[ ☆ホームページ  |☆管理用]  
★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆



番 号 4553 投稿日 2004/01/01(木) 00:31:13 URL
投稿者 タツオ
題 名 新年のご挨拶
一番乗り?
昨年中は色々とお世話になりました。
本年もご指導の程宜しくお願いいたしま〜す。
ダービー最終日・・・無理無理〜でした
z171.61-205-216.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4554 投稿日 2004/01/01(木) 01:07:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
気が早すぎますけど来年はチーム代表タツオさんの番だからね!(笑)
proxy122.docomo.ne.jp

番 号 4557 投稿日 2004/01/01(木) 05:24:13 URL
投稿者 勇者
題 名 Re: 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろとありがとうございました。
今年もまたよろしくお願いします。ってありきたりですみません(^O^)

今から一振りしてきます。
j166032.ap.plala.or.jp

番 号 4558 投稿日 2004/01/01(木) 06:35:15 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
あ〜ダービー今年こそは・・・
unknown

番 号 4560 投稿日 2004/01/01(木) 08:49:38 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 新年のご挨拶
勇者さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしく!
新年早々の釣りいいですね〜
白馬でも暖かいのでそちらもよさそうですね。

フクヤマさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしく〜
昨年はけっこう上越にお邪魔しました。
もうひとつの楽しみだった吉○もやっぱり…なんでしょうね。
ppf1-228.valley.ne.jp

番 号 4561 投稿日 2004/01/01(木) 11:03:37 URL
投稿者 バンジーM
題 名 Re: 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
今年も皆さんにとって良い一年でありますように
p6181-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 4562 投稿日 2004/01/01(木) 11:26:36 URL http://www9.ocn.ne.jp/~turi
投稿者 AX
題 名 Re: 新年のご挨拶
 あけましておめでとうございます。
昨年はレクチャーありがとうございした。
おかげさまでまずまずの釣果を得ることができました。
今年もよろしくお願いします!!

「目指せランカー!!!」
p5215-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4567 投稿日 2004/01/01(木) 23:14:24 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 新年のご挨拶
バンジーさんAXさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年はやっぱり暖冬なんでしょうね。
白馬も今日は3月前半みたいな陽気で釣り行きたくなっちゃいます。
おかげでビールの売れ行きも好調です(余談)
ppf3-099.valley.ne.jp



番 号 4563 投稿日 2004/01/01(木) 15:05:19 URL
投稿者 オーパ
題 名 元旦・・・
今年も糸魚川方面行きますよ〜。今年も宜しくお願いしますね!港内には鰯がどっさりなんですが、そいつらを襲う奴が・・・。
おかげで、サビキ釣りに走ってます(笑)
p8015-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4566 投稿日 2004/01/01(木) 23:08:23 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 元旦・・・
オーパさん今年もよろしくです!
HPで拝見しました。型もいいようですね〜
襲うやつ来てほしいですね。
今ごろは水深50mラインかな〜??
ppf3-099.valley.ne.jp



番 号 4564 投稿日 2004/01/01(木) 20:25:10 URL
投稿者 ともぞう
題 名 あけあめ!
あけましておめでとうございます。
昨年は、家族一同お世話になりました。
本年もまたよろしくお願いします。
ままんご?(奥様)奥様にもよろしくお伝えください。

yahoobb221018072010.bbtec.net

番 号 4565 投稿日 2004/01/01(木) 23:00:50 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: あけあめ!
明けましておめでとうございます。
一回ともぞうさんの奥さんに調教されてみようかな〜(笑)
それは冗談として、今年もよろしくお願いします。
ppf3-099.valley.ne.jp



番 号 4568 投稿日 2004/01/01(木) 23:34:20 URL
投稿者 ハンター
題 名 今年もよろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。昨年に引き続き、師匠!今年もよろしくお願いします。

この場を借りて、おたけくん、今年もよろしくお願いします。
server12.janis.or.jp

番 号 4569 投稿日 2004/01/02(金) 08:32:32 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今年もよろしくお願いします。
うわっ!凄っ!
パソコンからのカキコだ〜!(笑)(失礼)
今年もよろしくお願いします。
5日過ぎれば落ち着くと思うのでまた遊びにきてね。
ppf3-116.valley.ne.jp



