[ ☆ホームページ  |☆管理用]  
★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆


再読込 次のページ     新しい順 インデント解除


番 号 5344 投稿日 2005/07/02(土) 13:08:49 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 どです!?
ここのところの雨で、やっぱり海はカフェオレですかぁ?
たまたま今週は珍しく土曜出勤で海へは行けない週でしたので、自分にとっては恵みの雨かもしれません。
やっぱ釣りにも出てないですよね!?
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5345 投稿日 2005/07/02(土) 13:55:57 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: どです!?
今朝ちょいと振ってきましたがマタークだめデシタ
proxy106.docomo.ne.jp

番 号 5346 投稿日 2005/07/02(土) 15:10:16 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: どです!?
そうなんですかぁ。
やっぱ濁りが取れるくらいの時じゃないと無理っすかねえ。
あぁ......海行きてぇ〜(*´Д`)=з
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 5347 投稿日 2005/07/07(木) 17:15:44 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 タチウヲ
昨日釣り具屋いってタチウオ用のタコベイトみたいなアシストフック買って『今年はタチウオも狙ってみっか!』と思い今日ココ見たらもうカップリさん釣ってるし(笑)
エ、マジで!?ってカンジでしたよ(爆)
来週またそちらへ遠征します♪
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5348 投稿日 2005/07/08(金) 11:28:09 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: タチウヲ
ども。
まだ釣れ始めた程度ですので、来週ぐらいなら
狙えるかもしれませんよ〜
昨日のBBQで塩焼きにしたら美味しかったです。
お腹の中はタマゴがメインで、何喰ってるかはわかりませんでした。
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5349 投稿日 2005/07/08(金) 13:00:20 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: タチウヲ
さいですかぁ♪
ところで、海の状態はどうでしたぁ?
もう釣りになる状態にまで回復してるんですかね?
来週は日曜の午後からの遠征なので、早めに海に出て様子を伺おうとは思っていますが。
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5350 投稿日 2005/07/08(金) 17:49:34 URL
投稿者 ウリ坊
題 名 Re: タチウヲ
姫川の濁りが凄まじく・・・ あとはご想像で 
太刀魚は早朝なら入れ食いモードでっすょ 
yahoobb221056133024.bbtec.net

番 号 5353 投稿日 2005/07/10(日) 09:26:36 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: タチウヲ
今夜から出動ですかな?
現在、姫川の上流部では雨後の普通の濁りぐらいです。
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5355 投稿日 2005/07/11(月) 08:02:03 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: タチウヲ
カップリさん
えっと、出発は今週日曜なんス…わかりにくくてスミマセン(;_;)この土日は地元でバス釣って遊んでました。
また写メ携帯にでも送りますね!

ウリ坊さん
そうなんですかぁ!?早朝...フムフム。
雑誌なんかを見てると、夕まずめからの数時間がアツい!って書いてあったんで、そこを狙おうと思っていたのですが。
なんしろあのキレいだといわれるタチウオのカラダを見てみたくて♪んじゃ早朝に漁港なんかでシャクったりミノー引けばいいですかね!?
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5357 投稿日 2005/07/11(月) 23:12:05 URL
投稿者 ウリ坊
題 名 Re: タチウヲ
またまた雨が激しく 今週末にならんとダメ?かな 
まだ時期的に細い(元々太刀は細身なんじゃけどね)キープサイズは難しいかと・・・ 
しかもズタズタにされちゃいますんであんまり喜べない種ですね〜 でも食えば美味いからゆるしちゃいます 
yahoobb221056133024.bbtec.net

番 号 5360 投稿日 2005/07/12(火) 09:20:08 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: タチウヲ
また今日そちら大雨じゃないです?
このぶんだと、週末も難しいかなぁ。。。
タチウオって小さな漁港にも接岸するモンなんですかぁ?
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 5351 投稿日 2005/07/09(土) 22:53:03 URL http://www5b.biglobe.ne.jp/~joker-17/
投稿者 純&智パパ
題 名 久々の梅雨時期烏川釣行
2年程連続でこの時期は出張だったために大水の後の烏川にはなかなか行けませんでした。昨日釣り残した尺上が居たので雨降りに久々のカッパ使用で気合い釣りに・・・
あらら?昨日よりサイズアップしているぞ?と思ったらもっと大きいのがいました(笑)昨日見た魚は尺の偽アメでした。同じポイントで本日二匹Get。
昨日からだと同ポイントで三匹Get。梅雨の恵みに感謝ですね♪
fla1aaq181.ngn.mesh.ad.jp

