学校案内
Map | |
---|---|
教育方針 | 北信・堺・秋山の三つの中学校が、村民の連帯感を、との強い願いのもと、栄中学校として統合してから42年目。創設以来、生徒の内に「生きる力」を育てるため、「生徒の能力開発と社会性の伸長、健全な心身と郷土愛の育成」を教育方針として取り組んできた。それは、栄村の特色を生かし、生徒の自己教育力の育成を目指すことであり、栄村に生きることに自信と誇りを育むことである。 そのために、全教育活動において、一人一人がよりよい生き方を求め自分の課題に取り組み、向上心を培い、目的意識をもって学び、確かな学力を身につけることができるように指導・援助にあたる。具体的指導にあたっては、栄村の地域の教材化に努め、栄村の方々の協力を得ながら、一人一人の生徒が自信と希望(自己肯定感)がもてるように指導の計画立案、実践・評価の改善充実に努める。 |
学校教育目標 | 「故郷“さかえ”に共に生きる力の育成」 |
めざす生徒像 | ①友と心を通わせ合い、ともに進んで実践する生徒 ②自分の課題をもって、積極的に学ぶ生徒 ③自他の生命・安全・健康を大切にする生徒 |
校章 | ![]() ![]() |
校歌 | ![]() ![]() JASRAC許諾番号:E2109133771 |
代表メールアドレス | ![]() |