地域限定

たくさんの皆様のエントリーお待ちしています!


ルール
新潟、富山、石川のショアからキャッチ&リリースしたものに限ります。(居住地は問いません)









シーバスの全長で勝負です(下唇の先から尾鰭の先まで)
長さの単位は1cmきざみ。それ未満は切り捨て。
同寸の場合は重量で上位を決定。

写真の矢印の長さを測ってください




期間:2003年1月1日〜12月31日までに釣り上げたもの
〆切:2004年1月10日
応募方法:住所、お名前、ハンドルネーム、電話番号、コメント、
釣れた日時、おおよその場所、ルアーの種類などを明記して
写真(大きさがわかればOK)を添付してメールにてお申し込みください。

応募されたものはただちにHPに掲載。
優勝者はトップページに画像を殿堂入りさせていただきます。


特別賞
100up賞
全長1m以上のシーバスをゲットされた方に差し上げます。

K-ren特別賞
9月1日〜10月31の間に釣れたシーバスでエントリーされた方の中で、上位3名に与えられます。
エントリールールは上記を参照してください。
特別賞の締め切りは11月5日とさせていただきます。
1位 k-ren typeN3マジョーラアユ
2位 k-ren typeUアルミコノシロ
3位 k-ren typeUチャートバックオレンジベリー

いずれもすばらしい仕上がりのオリジナル
ハンドメイドルアーです!
Special Thanks 
期間限定k−ren特別賞確定
1位bossさん93cm(10/06)
2位tatuyaさん91cm(10/06)
3位かじさん73cm(10/02)


ランク:1位 タツヤマンさん【長野】 105cm 9.3kg(リリース) 5月24日 19時47分 糸魚川
ライン:FIRELINE18lb リーダー:VARIVAS 25lb ノット:      現認者:塩の道の皆さん
ルアー:タイドミノー120F ロッド:サーフスターSGP−106L リール:ツインパワー4000HG

コメント:やりました!OSD第2戦。優勝〜!

ランク:2位 bossさん【長野県】 93cm 6.4kg(リリース) 10月06日  関川
ライン:FIRELINE16lb リーダー:直結 ノット:       現認者:tatuyaさん
ルアー:ショアラインシャイナー ロッド:SPS902SS-Ti リール:98STELLA4000DH


ランク:3位 TATUYAさん【長野県】 91cm 7.8kg(リリース) 10月06日  関川
ライン:FIRELINE18lb リーダー:直結 ノット:       現認者:bossさん
ルアー:タイドミノー ロッド:アルテサーノRA90L リール:95STELLA3000DH


ランク:4位 カップリ【長野県】 87cm 6.3kg(リリース) 9月29日 1時00分 関川
ライン:FIRELINE18lb リーダー:ダブルライン直結 ノット:ビミニツイスト&ユニノット 現認者:なし
ルアー:ima komomo ロッド:SPS962SS-Ti リール:98STELLA4000

コメント:やっと今年初ランカーゲットです。

ランク:5位 かじさん【長野】 73cm 3.5kg(リリース) 10月02日 −時−−分 関川
ライン:FIRELINE18lb リーダー:バリバス30lb ノット:           現認者:なし
ルアー:TKLM120RHホロ  ロッド:BLOW SHOT 86 SPL リール:ツインパワー4000PG

コメント:この夜は川で3本獲りました!

ランク:6位 FUKUYAMAさん【新潟】 72cm 3.5kg(リリース) 5月26日 3時20分 糸魚川
ライン:FIRELINE18lb リーダー:VARIVAS 25lb ノット:ビミニツイスト&キングノット 現認者:なし
ルアー:ラパラ CD-9PH  ロッド:TENRYU LSP80 リール:98STELLA3000改

コメント:OSDの次の日に釣れたエントリーサイズのシーバス君、嬉しいような悲しいような…

ランク:7位 osakaさん【長野県】 65cm −−kg(リリース) 10月12日 3時ごろ 直江津西提
ライン:X−TEX14lb リーダー:直結
ルアー:タイドミノー ロッド:パシフィックファントム12ft リール:旧バイオマスター4000


ランク:8位 マツさん【富山県】 54cm −−kg(リリース) 9月18日 19時30分 滑川
ライン:ファメルソフト6lb直結 リーダー:直結 ノット:           現認者:なし
ルアー:サイレント55 ロッド:ロックマニア月光68 リール:バイオマスター2000

コメント:キジハタ狙いの後、もしかしたらと寄ってみた場所にてヒットしました。
この何日か前には、84、75cmをキープしてしまった為この魚にてお願いします。