番 号 5352 投稿日 2005/07/10(日) 09:21:02 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 久々の梅雨時期烏川釣行
見てきましたよ
下のほうは斑点がキレイですね〜
ほんとアメっぽいですね。
それからパパさんのタックル。
使い込んでますね〜。いい感じです。
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5354 投稿日 2005/07/10(日) 23:32:10 URL
投稿者 純&智パパ
題 名 Re: 久々の梅雨時期烏川釣行
そうッスか?
何でしたらカップリさんの高級リグとお取り替えしても良いッスよ(笑)
いや〜そろそろ良いロッド&リールが欲しいところですが、まだまだムリっすね(泣)
先日、堀内さんとお会いしたんですが「リールは何使ってるの?ステラ?」と聞かれ危うくビールを吹き出すところでした(大笑)
ロッドも自分の中では”カーディフ”なのでそこそこ良いんじゃな〜い♪
な〜んて思っていましたが、皆さん凄いモノをお持ちのようで....
あっしのカーディフなんざ入門レベルっすよ。
にしても堀内さんに誘って頂きとっても楽しいオフ会でした♪
秋にはイカ釣りに連れていってもらう予定です♪
fla1aaq181.ngn.mesh.ad.jp



番 号 5356 投稿日 2005/07/11(月) 22:58:27 URL
投稿者 モーグラー
題 名 ラッキーナンバーゲット
カップリさん、こんにちは。
今日、仕事から帰って、カップリさんのページ開いたら、何と300000番めの訪問者でした。という、私は海上釣堀でよくカップリさんとお会いする釣り人です。分かりますか?思わず投稿してしまいました。
これは、そろそろ大物が釣れる予兆か?それともここで運を使い果たしてまたボウズか?今週も連続ボウズ記録を更新すべくまた通う予定です。
yahoobb221043144100.bbtec.net

番 号 5358 投稿日 2005/07/11(月) 23:37:28 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ラッキーナンバーゲット
あー! こら〜モーグラーくん、僕が狙ってたんに〜(笑)
こい・・モーグラーくんの根性にはシーラカンスですら諦めて食いつくよ♪
やっと顔だしたな〜(^0^)
しかし、大雨だよ今週は。 途中、気をつけて来て下さいな。
i210-161-191-243.s02.a015.ap.plala.or.jp

番 号 5359 投稿日 2005/07/12(火) 08:32:08 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ラッキーナンバーゲット
キリ番ゲットありがとうございました。
今度、釣堀で会ったときに何か粗品進呈します。
こい…モーグラーくんのことはおたけさんからだいだい
聞いてますが、東京から新幹線で釣りに来てた話は
最近聞いてビビリました(笑)
見かけによらずすごい情熱と根性ですよね。
これからもよろしく!
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5361 投稿日 2005/07/12(火) 14:56:21 URL
投稿者 堀内
題 名 Re: ラッキーナンバーゲット
モーグラーくん連続ボウズ記録って珍しいね!あなたの根性なら取れない魚ないよ・・・(〜〜;)
fl220-100-204-074.i-chubu.ne.jp

番 号 5362 投稿日 2005/07/13(水) 00:03:31 URL
投稿者 タツオ
題 名 こい・・
モーグラーくん!ついに来たぁ〜!連続ボウズ記録なら負けない像〜(^^;)
そろそろ夏の海上釣堀も楽しそうですね♪Tシャツに短パン・・麦わら帽子に冷えたスイカ・・ビキニのお姉ちゃん・・いるわけナイナイ\(^o\) (/o^)/
z70.211-19-75.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5364 投稿日 2005/07/14(木) 07:25:24 URL
投稿者 モーグラー
題 名 Re: ラッキーナンバーゲット
カップリさん、昨日はスペシャルなルアーを頂いて、ありがとうございました。海上釣堀は今朝も異常なしでした・・・
yahoobb221043144011.bbtec.net

