05.06.26(日) 前夜18:00〜5:00 能生〜関川
中潮【15時41分 49cm 0時2分 6cm 8時22分 35cm】 晴れ 南風 波高0.3m 月齢 19.2 月 出22時13分
日出 4時29分
SPS962SS-Ti、98STELLA4000、FIRELINE18lbダブルライン直結、コモモ他
ソゲ 26cm シーバス 43cm
☆OSD第3戦。いつもなら21:00ごろから開始するのですが、今回は糸魚川に用事があって18:00から
スタート。(^-^)
しかし最も日が長いこの時期、時間をもてあそぶことになる…(笑)
各河口を見ながら東へ向かうと名立にベイトがいた。
潮位が高いのでボラが川まで入り込んでいる。
大きなやつに混じって15cmぐらいの食べごろサイズ
がいるのでここで粘ることにした。
シーバスが回遊してくればボラが騒いで教えてくれるだろう。この場を荒らさないようにマッタリと間隔を
あけてk-renさんのハンドメで様子をうかがう。
だいぶ時間がすぎて辺りが薄暗くなりはじめたころ
前触れもなく何かヒット!
ボラのスレかな??と思ったら小さなソゲでした(笑)

その後23:00近くまで様子を見ましたが気配がないので関川へ。
フクヤマさんがゲットしたという水門の上に入ると着水と同時にヒット!
サイズは小さい。
あわせをグイグイといれて抜き上げると
エントリーサイズに遠くおよばない尾又長
42cm…。
ここにも鯉がいるようで時々ルアーが魚に
あたる感触がある。
しばらくしてやっちまいました。
ギィィィ〜とマダイのように走る走る。
走りきったところで運良くはずれてくれました。
その後上の方もやってみましたが水量少なく反応無いので終了としました。

05.06.21(火) 前夜21:30〜5:00 能生〜海上釣堀?
大潮【19時54分 8cm 3時5分 34cm 5時13分 34cm】 晴れ 南西風 波高0.3m 月齢 14.2 月 入 2時55分 日出 4時28分
SPS962SS-Ti、STELLA4000、FIRELINE18lbダブルライン直結、メタルパワー他
ソイ フグ
☆今夜はほぼ満月。苦手な状況だがベイトさえいればなんとかなると思ってました。
ところが極めて希薄…。唯一能生川周辺でソイ一匹のみでした。
朝の部は2:00〜7:00まで潮位34cm。長〜い潮止まりの状況。普通こんな日は釣れないのが当たり前。
それでもベストタイムになるとコツッとあたり!
油断していたので遅れてあわすと大きめフグのスレでした(笑)
その後まったく無反応なので撤収。

夜のシーバスは好調から一転、不調になってしまいましたが、20日はけっこう地震が多かった日で、
携帯に入った地震情報でも千葉で震度4、福井で震度3、そして中越でも震度5弱の3件発生している。
もしかしたら少なからず影響があったのかもしれない。

05.06.18(土) 前夜21:30〜5:00 関川〜海上釣堀?
中潮【3時42分 25cm】 薄曇り 南風 波高0.5m 月齢 11.2 月 入 1時10分 日出 4時27分
SPS962SS-Ti、STELLA4000、FIRELINE18lbダブルライン直結、メタルパワー他
リバーシーバス 40cm 1.5lb
キジハタ 28cm 2匹 小さいヤツ 1匹
☆今夜は潮どまりからスタートなので
能生を少しやってから関川の潮汐の関係ないエリアへ。
一番上は先行者が居たので小さな流れ込みをやったら出ました。
ただ釣れるけどサイズが出ない…。
だんだん下流に行って常夜灯の絡む水門をやってみたら、毎回スレの反応。
ここは鯉の巣デシタ。

さて夜の1時をまわり、朝に備えて糸魚川に戻らなくてはならない。ダメモトで各河口を打ちながら戻るが
やっぱりだめでした。
朝の部は3:00〜日の出まで潮止まり。
まずやってみてもだめだろうと思ってましたが
キジハタだけは変なヤツで関係なく喰ってきました。
ただ足元の根掛かりしやすいところがヒットゾーンみたいで、パターンをつかんだものの
そこでのフォールはひやひやもの(^^;;
一瞬、根掛かりか〜と思った後、頭をゴンゴン振る。そんな感じでした。

