[ ☆ホームページ  |☆管理用]  
★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆


番 号 5411 投稿日 2005/08/08(月) 09:01:51 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 お疲れ様でした☆
週末はいろいろとお世話になりました(^^)
まずカップリさんと釣りできたことがなによりの感動でしたが、セーゴgetされちゃいました。やっぱり違いますねぇ。
わずか数投でGETしてアイス食べて休憩してる姿には参りました(笑)もっとレベアルあげて出直してきますってカンジでしたよ(爆)
ちなみに家帰ったら往復でちょうど500kmも走ってましたよ…ラン&ガンってより、ラン&ランな一晩でした(苦笑)
また秋にでも時間あいましたらご一緒して下さい!
本当にいろいろ勉強させていただきました!!
ありがとうございました!!!!
z215.218-225-157.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5412 投稿日 2005/08/08(月) 17:43:35 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お疲れ様でした☆
お疲れさまでした。
しかし寝ずにランガン。タフですね〜
こっちは暑さでだらけてしまってただのオサーン状態でした。
今度の27日はOSDのチーム戦なんで少しはマジメにやります。
よかったらまた一緒にどうぞ。
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5413 投稿日 2005/08/09(火) 14:45:36 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: お疲れ様でした☆
寝ないのはいつものコトなんです。
軽〜い興奮状態とゆ〜か(笑)
でも、そこはやっぱ結果が大事で、けっきょく結果出せないままでしたからねぇ。改めてカップリさんのすごさに驚きつつ走りまわっていた次第です、ハイ。
ぜひまたご一緒させて下さい!
27日ガンバって下さいネ!!
自分はもしかしたら26日夜に出没するかもしれません。
まだアオリ早いかなぁ〜?なんて思いつつちょっとシャクってみるつもりなんで。
z215.218-225-157.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 5414 投稿日 2005/08/09(火) 23:32:30 URL http://www.kit.hi-ho.ne.jp/saltwater/
投稿者 HIRO@富山
題 名 遠征します
カップリさんおひさしぶりでございます、HIRO@富山です。
天候次第ですが明後日から2泊3日程度で木崎湖へファミリーキャンプへ出かけます。
もちろんハンマーも牽っ張って行きます。
通り道なので寄ってもいいですか。
tym1-p83.flets.hi-ho.ne.jp

番 号 5415 投稿日 2005/08/10(水) 07:45:32 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 遠征します
HIROさんどーも!
もちろんOKデス。お待ちしてます。
ついにあのハンマーが木崎湖に上陸?いや登場するんですね〜
バサーびっくりするぞ〜(笑)
店に来た時はまらない程度に見せてね(笑)
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5416 投稿日 2005/08/14(日) 20:52:58 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 遠征します
もうお帰りになられたかな…
いや〜かっこよかったデスぅ〜
はまりそうです(笑)
ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5418 投稿日 2005/08/19(金) 11:30:03 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 久々の出陣
カップリさん、ご無沙汰してます☆
明日の夜からまたツレと一緒に出陣します。
また行く途中にでも寄るかもしれませんので、もし寄るようでしたらまた携帯の方にでもメール致しますね!
z22.61-115-88.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5419 投稿日 2005/08/20(土) 20:00:17 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 久々の出陣
今夜出動ですね。
雨っぽいけど雨の日はけっこうヒット率高いので
がんばってね!
ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5420 投稿日 2005/08/22(月) 07:57:34 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 いってきました。
いやぁ…またダメでした(笑)
夕方からかなり降ったみたいですね…
どこの流れ込みも濁り入ってて。
なのに着いたら晴れで真ん丸お月様でライトいらないくらい明るかったですよ。。。
けっきょくいろいろやった末にダメで、深夜からは親不知で狙ってアカイカ釣ってました。
3号エギで1パイのみでしたけどね。
かなり上がってると聞いてたのですが、少し出遅れたみたいでした。その後は根魚ポイントへ行ってソイやキジハタと遊んで、昼間はまた親不知でアオリの様子みましたが、全体的にはまだタバコの箱サイズっくらいですかね。
まだ幼いから自分より大きなエギに寄ってくるゎくるゎ(笑)いよいよアオリの時期ですねぇ☆☆
それにしてもいつ釣れるんだ本命ゎ…(涙)
z22.61-115-88.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5421 投稿日 2005/08/22(月) 10:12:31 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: いってきました。
お疲れさまでした。
そのアオリの子、ぜったいシバスの餌になっていると
思うんだけど今だこれといった釣り方ハケーンできません。
今夜カミナリ鳴らなければ行ってこようかな〜
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5422 投稿日 2005/08/22(月) 10:54:05 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: いってきました。
あぁ、ナルホド…
確かにその確率は高いですよねぇ。
アオリイカメソッド…ワームとか使えばできそうだけど。
今夜、夕立なきゃいいんじゃないです?
土曜は濁り+波が強かったからマジ危なかったですけど。
報告楽しみにしてますネ!
z22.61-115-88.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5423 投稿日 2005/08/22(月) 18:37:54 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: いってきました。
今夜は相当降るみたい。パスですな…
ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5424 投稿日 2005/08/23(火) 22:43:35 URL
投稿者 やぐまさ
題 名 台風
こんばんは カップリさん
お久しぶりです。
この前の日、月曜日に行こうと思ってたんですが
雨降りで結局行けませんでした。
なんで、自分の休みの日が、最近雨降りなんだろうと
がっかりしています。
早々本題ですが、台風11号が接近中ですね!
今週の土曜日の晩はOSDみたいですが
台風の影響が出なければ良いですね!
金曜日あたりに上陸しそうみたいなんですよ!
このように、大きな低気圧が接近する時は
どんなもんでしょうか?
気圧とかがかわるからつれたりするもんなんですかね?