番 号 5367 投稿日 2005/07/14(木) 11:34:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ラッキーナンバーゲット
さすが週5日通う男ですのぅ〜
あのカラーは実績ぜんぜんないのでお好きなカラーに塗って
使ってください(笑)
さて、餌しか食わないとされる夏パターン。
なんとか攻略してみたいですね〜
ppf3-095.valley.ne.jp



番 号 5365 投稿日 2005/07/14(木) 10:07:31 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 おぉキジハタ☆
またいってきたみたいですね!
やはり濁りはキツいみたいで.....
いよいよ今度の日曜、昼からの出発です。いつも仕事終わってからなんで、昼頃から出るのはちょっとヘンな感覚ですね。とりあえず明るいうちは海の様子みながら姫川港あたりでマゴチやタコ狙って遊びぼうかと考えています。
あぁ......釣行前はいっつも緊張しまふ(>_<)
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5366 投稿日 2005/07/14(木) 11:20:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: おぉキジハタ☆
おおいいですね〜
昼間は弁天浜あたりに行くとビキニのおねえちゃん
居ると思うよ〜(笑)
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5368 投稿日 2005/07/14(木) 12:48:37 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: おぉキジハタ☆
おおぉぉぉぉぉ!
弁天島に決定!(笑)
もし魚じゃなくおねーちゃん釣れたら、そのままカップリさん曰くの『騎乗位ポイント』へ直行しまふ(ド爆)
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5369 投稿日 2005/07/14(木) 19:39:56 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: おぉキジハタ☆
ちなみに餌はなんでつか?
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5370 投稿日 2005/07/15(金) 08:28:12 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: おぉキジハタ☆
エ....エサっすかぁ(^^;)
なにがいいですかねぇ。
ワームみたく魚釣っておいてBBQして、その臭いで誘うか…
ミノーみたく顔が見えないくらいの薄暗い中で見切られる前に喋りとアクションでリアクションバイトさせるかですね(笑)
フックは一度掛かったら逃がさないようバーブ付きで研いでおきますが、スレでデブスが掛かったらもぉ大変(爆)
やっぱリリース時はメゴチバサミかなぁ。。。
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5371 投稿日 2005/07/15(金) 18:09:43 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: おぉキジハタ☆
おもしろいッス(笑)
ppf3-095.valley.ne.jp



番 号 5372 投稿日 2005/07/19(火) 08:46:25 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 釣果報告〜!
いやぁ行ってきましたよ!
姫川港突堤から入って夕マズメにタチウオ(指3本、3.5本)を各1尾ずつ。その後河川流れ込みランガンでシーバス痛恨のバラシ(;_;)コモモのレッドヘッドでした。エラアライ2発で軽〜く交わされ、泣きそうなほど悔しかった。
その後入善に行きましたが濁りがひどいため、2時間後またさっきの流れ込みへ。また同じ場所で出ましたが、引き込まれた後のエラアライでまたバラシ。。。。
言葉を失いましたね...
その後夜明けにまた姫川突堤でタチウオ狙いしたけどダメ、テトラ周りでキジハタ28cmを1尾とソイ1尾ゲットして、キス頼まれてたんで砂浜いってサッサと40尾釣って帰って
きましたぁ。
あぁ.....シーバス....絶対夢に出そうだ、あのエラアライ
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5373 投稿日 2005/07/19(火) 19:25:16 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 釣果報告〜!
お疲れさまでした〜
シーバスは残念でしたね。
でもバレる魚だからしょうがないよ〜