ジグはチャート系。
σ(^_^)的にはベラ稚魚をイメージしてみましたが
効果のほどは魚のみが知るところであります。

05.06.14(火) 前夜21:00〜5:00 能生〜関川
小潮【1時26分 13cm 10時6分 31cm】 薄曇り 東風 波高0.5m 月齢 7.2 月 入 24時0分 日出 4時27分
SPS962SS-Ti、STELLA4000、FIRELINE18lbダブルライン直結、コモモ他
リバーシーバス 58cm 3.5lb
リバーシーバス 45cm 2.5lb
☆夜の部はシーバス狙い。能生はタイミング的に下げの真っ最中だったせいか反応なし
名立の堤防から風向きに沿って遠投すると
遠くでヒット!でもエラ洗い一発でばれた。
たぶん重みの乗らない40cm級。
その後、ただちに関川に向かった。

最上流部に着くと水量が少ないような気がした。
根掛かりに気をつけながらたるみを通すと
一発でヒット!
鮎喰ってるせいなのか、エラ洗いの激しい元気な魚でした。

リリースして次。
これが気配はあるもののなかなか喰って来ない。まあいつもの状態だが(^^;;

ルアーをローテーションしたけど結局しとめたのはコモモでした。このサイズなら90mmの鮎カラーで喰いそうなもんだけどわからないものだな〜
まだコツコツあたるものの、朝マズメの前に
少し休憩したいので終了しました。

夜が短いので一時間しか仮眠できない。
しかし期待が脹らむ朝マズメ。
当然寝られるわけがない(笑)
いつもの場所でいつものメンバーが揃う。
今回は柔軟性をもつSPSで掛けてみたかったが、結果的にはイナダかもしれないアタリ
3回のみ(´Д`)
渋るなぁ〜
学習能力を持つ鯛系は独特の難しさだ…。

05.06.10(金) 4:00〜5:30 海上釣堀?
中潮 【15時7分 41cm 23時51分 6cm】 薄曇り 南風 波高0.5m 月齢 3.2 月 出 6時48分 日出 4時27分
CPS102、STELLA4000、ナイロン12lb、ライブベイトバイブ
マダイ81cm 6.8kg
☆前回のリベンジで朝だけ出動。それと今月号のSaltyで読んだ真鯛メソッドを試してみたかった。
ラインスラッグを出して…と、3回ほど試したらラインがフカフカになってしまったんだろう…
キャスト時にチタブレがおもいっきりバックラッシュ!(´Д`)
けっこうな量のラインが犠牲になってしまったのでファイヤーとのつなぎ目まで思いきって取り除いた。
そしてキャストしたらシュルル〜。あれ?
最悪です。ファイヤーラインの巻き量30mほどしかなく下巻きのナイロンが出てしまいました。
長年の下巻き生活で巻き癖つきまくっているし、それに劣化もしているだろう。
つなぎ目の電車結びの強度も心配だし、気分的にもかなり戦闘力ダウンした状態での再開となった。
4月から狙いはじめて10回以上通って釣れなかったのに、こんなときに限ってその時はやってきてしまった。

ゴツッ!
ゴゴゴ!ウィィ〜〜ン!!

まずい…。 ヤツを本気にさせて走らせてしまったらラインキャパが足りない。
とっさにドラグをゆるゆるにしてテンションダウン。
そしたらもう少しでラインが無くなるところで止まってくれました。(汗)
刺激して走らせないようにじんわりと寄せるとナイロンを通じてもゴンゴン頭を振っているのがわかる。
水面近くまで来るとやはり違和感を感じるのだろう。また急激に潜ってしまう。
かなりヒヤヒヤしたが何度か繰り返してやっとPEがスプールに入っていく。1巻き、2巻き〜。
そしてヤツは完全に浮いた。

最悪のハプニングだったがなんとか獲れた〜!
終わってみればPEでの力勝負より楽に寄せられたような気がする。
でもものすごくハラハラしたなぁ〜(^^;;

