関東支部総会開催される!!
今年は第29回目で、6月9日(土)に重たい雲が東京の空を覆っていましたが、支部総会会場は、国会議事堂が見える
母校須坂東高等学校の小出一美校長先生、いつまでもお元気な宮本金作先生、そして本会の青木会長他3名が出席して、総勢53名の支部総会となりました。
池上関東支部長他役員の皆様のご尽力で、厳粛にそして和やかに総会と懇親会が行われました。
アトラクションでは、
また、生で聞くことのできた「千の風になって」は、とても感動致しました。
懇親会では食事をしながらの楽しいゲームや、会員からのリクエストをこころよくお受けいただき、山崎先生の生伴奏で何曲も大きな声で歌い、大音楽会となりました。
最後に校歌を、これもやはり山崎先生が伴奏して下さり、厳粛に学生時代に戻った気持ちで歌って、名残惜しみながら閉会となりました。
関東地区に在住の同窓会員約1,000名に、支部総会のご案内を発送しておるそうですが、これからは男性の会員にもおおぜい加わっていただきたいと願っています。
次回平成21年は記念すべき第30回の支部総会となります。
2年に1度の総会ということですので、何とかご都合をつけておおぜいの会員の皆様にお集まりいただき、ますます支部総会がすばらしい会になりますことを心から願っております。
また、今回ご都合でご出席いただけなかった会員の皆様にも、たくさんの協力費をいただき、お力添えをいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
事務局報告