番 号 4570 投稿日 2004/01/02(金) 18:25:50 URL
投稿者 k-ren
題 名 明けまして
おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
今度機会がありましたらぜひご一緒させてくださいね
風を引かないようにアルコール消毒してください(笑)
p8009-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4571 投稿日 2004/01/02(金) 22:59:33 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 明けまして
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
こんど春の赤や黒の鯛狙いに来ませんか?
きっとはまると思いますよ。
密かに黒用にカラス貝型スローシンキングプラグを考案中。

アルコール消毒はまかせてください(笑)


ppf4-118.valley.ne.jp



番 号 4572 投稿日 2004/01/04(日) 23:32:15 URL http://www.fan.hi-ho.ne.jp/tomox/
投稿者 ietan
題 名 あけました
実家に帰省してまいて遅くなりましたが
明けましたおめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

本年もカップリさんのOSDでの活躍期待しております。

p4208-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4577 投稿日 2004/01/06(火) 09:57:57 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: あけました
レス遅れてすみません。
釣り行ってました(汗)

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
OSDも新潟パワーでがんばりましょう!
ppf1-101.valley.ne.jp



番 号 4573 投稿日 2004/01/05(月) 09:27:45 URL
投稿者 BIGWAVE 隊長
題 名 遅くなりましたが・・・
あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年は、副隊長以下、大変お世話になりました。
今年は、私もどこかでお行き会いできることを楽しみにしております。
c1b09-006.milare-tv.ne.jp

番 号 4576 投稿日 2004/01/06(火) 09:49:38 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます。
思えば昨年は富山のみなさんとの交流が一気に広がった年でした。
今年もよろしくお願いします。
ppf1-101.valley.ne.jp



番 号 4574 投稿日 2004/01/05(月) 21:33:06 URL
投稿者 おたけ
題 名 代表様お世話になります。
遅くなりましたがm(__)m
毎年毎年お世話になって今年も当然お世話になりますが(笑)よろしくお願い致します。塩の道永世代表さま(^_-)-☆

ハンターさん、遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。また現場でお会いしましょう。そちらにも顔出します。
j135195.ap.plala.or.jp

番 号 4575 投稿日 2004/01/06(火) 09:41:04 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 代表様お世話になります。
おたけさん今年もよ・ろ・し・く!
年末年始忙しかったようですね。
やっと一息といった感じでしょうか。
σ(^_^)も夕べ念願の初釣りで一本獲れました。
ppf1-101.valley.ne.jp

番 号 4578 投稿日 2004/01/06(火) 20:40:22 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 代表様お世話になります。
あいかわらず”狙って”釣ってますねー。さすが!
うほっ!? しかも例のおろしたての入手困難高級ニューロッドで、じゃないですか!
今年もしょっぱなから、楽しそうな釣り全開ですね〜!
j135201.ap.plala.or.jp

番 号 4579 投稿日 2004/01/06(火) 21:31:16 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 代表様お世話になります。
おたけさんありがと〜!
ニューで初が重なって嬉しさ2倍です。
それにこの竿。いい。
ppf1-199.valley.ne.jp

番 号 4580 投稿日 2004/01/06(火) 22:08:36 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 代表様お世話になります。
カップリさんまたまたミラクル発進ですね〜
毎回きっちりと結果だして流石です。
ボクチンは寒くなると家へ非難できる近場で別物に手を染めかけています(笑)
寒くてもシーバス狙わないとイカンですかね。
z186.211-19-69.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4581 投稿日 2004/01/07(水) 08:26:17 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 代表様お世話になります。
タツオさん
家の近くでナイスサイズさすがですぅ〜
いつのまにか良型は外洋なんて意識があったから
目からウロコです。
今回はクリア系でメバル、朝のイナダの予定だったんですけど
思ったようにはいかなかったです。
シーバスは毎回拾い物みたいなもんです。
でも満月の釣り方がちょっとわかった気がします。
ppf1-064.valley.ne.jp

番 号 4582 投稿日 2004/01/07(水) 18:24:31 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: 代表様お世話になります。
カップリさん、流石ですね〜
夜は寒くて・・・・
青いのも良いけど銀色もそろっと
やろうかな
unknown

番 号 4583 投稿日 2004/01/07(水) 22:50:09 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 代表様お世話になります。
ふくやまさんどうもです〜
確かに風があると寒いんですけど、こっちに比べたら
雪は無いし暖かいんですよ〜(笑)

