[ ☆ホームページ  |☆管理用]  
★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆



番 号 5827 投稿日 2006/03/07(火) 08:55:12 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 (爆)
『ほぼ』の表現に笑いました(笑)
ほぼボーズなんていったら、俺は釣行の約9割半がそれに値しちゃいますよ(爆)
今週天気次第ですが、いよいよ日本海の予定かもです。雨が怪しいですが…雪に変わったらたぶん白馬→五竜へと進路変更するかもですけど(^^;)
z148.211-19-82.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5828 投稿日 2006/03/07(火) 17:48:03 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: (爆)
たぶん今週は天気いいんじゃないかな…
明日は降りそうですが今夜また行っちゃいます。
イカがいるのでエギも持っていこうかな(笑)
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5829 投稿日 2006/03/07(火) 23:36:14 URL
投稿者 堀内
題 名 Re: (爆)
カップりさんこんばんわ!
釣果気になりますね(^^;
また電話するか伺うかします
fl220-100-204-035.i-chubu.ne.jp

番 号 5830 投稿日 2006/03/08(水) 19:17:45 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: (爆)
昨日は好物のとんかつの誘惑に負けて呑んじゃいました(爆)
で、朝だけでもと思って3:30に一度目が覚めたんですが2度寝(笑)
ほぼオサーンモードでした。
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5831 投稿日 2006/03/09(木) 07:54:41 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: (爆)
そーだったんスかぁ(^^)
どーりで昨日、何度開いてみてもアップされてなくて、どーだったんだろぉ…って思ってたんですが(笑)
とんかつぢゃしゃーないですね(爆)
あぁ。。。今夜とんかつ食べたくなってきた…
z148.211-19-82.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 5832 投稿日 2006/03/11(土) 09:40:50 URL
投稿者 kawaguti
題 名 昨夜
カップリさん昨夜はありがとうございました。
数はでましたが根魚のみでした。

ぽいっちょさんどうでしたか?
また出会ったらよろしくです。
p7082-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5833 投稿日 2006/03/11(土) 20:19:37 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜
kawagutiさん昨日はどうも
ぽいちょさんは、ほぼ……
だったようです。
近いうちにリベンジにいくそうなので
応援しましょう。
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5836 投稿日 2006/03/13(月) 08:04:26 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: 昨夜
ど〜もぉ〜。(HG風)
剃る毛もなくなるくらいに坊主ツルッパゲなぽいっちょです。いやぁ…まさに“ほぼ惨敗”でした。。。
Kawagutiさん数出たんですねぇ…やっぱ最初からそっちついてくべきだったかなぁ…と反省気味です。
数カ所初めてのポイントを寄り道してからそちらに向かったのですが、なんしろ人人人人…。
クルマを停めれそうな場所には必ず先行者がいて入る場所がみつからずウロウロ彷徨ってばかりいました(苦笑)
ようやく1箇所クルマなかったんで、そこに入ったのですがキャストし始めたら右手にライトが2つ。
先行者やっぱいるんだぁ…って思って左に歩いていくと、左手の先にもライトが…
『え〜…』って思ってるその目の前のテトラ影にも一人いてビックリしました(笑)
いわゆる最近のクロダイ人気ってヤツですかねぇ…

早朝もカップリさんと同じ『酢こんぶのかほり』を楽しみながら!?もそっちもダメでした。
いきなり喰らってしまいましたが、近々リベンジ行くつもりなんで。
Kawagutiさん、その際あったら1尾釣らせてください(笑)

カップリさん、またお時間合ったらご一緒してくださいねぇ〜。またお邪魔します(*^^*)

以上、ツルッパゲぽいっちょでした。
z148.211-19-82.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5837 投稿日 2006/03/13(月) 20:07:11 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜
ぽいちょさん
先日はせっかく楽しそうなお誘い受けたのに
下の子のひーちゃんの誕生日ですみません。
もう少しでいろいろ釣れるようになってくるのでドンマイでつ。

あ!NHKで冬の日本海やってます。
見なくちゃ!
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5838 投稿日 2006/03/13(月) 20:44:45 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜
ムラサキダコの特集でした。
そういえばバンジーさんがよく掛けていたな〜
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5839 投稿日 2006/03/13(月) 21:49:05 URL
投稿者 kawaguti
題 名 Re: 昨夜
ムラサキダコみました。オスが3cmしかないって…
あの姿、夜掛けたらめっちゃ怖いです。

ぽいっちょさん、数でたって言っても
アナハゼ混じってましたからー(爆笑)
次回はご一緒できたらいいですね。
リベンジ頑張ってくださーい。


p2177-ipad08yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5840 投稿日 2006/03/14(火) 08:45:59 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: 昨夜
カップリさん、わざわざありがとうございます。
これからがホントに楽しみなシーズンなんで、またぜひご一緒させてくださいね!今年こそ二人で釣果を出してからひと休みのアイス一緒に食べましょう(笑)

