜 12月 |
毎月第3金曜日 | 二八の日 | この日のみ、そばの家名人亭で打ち立て「せいろそば」が500円。 | |
1月〜 6月 |
毎月15日 | いちごの日 | ご入園のお客様先着100名様にチョットしたプレゼント。 |
※諸事情により、日程・内容等が変更になる場合があります。 |
![]() |
◆お問い合せは、みはらしファーム公園事務所(TEL 0265−74−1807)まで。 |
![]() |