番 号 6236353 投稿日 2007/07/12(木) 13:00:35 URL
投稿者 丘ちゃん
題 名 きたぁぁぁ〜!!!!!!!
『ホゲホゲリ〜ン♪ -from HAKUBA-』(超ド爆!!)

ホントに作ってあったんですね(爆)
そしてさっそくのご利用ありがとうございます(笑)

相変わらず厳しいようで・・・
次回二人でホゲったら、ホゲリィクロス(モザイク入り)でいよいよ画像までアップですかね(爆)

あぁ・・・もうちょっとだけこのHP見てたい(笑)
お疲れ様でした〜☆
pee750a.ngnoff01.ap.so-net.ne.jp

番 号 6236354 投稿日 2007/07/12(木) 17:17:01 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: きたぁぁぁ〜!!!!!!!
今週も予定どおりホゲリました。
これで週末丘ちゃん釣ったらホゲリ仲間ハズレだからね…

と逆のプレッシャーをかける。→釣れちゃったらどうしようとビビル。→
意外なところに投げる→アサーリと大物が掛かる。

バレル(笑)
ppf6-017.valley.ne.jp

番 号 6236355 投稿日 2007/07/12(木) 19:14:45 URL
投稿者 丘ちゃん
題 名 Re: きたぁぁぁ〜!!!!!!!
結局バラすんかい!!!!

....とお笑いタレント並みにツッコんでみる→
これでリラックスしたな〜☆と気楽に出撃→途中何か食べる→チェリーパイ→欧米かっ!→もっとリラックス→けっきょくノープランなまま海辺を彷徨う→やっぱりホゲホゲリ〜ン♪

→『出撃してなかったことにしよう!』→黙って帰る→藤森酒店前の道路工事の信号に引っ掛かる→カップリさんハケーン!!!

バレル(笑)
pee750a.ngnoff01.ap.so-net.ne.jp

番 号 6236356 投稿日 2007/07/12(木) 19:19:38 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: きたぁぁぁ〜!!!!!!!
爆!
別のHP に来ちゃった?かと思いましたよぉ(;゜0゜)
僕も初夏のエギングは去年からずっ〜とホゲりまくってます('-'*)

日中シャクる→汗だく→ビール飲む→やる気ゼロ→堤防に寝転がる→蟹を見付ける→閃く!→ジグヘッドに蟹装着!→大物を期待!→あっさり、フグの餌食に…→またビール

本命のアオリやるときは、毎回こんな感じです(笑)
proxy1103.docomo.ne.jp

番 号 6236357 投稿日 2007/07/14(土) 17:09:49 URL
投稿者 カップリ
題 名 わくわく
丘ちゃんどうだったのかなぁ〜
結果が待ち遠しいなぁ〜

HPまたもとに戻しました。
新潟サーチとかいう新しいところに登録するので
いちおう普通にしとかんと…(笑)

かじさん
楽しそうな釣りしてますね。
σ(^_^)はエギ放置プレイでタコぐらいですわ。
ppf6-017.valley.ne.jp



番 号 6236358 投稿日 2007/07/16(月) 14:42:43 URL
投稿者 やじま
題 名 地震
 カップリさん 其方の方は大丈夫ですか
私の住んでいるところは大丈夫なんですけど

 結構揺れて大変でした
e34.joetsu.ne.jp

番 号 6236359 投稿日 2007/07/17(火) 11:36:45 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 地震
やじまさんこんにちは
昨日はお互いビックリしましたね。
白馬はTVの発表で震度3でした。
ちょうど酒の棚の前に居る時でびんがカチャカチャいって
ヒェェ〜〜って感じでした。
同じ長野県北部でもフォッサマグナの西と東では揺れ方が
違うみたい。
東の長野市はけっこう揺れたようです。
ppf6-017.valley.ne.jp