旬のお魚はけっこう釣ってるしよい釣行できましたたね(^_^)
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5378 投稿日 2005/07/20(水) 09:00:48 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: 釣果報告〜!
そう、旬♪
タチウオ、教わった通り塩焼きにしたら旨かったですよ〜!
キジハタの刺身も旨かった♪
やはり旬っていうだけあってウマイっすね☆
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 5374 投稿日 2005/07/19(火) 23:11:59 URL http://www5b.biglobe.ne.jp/~joker-17/
投稿者 純&智パパ
題 名 痛々しいブラウン
どもっ♪たまには海に行きたいぞシンドロームの純&智パパです。
実は先日ブラウンを釣ったのですが、これまた見るも無惨で痛々しい魚体でした。ビニールの輪っかが胴体にはまったまんまで成長し、肉に食い込みえぐれていました(泣)”せぎ=せんげ(長野弁?)”の流れ込みがある場所で、農繁期は定期的に水門を開閉しゴミを多量に排出しているのです。その大半は雑草。せぎは百姓の命の源であるにも関わらず、狩った草をせぎに捨てているんですよ。そしてどさくさに紛れ多量のゴミも....
穂高川と烏川の枯れ草と多量のゴミは百姓の仕業と言わざるを得ません。ウチも農家ですが、あの有り様は信じられませんね。
私の力ではどうにもなりませんが、あのゴミの醜態はいつかウチのサイトでスクープしたいと思っています。
痛々しいブラウンの姿、お暇な方は見に来てやってください。掲載してあります。
あ゛....すみません!!その痛々しいブラウンは食べてしまいました!←もっと残忍な人間だったりして(沈痛)
fla1aas104.ngn.mesh.ad.jp

番 号 5375 投稿日 2005/07/20(水) 00:21:30 URL
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: 痛々しいブラウン
こんばんは 純&智パパさん
初めまして、やぐまさいいます。
ブラウンの写真みました。
本当に痛ましい魚体ですね!
ビックリしたのは、よくあの大きさまで大きく
なれたなということです。
私も安曇野の中に住んでいますが
穂高川や烏川も枯れ草やゴミ多いんですね!
私の家の側には、犀川や矢原堰という農業用水が
流れていますが、やっぱり枯れ草やゴミは多いですよ!
本日も犬の散歩に行って堰を覗いたら、ナスの苗や
お風呂の中に敷くマットが流れてました。
前は、堰の中に包丁が落ちてました。
(ちょっと不思議です。)
万水川もゴミ結構流れてるの観ますよ!
是非、純&智パパ のサイトでスクープしてください!
お声をかけていただければお手伝いしますよ!

p6189-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5376 投稿日 2005/07/20(水) 07:29:39 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 痛々しいブラウン
見ました。
くいこんでますね〜(´Д`)
この栄養がパパさんの上腕筋にいくんですね(笑)

ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5381 投稿日 2005/07/20(水) 23:53:28 URL http://www5b.biglobe.ne.jp/~joker-17/
投稿者 純&智パパ
題 名 Re: 大ウケ!
カップリさん...やめてください夜中に笑わせるのは...
そうじゃなくても、かみさんに「パパ夜中に笑うのやめてくれない!気味悪い」とかって言われるんですから...(大笑)

でもマジで、やまぐささんからもコメント頂いたように酷いんですよ....
最近ではウチのお姉ちゃんにルアーの投げ方を教えています。負けじとチビもバズ・ライトイヤーの竿で猛練習。

奴らが大きくなる頃まで綺麗で渓流魚の釣れる川として残っていて欲しいものです。

近年、大町・松川・穂高・豊科と下水整備が整い、大岡村や新町近辺の犀川の水質は3年前に比べ格段に綺麗になりました。(目に見えて茶苔と匂いが減っています)

お百姓の捨てる草やビニールシート、農薬のボトルが河川から無くなる日が来て欲しいですね。

良く目にする看板です。
「ゴルフ場反対!水源を潰すな!!」・「ゴミ処理施設反対!川を汚すな!!」と某○麻村。
下水整備の進んでいない木曽でもあんな汚い川はありません。川を汚しているのは自分達だという認識を持って欲しいですよね。我がふるさとの松川村でも”すずむし荘”から排水をガンガン乳川に流しています。

