[ ☆ホームページ  |☆管理用]  
★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆


再読込 次のページ     新しい順 インデント解除


番 号 4837 投稿日 2004/07/02(金) 17:18:31 URL
投稿者 k-ren
題 名 お見事!
ランカーゲッツ!おめでとうございますm(__)m
さすがカップリさん!西堤はとても残念ですが、こちらでもOKでしょうか?(^^)
今まで西堤通いの皆さんは今度は川ですね!かなり混雑しそう?
p2185-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4838 投稿日 2004/07/02(金) 18:21:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お見事!
k-renさんありがとうございます。
西提のスペシャリストさん達が川攻めると凄い結果が出そうで
ワクワクです O(^-^)O
混雑してもたぶん大丈夫
前に何十人も攻めた水門でランカーでたことありますから。

血に飢えたやぶ蚊に負けずにがんばりましょう〜
でも指先刺されるとものすごく痒いんだよね(笑)
ppf1-195.valley.ne.jp

番 号 4839 投稿日 2004/07/02(金) 18:38:21 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: お見事!
カップリさーん、サクサクって釣っちゃうから凄いよ
家で眠ってるバイク2台、RZ250は五月蝿そうなんで
AR50でも復活させてラン&ガン
それともダイエットを兼ねてチャリで…
unknown

番 号 4840 投稿日 2004/07/02(金) 21:50:57 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お見事!
うわっ出た!
RZ250にAR50懐かしいな〜
ゆうべは左岸の住宅沿いに深夜50cc2人乗りの族?出現。
どこかのオヤジに怒鳴られていました。
間違われないようにチャリが正解かも…
でもその環境羨ましいですよ。
ppf3-244.valley.ne.jp

番 号 4841 投稿日 2004/07/02(金) 22:23:37 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: お見事!
やっぱりカップリさんは凄い! 海、川関係なく出しちゃうし。
ふと思い出したのが一昨年の関川のパーティーでのあの超混雑時でのランカー。
このお方には、競争率だとか擦れてるとか全然関係ないみたいですね、皆の衆(^。^;)

これが本当の実力者。驕りもしないし、威張りもしないし。虚勢も張らない。皆さんのいいお手本になってます。
まぁ、ちょーウケル行動取る良い反面教師がそこらへんちょろちょろしてることですし(笑)ね。
 
しっかし宣伝効果は計り知れません。藤森酒店営業部門的には、たぶん”神”クラスの働きでしょうね(笑)
僕も釣られて近日中に直にごっそりといっときます。

福山さん、例のRZ復活!? 当時ナナハンキラーでしたっけ? 大人はいいなぁーって、まだ小学生で鼻垂らしてたガキだったので、かすかな記憶なんですが。
r145013.ap.plala.or.jp

番 号 4842 投稿日 2004/07/03(土) 00:12:45 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: お見事!
カップリさん!さすがです!素敵です!
僕も虫避けスプレー塗りまくって川へ行きまーす!
最近、源流遊びにはまってしまって虫に刺されるは熊さんに逢うはでかなり精神的に強くなりました!昨年は恐れおののいていた怪鳥キングギドラも、もう恐くないです(笑)
トラウトで修業した川の釣りがどこまで応用できるかわかりませんが今シーズンも川シーバスに頑張りますp(^^)q
proxy104.docomo.ne.jp

番 号 4843 投稿日 2004/07/03(土) 09:24:46 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お見事!
おたけさんかじさんありがとうございます。
前にみんなで探検した精霊流し辺りまでランカー
入り込んでいることがわかりました。
西提に待機している大型も居るし全域で可能性ありますね〜
おたけさんの言ってたとおり関川元年ですね。
みんなでよい釣り楽しみましょう。
ppf1-131.valley.ne.jp

番 号 4844 投稿日 2004/07/03(土) 19:35:43 URL
投稿者 勇者
題 名 Re: お見事!
カップリさんーやっぱスゴイです。
行動力の賜物なんでしょうねー
そこらへんから、見習わないといけませんね。

おたけさんすまーん。いろいろとお世話してもらったのに関川玉砕の旅となってしまった。
上流部はテクニカルですねー
t008107.ap.plala.or.jp

番 号 4845 投稿日 2004/07/03(土) 21:21:20 URL
投稿者 ともぞう
題 名 Re: お見事!
ランカーおめでとうございます。
僕も関川いってみようかな〜嫁と・・
でも怖いしなぁ〜・・・(笑)

RZ250・・・僕のほしかった一台です。
これで、ハンドルを鬼ハンにして颯爽と峠を攻めたかったです(^^ゞ(族ではありません)
結局NSR250・88を丸目一灯にして、セパハンで六十里峠攻めてバイク人生は、終わってしまいましたが・・・RZ250今でも欲しい・・・

yahoobb221018072050.bbtec.net

番 号 4846 投稿日 2004/07/03(土) 22:28:38 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お見事!
勇者さんこんばんは!
シーバスくんご機嫌ナナメだったようですね…
ドンマイです。
こんどグランバニア使わせてもらいます。
(能生も名前つけて!)

