新兵器じゃんじゃん列伝

当然困った事態もいろいろ起こるわけだが
「新兵器」によって解決された事例も少なくない。
いくつか紹介してみよう!

車載ベッド

旅を重ねるごとに、最も進化していったのはなんといっても
この「車載ベッド」である。

最初は大座布団を何枚か重ねていた。
軽くしようと次はソファーのクッションを使った。
寝ているうちにばらばらになるので次はビーチベッドを使った。
寝ているうちにビロロロ〜ンと伸びてしまったので次は
竹の板をくくりつけ、マットを敷いて使った。
掛け布団もかさばる布団から毛布になり、
最終的にはシュラフとなった。

車載炊飯器


せっかく遠くにきたんだからご当地のおいしいものを食べたい。
とはいえ、そんな旨いものがそうそうあるわけでもない。
ましてや、寝る場所を見つけにくい観光地や巨大都市を
避けるように進む私の場合、自然と進路は田舎道になりがち。
そうなると、食べ物屋さんが見つからない!ってことになる。
そこで作ったのがこれ。
東北攻略編のときに初めて導入した。
土鍋で炊いたご飯ってすげえおいしいんだぜ〜

車載自転車


・・・と、いってもそこら辺にある折りたたみ自転車。
四国・九州編から導入した。
本州と四国を結ぶ橋である「しまなみ海道」は
歩いても自転車でも渡れる!と聞き、ぜひ渡りたいと思って
持っていった。その後、大阪の心斎橋で迷子になったり
沖縄でパンクしたりと大活躍!
今でも使っている。

スーパーナイトガード


これは単なる日除けに見えるがそうではない。
むしろ夜に威力を発揮するのだ!
道の駅などで寝る場合、大抵は一晩中街灯が点いている。
まぶしくって眠れやしない。
これで朝までがっちり安心ガードだぜ!

故障じゃあ〜りません!


何をしているところでしょう?
答えは「携帯電話の充電」!
東北攻略編のときから携帯電話を持っていったが
コンセントなんてなかなかあるものではない。
さらになんと2CVにはシガーライターソケット
なんてものがない!
だからこのようにボンネットを開けてバッテリーから直に
電源をとらなければならなかった。
さすがに不便だったのでこの後、
走りながらでも充電できるように改良した。

車載水タンク


・・・と、いってもそこら辺にある10リットルの水タンクに
ホースをつけただけ。東北攻略編から導入した。
顔を洗ったり米を研いだりお湯を沸かしたり食器を洗ったり。
水がなくなってくると本当にビビってしまう。
補充は公園の水道、湧き水などだが結構苦労した。
これを持って公園などをうろうろする私の姿はきっと変な人。

すだれトップ


とにかく南の地は暑かった。
言うまでもないが2CVにはエアコンがない。
そこで、屋根をすだれにしてみた。
これが思いのほか快適!
最初は駐車しているときしか使えなかったが
旅を進めながらコツコツと作り直し、
やがて走りながらでも使える代物へと進化した。

新兵器の開発ってのもこの旅の面白かったことの一つ。
とはいえ、そこら辺にあるものでいいのだ。
なければ作っちゃえ!