番 号 6236362 投稿日 2007/07/17(火) 21:21:05 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: 地震
 昨日はホントびっくりしました 嫁さんが実家に
(柿崎)に行っていて迂回路通って帰って来ました
私の住んでいる所でも地区よっては被害があるところと
ないところがあるのです 不思議だぁ

 釣りですが、地震の後なので控えてます 余震があれば
消防から出動命令が出るので今週は行けそうにありません
e34.joetsu.ne.jp



番 号 6236360 投稿日 2007/07/17(火) 13:01:34 URL
投稿者 丘ぽん
題 名 おぉ〜!!!!
キレイな青い斑点の赤いテンガイ・・・

ってマダイやないですか!!(汗)
あら〜・・・ホゲリィ倶楽部サッサと脱退しちゃいましたね;
夜の部見る限りはホゲリィ倶楽部の倶楽部規定に則ったセオリーパターンを展開してたのに(笑)
ヤパーリさすがです♪
お見事でございますぅ〜☆

よっぽど画像処理でそのマダイ・・・
五円玉チックな目玉に・・・
ニョビィィ〜ンって伸びる唇に画像処理して闇投稿しようかと思ったのに・・(ニヤ...)

pee750a.ngnoff01.ap.so-net.ne.jp

番 号 6236361 投稿日 2007/07/17(火) 19:04:32 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: おぉ〜!!!!
シバスはホゲホゲなんでお仲間ですよぉ〜
赤いやつはマグレです。
産卵後が釣れたのも初めてだし7月釣れたのも初めてです。

丘ぽんの画像テクでなんか企んでますね(笑)
ちょっと楽しみだったりして(笑)
ppf6-017.valley.ne.jp

番 号 6236363 投稿日 2007/07/18(水) 00:03:55 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: おぉ〜!!!!
丘ぽんさん横からスンマセン。
タイホゲラ〜のタツオです(笑)
カップリしゃん、今朝はアサーリとオミゴトでやんした♪

今宵はもうこんな時間になってしまいました。テンガイハタ釣っちゃう予感がしますので、明日の散歩は中止しときます(爆)

そういえば帰り際タモのベルトが突然切れた場所って・・!?


z235.219-121-70.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 6236364 投稿日 2007/07/18(水) 07:53:04 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: おぉ〜!!!!
タツオさんお疲れさまでした。
すでにサーフマダイ獲ってるしホゲラーじゃないってば!
サーフのほうが凄いし〜

あの切れた場所の近くで霊見たことあります。
もうちょっと出口側ですが、足音のしない黒い影とすれ違って
ん?と思って振り返ると居ない…
そんなパターンでした(恐)
ppf6-017.valley.ne.jp

番 号 6236365 投稿日 2007/07/18(水) 10:57:30 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: おぉ〜!!!!
カップリさん、タイ釣ってるぅ〜!おみごとです!
タツオさん、お久しぶりです(^^)

なんとなく場所わかるんですが…
まだ、切れてなかった頃…
その辺りでUFO ?見ました。同行者と「なんだあれ?」って感じで見てたら、いきなりの立ってられないくらいの西風強風!
なんとかフェンスまで辿り着いた思い出があります。
黒い影ですかぁ…オソロシス(;゜0゜)\ガクブル
proxy1139.docomo.ne.jp

番 号 6236366 投稿日 2007/07/18(水) 11:50:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: おぉ〜!!!!
UFOかぁ〜
σ(^_^)はまったく見たことがないなぁ〜

海の天候の急変にはたびたび泣かされますね。
前にフクヤマさんと突然の雷で死にかけた場所の近く
でもあります(^^;;
ppf6-017.valley.ne.jp

番 号 6236367 投稿日 2007/07/18(水) 18:33:12 URL
投稿者 フクヤマ
題 名 Re: おぉ〜!!!!
恐ろしか〜。そう言えばカップリさんとフェンスをオリンピック選手?忍者?並みの速さで乗り越えた記憶が…。地震前後から直江津港内では太刀魚が狙って釣れるんだけど、地震の影響かな???個人的には赤いのが釣れればいいのに…。
jyo-dns.valley.ne.jp

