|
令和3年9月8日
さくしドロップス 第三弾!
佐久市のさくしドロップス。
今までも購入しておりました。
が。
今回かなりカッコイイ!
と思いお知らせしてしまいました。
(今までもとても素敵でしたよ。)
ケンシロウも素敵ですが、トキ!
ヤバくないですか。
素敵です。
限定生産だそうです。
ご購入は下記でお願いいたします。
佐久市役所商工観光課、プラザ佐久、ヘルシーテラス佐久南、みはらしの湯、ほっとぱーく浅科
|
|


|
 |
|
令和3年7月15日
「子育てするなら信州うえだ地域(^^)/」 上田市・東御市・長和町・青木村 子育て世代オンライン移住セミナー
佐久ライフサービスのご契約者様のご縁でこのようなご案内を頂きました!
「対象は子育て世代となっていますが、移住検討されてればどなたでも構いません。子育ての話題が中心ですが、移住全般、生活情報にもかなり踏み込みますので、役立つと思います。専門家ではなく、あくまで子育て移住者と生のやりとりをできるようにします。」
とのこと。
最近子育て世代の移住が増えているので、このようなセミナーは有益に活用したいですね!
締切は「イベント情報プレビューでは7月19日になっていますが、28日まで大丈夫です。」とのこと。
詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.rakuen-shinsyu.jp/modules/event/page/1502
|
|
 |
 |
|
令和3年5月18日
PayPay始めました!
佐久ライフサービス、ついにキャッシュレス決済を導入しました。
今まで、実をいうとあまり需要がなかったんです。。。
売主様は高齢の方が多く、
「ペイペイ???スマホ持ってないしね〜」といった調子。
最近は若い買主様が増え、仲介手数料や売買代金をお支払い頂く際に、「振込みたい」や「クレジットカード払いで」と言われることが多くなりました。
しかし!
クレジットカード払いは機械を導入しないといけないし・・・
月にそれほど決済がない不動産屋としては機械を導入するのはどうかな・・・と考えた末、「PayPayやろう!」となったのでした。
まだ「PayPayでお支払いお願いします!!」と言われていないので、第1号の方が楽しみ半分、緊張半分です。
(何しろ額が大きいので失敗したら大変!)
是非「PayPayで!」のひと言をお待ちしております!!
※残高にチャージしてお支払い頂くpaypayマネー限定です。 |
|
 |
 |
|
令和3年4月21日
田んぼに水が入り始めました。
先日、夜中に降った雨は浅間山では雪だったようです。
浅間山の頭が真っ白になっていました。
田んぼに水が入り始めました。
今年は気候が暖かいため、田植えも早そうです。
佐久市甲で撮影しました。(いつもの場所です。笑)
|
|
 |
 |