青物調子でてきたみたいですね。
σ(^_^)も釣りたかったな〜
ppf1-060.valley.ne.jp



番 号 4584 投稿日 2004/01/10(土) 23:09:50 URL
投稿者 カップリ
題 名 ダービー2004
地域限定シーバスダービーの2003年分
を〆ました。一年間ありがとうございました。
優勝者のタツヤマンさんには100UP記念の楯を進呈したいと思います。
新たに始まりました2004年ダービーも
よろしくお願いします。
ppf1-233.valley.ne.jp

番 号 4585 投稿日 2004/01/10(土) 23:35:36 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: ダービー2004
2004のリンクバナー頂きましたです。
今年こそ参加したいにゃん L(~θ~)
z57.218-225-156.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4586 投稿日 2004/01/11(日) 15:28:08 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ダービー2004
さっそくのリンク更新ありがとうございました。
今年はどんな展開になるか楽しみですね。

そうそうタツオさんから頂いたルアー。
使うイメージわいてきましたよ。
連休すぎに勝負します(笑)
ppf1-026.valley.ne.jp

番 号 4588 投稿日 2004/01/11(日) 21:58:28 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ダービー2004
おわ〜、エントリーすっかり忘れてました(@_@;)
 年末にまとめてやろうと。が、それどころじゃなくなって、それから今までうっかりすっかりと。
まぁ、いっかな。1位じゃないし、並ランカー数本だし、それにデジカメ忘れてばっかだったんでまだ、写るんですの中だし(笑)
m093082.ap.plala.or.jp

番 号 4590 投稿日 2004/01/11(日) 22:52:45 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ダービー2004
年末かな〜り忙しかったみたいですね。
今年はでっかいやつ頼みますよ〜

それはそうと今年はクロダイダービーも面白そうじゃん!
やってみる?
ppf1-026.valley.ne.jp



番 号 4587 投稿日 2004/01/11(日) 21:03:46 URL
投稿者 タツオ
題 名 OSD2004
参加受付始まったみたいですね。
定員約300名で打ち切り?
早く「OSD参加費+塩ワッペン料」をカップリさんに渡さないといけませんね
さて、どーしましょ?一席もうけますか?
z55.211-19-71.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4589 投稿日 2004/01/11(日) 22:44:32 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: OSD2004
うわっ!
もう始まってる〜
とりあえず昨年のままでいいですよね。
登録しておきま〜す。
新年会糸魚川でやりましょうか。
ppf1-026.valley.ne.jp

番 号 4591 投稿日 2004/01/13(火) 09:45:44 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: OSD2004
その後は朝マズまで寝てラギングか西堤でタコやりますか♪
どーせ、あの二人は確実にやるでしょうしね。(^_-)-☆
m141142.ap.plala.or.jp

番 号 4592 投稿日 2004/01/13(火) 18:04:33 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: OSD2004
ラギングいいですね〜
去年の秋にチタニウム巻いて以後
ぜんぜん活躍してないよ。(笑)

本日参加費振り込みましたので安心してくださいね。
ppf3-062.valley.ne.jp

番 号 4593 投稿日 2004/01/13(火) 22:59:54 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: OSD2004
さーて、皆さんの都合はいつごろ良いのでしょう?
悪天候を選ぶか釣り日和を選ぶか・・・
うーん、難しい・・・(笑)

話は変わりますが、例のルアーで○タ○タ20cm(でけぇ!)をヒットしました。勿論スレ掛かりですが、ベイトの密度が濃いのかルアーに精○かけようとしたのかは不明です(爆)
はっきり言えるのはシーバスはいなかった(釣れなかった)ことです。これからでしょうか〜
z242.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4594 投稿日 2004/01/14(水) 09:31:23 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: OSD2004
ベイトスレ掛かりですか〜
いよいよ来ましたね〜
たぶん水深50mラインの深場にいるシーバスが
ベイトの接岸につられてうっかり浅場にきてしまうイメージ
だと思いますよ。
回遊時間は短いと感じました。

σ(^_^)は新年会いつでもいいですけど
翌朝雪が降らない日がいいな〜(笑)
ppf1-113.valley.ne.jp

番 号 4595 投稿日 2004/01/14(水) 16:31:53 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: OSD2004
新年会行きたいな〜
でも、皆さんと合わすには、今週の土曜日くらいしか行けないのでダメかも
天気が悪いとスタッドレスのようなノーマルタイヤのような車では・・・
unknown

