[ ☆ホームページ  |☆管理用]  
★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆


番 号 5687 投稿日 2005/12/02(金) 13:49:55 URL
投稿者 やぐまさ
題 名 お疲れ様でした。
カップリさんお疲れ様でした。
やはり、海の状況はあまり
良くなかったのですね!
今朝、お天気の放送で
これから、日本海側は前線の
通過や寒気が来たりると
大気が崩れて雷が多くなると
やっていました。
私も何年か前にちょうど12月の今頃
海で釣りしてたら、持っていた竿に
超凄い静電気みたいのが来て
竿を握るだけでバチバチと凄い音と
痛い電撃を食らったことがあります。
その後5分もたたないうちに
物凄い雨が降ってきました。

雷は、怖いのでみなさん気をつけて下さい!

おまけに今晩から週はじめにかけて
また天候が悪く一部の地域では
雪も降るみたいなのでお出かけの際は
気をつけて下さいね!

後、何回今年は釣りに行けるんだろう・・・
p1057-ipad02yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5688 投稿日 2005/12/02(金) 21:19:05 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お疲れ様でした。
釣りやってる人に経験者多いみたいですね。
σ(^_^)もそういう体験後、雷超ビビリ〜です。

カーボンロッドの出始めには感電注意のシール貼ってあったもんですが
最近は見かけなくなりましたね。

ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5689 投稿日 2005/12/02(金) 21:39:30 URL
投稿者 カップリ
題 名 裏話
昨日釣りに出かける前にタモ枠のゆがみを直したら
突然バキッ。
アルミか亜鉛製のジョイントが折れてしまいました。
折りたたみ式の枠はいつか壊れますね〜
仕方なくおまけで付いてきたタモ枠に交換しましたがこれが直径40cmしかない…
釣れなくてよかったかも〜(笑)

帰ってきて速攻注文しました。60cmワンピース。
チタンじゃないです。アルミ3500yen(^^;;
ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5690 投稿日 2005/12/02(金) 21:47:44 URL
投稿者 カップリ
題 名 トップページの
雨雲レーダーみてください。
只今、新潟県の形に雨雲掛かってます。
しかも濃い(笑)
ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5691 投稿日 2005/12/03(土) 01:50:52 URL
投稿者 しの
題 名 白馬は雪のようですね。
カップりさん、ご無沙汰してます。
白馬はもう雪模様のようで、全国放送で拝見しましたよ。
こちらは、寒いと周りはいいつつ最低気温6、7度程度でそちらに比べたら全然暖かいです。

最近はようやくPC環境も整い、家も一通り片付き一段落したところです。でも、家族も地域に慣れていませんので、しばらくは釣りの方は自粛せざるを得ない状況かと。。。
一先ず、ポイント開拓に励んでおります。先週、家から15分程度のところに河口から開けた漁港を発見しました。
常夜灯、流れ込み、石畳、スロープもあり良い感じの所です。外堤防は河口に面しています。
但し、こちらは潮位が2mくらいありますので、時間を見ての釣行になりますね。年明けくらいからはいけるかな?!と思いつつ、取り合えず今月はポイント開拓に励みます。
ところで、最近情報収集のため色々なサイトを見ていると”とんでもないブツ”が私の大学時代良く通っていた場所で上がりました。参考までに見てやってください。
http://www.q.turi.ne.jp/
yahoobb218117088094.bbtec.net

番 号 5692 投稿日 2005/12/03(土) 08:30:01 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 白馬は雪のようですね。
見ました。マルスズキ121cmですね。
夢のサイズです。
他にもすごいのいっぱい釣れてるし
やっぱ九州は釣り天国だ〜。