Kawagutiさん、釣ったモン勝ちです!!
けっこうクロにこだわってミノー投げ続けたんですが…今となりゃワームで根魚を少し狙っておくべきだったかなと反省しております…まぁダメな時はダメなんで、きっとデコったでしょうけど(笑)
カップリさんのブログリンクから『信筑鱸釣本舗』に詳細書いてあります。良かったら暇な時読んでみてくださいね☆
今度はご一緒させてください!
ヘンな誘惑に負けず最初から後ついていきます(笑)
z148.211-19-82.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 5834 投稿日 2006/03/12(日) 22:52:47 URL
投稿者 竿師
題 名 はじめまして、質問です。
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
私、シーバス等、海のルアーはやったことがないのですが
仲間に入れてください。
去年からアオリイカ(エギ)を始めました。思った通りどっぷりハマってしまい、10月は11回も長野から姫川かいわいに通いました。この5日にも姫川港西提で、新しいロッドのテストをかねてエギを投げていたらヤリイカが釣れちゃっ
て、ますますイカ(軟体動物)にはまっています。
質問です。このさいコウイカもなんとか釣りたいなと思っています。そこで、@いつごろからAどこで(サーフでも釣れますか?)Bどうやって(エギ?胴突きのスッテ?)
等、なんでも結構ですから教えてください。
初めてこちらの掲示板に参加したくせに色々質問してすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
教えてください!

p6239-ipad10yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5835 投稿日 2006/03/13(月) 07:13:39 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: はじめまして、質問です。
竿師さんこんにちは。
ヤリイカお見事です。σ(^_^)はまだ釣ったことないんですよ。
コウイカは5月下旬にたくさん姫川港に入ってきます。
わざわざ西提行かなくても奥の方でエギ沈めてみてください。
けっこうなビックサイズ釣れますよ。

ちなみに残った刺身を湯通しして麺つゆかけて食べると
旨いですぅ〜
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5841 投稿日 2006/03/14(火) 17:11:51 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: はじめまして、質問です。
竿師さん初めまして。
しゃくるの大好き、シャクラーぽいっちょです。
カップリさんの情報激アツです。
湯通しはゲソなんか最高ですが、麺つゆっすよ!?
マジすげぇ〜激アツ☆

あとプチ情報〜。
コウイカってアオリと違ってあまり浮くことない気がします。(稀にアホみたく水面浮いてなんもしとらんヤツいますけど…)
基本的に底ベッタリなイカなんで、いかに底を感じるかで釣果変わってくるような感じです。
シャクって浮かせて寄せてくるようなアオリの釣り方より、常にボトム(底)を感じるようなズル引きっぽいアクションのほうが釣れる時あります。
ズルズルやってたまにポ〜ンってシャクるとグッて重くなりますので分かります。
良かったら試してガッテン!です。
z148.211-19-82.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5842 投稿日 2006/03/14(火) 19:00:24 URL
投稿者 竿師
題 名 Re: はじめまして、質問です。
みなさん、新参者の私にいろいろ教えてくれてありがとうございます。
でも5月下旬まで待っていられっこないので
来週あたり姫川港西提のようすを見つつ、「今、釣れている」という富山にコウイカ狙いで行ってみようかなと思ってます。
もし釣れたら、忘れずに「麺つゆ」買ってきます!
p2044-ipad04yosida.nagano.ocn.ne.jp



番 号 5843 投稿日 2006/03/16(木) 09:07:59 URL
投稿者 カップリ
題 名 ホタルイカカラー
OSDに間に合いました。
それから楽しいクロダイシーズンにも♪
https://www.valley.ne.jp/~hakuba/sasuke-ss95-1z.htm
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5844 投稿日 2006/03/16(木) 15:46:23 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ホタルイカカラー
明日から大荒れキターーー!
初戦はコンディションダメダメの法則がヤパーリ発令されそうですね(^.^;)
またあの3種ですか。前のホタルカラーが個人的に釣られるんですが、再販はしないようですね。
今後も絶対発売されるっしょ、と甘くみてたらやってくれましたわぃ。
たぶん、新色でも釣果は全く変らないでしょうが(笑)、前のは購買欲を釣るのは抜群なんですよね〜。
i58-93-223-234.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5845 投稿日 2006/03/16(木) 19:21:55 URL http://blog.goo.ne.jp/danimaru/
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: ホタルイカカラー
こんばんは カップリさん おたけさん
今年も富山カラー出たんですね!
今年は、一挙に3数類も出たんですね!
私も2,3年前に出たホタカラが良いです。
でも、今回の物も釣れそうですね!
早くお天気が続いてほしいです。