今や街場を通る川の方が綺麗なくらいですよ。関川河口のランカーシーバスが美味しく食べれる日が来ると良いですね。

長いレスですみませんm(_ _)m
fla1aas104.ngn.mesh.ad.jp

番 号 5382 投稿日 2005/07/20(水) 23:55:57 URL http://www5b.biglobe.ne.jp/~joker-17/
投稿者 純&智パパ
題 名 Re: 訂正
やぐまささんをやまぐささんと間違え記入してしまいました。
お詫び申し上げます。すみませんでしたm(_ _)m
fla1aas104.ngn.mesh.ad.jp

番 号 5383 投稿日 2005/07/22(金) 08:29:19 URL
投稿者 やぐまさ
題 名 Re: 痛々しいブラウン
おはようございます 純&智パパ さん
名前のことなんかぜんぜん気にもしてないですよ!
また、釣果報告楽しみにしています。
純&智パパ さんのホームページも
ちょくちょく拝見させていただきます。
これからもよろしくお願いします。
p2040-ipad05yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5385 投稿日 2005/07/22(金) 08:51:17 URL
投稿者 カップリ
題 名 関川河口のシーバスが美味しく食べれる日
6年前のダイオキシン調査の結果でつ
http://eritokyo.jp/independent/dioxin/fish/fish1.html#JEA
今は減っていると思うし、関川だけが汚いわけではないけど
かなり汚染されてるフナやウグイ。
これを食べてるシーバスはかなりヤバイ。
ダイオキシンは無味無臭なので、美味しくは食べれるけど
後が恐いです。
特に子供には食わせられないですね〜
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5387 投稿日 2005/07/22(金) 22:48:18 URL http://www5b.biglobe.ne.jp/~joker-17/
投稿者 純&智パパ
題 名 Re: 痛々しいブラウン
かっぷりさん&やぐまささん>ありがとうございます♪
恐るべしダイオキシン....
でも人間の身体って適応力凄いんですよね。通常野菜だけでは動物性タンパク質って言うモノは接種できないんですが、野菜しか食べない人の体内には、通常の人体ではあり得ないバクテリアとかが住み着いて野菜から必要なタンパク源に変換してたりするらしいですよ。
なので、ダイオキシンも食べ続けたら、ダイオキシンを体内に必要とする物質に換えたりする微生物が住み着いたりして....
え?「そんな特殊なのはあんただけだろ!」って?
言われる前に言ってみました♪

明日は久々の連休です♪チビ連れて釣りにでも行ってみます。実はもう1匹、40近い岩魚を隠しているですよ。
堀内さんにやられる前に釣らねば(笑)
fla1aaq239.ngn.mesh.ad.jp



番 号 5377 投稿日 2005/07/20(水) 07:52:15 URL
投稿者 やじま
題 名 儲けもの??
 こんにちは 今日は有給を取り早朝より行って来ました
結果はボーズでしたが明るくなってから浜を歩いていたら
アイマのサスケが落ちていたので回収??して来ました
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

 シーバスは駄目でしたがルアー回収?したから良しと
しよう これのルアーで釣れれば儲けもの???かな
(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~

e34.joetsu.ne.jp

番 号 5379 投稿日 2005/07/20(水) 11:51:13 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 儲けもの??
もちろん儲けものでしょ〜d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
ブラ○○ーは落ちてませんでした?d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5380 投稿日 2005/07/20(水) 13:01:36 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: 儲けもの??
 さすがにブラ☆☆ーは無かったです(爆)

 話変わって、日曜日にソルティーブラッガーSPS
−102SS−Ti(中古ですが)を買いました
資金は嫁さんが出してくれました(●⌒∇⌒●) わーい
でも今月末に返してと言われてます・・・( ̄  ̄;) うーん
宛があるから心配してませんが
e34.joetsu.ne.jp