こちらは一気に白銀の世界になりました。
五竜は60cmの積雪で今日オープンです。
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5694 投稿日 2005/12/05(月) 23:09:19 URL
投稿者 しの
題 名 Re: 白馬は雪のようですね。
もう五竜オープンですか。早いですね〜
こちらの人でボードを熱心にやる方がいて、長野県を羨ましがってましたよ。こちらの山の雪はやはり、べちゃべちゃなようです。私も一時期ボードに嵌りましたが、3年目で飽きてしまいました。。。高いブーツを買ったんですが2回履いた切りで、これでステラ買えば良かったと後悔してます・・・九州には一応スキー場が2つだけありますが、そちらでは考えられないような雪質ですよ。

先週日曜、こちらは大風初雪(一瞬)でしたが、家族同伴で近くの港(河口付きサーフ)に釣行しました。
※おたけさん、家族同伴でも嫁は車の中で、TVを見ています。おたけさんも短時間勝負ならこの作戦どうですか?!

場所は良い感じでところどころに点在する岩でサラシもできており、気配ムンムンでしたが30分もするとミゾレまじりの雪&大横風に襲われ撤収でした。。。
雰囲気は、抜群に良かったです。時間を掛けてまたやってみます。干潮の際は水位1m以下だと思うので、コモモが活躍しそうな場所でした。
九州もさすがにこの寒気で、ぐっと気温が下がっています。
今朝も雪がちらついており、山頂が薄っすら白くなるほでです。なんだか、長野を思い出しちょっと寂しい感じですね。これって長年過ごした長野を思うホームシック?!ってやつみたいですね。
yahoobb218117088094.bbtec.net

番 号 5695 投稿日 2005/12/06(火) 09:40:08 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 白馬は雪のようですね。
こちらはここんとこ毎朝除雪してます。
あっという間に下も60cm積もっちゃいました。
想定外な大雪で仕事も一気に忙しくなり焦ってます(^^;;
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5696 投稿日 2005/12/06(火) 09:45:22 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 白馬は雪のようですね。
しのさん、こんにちは〜。 今は全ての釣りポイント新規開拓状態で大変でしょうが、頑張ってください。(楽しそうでもありますね)
なるほど、その手がありましたか! 嫁の目を盗むことばかり考える日々でしたので思いつきませんでした(笑) 頂きます♪
しかし、121cm。見させて頂きましたがデカイですねー!  あのデカさでさらに太ってるのが四国等で釣れるタイリクなんでしょうから、同じシーバス釣りしてる感じじゃないような気がしませんかねー(^o^)
i219-164-159-137.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5698 投稿日 2005/12/07(水) 22:39:47 URL
投稿者 しの
題 名 Re: 白馬は雪のようですね。
カップリさん、おたけさん、こんばんわ。
白馬はもうそんな状態ですか。今年は、さぞスキー場も嬉しがっていることでしょうね。スキー客も多いということは宴会も多い=カップリさんもさぞお忙しいことでしょう!
身体には気を付けて、雪で滑って釣りが出来ない体にならないようにしてくださいね!

おたけさん、これデカイでしょ!
ちょっとやせシーバスに見えますが日本記録級ですよ。
ここまで育つのに何年かかるんでしょうね?10年くらいですかね?こんな奴を釣ってみたいものです。
最近は、ヒラPointも探ってます。
磯も数多くあるのですが、さすがに夜は怖いですよ。ヒラに関しては条件さえ揃えば日中でも狙えそうなので、命とりにならない程度の場所を早めに探したいですね。
結構、断崖絶壁の場所が多く、なぜかロープなんかも備え付けてある場所もありました。さすがに断崖をロープで降りる勇気はないので、適当な場所見付けなきゃいけません。
未知の土地ですが、おたけさんの言われるように、考えながら場所選定するのも楽しいものです。
以前、かじさんからも言われましたが、なんだかワクワクしてきますし、ここだったらあのルアーかな?!とか、あそこを通せば出そうだな?!とか想像することもシーバス釣りの醍醐味ですね。これからもしばらくは開拓に励みます!
yahoobb218117088094.bbtec.net

