![]() |
むくの里は20年前にオーナーの松下悟(村人は さとるさ!と呼ぶ) が減反で使わなくなった田んぼと畑を草ボーボーにしておいては・・・・ と考え、愛知県安城市で床屋を営む弟(彼もなかなかの変わり者! 名は不二男という)にそそのかされキャンプ場を作ることにしました。 大きな重機を借りて畑3枚、田んぼ3枚を壊し道を開けた時は 家族、近所の住民一同・・・・・・・・・・・。 キャンプ場のノウハウを求め さとるさ はお休みの日は よそさまのキャンプ場を見て歩き研究したようです。 東屋、トイレ、炊事場、進入路の舗装などできる限り業者を頼まず (近所のおじさんはかなり使われたもよう)すべて自分でやりました。 建築物は大工なみの出来栄え!素晴らしい!びっくりしますよ。 |
出来る限り業者を頼まず安くってのはわかりますが、 重機3日のリース代、200メートルはゆうにある進入路 の舗装代、建築物の材料代、どう考えても元を取れる はずがありません。それに気づいた妻は・・・・・・ こんなに目が細くなってしまいました。 |
![]() |
|
2009年6月1日 イツエさんの誕生日にむくの里へ仲間入りしました 『モモ』シーズーのメスです。よろしくお願いします。 |
むくの里 協力会のメンバーです。 | |
![]() 東京の きよし 体も大きく頼りになります。 次男です。東京で食べ歩きしています。 ゴルフがとっても上手いです。 |
![]() 阿南町深見の しろう です。堅実がうりです。 阿南町の『深見の池』の畔に住んでいます。 |
![]() 看板の作者でもあり、さとるさにキャンプ場 をやるようそそのかした 安城の ふじお です。 床屋さんやってます。 |
![]() 東京の みっち です。 作る料理がめちゃくちゃ美味い。 むくの里の地図を作った人です。 |