番 号 5384 投稿日 2005/07/22(金) 08:34:45 URL
投稿者 やぐまさ
題 名 凄いですね!
イシモチゲットおめでとうございmす。
某雑誌にも数ヶ月前にスプーンパターンの
記事載ってました。
さすが、カップリさん!
いろいろと生態のことなどもいろいろと取り入れて
自分の新たなるパターンを確立させて
しまうんだから凄いの一言です。
ほんと良い勉強になります。

p2040-ipad05yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5386 投稿日 2005/07/22(金) 21:25:50 URL
投稿者 モーグラー
題 名 Re: 凄いですね!
カップリさん、こんにちは。
海上釣堀行ってるみたいですね。
実は先週末、チビですけどバイブレーションで本命が釣れました。連敗は23で止まりました。
まだまだ、期待できそうですよ。
今週末は仕事なので月曜日からまた通う予定です。
ではでは。
yahoobb221043144085.bbtec.net

番 号 5390 投稿日 2005/07/23(土) 09:57:28 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 凄いですね!
いろいろ外道は釣れるんですが本命釣れません。(T_T)
ppf3-095.valley.ne.jp



番 号 5388 投稿日 2005/07/22(金) 23:35:49 URL
投稿者 しの
題 名 はじめまして
はじめて書き込みさせて頂きます。
塩尻在住の”しの”と申します。

私は、月一度程度ですが糸魚川・上越方面でシーバスを
主にやっておりますが、最近は釣果に恵まれず悩みの
期間を過ごしております。
カップリさんのHPは、毎晩チェックさせて頂いており、
大変参考になり勉強させてもらってます。
先週は、早川にて”塩の道”ステッカーを貼った車を
目撃しましたよ。
確か、赤いステーションワゴン系の車でしたがカップルさんだったのでしょうか?!

脱線してしまいましたが、お聞きしたいことがありまして。
お店限定の「コモモ 関川スペシャル(アユカラー)」は、
すでに完売なのでしょうか?
いつも、釣りに行く際には一度お店によってみたいなと
思いつつ、眠気と勇気のなさから断念しております。
是非、今度は立ち寄ってみたいと思っておりますので、
宜しくお願い致します。

長文失礼しました。 
yahoobb219056164108.bbtec.net

番 号 5389 投稿日 2005/07/23(土) 09:45:40 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: はじめまして
しのさんこんにちは!
書き込みありがとうございます。
シーバスはどうやら夏パターンにはいったようで
手ごわくなってきたみたいです。
釣ってる人の話では早引きがいいらしいですが
話を分析すると夜光虫がキーのような気がします。

早川の車はたぶんタツオさんのでσ(^_^)は大体白のバネットか
キャラバンで行ってます。
見かけたらよろしく!です。

関スペは完売しました。
またつくってもらうとすれば100本単位なので
売れそうなら考えますけど…
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5391 投稿日 2005/07/24(日) 01:04:55 URL
投稿者 しの
題 名 Re: はじめまして
そうなんですか。夜光虫ですか・・・
先日も、足元では夜光虫が大量に漂っていました。
最近は、ポイント選定に苦労することも多いです。
糸魚川に通い始め2年目ということで、
あまりポイントを知らないということもありますが、
どうも理想・イメージどおりの釣りができず、悩みますねー
花火師&キャンプ・海水浴と、この季節は厳しいのでしょうね。

関川スペは完売ということですね。
是非欲しいのですが、検討してもらいたいです。
ご迷惑お掛けします。



是非、ご指導頂きたいものです。




yahoobb219056164108.bbtec.net

番 号 5392 投稿日 2005/07/24(日) 10:17:39 URL
投稿者 しの
題 名 Re: はじめまして
(是非、ご指導頂きたいものです。)
へんな箇所に誤記してしまいました。すみません。
yahoobb219056164108.bbtec.net

番 号 5395 投稿日 2005/07/24(日) 21:18:16 URL
投稿者 カップり
題 名 Re: はじめまして
少しだけ作ってもらえるか聞いてみます。
実はσ(^_^)もあのカラーは気に入ってしまって
無いと困るんです(笑)
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5396 投稿日 2005/07/25(月) 00:50:17 URL
投稿者 しの
題 名 Re: はじめまして
是非、お願いします。
なぜか、写真を見て心に引かれるものがあるのです。。。
「魚」の気持ちはわかりませんが・・・