番 号 5699 投稿日 2005/12/08(木) 14:46:35 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 白馬は雪のようですね。
しのさん元気そうにやってるみたいですね。
未知の土地でのポイント開拓楽しそうですね。
おそらくシーバス釣りの面白さの80%ぐらいしめるんじゃないかな。
σ(^_^)は昨夜またボーズでしたが、その80%を楽しんできました(笑)
ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5700 投稿日 2005/12/10(土) 11:36:49 URL http://blog.goo.ne.jp/danimaru/
投稿者 やぐまさ
題 名
こんにちは カップリさん
毎日お天気が悪くてなかなか海に行く
チャンスができないですね!
今日もライブカメラで確認すると
結構いい感じで降ってますね!
月曜日に、そちらの方に行く用事ができたので
また寄れそうな感じならお店の方に寄ろうかと
思ってます。
これから、お仕事大変になるかと思いますが
頑張ってください!
p8174-ipad04yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5701 投稿日 2005/12/10(土) 12:33:33 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 雪
毎日タウリン補給しながらがんばってまつよ(笑)
昨日はかじさんがスノボーの後に寄ってくれました。
時間あったらコーヒー飲みにきてね。
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5702 投稿日 2005/12/11(日) 13:19:07 URL http://blog.goo.ne.jp/danimaru/
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: 雪
カップリさん 雪かきお疲れ様です。
ほんとに凄い雪ですね!
おどけています。
まだ、寒気も続くらしいんで雪続きそうですね!
明日、寄れそうな感じならメールしますので
その時はまたよろしくお願いします。
p1240-ipad09yosida.nagano.ocn.ne.jp



番 号 5703 投稿日 2005/12/12(月) 20:57:56 URL http://blog.goo.ne.jp/danimaru/
投稿者 やぐまさ
題 名 ありがとうございました
こんばんは カップリさん
本日は、またお仕事中にお邪魔して
お茶までご馳走になりましてありがとうございました。
白馬の雪の多さには、ビックリしました。
今回も沢山釣りのお話ができてうれしかったです。
また、連れの親戚の者も喜んでました。
奥様とお婆さんにもありがとうございましたと
お伝え下さい!
いつもありがとうございます。
p1252-ipad12yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5704 投稿日 2005/12/13(火) 19:06:15 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ありがとうございました
やぐまさんこんばんわ
アノ方親戚だったんですね。なかなか楽しいキャラだな〜と
思ってました(^^;;
また遊びに来て下さい。
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5711 投稿日 2005/12/16(金) 21:31:32 URL http://blog.goo.ne.jp/danimaru/
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: ありがとうございました
こんばんは カップリさん
先日はありがとうございました。
また、週末えらく降るようなこと
言ってましたね!
あまり、大事になるほど降らなければ
いいんですけどね!
まだ、年末年始前なのであまり無理を
しないように気をつけてください!

ps
また連れの親戚共々よろしくお願いします。
p5189-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp



番 号 5705 投稿日 2005/12/14(水) 06:29:20 URL
投稿者 yukinoka
題 名 無題
カップリさん、リンクありがとうございました。
こちらも完了いたしました、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
softbank221017208068.bbtec.net

番 号 5706 投稿日 2005/12/14(水) 06:51:00 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
おはようございます。朝早いですね〜
リンクありがとうございました。
これからもがんばってください。
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5707 投稿日 2005/12/15(木) 09:39:21 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 無題
yukinokaさ〜ん、お忙しい中大変でしょうが頑張って下さい!
大先生から必ずや朗報がもたらされますよ〜。
大先生、ガツンとお願いします!(^.^)/

i222-150-43-135.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5708 投稿日 2005/12/15(木) 21:33:00 URL
投稿者 yukinoka
題 名 Re: 無題
ガツンと岩にぶつけて耐久テストもお願いしましゅ(^_^;)
softbank221017208068.bbtec.net

番 号 5709 投稿日 2005/12/16(金) 07:42:58 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
だ、大先生はやめてくだしゃい
かなりのプレッシャーです。