番 号 4596 投稿日 2004/01/14(水) 20:57:45 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: OSD2004
たぶんみんな忙しいと思うので
プチ新年会にするか3月のOSD前後がいいかも。
ところで今ごろはすごい荒れでしょうね。
ppf4-247.valley.ne.jp



番 号 4597 投稿日 2004/01/16(金) 19:04:23 URL
投稿者 かじ
題 名 先ほどは
カップリさん、お仕事中、お店へお邪魔させていただき有難う御座いましたm(__)m 面白いお話をたくさん聞けて楽しかったです! 今シーズン初の白馬でのスノーボードでしたが「さすが白馬!」と思わず叫ぶほどの最高の雪を堪能出来ました!       最近、シーちゃん狙ってないんで寒さに負けず行こうかな?と思うんですが来週は八方でスノボのお誘いが・・・メバチン&イナダもやりたいんですけどねぇ〜(-_-;)色んな誘惑に体が付いていけないかじでした(笑)     と、言う訳で奥様にもよろしくお伝えくださいm(__)m
cngno3ds23.ngn.mesh.ad.jp

番 号 4598 投稿日 2004/01/16(金) 21:10:22 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 先ほどは
かじさんどうも!
こちらこそママンゴパワー炸裂しまくりで失礼しました(笑)
雪質最高でよかったですね!
σ(^_^)も密かに朝の除雪の感覚で雪質つかんでました。
今日みたいな日はきれいに雪のロールができるんですよね。
こんどドーザー体験してみる?(笑)
今日の感じだとそろそろ釣りにいかせてもらえそうなので
ラストイナダ狙いに行きたいな〜
ppf4-079.valley.ne.jp



番 号 4599 投稿日 2004/01/18(日) 08:51:43 URL
投稿者 カップリ
題 名 やっと
今夜あたり海に行けそうな感じです。
体力残ってたら釣れない場所?にも挑戦してみます(笑)
ppf1-027.valley.ne.jp

番 号 4600 投稿日 2004/01/19(月) 20:03:00 URL
投稿者 カップリ
題 名 結果報告
昨日は「河」に挑戦しようと思ってましたが
体力=体温の限界でやめました。
でも一応本命ポイント?でシーバスはゲットできました。
ppf1-069.valley.ne.jp

番 号 4601 投稿日 2004/01/19(月) 20:48:56 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: やっと
素晴らしい!   
さすが!何て言葉は必要無いですね・・・。
産卵後の個体だと思うんですが、何故そこに居るんだろう??この答えは、やっぱりカップリさんからしか出てこないですかね??いろいろ思い巡らすのが、楽しい季節です(笑)
p8249-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4602 投稿日 2004/01/19(月) 21:34:20 URL
投稿者 バンジーM
題 名 Re: やっと
釣ってますね〜(笑)
最近はお手軽にカマスなんかで遊んでるんで、シーバスロッド振ってないな〜・・筋肉トレーニングでザッパは使用中だし・(爆)今週末、家族でスキーに白馬へお邪魔します。
顔出しによるかも?しれません・
p0043-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 4603 投稿日 2004/01/20(火) 08:35:04 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: やっと
オーパさんありがとうございます。
たぶん海藻周りやゴロタは一年中なにかベイトが
いるんでしょうね…
同じくベイトの居る河にも入ると思うんですけど今後の課題です。
水温さらに低いからきっと流れてくるものしか喰わんだろう…
なんて思い巡らしてます。(笑)

バンジーさんこんにちは。
雪のコンディションは最高ですよ。週末もたぶん雪かな〜
カマスのお話楽しみにしてます。
ppf1-097.valley.ne.jp

番 号 4604 投稿日 2004/01/20(火) 12:09:19 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: やっと
釣れた!んじゃなく(攻略して)釣った!って感じがあって、カップリさんの釣行記は読んでて楽しいですねー。

今年はあそこまだデカい奴の話あまり聞こえてきませんが、改修するもっと昔からかなり有名でしたから電車乗って攻めてましたよ高校んとき。1回チャリで行ったら股ずれおきて泣きましたが(笑)

あんときは通年?で何故か本石狙ってる人居たし(実際釣れます)、潮通しとかコンディション良いんでしょうねー。
n193146.ap.plala.or.jp

番 号 4605 投稿日 2004/01/20(火) 19:57:48 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: やっと
おたけさんどうも〜
あそこの雰囲気って港ができる前の親不知に
似ていると思いませんか?
今は砂が溜まっちゃって面影ないけど…
PS
チャリだと死にますね〜(笑)
ppf1-192.valley.ne.jp



番 号 4606 投稿日 2004/01/20(火) 20:24:26 URL
投稿者 やじま
題 名 釣ってますね
 こんにちは カップりさん

 昨日仕事帰りに海を見たのですが、良い感じだったから
誰か釣りに行くだろうなと思っていました。今朝も凪でしたね
しっかり釣っているのを聞くと凄いなと感心してます。
 
 私も春のパターンをやっとつかんだので(7年かかって)
今年は時期が来たらやりたいと思っています。
しばらくは子どもたちとスキー三昧になりそうです。
 ちなみにタックルは床の間に飾ってありますヾ( ̄o ̄;)オイオイ
z5.219-103-217.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4607 投稿日 2004/01/20(火) 20:48:01 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 釣ってますね
やじまさんこんばんは!
年始にはグリーティングカードありがとうございました。

春のパターン。
自分で発見するとうれしいですよね〜
あと二ヶ月の辛抱。待ち遠しいような早いような気分です。
ところで冬のハタハタじゃないパターン発見中。
もうちょっとで、ものになりそうです。
ppf1-192.valley.ne.jp

番 号 4608 投稿日 2004/01/20(火) 22:53:58 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: 釣ってますね
 もう2ヶ月待てば釣りは再開できると思います。
私自身で釣りに行ったり、周りの人の釣った状況をなどを聞いて
春のパターンなるものを見つけたと思ってます。但しこれ
私が行っている場所と狙い方での話なので、他の方には???
かも知れません。
 釣れた釣れないに関わらず、自分で釣りに行かないと駄目で
すね。カップりさんには頭が下がります。m(_ _"m)ペコリ
 
 こちらの方では風邪・インフルエンザが流行っていて職場
(市役所)でもマスク姿が多いです 気を付けて釣行して下さい
z5.219-103-217.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4611 投稿日 2004/01/21(水) 20:55:46 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 釣ってますね
春はいくつかのパターンがありますよね〜
静のホタルイカ。動の稚鮎。さらにそれらが混在したり。
ホタル湧きすぎあったり、ゼリー地獄あったり
なかなか適応できない難しさがありますよね〜
一番の難題は他に魅力的なターゲットが増えることだったりして(爆)
ppf4-085.valley.ne.jp



番 号 4609 投稿日 2004/01/20(火) 23:13:32 URL
投稿者 タツオ
題 名 oh!
雪の上にシーバスの魚体・・・まっ、まさか白馬で?
マジでSeabassFishing from HAKUBAの文字と交錯してしまいました(汗)
それにしても毎度完璧な釣果はお見事ですね〜
おーし、明日こそは・・・!?
歩いて行けるお手軽メバッチーしてる場合じゃないかな(笑)

z189.220-213-40.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4610 投稿日 2004/01/21(水) 09:21:55 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: oh!
日陰に残った雪の上で撮ってみました。
シーバスくん「お!冷てぇ!」って言ってるみたいですよね。

今夜は波もしっかりあるし大型が廻ってくるかも…

ppf4-178.valley.ne.jp



番 号 4612 投稿日 2004/01/29(木) 21:05:31 URL
投稿者 カップリ
題 名 この週末は
久々に凪になりそうですね。
σ(^_^)も凪なら試してみたいポイントがあるんだけど
月末と重なっちゃったからな〜
2日ごろまでもつかな〜
ppf1-064.valley.ne.jp

番 号 4613 投稿日 2004/01/31(土) 17:11:21 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: この週末は
 こんにちは 今日の海は波があってドンブラコの状態です
漁師さんも漁に出られず困っています。 明日は凪かも
知れませんね。気を付けて行って来て下さい
z220.219-103-222.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4614 投稿日 2004/01/31(土) 22:09:27 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: この週末は
予報が一日ずれちゃったのかな…
明日の晩、ちょっとだけやりに行こうかな〜
ppf3-011.valley.ne.jp