1.石の表示
石が接触しているか否かを調べるために、黒石、白石各々の色番号を取得し、その値を
B
とする。
黒石、白石を表示させる際、相手の石の色番号を設定してから表示を行う。この時の相手側の値(石の色番号)を
A
で与える。
相手の石を囲んでいる(取っている)と判定したら、その一団の石を碁盤上から消去する
。
(石周辺の調
査))
(この項 石の表示)