番 号 4311 投稿日 2003/10/01(水) 05:57:47 URL
投稿者 かんの@OSD事務局
題 名 今週末・・・
皆さん、おはようございます。
ご無沙汰してま〜〜す!!
今週末、OSD第5戦を開催します。
チーム塩の道の皆さん、宜しくお願いしますね〜〜!!
こちらからまた優勝者が出るかも・・・。(ボソッ)
i194225.ppp.asahi-net.or.jp

番 号 4312 投稿日 2003/10/01(水) 09:29:30 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今週末・・・
ご隠居さまこんにちは!
またお世話になりますがよろしくお願いします。
天気予報では新潟は2日が雨。
週末は海も川もボコボコかも!
ppf3-192.valley.ne.jp

番 号 4313 投稿日 2003/10/01(水) 11:20:47 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 今週末・・・
ゲッ、またボロボロですか!? コンディション最悪率、7割くらいいってるんじゃ?
ご隠居さま、毎度お世話になります。
j136093.ap.plala.or.jp



番 号 4314 投稿日 2003/10/03(金) 11:08:42 URL
投稿者 ボーン
題 名 参加表明
掲示板に参加表明してきました。
川好調みたいだね。
サーフも土曜にはいい感じになると思います。
今回は釣果の前に何しろ一晩投げ続けたい心境です(笑)
釣行不足症ですからね。
タツヤマンも今回は行けるって言ってました。
ppf2-236.valley.ne.jp

番 号 4315 投稿日 2003/10/03(金) 21:01:22 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 参加表明
もう明日になっちゃいましたね。
今回、糸西の各河口もけっこういけると思いますよ。
川に入れない分、そこが行き止まりと考えれば
いいんだもんね。
シーバスの気持ちはは我先に!かな〜

ppf1-187.valley.ne.jp



番 号 4316 投稿日 2003/10/04(土) 07:37:17 URL
投稿者 カップリ
題 名 塩の道ステッカー
タツオさん製作の塩の道ステッカー預かってます。
お店の奥のレジに置いてあるので海に行くとき
取りに寄ってね〜
ppf3-062.valley.ne.jp



番 号 4317 投稿日 2003/10/05(日) 13:43:05 URL http://www9.ocn.ne.jp/~turi
投稿者 AX
題 名 アオリン
 カップリさんこんちは〜

最近、アオリン調子ヨカです。!!
シーズン当初から4連続二桁達成。
 昨日も風と濁りの中11杯でした。〜 (^^v
しかしサイズが出なくてキープは5杯のみ。。。
エギのサイズ何かにも反応が違うんですかね??

 シーバスの方は最近40UP見ていません(泣)
p7121-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4318 投稿日 2003/10/05(日) 20:00:22 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: アオリン
AXさんこんばんは!
HP拝見しました。好調ですね〜
いろいろなテクもお持ちですね!

うちの子供も釣り行きたい病にかかってますので
そろそろ連れて行ってやろうかな。
ppf4-161.valley.ne.jp

番 号 4319 投稿日 2003/10/07(火) 17:53:28 URL http://www9.ocn.ne.jp/~turi
投稿者 AX
題 名 Re: アオリン
 >いろいろなテクもお持ちですね!
いえいえ、テクなんて持ってません(^^;

 アオリン釣行はほとんどやったことがありません。
去年もシーちゃんばっかり追いかけまわってましたから。。。
(釣課は激貧)

 日曜日はシーちゃん釣行に行きましたが、あたりすらありません、、、当然ボ。。。
 
z32.219-121-66.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4320 投稿日 2003/10/07(火) 18:59:07 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: アオリン
シーバス。獲る人は獲ってるんですよね〜
ボスくんたちも93、91、70ゲットだって。
ひょっとしてビッグミノーでメーター釣れないかな〜
ppf4-229.valley.ne.jp

番 号 4321 投稿日 2003/10/08(水) 09:03:18 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: アオリン
昨夜ちょっと行ってきました。
ビッグミノー作戦大失敗!(笑)
175mmはあたり無し。ボーマー15cmも。
エンゼルキッス14cmでやっとヒット!
でもフックが延びてバレバレ〜
ppf1-010.valley.ne.jp

番 号 4322 投稿日 2003/10/08(水) 11:16:39 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: アオリン
AXさんはじめましてー。 おたけと申します。今年はどこも成長遅いんですねー。
ここにきてやっとキープサイズの話ちらほらなので例年の個人的解禁日9月15日から3週遅れで昨夜解禁。
サイズは例年の9月半ばの感覚でした。正確なデータではないですがアオリって1週間でかなりデカくなる、サイズの揃う感覚ありますよね!? 
それ考えると今年はかなり遅れたんだなーと実感しました。