今週末初戦のOSD頑張って下さい!
p8119-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5846 投稿日 2006/03/17(金) 00:25:36 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ホタルイカカラー
やぐまささん、こんばんは! 毎年初戦はコンディション的にここらじゃ難しい日に、たまたまでしょうが当たる気がします。
アイマのファンですが、コモモとかもそうですが個人的によさげなカラーばっか廃盤にしてくれちゃってるので、勘弁してよ〜状態です。
でも新色も試してみますので、それがバカ釣れしたらアッサリと忘れちゃうんでしょうねー。僕の釣りなんて、いいかげんなもんですわぃ(笑)
たぶん、新色も”魚”はガンガン釣れると思います!
i58-93-223-234.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5847 投稿日 2006/03/17(金) 08:08:13 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ホタルイカカラー
おたけさんのいうとおりでつね。
3月のOSDはいつもジタバタしてます(笑)
今回同時発売のへの字と蕎麦っ人、どちらも飛びそうなんで
ボーン氏得意の攻めができるかな…
今回のカラーはホタルよりもイイダコ似アオリの子似なんで
案外夏場に効くかもです。
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5848 投稿日 2006/03/17(金) 21:10:20 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ホタルイカカラー
昨夜の暴風から現場、天気回復しました。が、海はまだガチャガチャ。
明日夜までには、・・・うねりは意外と続きますし、明日よるは雨との予報もあり微妙ですねー。
藤森酒店さんの通販画像で見ると、トリップはなんかイイ感じの色で俗に言う「人間も釣れそう」ですね〜。近いうち「直通販」またお願いします(^o^)
i58-93-223-234.s02.a015.ap.plala.or.jp



番 号 5849 投稿日 2006/03/18(土) 09:04:17 URL
投稿者 しの
題 名 釣れちゃった。
こんにちは。今日はOSDみたいですね。うちらもチームで参加したかったですよ。頑張ってくださいね!
昨日、正確には今日、福岡にきて念願のランカーサイズをあげました!メジャーあてるのを失敗してしまいましたが、85cmはあると思います。カップリさん、写真メールで送っときましたんで!シーバスダービィー番外編おねがいします。
今回は、ブログで紹介したように狙いを定めて、ベイトとのマッチングも考慮し釣ることができたので、余計うれしいです。
詳細は、ブログに明日にでもアップしますんで見てください。今日もいっちゃおっかなぁ?!
proxy167.docomo.ne.jp

番 号 5850 投稿日 2006/03/18(土) 12:19:00 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 釣れちゃった。
しのさんランカーゲットおめでとうございます。
早速ダービーに掲載しました。
σ(^_^)も今夜そのサイズほすい(笑)
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5851 投稿日 2006/03/18(土) 12:23:30 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 釣れちゃった。
しのさん、ランカーおめでとうございます! 考えに考えて狙って出した結果なら、最高の1本ですね!(^o^)/
今日も是非行って、ガッっつりと釣ってOSD結果と比較してみて下さい! 断トツ1位を釣ってたりして。

カップリさん、現場、うねり無く波落ちました。ただ、昨日までのガチャ波。
「前日の底荒れで荒れてないのに全然ダメぽ〜の法則」が適用されるかも!? と、「釣れなかった時の言い訳」を今から書いておきます(笑)
ていうか、ロデムな僕は家から出させてもらえるのか!? また30分1本勝負な予感。
i58-93-223-234.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5852 投稿日 2006/03/18(土) 12:42:25 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 釣れちゃった。
情報ありがとうございます。
一晩中雨みたいですがジタバタしてみます(笑)
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5853 投稿日 2006/03/19(日) 02:57:26 URL
投稿者 しの
題 名 Re: 釣れちゃった。
おたけさん、カップリさん、ありがとうございます。
随分と人のいない冬から、お目当ての場所に通って、
色々考えながらやることで、ランカーサイズ上げることが
できました。今後も試行錯誤しながらやっていきます。

「塩」のみなさんは今頃、頑張っているころでしょうね!
私は、2時間素振りして来ましたが、今日はダメポ・・・
風+餌釣り師の猛攻にあいテンション↓・・・
ひどいんですよ!餌釣り師の方達が!
浮きを長距離流しながら釣るもんで、こっちが投げている
場所まで侵略してくるわ。引っかかっても挨拶ひとつない。
おまけに、浮きと一緒にテクトロしながら釣るもんで、場所占領まがいの釣りですよ。そりゃないだろ!って・・・
もっと仲良く釣りができるよう考えないものですかね。
大の大人が!!!
今日のぼやきでした。
また、OSDの様子聞かせてくださいね。
softbank218117088094.bbtec.net



