お役立ちグッズ
釣りに役立ちそうな物を集めてみました。
なくても困らないのですが、あれば便利!といったものです。
BOGAGRIP(ボガ・グリップ)
15lbモデルと30lbモデルがあって15lbモデルを選びました。魚にさわることなくランディングと検量がおこなえる
すぐれものです。目盛りがポンド表示なのが使いづらいかな〜
写真は2.4kgの重りを吊り下げた状態です
1lbは453.59237gだから5.29lbを示せば
合格。写真では見難いですが5.25lbの
線が出ているので合格でしょう。
でも普通のバネ量りのほうがやっぱ使い
やすそう〜

CASIO G−SHOCK フィッシャーマン
modeボタンを押すことによってその日や任意の日の日出、日入時刻、
月出、月入時刻、月齢などが表示されます。
またタイドグラフでおおよその潮汐がわかります。
この日のデータは干潮13:49満潮20:30月齢21.4です。
グラフの上の○は月の様子を示しています。
糸魚川で主に使用のため北緯37度、東経138度に設定。

ナイトビジョンNV−100
月明かりや星明かりを増幅して見ることが
できる装置です。
赤外線照射装置がないため真っ暗闇は
だめですが釣り場はなんらかの明かりが
あるのでたぶん大丈夫だと思います。
こんなものを釣りの最中持ち歩くわけに
いきませんが、車に積んで置けば
先行者の有無、たびたび変わる河口の
流れだしの方向などの確認に役立ちそう
です。