![]() |
せいの神 〜県下有数のとっても大きなどんど焼き〜 |
||||||||
みはらしファームは伝統行事を守ります。 参加無料、お気軽にご参加ください。 みはらしファームを飾った「2012本の〆の子」とメッセージ、そして羽広区内の各家庭に飾られた門松・しめ飾り等を焚いて、皆さんの願いを天に届けます。 地区によって「どんど焼き」「三九郎」などと呼ばれる「せいの神」は、お正月の松飾りなどを集めて焚いて、年神様(としがみさま)・歳神様(さいのかみさま)と共に皆様の願いを天に届ける伝統行事です。 「せいの神」とは、歳神様(さいのかみさま)が訛ったもの。みはらしファームでは、昔ながらの「せいの神」という古い呼び名で伝統行事を伝えています。 |
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |