2003年5月17日 ●新しい公民館は重量鉄骨造であり、地震が来ても安心です。五月晴れの中、建舞は無事終了しました。 |
|
![]() 鉄骨建舞準備 |
![]() 鉄骨建て方始まる |
![]() 鉄骨建て方1 |
![]() 鉄骨建て方2 |
![]() 鉄骨建て方3 |
![]() 鉄骨建て方4 |
![]() 鉄骨造完成 |
2003年5月19日
●鉄骨造の要のボルト接合部のチェックをしました。 |
|
![]() 鉄骨ボルト〆の検査 |
2003年5月23日
●ハフ、ハナガクシは、木本来の風合いを生かす為、みがき材としました。状態の良い柾目かどうかチェックしました。良好でした。 |
|
![]() 材料検査1 |
![]() 材料検査2 |
2003年6月6日
●土間コンクリート下からの冷気、湿気対策として断熱材、防湿シートを施し、コンクリートのヒビ割れ防止のために、鉄筋をいれました。 |
|
![]() 土間、断熱材、配筋 |
|