凪待ちで暗〜いところで試してみます。
ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5713 投稿日 2005/12/18(日) 17:21:19 URL http://blog.goo.ne.jp/danimaru/
投稿者 やぐまさ
題 名 こんにちは
こんにちは カップリさん
毎日雪が降って大変ですね!
おまけに、今日は寒くて気温も上がらなかったので
白馬も大分寒いんじゃないでしょうか?
こちらは、3センチほど積もっただけ
大したことはありませんでした。
けど一日中寒かったです。
年末年始大変だと思いますが頑張って下さい!
p6253-ipad05yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5714 投稿日 2005/12/18(日) 18:07:41 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: こんにちは
こちらは降りましたよ〜
除雪に半日かかりました(T_T)

今夜も大雪注意報でてるからな〜。県外に外出できましぇん。
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5715 投稿日 2005/12/18(日) 22:33:45 URL
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: こんにちは
こんばんは カップリさん
お疲れ様です。
私も明日が最後のお休みなんですが
どうも天気が悪そうなんで、今年の
釣行はできなくて終わりそうです。
最後に、行きたかったです。シーバス狙いで!
p7050-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp



番 号 5719 投稿日 2005/12/23(金) 21:10:31 URL
投稿者 やぐまさ
題 名 こんばんは
こんばんは カップリさん
毎回雪ネタですみません!
えらく、積もったみたいですね!
今日、小谷から友達の父ちゃんが来て
白馬も小谷も凄く積もったぞと言ってました。
毎日、雪かき御苦労様です。
ほんと、これじゃ海にも行けませんね!

それと、今日898人のサンタのTVでみましたよ!
これからも続けて行きたいイベントですね!
p1168-ipad08yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5720 投稿日 2005/12/23(金) 23:07:24 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: こんばんは
こんばんわ
雪ネタしょうがないですね〜
なんせ12月は1日も降らない日がないですから…
ほんと「でそそで」なみにしつこく降ります(笑)

糸魚川には週2回ぐらい行ってるんですが
釣りにはなりませんね〜
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5721 投稿日 2005/12/26(月) 17:22:48 URL http://blog.goo.ne.jp/danimaru/
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: こんばんは
こんにちは カップリさん
昨日、この前カップリさんのとこに一緒に寄った
親戚が昨日白馬まで行って坂を上れずに
すぐさま退散してきたみたいです。
写真撮ってきてもらってそれを見たら
大町より北はどえらいことになってるんですね!雪で!
年末年始が近づいてきますがお仕事頑張って下さい!
p3031-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5722 投稿日 2005/12/26(月) 19:01:26 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: こんばんは
ブログで写真拝見しました。
佐野坂はやっぱ降りますね〜
昨日は久々に晴れたんで屋根雪おろしやったんですが
σ(^_^)の肩までありましたね(^^;;
上腕二等筋が痙攣するまでがんばりましたがほんとの疲れがくるのが
2日後かな(笑)
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5723 投稿日 2005/12/28(水) 20:26:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: こんばんは
ヤパーリ疲れがでましたね(笑)
夜中に足はつるし、突然茶碗を落すし体ボロボロでつ。
肉食って復活するのみでつ…
そういえば肉喰いのライバル、ボーン氏は健在だろうか…
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5724 投稿日 2005/12/29(木) 00:04:02 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: こんばんは
ムフフ、久しぶりにカップリさんの肉肉節を聞きました(^o^)
白馬でうまいとこどこかないですかね〜?ってたしか聞いたとき、いきなり焼肉屋の話出たとき、最初僕はビックリしましたよ。
いきなり昼間っから焼肉屋っスかー? うへっ、パワフルだなーって(笑)
まだまだハイオク仕様なんでしょうねカップリさんは。僕は若いときのようにハイオク満タンはキツイっス。ハイブリッド車か燃費のイイ車になりあました胃が(^^;)
ロッドはまだまだ普通のtiですけどsstiになっちまったらちょっと考えなきゃいけないと思ってます(笑)
(通常でSPSのtiってのも情けない話ですが(苦笑)ジギングロッドと見栄貼っときましょうかね。^o^)
 
i218-224-141-27.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5725 投稿日 2005/12/29(木) 01:01:00 URL http://blog.goo.ne.jp/danimaru/
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: こんばんは
こんばんは カップリさん
お久しぶりです。 おたけさん
カップリさん大丈夫ですか?
なんか体がだいぶやられてるみたいですが・・・
雪凄すぎですもんね!
お肉食べて年末年始乗り切ってください!