05.06.08(水) 前夜21:00〜5:00 梶屋敷〜能生川〜海上釣堀?
大潮【22時2分 2cm 8時11分 32cm】 曇り 南西〜南東風 波高0.5m 月齢 1.2 月 出 4時57分 日出 4時28分
SPS962SS-Ti、STELLA4000、チタニウムブレイド1.5号ダブルライン直結、グース90他
シーバス63cm メバル20cm位 小ワラサ60cm
☆夜の部は開始一投目にシーバスヒット!
うっかり鯛用のドラグ設定だったので引きを楽しむ間もなくランディング。
その後メバルが釣れて潮どまりに…

3時ごろまで仮眠していつもの朝の部へ。
こちらも開始一投目でゴツッと当たる。お〜今日はいいかもしれない。
そして2投目で捕らえた。
ゴッ!ウィ〜〜ン!! ウィ〜〜ン!!
もう頭の中は「通った甲斐があったなぁ〜」とか幸せな気分。
潮に流されながらもやっと動きが鈍くなってきた。
海面ごしに赤色が浮かび上がるのをまっていたらなぜか青色(T_T)
あ゛〜もう絶対鯛だとおもったのにな〜(T_T)

カメラのカバーが入ってちょっと失敗写真です。

05.06.03(金) 前夜21:00〜5:00 ヒスイ海岸〜能生川
中潮【0時1分 30cm 5時30分 21cm】 曇り 南西風 波高0.2m 月齢 25.7 月 出 2時0分 日出 4時29分
SPS962SS-Ti、STELLA4000、チタニウムブレイド1.5号ダブルライン直結、コモモ他
シーバス40cm 2匹
☆まるで湖のようなベタ凪。ホタルイカ接岸の期待もあってヒスイ海岸から始める。
雰囲気は最高だがホタルイカは寄らず稚鮎もいない。もしかして5月ごろ特有の不調か…それともキジハタデーなのか根魚一匹反応しない。
ここを見切って能生川に移動。流れ込みならベイトがいるかもしれない。
そう思ってキャスト開始するととんでもなく浅い場所でヒット!
ライトを点けるまでウグイと思ったほど細いセーゴ。
手尺で40cmぐらい。
たぶんベタ凪で岸沿いについたベイトを狙って
いたんだろうな〜
2匹目も似たような場所でヒット!
サイズもほぼ同じ感じ。
写真を撮ってリリースしようとした時、ヒレになにか寄生虫のようなものハケーン
ペンチで摘まんでとってやろうとするとうげぇ〜! シーバスのケツから出ている虫だった。
引っ張ると出てくる出てくる…50cmも出たところで
プツン。切れてしまった。
切れた虫は逃げるようにシーバスの中に戻っていく。
気持ち悪いのでそのままリリース(汗)
その後潮どまりになったので休憩。
下げに入るとまったく無反応になりました。

朝の部はなにも釣れずボトムバンプしていたら
なまこがスレで掛かりました(笑)

05.05.29(日) 前夜20:00〜6:00 糸魚川〜朝日
小潮【1時2分 0cm 10時0分 27cm】 曇り 北東風 波高0.5m 月齢 20.7 月 入 9時48分 日出 4時31分
SPS962SS-Ti、STELLA4000、チタニウムブレイド1.5号ダブルライン直結、ZBL SSM85他

☆今夜はOSD第2戦。一発大物の可能性にかけて青海〜親不知〜朝日と回ってみたけどなんか変…
海は超クリアーで流れ込みには極小ベイトはいるものの魚っ気がない。
木流し周辺で2度ほどショートバイトがあったものの乗らず…。ふぐだったかもしれない。
ウーバスも喰って来ないので糸魚川に戻るがこちらもダメでした。

05.05.25(水) 前夜21:00〜6:00 糸魚川〜関川
中潮【5時11分 28cm】 雨 北西風 波高0.8m 月齢 16.7 月 入 5時9分 日出 4時33分
SPS962SS-Ti、STELLA4000、チタニウムブレイド1.5号ダブルライン直結、ZBL SSM85他

