[ ☆ホームページ  |☆管理用]  
★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆


番 号 5867 投稿日 2006/04/03(月) 19:57:49 URL
投稿者 カップリ
題 名 そろそろ
今夜はひな祭りで一杯。明日はひろみの誕生日。
明後日はひーちゃん入学式と続きます。
そろそろ赤いやつ釣りたいな〜(^^;;
ppf3-094.valley.ne.jp



番 号 5868 投稿日 2006/04/08(土) 04:47:12 URL
投稿者 しの
題 名 やりました!
こんばんわ。カップリさん

やりました!
90UPと70UPを上げることができました。
最近、体調不良や私用で釣りに行けなかったんですが、
約1ヶ月ぶりに行って夢にまで見たサイズを!
今日でナニかパターンを掴んだ気がします。
(釣ってからだと何でも言えますが・・・)
やはり”流れ”がキーですね!
それを今日、実証でき自信が付いたのと、人もいなかったのでラッキーな一日でしたよ。本当は、久々の釣行で朝は堤防で親アオリでもと思いましたが、年のせいか疲れがドット出て帰ってきちゃいました。シーバスダービー番外編エントリーで写真遅らせてもらいました。
softbank218117088094.bbtec.net

番 号 5869 投稿日 2006/04/08(土) 08:51:20 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: やりました!
しのさんすごいじゃないですか〜
結果出るの早かったですね。おめでとうございます。
更新午前中にはしておきますね。
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5870 投稿日 2006/04/08(土) 10:43:14 URL
投稿者 しの
題 名 Re: やりました!
どうも。ありがとうございます。
冬の寒い誰もいない中セコセコ釣りやって、状況を観察してきた結果がようやく出てきました。
今後も頑張りますので、ご伝授宜しくお願いします。

ちなみに使用ルアーの方は、92cm,71cmともお得意の「B-Machカタクチイワシーカラー」です。
これ、本当良いです。
softbank218117088094.bbtec.net

番 号 5871 投稿日 2006/04/08(土) 19:55:26 URL
投稿者 kawaguti
題 名 Re: やりました!
しのさんやりますねー
昨夜ぽいっちょさんと同行中でしたので
2人でうわーいいなーって話してました。
こちらは水温が冷たくまだまだのようです。

カップリさん、奥さん
昨日はありがとうございました

なんとか黒ソイゲットしましたが
渋々なコンディションで降雨撤退しました。
p1013-ipad12yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5872 投稿日 2006/04/09(日) 09:38:05 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: やりました!
かわぐちさんお疲れさまでした。
まだまだそんな海ですよね〜
ドンマイでつ。
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5873 投稿日 2006/04/09(日) 23:25:03 URL
投稿者 しの
題 名 Re: やりました!
かわぐちさん
ぽいっちょ氏からの電話で、かわぐちさんクロソイGETの連絡受けてました。相当、ぽいっちょ氏は凹んでましたよ。
今年は、新潟もホタル少ないようですね。
こちらは、シーバスの数は多いと思いますが、やはりどこにでもいると言った感じではなく、居付きの場を探るより回遊ルートを探る釣り方の方が結果は出るようです。
これからも色々なパターンを探ってみます。
ちなみに、釣ったシーバスにはコノシロ(20cm強)が2つ入ってました!!!
softbank218117088094.bbtec.net

番 号 5875 投稿日 2006/04/10(月) 08:08:21 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: やりました!
ど〜もぉ。。。
なにかと名前があがっている、ヘコミぽいっちょです(どよ〜〜ん……)
しのさん、ゲッツおめでとうございます♪
行く前までは『ぽいっちょ氏との同時釣行は釣れない』なんて法則いってましたが、見事にはね除けましたね☆
ホントにうらやましい限りです。

そしてkawagutiさん、ホントにお疲れ様でした。
途中で見つけていただいたおかげで、心細くなく釣りできましたよ(笑)またぜひご一緒しましょう♪

カップリさん…
まさに【撃沈】の一言に尽きます…
バイトの『バ』の字すらも感じることできません…完全に不感症と化しております。
仮眠して起きましたが、雨+風が強く外に出れず撤収。
あまりの悔しさと無念さに、そのまま安曇野へいって管釣り。2時ころまでやって帰る途中に後輩から電話きて、その足で一緒にバス釣りへ。
初の釣りトライアスロン達成しました(笑)
おヒマな時にでも、また詳細はブログ覗いてやってください。アホアホ釣り師の無謀な釣り三昧アップしておきます。
z251.61-115-71.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5877 投稿日 2006/04/12(水) 08:14:10 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: やりました!
ぽいちょさん釣行記みましたよん。
お疲れさまでした。
タフというか若さっていいな〜と思いました。
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5878 投稿日 2006/04/12(水) 14:55:47 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: やりました!
ありがとうございます☆

微妙なんですよね…
若さなのかバカさなのか…(苦笑)
z251.61-115-71.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 5874 投稿日 2006/04/09(日) 23:51:26 URL
投稿者 竿師
題 名 イカ釣りがカレイ釣りに・・・
本日、初めてカップリさんのお店に立ち寄りました。
親切にいろいろ教えていただきました。
ありがとうございました。

で、コウイカはやっぱりちょっと早かったのでしょうか
ぜんぜんダメでした。
今日の姫川港は釣り人もちらほら、活気なかったっす。
で、穴釣りでもやろうかと、西提に入りました。
波がまだ強烈でうまくいきません。
ルアーも生体反応なしでした。
どうしようかと考えていたら、投げ釣りをしていた仲間が
ポンポンとカレイを釣っちゃったではありませんか!