また近いうちにお伺いするかもしれませんが
よろしくお願いします。
p3032-ipad09yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5425 投稿日 2005/08/24(水) 08:43:45 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 台風
こんにちは
台風が最も西寄りのコースを通るとこっちにきてしまいますね〜
まあ土曜日には抜けてしまうみたいなので
雨が降りすぎなければ大丈夫でしょう。

今度の月曜日あたりはいいかもしれませんよ〜

低気圧接近の時はだいたい良い結果に恵まれてます。
下げ潮との相殺や時合のズレだけ気をつければいいみたいです。
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5426 投稿日 2005/08/24(水) 14:49:35 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: 台風
やぐまささん、初めまして。
長野県は伊那市に在住のぽいっちょと申します。
いつもカップリさんのHPを荒らし、先日は釣りの邪魔までしてしまった悪者です(笑)
余談なんですが、淡水の魚は比較的、低気圧接近時には高活性になりますよ!
自分が知る管理釣り場なんか、ものすごく効果アリです。
半日釣って100尾超なんてザラですよ(笑)
ただ、通過後はかなりひどい低活性になります。
その点、ダムや野池のブラックバスなんかは通過時から通過後までかなり高活性になる傾向にあるみたいです。
だから、ウチら淡水で釣りをする仲間では、低気圧接近時はみんな釣り行きますよ〜。
海には関係ないですが、余談でしたぁ。。。
お邪魔しました(^^)


z226.61-45-84.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5427 投稿日 2005/08/24(水) 18:25:33 URL
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: 台風
初めまして ぽいっちょさん
有難う御座います。カップリさんとぽいっちょさん
低気圧にもパターンがあるんですね!
ぽいっちょさんの管釣りで半日で100匹以上は
すごいですね!
そのぐらい、思いっきり釣ってみたいですよ!

ぽいっちょさんは、伊那市在住なんですね
私も友達が伊那にいてたまに遊びに行きます。
私は、豊科インターのすぐそばです。

OSD出場のチーム塩の道のみなさん
今週の土曜日のOSD頑張ってください!
大物ヒットしてくださいね!
p2093-ipad10yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5428 投稿日 2005/08/26(金) 19:21:41 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 台風
OSDは台風の為9月に延期になりました。
9月になればシーバスも釣り易くなりそうで一安心でつ。
でも逆境になるほどσ(^_^)は燃えますので
今回もかな〜り作戦計算してたんだけどな〜(笑)
ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5429 投稿日 2005/08/27(土) 16:34:05 URL http://www.fishzone.com.sg
投稿者 Ian Pinto
題 名 Sailfish Charters
Hi there!

We are a fishing charter company based in Singapore specializing in charters to Kuala Rompin in Malaysia to chase Sailfish.

Please drop us a mail at info@fishzone.com.sg with your postal address and we will send some brochures, stickers and a VCD.

All the info needed is on our website www.fishzone.com.sg


Regards.
Ian Pinto
Fishzone Sportfishing

203.126.52.149

番 号 5430 投稿日 2005/08/27(土) 20:39:35 URL
投稿者 Kappri
題 名 Re: Sailfish Charters
うっ…(^^;;
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5431 投稿日 2005/08/27(土) 20:45:42 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: Sailfish Charters
和英翻訳しました。

今日は、そこに!私たちは、バショウカジキを追うためにマレーシアでKuala Rompinへの憲章を専攻するシンガポールに本拠がある魚釣り憲章会社です。私たちを落としてください、あなたの郵便のアドレスを備えた情報@fishzone.com.sgのメイルおよび私たちは、いくつかのパンフレット、ステッカーおよびVCDを送るでしょう。必要とされる情報はすべて、私たちのウェブサイトwww.fishzone.com.sgの上にあります。よろしく。イアンまだら馬Fishzoneスポーツフィッシング
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5432 投稿日 2005/08/27(土) 23:07:57 URL
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: Sailfish Charters
某ページの翻訳で訳すとこんな感じでした。

やあ!