ともぞうさんこんばんは!
RZ250は歴史に残る銘車ですね。σ(^_^)も豚ホークで中免とって
友達のやつ乗らせてもらったらなんじゃこりゃ〜!でした。
実はエンジンだけ350だったんですがインパクト強すぎました(笑)
σ(^_^)はオフロード一筋だったんで、もし金があったら
XR400が欲しいです。
ppf3-226.valley.ne.jp

番 号 4847 投稿日 2004/07/03(土) 22:49:40 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: お見事!
あ、そっか、ナナハンキラーはRZ350のほうでしたっけ!?
当時小学生だからわけわからず、中途半端な排気量だなぁーって。かすかにですが覚えてますわ。
僕はVMAX、ほ、ほすぃ〜。 というか前から貯金してるんですがいつになることやら(笑)
r145013.ap.plala.or.jp

番 号 4848 投稿日 2004/07/04(日) 15:36:06 URL
投稿者 強餅リ
題 名 Re: お見事!
おっ
なにげに自二ですね!
糸魚川確か取れるんですよね〜
ppf4-229.valley.ne.jp



番 号 4849 投稿日 2004/07/04(日) 22:13:08 URL
投稿者 かじ
題 名 避暑
カップリさん、昨日はありがとうございました。
連日、猛暑の埼玉から来た知人も涼しい白馬で岩魚釣りを楽しめました!空気が下界とは全然違うそうで白馬での釣りと温泉に癒されてリフレッシュして埼玉へ帰っていきました。
それにしても何だかツーリング倶楽部でも結成される勢いのカキコですね!僕、XR600乗ってましたよ。馬鹿パワーを押さえ込める腕力のなさと車検付きオフ車を維持出来ない経済力のなさを痛感しましたが心に残る良いバイクでした。400はセル付きで安心ですね!V−MAX!Vブースト全開での魂抜けそうなフル加速が好きです!RZ!高校生の時、友人から借りてウィリーしようとして爆転しました!88NSR!当時、危険だ!と言われてましたね。
僕もフルチューン改900忍者を復活させたくなりました!
proxy124.docomo.ne.jp

番 号 4850 投稿日 2004/07/05(月) 08:51:16 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 避暑
かじさん先日はどうもでした。
それにしてもすごい車歴!
広く深く(浅くない)は釣りのスタイルにも共通してますね!
おたけさんのV-MAXも釣りなら大物パワー嗜好だし、
なんかバイクと釣りって共通感ありますね〜
ppf3-090.valley.ne.jp

番 号 4851 投稿日 2004/07/05(月) 10:47:59 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 避暑
ウフフ、やっぱりかじさん顔出した。暴走王らしいですからね〜(笑)
忍者乗りは本当にバイク好きなバイクメ〜ンですしね(^。^)
VーMAX、1回借りてパワーの割りにシャシー、キャシャーンだからシビレました。
よ〜し、釣り道具も一段落したし、思い切って!(ローン組んで ^。^;)


r145013.ap.plala.or.jp

番 号 4852 投稿日 2004/07/05(月) 20:39:23 URL
投稿者 バンジーM
題 名 Re: 避暑
僕もSR・・乗ってましたよ・
とはいっても、友達には「お前のはタンクとエンジンだけだろ・・」って言われている代物でした(笑)
僕は、ヤマハ(ヤマ派)だったので、RZ、TZ-R、FZ、FZ-R、ああ・・どれだけ転んだことか・・w
打倒NS!これが僕の10代の頃の口癖でした・・(笑)
 乗り物は違うけど、モビルのV-MAX・・いいマシンですよ(笑)僕のはSR-Xですけど・・w
p2081-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 4853 投稿日 2004/07/05(月) 21:31:36 URL
投稿者 ともぞう
題 名 Re: 避暑
88NSRかじさんの言うとおり、買うときバイク屋の親父にやめとけって言われました(笑)
パワーバンドに慣れるまで苦労しました
RVFからの乗り換えでしたので
あの6000(位からだっかな?)辺りからの加速は、未知との遭遇みたいな感じでした(笑)