私もエギ竿でむりやり投げ釣りしちゃいました。
結果1時間半ほどで、仲間カレイ8枚
私5枚でした。なんか変な気分でしたけど、
面白かったから、まあいいや!という気分です。

また寄らせていただきます。
PS.そうそう、西提で寒さしのぎに呑んだ「男山」
ききました〜


p6196-ipad06yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5876 投稿日 2006/04/10(月) 12:24:48 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: イカ釣りがカレイ釣りに・・・
竿師さんありがとうございました。
カレイゲットお見事です。

今朝糸魚川に行ったついでに姫川港のぞいたら
イルカショーやってましたよ。しかも何十頭も。
旧青灯のあたりまでサブンザブンやってました(^^;;
ppf3-094.valley.ne.jp



番 号 5879 投稿日 2006/04/13(木) 18:13:29 URL
投稿者 あずさ2号
題 名 お世話になりました
こんにちわ、カップリさん。
今日、昼過ぎにお店に顔をだしたものです。
クロダイのルアーでの釣り方、参考になりました。
早速、自宅に戻ってCD−7のテールフックを
交換しようと思います。
釣り場で逢ったら、宜しくお願い致します。
211.121.137.209

番 号 5880 投稿日 2006/04/13(木) 19:48:46 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お世話になりました
あずさ2号さん。いいHNですね〜
さきほどはどうもです。
海上釣堀で会ったらよろしくお願いします。

イルカショーの最中に釣るなんてサスガですよ〜
ppf3-094.valley.ne.jp



番 号 5881 投稿日 2006/04/14(金) 18:33:54 URL
投稿者 カップリ
題 名 今夜
釣りに行こうか
それとも呑もうか迷い中…(笑)
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5882 投稿日 2006/04/15(土) 09:15:25 URL
投稿者 しの
題 名 Re: 今夜
行かれましたか?
こっちは風も強く、海は激濁り・・・
各地ドライブで終了しました
今夜は風は弱くなりそうですが、雨降ってるんで濁りはとれないでしょうね。
softbank218117088094.bbtec.net

番 号 5883 投稿日 2006/04/15(土) 10:37:07 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 今夜
カップリさん、先日はどうもでしたぁ(^^ゞあの日、姫川でイワナに知らんぷりされて一度、長野に戻って道具積み替えて青海〜海上釣り堀へリベンジ行ったんですが…コテンパンにやられちゃいました(T_T)
しのさん、遅くなりましたが凄い釣果ですねぇ!おめでとーございます。ボーズ続きの僕には羨ましいかぎりです。メーターも夢じゃないですね!僕もがんばろぉっとo(^-^)o
カップリさん、近いうちに白馬でスノボDVDの撮影があるんで娘さんへのプレゼント持っていきますね(^_-)
proxy159.docomo.ne.jp

番 号 5884 投稿日 2006/04/15(土) 15:38:11 URL
投稿者 カツプリ
題 名 Re: 今夜
ヤパーリ夜は呑みに走っちゃって。
で、朝だけちょこっと行ってきました。
ぜんぜんダメポでしたが来週はよくなりそうな予感がしました。

かじさん
ブツ楽しみにしているようです。
この書き込み中も後ろからチェック入れられてます(笑)
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5885 投稿日 2006/04/15(土) 22:09:20 URL
投稿者 しの
題 名 Re: 今夜
カップリさん、ダメポでしたか・・・
今日は、購入した新ウェーダー着て、これから行って見ます。河川は濁りがキツイでしょうが様子みで。ダメなら帰還します!

かじさん、ご無沙汰してます。
こっちはチラホラ博多湾にシーバスが戻り始めたようですよ。未だに福岡市内方面には釣りに行ったことないですが・・・ビッグを求めて、東方面に足が向いてしまいます。
どうも、駐車場やら車の多い中移動する苦労が嫌で。
やっぱり、私みたいなものがシーバス釣れるってことは、新潟に比べてもシーバスの入っている絶対数は多いんでしょうね。今後もメーター級目指して頑張ります。
softbank218117088094.bbtec.net



番 号 5886 投稿日 2006/04/18(火) 10:22:01 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 …!!(爆)
ホワイトパールマ”イカ”笑えました(爆)