☆今夜は週末のOSDのプラ。まずは富山方面に行ってみる予定が、携帯アメダスで見るとちょうど行きたい所に
雨雲がステイ。雷注意報もでていたので上越方面に変更。
昨年ランカーが出た名立は風車の照明が消えている。また雷で壊れたのかな…?
試しにちょっとやってみたけど風向きが悪くルアー飛ばずにノーコンタクト。
有間川も稚鮎が寄りそうな雰囲気だったものの関川に直行。
河口部のナナメブロックは4個半露出。いや砂地が出ているのでそれ以上水位が低い。
試しに投げてみたけど根掛かり連発(T_T)
しかしここでチタブレの威力発揮。1.5号で28lbの強度はやはり凄い。ST-46を延ばしてすべて回収成功。
ロッドと同じコンセプト、曲げて獲る(取る)を実践?(笑)
魚の顔は見れなかったが今年は夜光虫も少なめなんでなんとかなるかな…??

05.05.20(金) 前夜22:30〜7:30 糸魚川市サーフ他
中潮【23時26分 24cm 5時7分 14cm】 晴れ 南風 波高0.8m 月齢 11.7 月 入 2時21分 日出 4時36分
SPS962SS-Ti、STELLA4000、FIRELINEダブルライン直結 アオリーQ3.5
イナダ 2匹 コウイカ 3杯
☆うねりがきつかったので夜の部は仮眠からスタート。1時ごろ起きてサーフに立つとさっきよりもひどくなっている(T_T)
数投したけどやっぱり反応なしでした。
朝の部は場所を変え、まだ暗いうちから開始。今日の実験は赤針にソフト夜光玉の組み合わせだったがイナダしか相手してくれませんでした。
そのまま潮止まりになり終了。
須沢公園の水道でタックルを洗ってちょっと仮眠。
ここまではいつもと一緒でしたが強烈な日差しに顔を照らされて起きてしまいました。
潮汐は上げ始める時間。
ちょっとだけ港内のコウイカを狙ってみることにしました。
港に行くと狙っている人が数人。いちばん奥に行くと強烈なスミ跡を発見しました。
去年のように底をずる引くと数投でググッと反応。あまり引かないがけっこうな手ごたえ。スプールを押さえて抜き上げると胴長19cmもある良型でした。
2杯めはエギが墨でよごれてしまったせいかなかなか乗らず適当にしゃくっていたら突然乗りました。
こちらは昨年のサイズ。
3杯めは10mほど場所移動してヒット。
そのとき事件は発生しました。
台船の上にいた人が「お〜い お〜い!」
と呼ぶので、車が邪魔なのかな?と思ってイカを持ちながら元の場所にいくと、なんじゃこりゃあああ〜
袋はズタズタ。イカは外に飛び出しているし…
船の人に聞くとカラスが舞い降りてイカを持っていこうとしたんだそうだ。
向こうにいってわずか2投しかしてないのに恐るべき攻撃力だ。船の人にお礼を言って…あれ?
仕事の準備か、もう居ませんでした。

05.05.13(金) 前夜22:00〜6:00 ヒスイ海岸他
中潮【0時13分 -1cm 16時1分 32cm】 雨 北西風 波高0.8m 月齢 4.7 月 入 23時33分 日出 4時42分
CPS102、STELLA SW5000HG、FIRELINE20lb、タフロン6号、GUN吉イガイブラック
イナダ 4匹
☆夜は下げ止まりまでやってみましたがルアーは飛ばないし波で揉まれてスローでうまく引けない状況。
それでもやんちゃなチビソイくんだけは根から飛び出してお相手してくれました(笑)
朝のショアジギングも雨。バイブで底30cm以内をトレースしているとググッとヒット。
根魚かな〜と思ったらバイブを頭から呑み込んだイナダでした(T_T)
それから明るくなるにつれてイナダの活性が上がってしまったのでイガイブラックにチェンジ。
しかし黒は意外?にもイナダに好反応。仕方ないのでイナダの来ない方にランガンしたけど何も釣れない状態に。
釣り終わったあとで指を見てみると赤く腫れている。
雨でふやけた手でクラゲの触手触っちまったかな〜??