番 号 5854 投稿日 2006/03/19(日) 10:17:31 URL
投稿者 カップリ
題 名 OSD
完全玉砕でした〜
ヒスイでトトロ風スタイルしてたらオタケさんにオバケと間違えられました(笑)
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5855 投稿日 2006/03/19(日) 19:16:34 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: OSD
いや〜、チョーびびりました!(^o^) 足がすくんで背筋凍って。
竿が見えなかったので、「この時間に傘さして誰も居ない海岸の波打ち際に一人で立ってるなんて・・・ ヒ、ヒィィーーー」と僕の細胞が、DANGER! DANGER!と警報鳴らしました(笑)

やはり波落ちてたけど底荒れっぽかったですね〜。家に帰って雲古休憩して運付けて(苦笑)、再度脱出! なんとか1本ひねり出しましたが、エントリーサイズに届かず。
ルアーサイズ落とそうかかなり悩みましたが、初戦なので本命1本に絞りました。
セイゴですがカップリさんちには後でエントリーしますねー。
i58-93-223-234.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5856 投稿日 2006/03/20(月) 02:35:10 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: OSD
ありゃ、ヤリイカ、カップリさんエントリーしなかったんですかね。出してりゃ外道賞連覇もありえたのに、惜しい!


i58-93-223-234.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5857 投稿日 2006/03/20(月) 08:42:56 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: OSD
あの状態での本命一本さすがです。
やっぱオタケさんはすごいでつ。

最終的に関川まで視野にいれてましたが
あきらめるに充分な雨&風になってきて引き帰しました(笑)
ppf3-094.valley.ne.jp



番 号 5858 投稿日 2006/03/20(月) 20:37:36 URL
投稿者 カップリ
題 名 無題
パスワードがらみのトラブルでHP更新できません。
メールもダメなのでしばらく変身いや返信できないかも
しれません。
たぶんサーバー側が原因だろうな〜
早く復活してくれ〜
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5859 投稿日 2006/03/21(火) 17:13:30 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: 無題
大丈夫ですかぁ?

返信でゎなく変身に期待してます(笑)
z148.211-19-82.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5860 投稿日 2006/03/22(水) 12:35:18 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
復活しました。
原因は金ハラテなかったからでした〜(汗)
ppf3-094.valley.ne.jp



番 号 5861 投稿日 2006/03/27(月) 08:12:06 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 どもです
先日は急に押し掛けて、お邪魔致しました☆
せっかく休んでいたところだったのに申し訳ありませんでした(^^;)
けっきょくあの日、行ったんですね〜(^^)
話してて、すっごい行きたくなったんですがボード関係しか積んでなかったんで(苦笑)
でも予想外に厳しかったみたいですねぇ〜…
お疲れ様でした☆

p.s.一緒にいた友達がカップリさん見て『ボクシングの竹原似でカッコィィ〜人ぉ〜♪』って大絶賛でしたよ♪
z251.61-115-71.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5862 投稿日 2006/03/27(月) 13:01:42 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: どもです
ハハ(^o^)
あのスラッとしたお姉さんほんとに友達だけなんすか〜?
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5863 投稿日 2006/03/27(月) 14:08:43 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: どもです
アハハ(^^;)
友達ですよ〜今ゎ(笑)
木曜っくらいまで釣りかボードかすごく悩んでたんですけど…半強制的に釣りを却下されてスノボに連行されました…。
それで今シーズン初の白馬五竜&47に行ったので、帰りに寄ったんですよ。
彼女ならキチンと彼女ですよ♪って紹介しますってば(笑)
そのうち、できたらの話ですけど(爆)
z251.61-115-71.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 5864 投稿日 2006/03/31(金) 18:54:18 URL
投稿者 やじま
題 名 大荒れです
 ご無沙汰しております 明日から4月だと言うのに海は昨日から大荒れです
せっかく雪が溶けたと思ったのに、また真っ白になりました

 国道は波が上がって、正に「塩水の道」になっています
いつもの年なら天気が良くて夜釣りでメバルなどを狙うのですが
チョッとこの天気では無理です(T_T)

 とは言え、桜の芽も膨らみだしてきているので春は其処まで来ている
ようです。釣りに行きたいです
e34.joetsu.ne.jp

番 号 5865 投稿日 2006/04/01(土) 10:49:56 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 大荒れです
やじまさんこんにちは
白馬も真っ白冬景色です。
今朝糸魚川に用事があって竿持っていったんですが
マターク生命反応なかったです。
うねりがすごかったですね。
堤防の上にさらしが広がってちょっと恐かったです(笑)
ppf3-094.valley.ne.jp

番 号 5866 投稿日 2006/04/02(日) 18:51:53 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: 大荒れです
 こんにちはです 今日は消防の仕事で国道を走っていたのですが
波の方はかなり落ちていました。でも、濁りが残っていて釣りには
キツイ感じがしました。
 川も雪解けによる増水と濁りで抹茶色です

 今週から天気が良くなるから、これで少しは良くなるのでは思ってます
e34.joetsu.ne.jp