お手数ですが、確認が取れましたら連絡頂ければ幸いです。
個人メールの方でも構いませんので、宜しくお願い致します。
yahoobb219056164108.bbtec.net

番 号 5401 投稿日 2005/07/26(火) 15:44:42 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: はじめまして
見てるかな…

とりあえず50本注文しました。
9月からのシーズンには間に合いそうです。
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5402 投稿日 2005/07/27(水) 00:49:36 URL
投稿者 しの
題 名 Re: はじめまして
こんばんわ。
もちろん、見てますよ!本当、ありがとうございます!
是非、買いに行きます。

9月に入ってお店に立ち寄ればいいですか?

釣果記録見させてもらいました。
すごいですね。
あのような発想は、私には全くありません。
ルアーに鉛をつけるなんて・・・
私も同じルアーもってますので、今度アイデア拝借させてもらいます。
水深のあるところで試してみます。
一雨降ったことですし、今週末あたりよさそうですかね?
能生方面、いやいや、、、この時期は関川か・・・思案中です。



yahoobb219056164108.bbtec.net



番 号 5393 投稿日 2005/07/24(日) 17:28:41 URL
投稿者 やじま
題 名 どこにいる??
 昨日もシーバス狙いで行って来ましたが、駄目でした
シーバスはどこに行ったのでしょう??(* ̄o ̄)ゝオーイ!!

 お盆明けまで無理そうなのでシーバスロッドを片付け
ました しばらくはキジハタ釣りに専念します
嫁さんからもそっちの方が良いかもと、言っております
 一雨降れば状況も変わるかも知れませんけど・・・・
e34.joetsu.ne.jp

番 号 5394 投稿日 2005/07/24(日) 21:10:31 URL
投稿者 カップり
題 名 Re: どこにいる??
毎年この時期は苦戦しますよね〜
居るところには居ると思うんですがどこなんでしょう??
σ(^_^)がシーバスだったら餌場の近くの涼しいところかな
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5399 投稿日 2005/07/25(月) 21:11:17 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: どこにいる??
 台風が来るかも知れない中でやって来ました
結果はキジハタ6匹、クロソイ2匹釣って3匹キープして
きました サイズは10〜23センチでした

 先日釣ったサイズが出なかったけど満足して帰って
きました 欲を言えばシーバスが良いのですが・・・・
e34.joetsu.ne.jp



番 号 5397 投稿日 2005/07/25(月) 07:52:37 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 いってきました
どーもです!
土曜日はお店のほうお邪魔いたしました☆
いやぁ、初めてあって恥ずかしいやらうれしいやら…
なんしろ照れて話してたんで舞い上がってましたね(笑)
こんなヤツですが、また面倒みてやってくださいm(_ _)m

さて、結果なんですが…また2バラシでした。
これで2釣行で4バラシ…ちょっとマズい状況ですよね?
よほどヘタくそなんじゃないかと真剣に落ち込むくらいです…タックルバランスが良くないのでしょうか?!
ココンッ!てバイトあって、アワセてグググッ!!って思いきり引き込んで2〜4秒でフッって軽くなる…今回は2回ともエラアライもなくそんなんでした。友人も1度バイトあって同じ状況でした。自分は1回はスローリトリーブ、2回はちょっと意識したファストリトリーブだったんですが。。。
ロッド柔らかいの使ったほうがいいのかなぁ?ラインはPE2号にショックリーダー20lbです。
正直こんなに苦戦した魚種は初めてっすよ(泣)
未だに未知の世界です…
z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 5398 投稿日 2005/07/25(月) 18:43:41 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: いってきました
ぽいっちょさん先日はありがとうございました。
第一印象…なかなかかっこいい人だな〜と思いましたよ。

σ(^_^)も昨夜名立あたりやってみましたが反応なしでした。
掛けただけでも羨ましい〜!
フッとばれるのはきっと魚のせいですよ。
ppf3-095.valley.ne.jp

番 号 5400 投稿日 2005/07/26(火) 08:00:49 URL
投稿者 ぽいっちょ
題 名 Re: いってきました
>第一印象…なかなかかっこいい人だな〜と思いましたよ。

アハハ…マジですかぁ??
またウマいこと言いますねぇ(笑)
自分のカップリさんの第一印象は、大きいなぁ〜☆ってのとすっごいイイ人だぁって感じでしたね!
皆さんがカップリさんと親しく集まるのもすごく伝わりましたよ♪
今度ぜひ釣行ご一緒したいですね!

