ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
ZEH (ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、 住宅性能や高効率な設備システム導入により、 住まいの消費エネルギーを減らす「省エネ」、太陽光発電などでエネルギーをつくる「創エネ」を組み合わせて活用し、年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロとすることを目指した住宅です。

- ZEH普及目標兼実績
-
ZEH (目標) ZEH (実績) NearlyZEH (目標) NearlyZEH (実績) 2016年度 10% 0% 5% 0% 2017年度 20% 0% 5% 0% 2018年度 30% 0% 10% 0% 2019年度 40% 0% 10% 0% 2020年度 50% 34% 15% 0% 2021年度 60% 0% 10% 0% 2022年度 60% 0% 10% 0% 2023年度 60% 0% 10% 0% 2025年度 65% % 10% % - ZEHの周知、普及に向けた具体策
- 弊社は極力機械に頼らず、風という自然エネルギーを利用したエコサイクル工法を核に家づくりを進めております。
- ZEH仕様をプラスすることで、躯体の断熱性を高め、省エネで快適な建物をつくっていきます。
HPでのZEH住宅のメリットを理解していただく環境作りをしていきます。
- ZEH仕様をプラスすることで、躯体の断熱性を高め、省エネで快適な建物をつくっていきます。
- ZEHのコストダウンに向けた具体策
-
サッシや断熱材、建材の見直しを行い、最良方法を模索する。
作業効率をスムーズにするために、施工が難易にならない屋根形状、配置計画をすることで工事費削減を目指す。
- その他の取り組みなど
-
HPにZEH建物の温湿度計データ、光熱費を掲載していく。
セミナー勉強会への参加。
ランニングコストを抑えるために、高効率な設備をお客様へ提案いたします。
長期優良住宅
長期優良住宅とは、長く安心・快適に暮らせるために決められた基準で認定された住宅です。

高気密・高断熱住宅
高気密・高断熱住宅は、隙間がなく気密性が高いことから家全体が密閉・保温された空間になり、冷暖房効率がよく光熱費が抑えられる住宅です。

高気密とは
高気密とは気密性が高いことです。壁や天井などに隙間があると、室内から外、または外から室内へ空気が出入りすることで、室内の温度を保てなくなってしまいます。
しかし、精度の高い建築部材・防湿シート・断熱材・気密テープなどを使って隙間を埋めると、空気の出入りを防止できます。
気密性を高めた住宅が、高気密住宅です。
高断熱とは
高断熱とは断熱性が高いことです。外気の壁を通じて室内に伝わると、室内の環境が変わってしまいます。
しかし、外壁と内壁の間に断熱材を用いたり、断熱性の高い窓を設置したりすることで、熱の伝導を防ぎます。
断熱性を高めた住宅が、高断熱住宅です。