05.05.11(水) 前夜21:30〜6:00 ヒスイ海岸他
中潮【22時53分 -4cm 8時3分 23cm】 晴れ 南風 波高0.8m 月齢 2.7 月 入 20時56分 日出 4時43分
CPS102、STELLA SW5000HG、FIRELINE20lb、タフロン6号、ライブベイトバイブ
イナダ3ヒット2バラシ1ゲット
☆夜の部は海見ただけでこりゃダメ状態(T_T) 港に行ってコウイカ狙いをしてみるがすぐに長めの潮どまりに…
かなり充分な仮眠をとり朝マズメ。本命はお留守のようでしたが、替わりにイナダがまわってきました。
いち早くパターンをつかんだオタケさんは次々と釣り上げる。
底付近であたるがなかなか乗らないのでイカかも?なんて思ってエギを投入してみた。
しかし底まで沈める待ち時間がけっこうイライラするので回収。するとエギのスイ〜とした動きにイナダが追ってきた。
もう一度投げてスイ〜と巻くとイナダがヒット!ギラギラと暴れるのが見えただけでやっぱり1秒バラシでした(笑)
その後バイブで一匹釣り上げて6時ごろ潮が止まり終了しました。

05.05.02(月) 4:00〜6:00 
小潮【3時10分 -2cm 】 小雨 北西風 波高0.5m 月齢 23.2 月 出 1時39分 日出 4時53分
CPS102、STELLA SW5000HG、FIRELINE20lb、タフロン6号、GUN吉レッドヘッド
サワラ 3匹
☆夜はお祭りの練習があるので朝マズ一本勝負に出かけました。つり始めからコツコツあたりがあるので
今日は釣れそうだな〜、雨だけど来て良かったな〜と期待が脹らんだ。
やがて待望のヒット!
よっしゃあ〜〜と思ったのもつかの間。ばれた〜と思うぐらい軽く寄ってきてしまう。
正体はサワラ(T_T)
5月のホタルイカはまだ少ないらしく稚鮎を追ってました。

05.04.27(水) 前夜22:00〜6:00 ヒスイ海岸他
中潮【22時41分 -8cm 05時39分 21cm】 晴れ 南西風 波高0.5m 月齢 18.2 月 出 20時50分 日出 4時58分
CPS102、STELLA SW5000HG、FIRELINE20lb、タフロン6号
ソイ
☆夜の部は久々にヒスイ海岸へ。目に見えないストラクチャーに向かって勘で投げ込むが根掛かり連発。
アレレ?勘が狂っちゃったのか地形が変わっちゃったのか勝負ルアーほぼロスト(T_T)
稚鮎系、グロー系がなくなっちゃったのでクリア系シンキングでスローに引くと喰いは浅いものの根魚だけは
反応してくる。ホタルイカの残像を追っているのか、少しだけホタルイカが居るのか、それとも荒食いを見せているのかは不明…
最近入手した詳細な海底地図ではホタルイカがよく獲れるところはいずれも急深。南風の影響を受けやすい平野部では月夜でもキャスト範囲に寄ってもおかしくないはず?なのである。

朝の部はもう一つ確かめたいことがあった。月明かりの照度がいつもの朝の時合と同じぐらいの時、暗いうちに釣れないかということだった。
それを確かめるべく早めにポイントに入ったが、海面をライトで照らす人が居て集中力ダウン。
そのまま何事も無く日が昇ってしまいました。
撤収しようと思い始めた頃、目の前で鳥肌が立つくらいのナブラ発生!
ベイトを追っているのはイナダに見えましたが群れの移動が早いのかノーヒットでした。
こりゃ連休中も一度ぐらい来たくなっちゃったな〜(笑)

05.04.14(木) 前夜23:00〜6:00 糸魚川市サーフ他
中潮【00時35分 -7cm 09時59分 15cm】 晴れ 南風 波高0.8m 月齢 5.2 月 出 8時22分 日出 5時15分
CPS102、STELLA SW5000HG、FIRELINE20lb、タフロン6号
ムラソイ 29cm
☆スカパーでクロダイのプラッギングをやっていたので見てから出発。途中、釣具店でケミホタルを購入して富山風に付けてみた。
いつものサーフに行くとアルプス降しの風が冷たい。
それに海は濁りが強い。数投して反応がないので気がついた。これは河口からの雪代だ。
少しやってから川の影響の少ない親不知に移動。
明暗部をやってみたが低活性なのかまったく無反応でした。

