TOPページへ→

第9回通常総代会

平成19年5月24日(木)

   午後1時30分〜

飯山市木島地区活性化センターで

第9回通常総代会が開催されました。

提出された議案はすべて可決承認されました。

挨拶する青木組合長
総代会提出議案

第1号議案 平成18年度事業報告、財産目、貸借対照表、損益計算書及び剰金処分案並びに

        不足金処理案について

第2号議案 組共済規程の一部変更について

第3号議案 平成19年度事業計画並びに収支予算案

第4号議案 平成19年度事務費ならびに損害防止費の賦課及び徴収方法について

第5号議案 平成19年度役員、損害評価会委員、損害評価員ならびにNOSAI部長の報酬について

第6号議案 平成19年度余裕金預入先金融機関について

第7号議案 平成19年度無事戻金の支払いについて

第8号議案 役員補欠選任について

第9号議案 損害評価会委員の補欠選任について

第10号議案 家畜診療所運営委員の委嘱について

総代会の様子
全議案が可決承認されました。
質問している生玉総代
延徳 荒井誠二さん 木島平 萩原利春さん

(写真は代理の方)

飯山 木鋪林治さん
善行表彰

青木組合長から昨年度の建物共済推進に功績のあった3名に表彰状と記念品

が贈られました。

>>BACK