おたけさんは、いかれてますか釣りの方は?
行きたいけど雪に躊躇していて海に足が
むきません!
いろいろとお話聞いてみたいです。
また、よろしくお願いします。
p4253-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5726 投稿日 2005/12/29(木) 06:37:51 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: こんばんは
ぷぷっ
久々に効きましたオタケさんのロッド話
朝から腹筋痛いっす(笑)

σ(^_^)のSPSは寒さゆえどこに仕舞ったか探すの大変でつ。
春になってターゲットを換えればCPSぐらいになるかな??(笑)
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5727 投稿日 2005/12/29(木) 11:17:24 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: こんばんは
やぐまささん、毎回ご丁寧にありがとうございます。こんなキャラなんで愛想の無い返信しか出来ませんがご勘弁下さい。
・・・前回の30分(15分?)の件以来、行かせてもらえません(^.^;)
この時期は、まず安全第一です。釣り場が限られますし、無理しないで良いと思われます。
昔みたいにだらだらとこちらも降りました。山に比べりゃ降ってないのと一緒くらいですが。
海岸は風で雪は積もらないとはいえ各釣り場へのアクセスも若干の不自由があり、夜は染み出した水で凍結して怖い思いも何回かありますので、この時期はマジで気をつけております。

カップリさん、探すって・・・ 何をおっしゃいます!(笑)
マジでターゲット、代えれたらいいのにねぇ〜〜。
(・・・って、カップリさんファンの嫁がここ毎日チェックしてるんだった! やばい、やばい!)  
i218-224-141-27.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5728 投稿日 2005/12/29(木) 22:27:36 URL http://blog.goo.ne.jp/danimaru/
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: こんばんは
こんばんは カップリさん おたけさん
おたけさん】
    貴重な海の情報有難う御座いました。
    今度、いろいろと釣りのお話しを
    聞かせてください!
    お願いします。

カップリさん】
    年末年始頑張って下さい!
    あまり雪が降らないように
    神頼みしておきます。
p4204-ipad12yosida.nagano.ocn.ne.jp



番 号 5729 投稿日 2005/12/31(土) 09:11:08 URL
投稿者 武道家
題 名 お久しぶり
元気ですか、雪すごいでしょ
機会があれば、よります
良い お年を
i220-99-195-168.s02.a016.ap.plala.or.jp

番 号 5737 投稿日 2006/01/01(日) 11:37:30 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お久しぶり
あけましておめでとうございます。

昨夜は初詣のお神酒係りだったんですが気温マイナス13度でした(^^;;
雪質は最高です。
スキーにきてくださいね〜
ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5730 投稿日 2005/12/31(土) 16:22:01 URL http://blog.goo.ne.jp/danimaru/
投稿者 やぐまさ
題 名 ありがとうございました
カップリさん こんにちは
今日は、大晦日でお忙しいと思いますが
どんな感じでしょうか?
カップリさんには、今年1年大変お世話に
なりまして、本当に有難う御座いました。
いろいろアドバイスをいただいたり
楽しいお話を聞かせていただいて
本当に感謝しています。

また、来年もお世話になると思いますが
よろしくお願い致します。

カップリさん良いお年をお迎え下さい。m(_ _)m
p4074-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5736 投稿日 2006/01/01(日) 11:21:37 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ありがとうございました
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

住むならやっぱ豊科辺りがいいですね〜
雪いらない?(笑)
もうクタクタでつ
ppf4-088.valley.ne.jp