姫川港を覗くとホタル獲りの人もまばら…
やっと落ち着きを取り戻したようだった。
集魚灯を覗いてみると下の方からシラスを狙っている
魚がいる。尾びれの感じはサクラマスみたいだが
たぶんウグイ。

朝の部はまったくダメで最後にポツリと型のよいソイ
が釣れました。

05.04.10(日) 前夜23:00〜6:00 入善〜糸魚川市サーフ他
大潮【4時53分 19cm 】 晴れ 南風 波高1.2m 月齢 1.2 月 出 5時56分 日出 5時21分
CPS102、STELLA SW5000HG、FIRELINE20lb、タフロン6号

☆波高予測に反してうねりがきつかった。富山に行っても同じ。もう少し先まで行けば良かったが朝のことを
考えて引き返した。夜の部はほとんど異動に時間を費やしたが釣れる気がしなかった。完全ノーフィッシュ(T_T)
朝は暗いうちに姫川港に立ち寄るが、こちらは予想以上の人出だった。軽く1000人。いや2000人近く居るかも。
こんなにライトアップされた港は今まで見たことも無いほど。
何か商売?いや一人500円ずつ徴収できれば凄いことになるな〜
…なんて考えつつポイントに向かった(笑)
港内は考えられるところすべて人が入り込みライトを点けている。ポイント周辺もそうだった。
どうせダメだろうな〜と思いつつ釣りましたがやっぱりダメ!
あ゛〜最近なぜか釣れないな〜

05.04.07(木) 前夜22:00〜6:00 糸魚川市サーフ他
大潮【1時47分 23cm 8時57分 0cm 】 曇り 南西風 波高0.7m 月齢 27.7 月 出 4時37分 日出 5時25分
CPS102、STELLA SW5000HG、FIRELINE20lb、タフロン6号
ソイ 2匹
☆夜はサーフにホタルイカの気配無くチビソイ2匹のみ。
朝は突然の西風強風&その後東風強風で撤収。リベンジならず(笑)

05.04.06(水) 前夜21:00〜6:00 糸魚川市サーフ他
中潮【0時43分 23cm 8時14分 -2cm 】 晴れ 南風微風 波高0.8m 月齢 26.7 月 出 4時9分 日出 5時27分
CPS102、STELLA SW5000HG、FIRELINE20lb、タフロン6号
ソイ 10匹ぐらい
☆夜の部は釣れども釣れども根魚のみ…。特に満潮前が凄かった。
仮眠後の朝の部は、ゴツン!ギィィィ〜!
突然のヒットに頭の中はすでに達成感でいっぱい(笑)
しかし勢いよく走られたところでまさかのバラシ(T_T)
頭の中は挫折感と引きを味わった喜びで複雑…(笑)
フックは延びてなかったのでフッキング運が足りなかったんでしょう。

05.04.02(土) 前夜21:00〜7:00 入善〜糸魚川市サーフ
小潮【3時29分 -9cm 】 晴れ 南風微風 波高1.0m 月齢 22.7 月 出 1時18分 日出 5時33分
SPS962SS-TiEX、STELLA AR3000、FIRELINEダブルライン直結

☆4月になった。気分的にも春めくものの気温は3℃しかない。期待のホタルイカも海岸線では確認できなかった。
波を避けるように富山方面に向かってみたがこちらも同じぐらいでした。
夜の部は根魚一匹釣れない完璧ボーズ(T_T)
朝の部は寝坊により予定が狂ったためサーフに出ている温排水を狙ってみました。
あいかわらずフグとボラだけだがボラの活性は高かった。普段はルアーになかなか反応しないが
シンキングミノーの浮上する動きに口を使ってくる。けっこう面白かったので釣り上げてみようと粘りましたが
フッキングはかなり難しい。結局ダメでした(T_T)