• HOME
  • ふだん着について
  • 宿泊
  • 料理
  • キャンプ・バンガロー
  • 体験
  • はた織り工房
  • 周辺観光
  • アクセス
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせ

一日一組限定の農家民宿*はた織り工房 ふだん着 農業体験・はた織り体験できます。 Tel.0265-72-5799

お客様の声

手作りの楽しみ、自然の恵を体感ください。

 ぶだん着の各種農家体験をどうぞご利用ください。
*農家体験は材料の準備がございますので、事前のご予約をお願いします。


農家体験

はた織り

巾36~38センチ、長さ60㎝の機織り体験です。バッグが作れる大きさの裂き織りです。
世界に一つしかないバッグを作ってみませんか?
→詳しくはこちらもご覧ください。

時期:通年
料金:2,400円/古布ご希望の場合は50cmの裂き織に対して1,000円位。冬季(10~4月)は暖房費300円。
時間:3~4時間。

機織り体験

草木染め

ご持参いただいた布を季節の植物で染めます。

時期:梅2~3月、ヨモギ4~10月、栗10~11月、クルミ10~11月
料金:2,000円+材料費(お茶付き)
時間:3~4時間

草木染め

味噌作り

高遠産大豆・高遠産麹・生活クラブの塩を使った寒中の味噌作り

時期:2〜3月
料金:1人2,000円、または1家族3,000円
   2kgの味噌をお持ち帰り出来ます。
時間:6~7時間

味噌作り

山菜・キノコ採り

近所の山をベテランガイドがご案内しますので、安心して山菜、きのこ狩りをお楽しみいただけます。

◉山菜採り
時期:春
料金:1グループ2,000円
時間:2〜3時間

◉きのこ採り
時期:秋
料金:1グループ2人まで2,000円、3人目からは1人につき1,000円プラス。
   *松茸・香茸・クロカワは有料で、他のキノコは無料でお持ち帰り出来ます。
時間:2〜3時間


炭焼き体験(2泊できる人対象)

ドラム缶で昔ながらの炭作りが体験できます。焼いた炭500gはお持ち帰り出来ます。

時期:通年
料金:1人1,500円



Copyright © Fudangi, All rights reserved.

PAGE TOP