イルカみたコトないんですよね〜。。。
ウワサはよく耳にするんですけど。
外道でかかったらエラいコトですよね…とりあえずボガっとくべきか…悩みます…(あがらんっつーの:笑)
z251.61-115-71.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5887 投稿日 2006/04/18(火) 17:33:41 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: …!!(爆)
σ(^_^)もあんなに近くで天然もの見たの初めてでつ。
かわいいっすよ。

ppf3-094.valley.ne.jp



番 号 5888 投稿日 2006/04/23(日) 20:49:27 URL
投稿者 カップリ
題 名 今夜は
久々に夜から行く予定だったんですが、
かわぐちさんごめんなしゃい
呑んじゃいました(^^;;
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5889 投稿日 2006/04/24(月) 11:08:31 URL
投稿者 かわぐち
題 名 Re: 今夜は
昨日はありがとうございました。
カップリさんの読み通りでシーバスゲットできました。
波が結構あったのとサイズが小さかったのとで
引きもよくわからず秒殺してしまいました。
p4246-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5890 投稿日 2006/04/24(月) 12:44:47 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今夜は
シーバスゲットおめでとうございます。
ヤパーリ呑んでる場合ではなかったんですね(^^;;
いちおう朝だけ行ってみましたが西風強風で釣りになりませんでした。
でもホタルイカは港内に入ってますね。
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5891 投稿日 2006/04/24(月) 20:12:31 URL
投稿者 かわぐち
題 名 Re: 今夜は
ホタルイカは確認できませんでした。
海の中もやっと春らしくなってきたのかなー
なんて思いました。

p5023-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5894 投稿日 2006/04/25(火) 09:34:06 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: 今夜は
かわぐちさんGET'Sおめでとーございます☆
この前のデカソイといい、絶好調ぢゃないっすか〜(*^^*)
相変わらず秒殺しちゃうあたりさすがです。

カップリさんどもです。
いよいよとゆ〜か、よーやくとゆ〜か、ホタル入ってきましたかぁ。これからGWに向けて人混みに負けず釣りモードに入ります。なんとか結果に結びつけばいいのですが…

z251.61-115-71.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5895 投稿日 2006/04/25(火) 22:08:09 URL
投稿者 かわぐち
題 名 Re: 今夜は
午前中、雪が降って車の上に積もるほどでした。
季節は冬に逆戻り寒い1日でした。

ぽいっちょさんどーもっす。
秒殺… 姿見えるまでゴミかと思ってただけ。
超絶久しぶりのシーバスをもちょっと堪能したかったです。
連休お互い都合がよければご一緒しませう。

p7194-ipad06yosida.nagano.ocn.ne.jp



番 号 5892 投稿日 2006/04/24(月) 21:18:19 URL
投稿者 あずさ2号
題 名 無題
カップリさんこんにちわ。
今朝は海上釣堀に来られてたんですネ。
私は7時までやりましたが、メバル1匹のみでした。
横風が強くて、ルアーの着底もわからず、集中できません
でした。
softbank219056197203.bbtec.net

番 号 5893 投稿日 2006/04/25(火) 07:29:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
いや〜あの状態でやるのもすごいけど
お魚ゲットなんて凄すぎます。
雨や風の情報も調査済みでしたがたまにハズレますね(笑)
ppf3-094.valley.ne.jp



番 号 5896 投稿日 2006/04/29(土) 05:05:16 URL
投稿者 やじま
題 名 行って来ました
 ご無沙汰しております 今年初の鱸さん狙いに行って来ました
結果は1匹釣って帰って来ました 釣り場へ向う途中に松本ナンバーの
車があったけど釣れたかな??

 後でメール送ります
e34.joetsu.ne.jp

番 号 5897 投稿日 2006/04/29(土) 13:14:36 URL
投稿者 かわぐち
題 名 Re: 行って来ました
やじまさんゲットおめでとうございます

その節はどうもKことかわぐちです
私も行ってましたがほぼボーズでした

カップリさんこんにちは
先週と同じところへ入ってました
ホタルイカとカタクチイワシが打ち上げられていました

p4179-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5898 投稿日 2006/04/29(土) 17:32:34 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 行って来ました
やじまさん活動開始しましたね〜
ナイスゲットです。
たまには夜から行こうかな〜
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5899 投稿日 2006/04/29(土) 18:11:20 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: 行って来ました
 かわぐちさん<

 ボーズ…残念でしたね 私が行って来た場所にもカタク
チイワシらしき物?がいました 
(目が光っている物体?が足元にいたので)

 ホタルイカは見えなかったです ホタルイカは近所のスー
パーでボイルされたものを、たまに買って帰って来るくらい
です(爆)

 カップリさん<

 活動始めました カップリさんや他の皆様が良い結果を出
している頃、全く動けなかったから(6 ̄  ̄)ポリポリ
 私事が多いので時間と波を見ながらの釣行になってます
去年のように釣りたいものです

 今日は早朝(かなり早いけど)の釣行でしたが、夕方から
夜の釣行も良いと思いますよ 私より釣行日数が多いから
私があ〜だこ〜だ言うことは無いと思います

 お二人とも気を付けて楽しんでください
e34.joetsu.ne.jp