みんなで行こう!温泉めぐり☆ |
↓家族、友達に近所の仲間み〜んなで温泉券持って温泉へ行こう!!↓
NOSAI北信では建物共済加入者の皆様に300円の温泉優待券を加入額に応じて贈呈しています。 ※本券は現金との引き換えはできません。本券をご利用の際、釣銭はお返しできません。 又、入浴料との差額は現金でお支払い下さい。温泉によって入浴料が変更されている場合があります。 定休日がある温泉施設もありますので前もってご確認下さい。 広報ほくしんでは最終ページで温泉券が使える管内の温泉施設を紹介しています。 いつも利用しているお気に入りの温泉もいいけれど、ちょっと遠出してとなり村の温泉に 行ってみるのも楽しいかも・・・。過去に紹介した温泉もみられます。NOSAI北信の温泉 券で楽しく温泉にいきませんか? |
今月号の温泉 栄村 中条温泉 トマトの国
|
||||||||||||||||||||||
↓温泉券が使える温泉↓ 詳細は温泉施設へお問合せ下さい。
|
||||||||||||||||||||||
中野市 ・ぽんぽこの湯 ・長嶺温泉 ・もみじ荘 |
|
|||||||||||||||||||||
飯山市 ・湯滝温泉
・暁の湯 ・望の湯 |
||||||||||||||||||||||
山ノ内町 ・ヘルスケアセンター
・日新乃湯 ・遠見の湯 |
||||||||||||||||||||||
木島平村 ・馬曲温泉 | ||||||||||||||||||||||
野沢温泉村 ・野沢温泉アリーナ | ||||||||||||||||||||||
栄村 ・北野天満温泉 学問の湯
・楽養館 |
||||||||||||||||||||||
温泉に行って来ました!レポート
↓温泉好きのレポーター 7/29 (日) 栄村 北野天満宮温泉 学問の湯 お湯は少し黄緑色の透明で、吸い込まれそうな山の緑の中にあって、近くの川で川遊びした後にぴったり(^_^) 学問の湯だけあって頭もスッキリ?!いいアイデアが浮かびそう☆ 8/2(木) 山ノ内町 湯田中駅前温泉 楓の湯 ちょっと小雨の日も屋根つき露天風呂で雨にあたらず露天風呂楽しめました。 外には足湯もあってゆっくり、のんびり〜(~o~)yふぅ〜 温泉で気持ちもカラダもリフレッシュ!!したほくしんちゃんでした。 皆様からの感想やコメントなどをお寄せ下さい。>>NOSAI北信広報係宛 |