地球温暖化を中心とした環境関連の図書・DVD等を貸し出しています。
環境イベント、環境授業など、幅広くご利用いただいております。お気軽にお問い合わせ下さい。
貸出の申し込みについて
- 申込方法
- 貸出を希望される場合は、下記申込書に必要事項を記入し、FAXまたはメールにてお申し込みください。
FAX:026-238-9780
e-mail: nccca@dia.janis.or.jp
☞図書・DVD・CD等貸出申込書(Excel)
- 貸出料金
- 無料
※貸出時の送料は当センターにて負担いたします。
返却時の送料のみ、ご負担いただきます。ご了承ください。
※貸出中の破損や紛失については、修理代金等をご負担していただく場合があります。
貸出一覧
種類 | 冊数・本数 | |
---|---|---|
図書 | 355種類 | 390冊 |
DVD | 571種類 | 598枚 |
CD | 116種類 | 116枚 |
(2020年12月9日現在)
☞書籍一覧(Excel)はこちら 。
☞DVD一覧(Excel)はこちら 。
☞CD一覧(Excel)はこちら 。
📀DVDでリサイクルを知ろう!

左上より)
📀『GLASS BOTTLE 3R ガラスびんの3Rを紹介する5つのムービー』(ガラスびん3R促進協議会〉
①大好き!ガラスびん 09:04
②くるくるリサイクルストーリー 06:48
③めぐりめぐるリユースストーリー 07:28
④へらしてかる~くリデュースストーリー 09:46
⑤3R早わかりムービー ガラスびん3R作戦 ペンギン南極へ帰る 14:31
📀『3R早わかりムービー ガラスびん3R作戦 ペンギン南極へ帰る』(ガラスびん3R促進協議会〉14:30
左下より)
📀『牛乳パックは地球となかよし 牛乳パックン探検隊』(全国牛乳容器環境協議会) 7分
📀『生まれかわる資源ごみ アルミ缶のリサイクル』(アルミ缶リサイクル協会) 14分
📀『①今日からはじめよう あき缶のリサイクル リサイクル戦士・スチールマン大活躍?の巻 21:14
②無限リサイクルの秘密 生まれかわるスチール缶』02:39(スチール缶リサイクル協会)
📖オススメ本
-
📖 SDGsって知ってる?
●環境ビジネス 2018年冬号 SDGsビジネス入門
●国谷裕子と考えるSDGsがわかる本
●FRAU|SDGs 2019年1月号 世界を変える、はじめかた。
●SDGsの基礎
●未来を変える目標 SDGsアイデアブック -
📖 動物たちがたいへんだ!!
●地球の危機をさけぶ生きものたち
①海が泣いている
➁森が泣いている
③砂漠が泣いている
●ミッション・シロクマ・レスキュー (ナショナル ジオグラフィック キッズ)
●クジラのおなかからプラスチック -
📖 電気・ガス・エネルギー他
●電気・ガスはどこから来るのか? エネルギー供給のしくみをさぐろう (楽しい調べ学習シリーズ)
●ドラえもん科学ワールド
(ビッグ・コロタン)
電気の不思議
エネルギーの不思議
天気と気象の不思議 -
📖 地球温暖化って?!
●みんなが知りたい! 「地球のしくみ」と「環境問題」
地球で起きていることがわかる本 (まなぶっく)
●絵でわかる地球温暖化
(KS絵でわかるシリーズ)
●親子で学ぶ地球温暖化。
(10分で読めるシリーズ )
みんなで原因と対策を考えてみよう。小学6年生でも読める温暖化。 -
📖 大人向け
●気候変動 瀬戸際の地球
(ナショナル ジオグラフィック 別冊)
●不都合な真実2