そうですかねぇ…フッとバレるのはヤツらのせいかぁ…。
カップリさんなら4つとも上げてそうだ……

z42.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 5403 投稿日 2005/07/29(金) 16:34:03 URL
投稿者 白馬村民
題 名 関川スペシャル
はじめまして
毎朝HP拝見させていただいています。

私もココモ関川スペシャルが欲しいのですが予約とか出来ますか?
今日はこれから様子を見に関川に行って来ようかと思います。
釣れるかなぁ〜
e210230160159.ec-userreverse.dion.ne.jp

番 号 5406 投稿日 2005/07/29(金) 21:51:28 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 関川スペシャル
村民さんはじめまして
えーと 誰だろー?
もちろん予約OKです
よろしくお願いします
proxy106.docomo.ne.jp

番 号 5407 投稿日 2005/07/30(土) 13:01:36 URL
投稿者 白馬村民
題 名 Re: 関川スペシャル
昨日関川へ行って参りました。
関川について1時間後土砂降りの雨に打たれあえなく終了
行く前に天気予報見ておくべきだった。

関川スペシャル後日予約に行きま〜す。
その時お話が出来れば幸いです。
e210230160159.ec-userreverse.dion.ne.jp



番 号 5404 投稿日 2005/07/29(金) 20:59:19 URL
投稿者 K
題 名 撮られたー 皆さん御注意を!
R8号糸魚川市内4車線になっている所のまがたま付近、上越方面(海側)夜間オー○スやってますので皆さんスピードの出し過ぎには注意してください。カップリさん先程はありがとうございました。なんかもうやる気がなくなりましたー 携帯Kより
proxy160.docomo.ne.jp

番 号 5405 投稿日 2005/07/29(金) 21:41:25 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 撮られたー 皆さん御注意を!
Kさんやられましたねー
うちで時間取られちゃったせいですね
スミマセン
フィルム切れを祈ります
proxy104.docomo.ne.jp

番 号 5408 投稿日 2005/07/30(土) 20:19:38 URL
投稿者 K
題 名 Re: 撮られたー 皆さん御注意を!
カップリさん スミマセンなんて恐縮です。
私の不注意ですから...後は神頼みです。

やじまさん レス見ました。ありがとうございました。

高い代償の割にはニゴイ×2でした。
Mオーバー釣れるかなと思ってましたが(笑)
p1144-ipad09yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5409 投稿日 2005/07/31(日) 17:04:24 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: 撮られたー 皆さん御注意を!
 kさん・カップリさん こんにちは
 
 レスの方ですが書いたのですが、チョッとマズイかな
と思い10分後に削除しました 時期的にも仕方ないのか
なと思いますが、お互いに気を付けましょう

 釣果の方は残念でしたね まだまだ大丈夫だと思います
からのんびり行きましょう( ̄o ̄)o オゥ!
e34.joetsu.ne.jp

番 号 5410 投稿日 2005/08/05(金) 19:47:44 URL
投稿者 K
題 名 Re: 撮られたー 皆さん御注意を!
ラブレター届きました............_| ̄|○
p1011-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 5417 投稿日 2005/08/15(月) 18:57:23 URL
投稿者 ウリ坊
題 名 Re: 撮られたー 皆さん御注意を!
お久しぶりです  久しぶりのBBS訪問でっす 
あそこは有名ポイントなんですよ 
移動式・半固定式があのポイントですね 
空いてる時は猛ダッシュを狙い撃ちも出現しますので(イジッテル車に追いつけるわけがないってのに)見てわらっちゃいます ほ〜らって・・・ 
みなさんつられないよ〜にね 
yahoobb221056133024.bbtec.net