行政書士 1 2
専門サイト 1 2 3
司法書士
社会保険労務士
税 理 士
他 士 業
士業検索
相互リンク検索
一般リンク1 2
関連リンク
リンクについて
長野 自動車登録代理の窓口
長野 車庫証明申請代理の窓口
石渡神楽保存会

許認可申請権利義務関係書類作成代理人として行うのが行政書士という専門家です。
行政書士廣澤(ひろさわ)事務所は、長野で皆様をサポートいたします。
面倒な手続きは当事務所にお任せ頂き、貴重な時間を生みだしてください!

車庫証明・自動車登録 ▼ 電子定款  離 婚  相続遺言  各種許認可申請
【長野 車庫証明申請代理の窓口・お取扱いエリア】
車庫証明 長野市・信濃町・須坂市・小布施町・千曲市・坂城町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・長和町
・小諸市・佐久市・佐久穂町・小海町・御代田町・立科町・軽井沢町・大町市・池田町・安曇野市・松本市・塩尻市

法律により、適用地域で自動車の登録をする場合は、保管場所証明(車庫証明)
が必要となります。
車庫証明は、住居地または所在地を管轄する警察署長に申請し発行してもらい
ますが、書類を揃え、申請し受取りに行く時間などを考えると、行政書士に依
頼した方が手間が省けて確実です。
特に、遠方から長野県内で新規登録や名義変更を行う場合はなおさらです。
長野の車庫証明申請は信頼と実績・割安料金の行政書士廣澤(ひろさわ)事務所
にご相談ください。お問合せは随時承ります!>>> 車庫証明
※行政書士以外が報酬を得て申請書類を作成することは違法行為となります
当事務所では、車庫証明書の取得はもとより自動車の名義変更(移転登録)等の自動車登録関係の手続代理も行って
おります。長野県外や県内遠方からのご依頼も承ります。車庫証明のお取扱いエリアは上記をご覧ください。
また、自動車登録は長野・松本・諏訪ナンバー全県をお取り扱いします。お問合せは随時可能! お気軽にどうそ。
自動車登録について >>> CLICK   長野運輸支局管轄図 >>> CLICK
会社を設立するには、会社法により株式会社合同会社合資会社合名会社の4つの形態が規定されています。
かつての有限会社という形態は無くなり、株式会社も含め、設立のハードルはたいへん低くなりました。
この株式会社合同会社等を設立する際に必要なのが、会社の憲法とも言
える「定款」の作成と公証人による認証です(合同会社は認証不要)。
定款は設立しようとする会社の機関設計に基づき作成するのですが、手書
きやパソコンでプリントしたものを「定款」として使用すると、印紙税法
上「収入印紙4万円分」を貼付しなければなりません。
そこでお勧めするのが、用紙によらない電子定款です。これは、電子証明
やソフトなど一定の条件で作成ができる「電子的な定款」です。
最大の特長は紙を使用しないので印紙代4万円が不要!ということです。
>>> 電子定款について
しかし電子定款作成、電子認証には、電子証明や電子認証申請ができるシステムが必要です。
そのため、電子証明、電子認証が行える行政書士にお任せ頂いた方が、楽にそして安く済ませることができます。
行政書士廣澤(ひろさわ)事務所ではもちろん電子定款に対応! 株式会社合同会社の電子定款の作成、株式会社
の電子認証を割安料金で承っています!
また「かんたんメールで定款コース」をご利用頂くとフォームに必要事項を入力頂くだけで、電子定款作成と電子認
証を承ります。>>> かんたんメールで定款コース
*定款は本店所在地を管轄する(地方)法務局の所属公証人でないと認証できません > 指定公証人一覧
*電子定款の作成は条件により料金が違ってきます。詳しくは >>> 電子定款について
結婚生活が破綻して、不幸にも離婚となった場合、離婚後の生活をどうするかをしっかり決めておくことが必要です。
特に幼い子供がいる場合、親権や養育費の取り決めは子供のために大変重要な事柄です。
ところが、離婚そのものに思考と労力を奪われて、うやむやのまま離婚してしまうこと
も多いようです。また、一応取り決めても、書面にしておかなかったばかりに、後でト
ラブルとなったり、泣き寝入りをせざるを得なくなるケースも後を絶ちません。
中でも「養育費」は親同士の問題ではなく「子の権利」なのですが、それでも、支払い
がなされなかったり、途中でストップする場合があります。
養育費・財産分与・慰謝料に関して後々もめないように、離婚の際には離婚協議書を必
ず作成しましょう。それも強い力のある公正証書にすることを強くお勧めします。
当事務所では、離婚協議書作成・公正証書の手続きを全国対応しています!
離婚協議書作成などに関することは行政書士廣澤(ひろさわ)事務所にご相談下さい。
>>> 離婚について
※離婚に関し紛争中の場合、紛争の仲介や解決に直接関与することはできませんので、ご了承ください。
「縁起でもない」と誰でも自分の死後のことを口にしたり、考えたりすることを避けたがります。
また「死んだ後までは知らない」とか「うちには争うような財産はない」というようなこともよく耳にします。
しかし、遺産が巨額でなくとも「仲がよかったはずの兄弟が骨肉の争いを演じる」というい
うことが、不思議なぐらいに絶えません。
自分がこの世を去っても、残った家族が争い、不幸になることは大変悲しいことです。
そうならないための最善の予防策が遺言を残すことです。>>> 遺言・相続について
ただ、実際には遺言を残さずに亡くなる方が大勢です。その場合は法定相続人が相続します
が、具体的に誰が何をどう相続するかを協議して遺産分割協議書を作成することになります。
遺産分割協議書は相続人同士が相続内容を協議し、その合意内容を証拠として残すもので、不動産の登記などの際にも
必要不可欠の書類です。
当事務所では、遺産分割協議書に必要な書類集めのお手伝いもしながら、協議書を作成していきます。また、相続登記
が必要な場合には司法書士による登記手続きのお手伝いもいたします。
相続に関することは「行政書士廣澤(ひろさわ)事務所」へご相談ください。
※相続に関し紛争中の場合、紛争の仲介や解決に直接関与することはできませんので、ご了承ください。
会社経営、個人経営を問わず、事業を営む上で行政機関の許認可を必要とする場合が数多くあります。
業種により様々な許認可がありますが、申請手続きが比較的煩雑なものに、建設業許可や産業廃棄物収集運搬業許可な
どがあります。また、古物商・金属くず商などが必要な業種もあります。
建設業で一定規模の工事を行ったり、入札に参加するためには、まず建設業許可が必要です。
また、工事などの際に出る、産業廃棄物を業として運搬するためには産業廃棄物収集運搬業許可が必要となります。
こうした、許認可の申請を行うには数多くの書類を用意した上で、申請に出向かなくてはならず、場合によっては何度
も足を運ばなくてはならないこともあります。
そんな煩雑な手間は専門家に任せ、貴重な時間は本来の事業に使った方が、ずっと利益につながることでしょう。
「建設業許可」や「産業廃棄物収集運搬業許可 >>> 産業廃棄物収集運搬業許可申請:参照」「古物商・金属くず商」申請
も「行政書士廣澤(ひろさわ)事務所」にお気軽にご相談ください。


電子定款・内容証明・車庫証明・自動車登録・公正証書・離婚協議書・遺産分割協議書・成年後見・会社設立・法人設立
行政書士廣澤(ひろさわ)事務所・長野市
Copyright(C) 2006 Hirosawa Office All rights reserved