わざわざ中免もって小型かよっ!!って感じですが、
峠の下りなら、RG−Γ125が一番扱いやすかったかな。ハイスピードコーナーがなければ、切り替えしが早いのでなかなかいけました。
yahoobb221018072050.bbtec.net

番 号 4854 投稿日 2004/07/06(火) 20:27:27 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 避暑
σ(^_^)はオフ車一筋だったからなぁ〜
それ系はRM125持ってました。
スズキのモトクロッサーです。
パワーは充分すぎましたがアイドリングしないので
1周ごとに紙にチェックする競走は苦手だったな〜(笑)
ニュートラも出にくかったし…
ppf3-131.valley.ne.jp

番 号 4855 投稿日 2004/07/06(火) 23:04:18 URL
投稿者 しも
題 名 Re: 避暑
カップリさん・カジさんお元気そうで何よりです。
今日は休日だったので、ホームへ行ってきました。意外と良かったのでストレス解消!
白馬の方の情報又教えて下さいね。では、又何処かで!
x203138.ap.plala.or.jp



番 号 4856 投稿日 2004/07/07(水) 00:00:27 URL
投稿者 かじ
題 名 シモさん
ご無沙汰してます。
僕のホーム鮎川は葦が茂って天然禁漁になってしまいました(笑)
最近は白馬やシモさんが子熊に出会った場所へ通ってます。僕も先月、そこで熊に逢いました!しかも一日に2頭もです!デンジャラスリバーですね(>_<)
前にシモさんとお話した場所に53cmのイワナをリリースしてます。数日前にも元気に泳いでたのでもし良かったら遊んであげて下さい。
また、何処かの沢でお会いしましょう!
proxy110.docomo.ne.jp

番 号 4857 投稿日 2004/07/07(水) 08:27:40 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: シモさん
前スレ長くなったのでこちらに。
フライはど素人なんですが、濁る日は少なく
虫も増えてきましたのでよい状況だと思います。
それに就学旅行系のラフティングも一段落しましたので
本流も良さそうです。
ルアーですと日中のピーカン時に簡単にリアクションで
獲れます。瀬まわりでホロ系ミノーを早引きするだけなんですが
7cmミノーに20cmぐらいのイワナが喰ってきますので
結構な活性です。
かじさんのマネして11cmのミノー引いたらワラワラとついてきます。これも面白いですね〜
ppf4-040.valley.ne.jp

番 号 4863 投稿日 2004/07/16(金) 11:05:54 URL
投稿者 しも
題 名 Re: シモさん
53センチですか!凄い!!夕涼みがてら見に行きます。
かじさんは、熊さんとの遭遇率高いですねー。「木化け、石化け」で人間の気配が消せる能力をきっとお持ちなのだと思います。それにしても1日に2匹も見たくないな〜。どの辺りで見かけたのか気にかかりますが、気をつけよーっと。
因みに、7月第2週は絶好調でした。
来週の火曜日は公休なので、久々に山へ行ってきます。
では。
x210140.ap.plala.or.jp



番 号 4858 投稿日 2004/07/11(日) 08:48:00 URL
投稿者 カップリ
題 名 今夜は
大町でボーン氏主催塩の道南部飲み会です。
お近くで暇な人は合流しましょう。
ppf3-157.valley.ne.jp

番 号 4859 投稿日 2004/07/12(月) 06:55:36 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今夜は
新しく塩の道のお仲間ひとり増えました。
あとでMLに加えますのでよろしく〜
ppf1-202.valley.ne.jp



番 号 4860 投稿日 2004/07/13(火) 03:54:26 URL
投稿者 かじ
題 名 関川アユ!
コモモ関川アユでさっそく結果出ました!57センチと小振りですが嬉しい1匹です!
Kーrenさんのルアーで2本出せたあとだったのでダブルゲットを狙ったら思惑通り出てくれました(^^ゞ
一晩に6本は我ながら上出来…いや、マグレです。
次はサイズアップを狙います!
proxy108.docomo.ne.jp

番 号 4861 投稿日 2004/07/13(火) 06:37:10 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 関川アユ!
さすがかじさん。景気よく釣りましたね〜
今夜は出動予定なんですが、目標6本でがんばりま〜す。
やっぱ2本ぐらいにしとこうかな〜(笑)
ppf3-224.valley.ne.jp