番 号 6236368 投稿日 2007/07/18(水) 21:45:22 URL
投稿者 タツオ
題 名 あの〜
明日から行けなくなると困るので、詳しくは書けませんが・・



何か感じる時は             ありますネ。
z67.211-19-90.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 6236370 投稿日 2007/07/20(金) 08:06:15 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: おぉ〜!!!!
ふくやまさんHPみました。
タッチーけっこう釣れてますね。
こっちはこれからかな。

柏崎は報道が進むにつれて事の重大さが伝わってきます。
σ(^_^)のHPは釣りのページなんでなんにもできませんが
新潟への釣り客が減らないように情報だけは発信していきます。
ppf6-017.valley.ne.jp



番 号 6236369 投稿日 2007/07/20(金) 07:17:09 URL
投稿者 カップリ
題 名 釣には常に危険がつきまとう
釣りをしてて一番恐いな〜と思うのが地震とそれによる津波、それからカミナリです。
カミナリは携帯による雨雲レーダーや落雷マップの画像で判断する
ことにより予測回避ができるようになりました。
問題は地震と津波です。
突然の地震は避けようもありませんが、崖下や不安定なテトラ上は普段から
なるべく避けた方が無難でしょうね…
津波に関しては海外の事故以来地震メールを設定してましたが
これにも不備があることがわかりました。
だいぶ離れた所、たとえば北海道沖震度○なんてときは有効ですが
今回のように近い場合、メールが混みあってすぐに届かないということがわかりました。
近くなら揺れでわかりますが、もし車に乗っている時間だったら
気づかないこともあり得ます。
それにこのサービスはよく考えたら日本沿岸だけなので
朝鮮半島やロシア沿岸での地震による津波はまったくさけられません。
以前にも漁港の海面が突然30cm盛り上がったことがありました。
テレビの速報で伝える津波警報は海外も対応して速度も速いので
これを伝えてくれるサービスがあればいいなぁ〜

ppf6-017.valley.ne.jp

番 号 6236371 投稿日 2007/07/20(金) 12:59:08 URL
投稿者 丘ちゃん
題 名 Re: 釣には常に危険がつきまとう
そうですよね〜。

今回の中越沖地震でも、地震直後の時点で津波は60cm!?だかですでに到達済みだけど警戒してくださいとかって・・・
すでに到達済みな情報かぃ;みたいな。
前回の能登半島沖地震のときはギター屋とまともに富山の海沿いにいて、クルマん中なのに深度5強って揺れは半端なく揺れました;

釣りをいつまでも気のあう仲間と楽しんでいくには、まず安全第一だってことが本当大切なんだと感じます。
こういった機会でもあるとこういう話にもなるのですが・・・普段からも意識しないとダメですね。

大切なテーマをありがとうございました☆
pee750a.ngnoff01.ap.so-net.ne.jp

番 号 6236372 投稿日 2007/07/24(火) 06:35:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 ハケーン
携帯サイトの天気Plusに津波情報メールサービスが
新設されました。

天気Plus→便利なメールサービス→津波情報メールと進んでください。
ppf6-017.valley.ne.jp



番 号 6236373 投稿日 2007/07/25(水) 11:27:02 URL
投稿者 カップリ
題 名 ダービー更新
やじまさん59cmゲット
おえでとうございます。
ppf6-017.valley.ne.jp

番 号 6236374 投稿日 2007/07/25(水) 18:45:31 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: ダービー更新
 こんにちは 更新して頂きありがとうございます
今日も仕事帰りに海を見てきましたが・・・湖状態です
 ちなみに今夜は会議あるので釣行はお休みです
e34.joetsu.ne.jp



★ 削除記事番号    ★ 削除キー