私たちはSailfishを追いかけるためにマレーシアのKualaロンピンに特許を専攻しながらシンガポールに拠点を置く魚釣特許会社です。

どんなもんなんでしょうか?

私たちのために info@fishzone.com.sg で郵便の宛先でメールを落としてください。そうすれば、私たちはいくつかの小冊子、ステッカー、およびVCDを送るつもりです。

インフォメーションが必要としたすべてが私たちのウェブサイトwww.fishzone.com.sgにあります。
p5163-ipad04yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5433 投稿日 2005/08/27(土) 23:10:24 URL
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: Sailfish Charters
某ページの翻訳で訳すとこんな感じでした。

やあ!

私たちはSailfishを追いかけるためにマレーシアのKualaロンピンに特許を専攻しながらシンガポールに拠点を置く魚釣特許会社です。

私たちのために info@fishzone.com.sg で郵便の宛先でメールを落としてください。そうすれば、私たちはいくつかの小冊子、ステッカー、およびVCDを送るつもりです。

インフォメーションが必要としたすべてが私たちのウェブサイトwww.fishzone.com.sgにあります。

どんなもんなんでしょうか?
前の書き込み間違えましたので再度書きこみました。
すみません!

p5163-ipad04yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5436 投稿日 2005/08/28(日) 08:44:56 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: Sailfish Charters
なんか文字化けしてしまうな〜??

やぐまささんどうも!
翻訳ソフトによってぜんぜん違いますね。
おもしろいです
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5440 投稿日 2005/08/30(火) 17:08:34 URL
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: Sailfish Charters
置く魚釣特許会社=釣り船のチャーター会社
らしいです。
p7167-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5443 投稿日 2005/08/30(火) 18:46:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: Sailfish Charters
やぐまささん昨夜はどうも!
結局ボーズでした。
σ(^_^)も美味しい魚狙いにいけば良かったかな〜

特許=チャーター 勉強になりました(^^;;
ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5434 投稿日 2005/08/27(土) 23:56:16 URL
投稿者 しの
題 名 今日は有難う御座いました
本日、「関川アユ」の件で子連れでお店の方におじゃまさせて頂きました。お仕事の邪魔をしてすみませんでした。。。
サンプルも見させてもらって、やっぱりほしいと思ってしまいました。9月半ばということで楽しみにしていますね。

カップリさんとお会いした後、海で子供を遊ばせるという口実で嫁含め夕方の糸魚川に行ってきました。
着くと台風の影響のためか、うねりもありとても1才半の子供を遊ばせる環境ではなく、能生のマリンドームで買い物をし時間を潰した後、1時間だけ時間をもらい早川へ!
波は意外とありましたが、雰囲気は良い感じでなんとかセイゴ1ゲットし気分良く塩尻まで帰ってきました。
一度、着水後すぐ魚らしきあたりがあったのですが、フッキングには至らず「逃がした魚は大きい」のでは?!と心残りではありましたが・・・

今度は、9月半ばになると思いますが粘りの釣りをしに出陣する予定ですので、その際はまたお店に立ち寄らせて頂きます。


yahoobb219056164067.bbtec.net

番 号 5435 投稿日 2005/08/28(日) 08:31:48 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今日は有難う御座いました
しのさん昨日はどうも
遠いところからようこそです。
昨日は午前中、中学の資源回収があったので配達が遅れ気味。
そんでバタバタしてました(笑)

シーバスゲットおめでとうございます。
狙いすました感じでさすがですね。

また気軽に遊びにきてください。
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5437 投稿日 2005/08/28(日) 22:31:30 URL
投稿者 しの
題 名 Re: 今日は有難う御座いました
ありがとうございます。
カップリさんは、非常にお話しし易い方で失礼ながら安心しました(笑)
是非、釣り以外でも白馬方面にいった際は遊びに行かせてもらいます。

ところで、先日姫川港にも立ち寄った際、サヨリの稚魚が物凄くいましたがサーフなんかにもいるような魚なのでしょうかね?
サイズ的にもシーバスにとって恰好のベイトに思えます。
それを見たこともありイメージして、先日早川にてスリム系ミノーを流れ込みの潮目を跨ぐ感じでトレースすると反応が良かったように思えます。しかし、波も高かったこともありベイトの目視確認は出来なかったですがサヨリいたのかな?!
今度は、是非この前もお話したテトラ周りもやってみようかと作戦練ってます!
yahoobb219056164067.bbtec.net

番 号 5438 投稿日 2005/08/29(月) 19:34:56 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今日は有難う御座いました
あのテトラ。
明暗はできるし流れはヨレるし最高なんですが、
急に鳥肌がたったり、後ろに気配を感じる場所なんです。(^^;;

ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5439 投稿日 2005/08/29(月) 23:33:02 URL
投稿者 しの
題 名 Re: 今日は有難う御座いました
ひぇ〜・・・そうですか。。。
私ちょっと霊感というのがあるのかもしれないんです。
誰もいない家でも、入った瞬間たまに人気を感じることもあるんですよ。おばけはみたことないですけどね。
小心者なので、朝夕の時間を見て攻めることにします・・・
yahoobb219056164073.bbtec.net

番 号 5444 投稿日 2005/08/30(火) 18:58:47 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今日は有難う御座いました
昨夜、再チェックしてきましたがテトラ付近は大丈夫そうです。
σ(^_^)が急に鳥肌が立って後ろに気配を感じた場所とは
ズレています。近いですけど…(笑)
具体的にいいますと元コーラと公園の境目です。
ポイント的には山からの風が吹くと隙間風がビュウっと
沖に吹いて流れに変化ができる良いところなんでつ。
ppf4-088.valley.ne.jp



番 号 5441 投稿日 2005/08/30(火) 17:30:03 URL
投稿者 おたけ
題 名 親バカ
おかげさまで、無事に女の子が生まれました。

カップリさんや皆さんの話しを、「親バカだなぁー」とニヤニヤ(^O^)♪しながら聞いてましたが、いざ自分の番になると・・・ムフフ♪ お恥ずかしいですが、やっぱり親バカになっちまいました(^-^;
実際抱いてみるとカワイイもんですね〜(*^-^*) 

釣りの方も解禁への道がなんとか見えてきました〜(☆o☆)
proxy158.docomo.ne.jp

番 号 5442 投稿日 2005/08/30(火) 18:39:37 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 親バカ
オタケさんおめでとうございます!
イパ〜イかわいがってあげてくださいね。
どんな名前を考えているのか楽しみにしてます。
ヤパーリ初めての子は慎重になっちゃいますよね〜
ひよこクラブとか読んでますか〜(笑)
ppf4-088.valley.ne.jp

番 号 5445 投稿日 2005/08/30(火) 23:26:44 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 親バカ
おたけさんおめでと〜♪
おたけさんの太い腕の中だと安心して眠れそうですねっ!
子供をあやす姿を想像してニヤニヤしています(笑)
z26.211-19-80.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5446 投稿日 2005/08/31(水) 09:05:46 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: 親バカ
おたけさんお久しぶりです!
そして、おめでとうございます☆☆☆

女の子なんですねぇ…カワイイ♪
もちろん釣りやらせたりしちゃうんですよね(笑)
子供が大きくなって釣ってきた魚みて『パパすごぉ〜い!』なぁんて言われちゃうから釣りにも気合い入りそうですね!
z226.61-45-84.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5447 投稿日 2005/08/31(水) 10:03:34 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 親バカ
皆様、ありがとうございます! カップリさん、早速、買いに行きま〜す!
タツオさん、まだ、おっかなびっくりで抱いてます(^^;) ぽいっちょさん、僕は釣りさせたいのですが、嫁が・・・ 。
嫁派か僕派か、将来かけひき?が始まりそうです(笑)
i220-108-39-96.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5448 投稿日 2005/08/31(水) 11:28:55 URL
投稿者 堀内
題 名 Re: 親バカ
オタケ君おめでとう!!
子供連れて会える日を楽しみにしていま〜す
俺も子供ほしゅいー!
fl220-100-204-215.i-chubu.ne.jp

番 号 5449 投稿日 2005/08/31(水) 20:02:12 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: 親バカ
 おめでとうございます 無事に生まれた良かったですね
うちは16と13歳になる息子がおります 生まれた頃は
可愛かったですが・・今では夫婦して見下ろされています
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ〜ん! 
 あ〜〜だこ〜〜だと言いながら賑やかにやっていますよ

 たまに赤ちゃんを抱く機会があるのですが、こんな時も
あったんだよなぁと思い出しています
 
 
e34.joetsu.ne.jp

番 号 5450 投稿日 2005/09/01(木) 12:09:22 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 親バカ
あいあい、ほりさん、忙しさにかまけて忘れてましたが、合コンのセッティングマスィーン役を買って出てやんなきゃね〜(^.^;)
矢島さんの息子さん達は、梶屋敷まで優秀な噂が届くお子さん達だから〜親が立場無いのもしゃーないというかなんというか。
逆にやじまさんご夫婦の教育が素晴らしかったんですから。 将来楽しみですねー!
i220-108-39-96.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5451 投稿日 2005/09/01(木) 16:05:46 URL
投稿者 堀内
題 名 Re: 親バカ
とりあえずランカーシーバスとの合コンよろしくお願いします(苦笑)
fl220-100-205-011.i-chubu.ne.jp