番 号 4862 投稿日 2004/07/14(水) 15:37:50 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 関川アユ!
ぜんぜんダメでした〜(笑)
お子様サイズはアタックしてくるんだけど乗りません…
濁りが強すぎたかな〜
ppf1-138.valley.ne.jp



番 号 4864 投稿日 2004/07/16(金) 11:32:52 URL
投稿者 しも
題 名 こんにちは
カップリさん・かじさん・皆さんご無沙汰してます。
日中でも活性高いんですね。ここの所行ってないので今月中に一回行ってみたいと思います。昨日は久々に女房と休みが一緒になったので、妙高の池の平温泉に行ってきました(たまには、家庭サービスしないとね)。白馬の温泉も又のんびり入りたいな〜。
かじさん、情報ありがとうございます。返信したら下の方へ入っちゃいました。
x210140.ap.plala.or.jp

番 号 4865 投稿日 2004/07/16(金) 15:11:38 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: こんにちは
しもさん、こんにちは!
昨日、あの場所で良い思いしましたよ〜!嫁さんと二人で夕方、ヤマメ6匹、内、尺上3本、最大34cmでした。ミノーでの釣果だったのですが、カゲロウ?に良型がライズしてましたよ。
僕も夕方行こうかなぁ?
proxy103.docomo.ne.jp

番 号 4866 投稿日 2004/07/16(金) 21:42:49 URL
投稿者 強餅リ
題 名 Re: こんにちは
しもさんかじさんこんばんわ〜
暗くてわかりませんが白馬は只今濁流です。
つりは湧き水系の姫川源流しかできませ〜ん。
余談ですが雨が止んで水量が減り始めた頃、投網やると
おもしろいですよ〜
邪道ですが…
ppf3-227.valley.ne.jp

番 号 4867 投稿日 2004/07/17(土) 02:35:57 URL
投稿者 しも
題 名 Re: こんにちは
かじさんは奥さんと趣味が一緒でいいですね〜。
尺上3本ですか!達人だなー。今度教えてください。
強餅リさん、情報ありがとうございます。濁流ですか、今日も雨らしいから火曜はむりかな?
 今、夜勤中ですが虫が鳴いてて秋みたい。昼間は今期初のミンミン蝉の鳴き声を聞いて「夏だ!」と感じたのに。
では!。
61-25-137-87.home.ne.jp



番 号 4868 投稿日 2004/07/18(日) 14:15:54 URL http://www14.plala.or.jp/seaque2/
投稿者 勇者
題 名 シークエU
PCを新規購入して、復活しました。
よろしければアドレスの変更をお願いできませんでしょうか。
今後ともよろしくお願いします。
o182102.ap.plala.or.jp

番 号 4869 投稿日 2004/07/18(日) 17:52:43 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: シークエU
リンク更新完了デス!
さらに楽しいページになりましたね。
みなさんにもよろしく〜
ppf1-157.valley.ne.jp



番 号 4870 投稿日 2004/07/21(水) 21:23:42 URL
投稿者 カップリ
題 名 寒い〜
今夜は一段と寒いです。
ほんとです。
厚い布団かけないと風邪ひきそうです。
ppf1-129.valley.ne.jp

番 号 4871 投稿日 2004/07/22(木) 08:16:34 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 寒い〜
うぞっ!? 裸で寝てました。 おはよーございます。(^。^)
r145013.ap.plala.or.jp

番 号 4872 投稿日 2004/07/22(木) 13:31:15 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 寒い〜
今朝は七時から海で潜ってました(笑)
先程、お店の前を通過したのですが白馬は清々しい陽気ですね♪
proxy104.docomo.ne.jp

番 号 4873 投稿日 2004/07/22(木) 16:06:31 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 寒い〜
きょうはちょっと暑くなりました。でも28度。
今夜は店の横でヤキニクの予定です。
お暇な方はおこしください。
ppf1-108.valley.ne.jp

番 号 4874 投稿日 2004/07/23(金) 18:06:36 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 寒い〜
カップリさん、昨夜はご馳走になりました!お肉、ビールおいしかったです!
貴重な山菜のお話、デカ虹鱒etc.白馬の魅力を聞かせて頂きたいへんタメになりました。
ありがとうございましたm(__)m
proxy127.docomo.ne.jp

番 号 4875 投稿日 2004/07/23(金) 22:49:18 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 寒い〜
かじさんいろいろ旬な食材提供ありがとうございました。
おかげで子供達も大喜び。たのしいBBQができました。
奥様にもよろしくお伝えください。

ppf4-178.valley.ne.jp