ボスくん達はあいかわらず凄いですよね! デカイの上げても威張らず奢らず。楽しいから釣りをする。まさに自然体。他から見ても魅力的な釣りしてます。(お世辞抜き)
この業界で有名になる為にインチキしてまで無理してる輩を見かけると、ボスくんたちとどーしても比較してしまい哀れにすら感じてしまいます。
 
t052212.ap.plala.or.jp

番 号 4323 投稿日 2003/10/08(水) 15:47:23 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: アオリン
おたけさんのGOサインが出たので
そろそろアオリ始動します。

σ(^_^)も知ってますよ。その輩。
シーバス真剣に狙いたい気持ちもわかるけど
やりすぎなんだよね〜
得意ポイント守るためにはどんな手段も使うそうですよ。恐〜!
近づくものは皆敵視!
友達もだいぶ無くしちゃったみたいですよ。
釣果ではなく自分にしかないテイスト。味だって気がつけばライターでも
なんでもなれると思うんだけどね〜
ppf1-158.valley.ne.jp

番 号 4324 投稿日 2003/10/08(水) 17:19:04 URL
投稿者 ほりさん
題 名 Re: アオリン
お邪魔します。今年はほんとにアオリ大苦戦してます。2号サイズでポツポツ上がってますが(周りの人)リリースサイズばかり目にします。去年は九月前半で3.5号で楽しめたことを思えば雲泥の差ですね。某店店長の話だと塩分濃度が去年の半分しかなく、軟体動物には影響大だとか・・・ ちなみに九月から釣行5回でノーイカです(^^:)オタケ先生極秘ポイント教えてくれ!!
zc091162.ppp.dion.ne.jp

番 号 4325 投稿日 2003/10/08(水) 20:32:19 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: アオリン
アオリ・・嫁さんからGOサインが出ません(-_-;)  嫁さんは最近、エギングの新たなターゲットを見つけブルーランナー&ツインパ6000+PE3号のタックルに親アオリ用5寸エギでアオリより足が2本少ない軟体生物と夜な夜な戦っています(←アホ)そんなタコ釣りのサポートをやらされてますのでなかなかアオリと遊べません(>_<)   関川、好調ですね!僕はサイズは出せませんが皆さんの凄い魚の話を聞くだけでわくわくします!しかし、独り河原でやってるとちょっと怖いですね。幽霊とかじゃなくて・・    先日、気配を殺してリトリーブ中、背後から飛んできて僕の足元に停まった怪鳥!(たぶん、ゴイサギ)に思わず「ひゃぁぁ〜」と、情けない声を上げてしまいました(恥)竿を振り回して追払ったのですが向こうも翼長1mくらいある巨体なのですぐには飛び立てずバタバタ!ビビリました。そして、辺りが静けさを取り戻した頃、キャストしようとしたら足元の超ドシャローでガバッバシャ〜ン!!!「ウアッ!」っと後ずさりしようとしたらぬかるみに足を取られ尻餅をついちゃって泥だらけ・・・(-_-;)おどかすなよ!ナマズさん!  こんな釣りばっかりやってる僕って・・・アホちゃんですか?   大きい魚はあまり釣れませんが自分がやってることを後から考えると楽しくてしょうがない今日この頃です♪    PS:カップリさん、昨日はお仕事中お邪魔しましたm(__)m奥さんに僕の大好きな「みかん」を頂きました。ありがとうございました。おいしかったです!よろしくお伝えください。                          BOSSく〜ん!ランカーおめでとうございます!太刀魚釣れた?俺は・・釣れないからドテっ腹に引っ掛けてゲットしたよ(笑)
cngno3ds19.ngn.mesh.ad.jp

番 号 4326 投稿日 2003/10/08(水) 23:44:21 URL
投稿者 k-ren
題 名 Re: アオリン
みなさん ご無沙汰で〜す(^^)
ボスさん ランカーおめでとうございます!
羨ましいですね・・・オイラは最近カスリもしない日々が続いております(泣)
ルアー作りも前半のハイペースが祟って中毒ぽい症状が出てきたので一ヶ月ルアー作りを休んでおります。健康第一です(笑)

>かじさん 例のポイント、今週末に偵察に行って来ます。
結果は期待しないでください(^^;)後ほど報告いたしますね(^^)

>カップリさん 世の中色んな釣り人がいるんですね〜
その人、ハッキリ言って「クズ」ですね・・・・ライターは絶対無理です!

>おたけさん 毎度!
この連休が終わったらまたご一緒願います。
今度、加ト吉ブラザーズオジ君にランカー釣ってもらわないと(^^)
p8098-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4327 投稿日 2003/10/08(水) 23:47:22 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: アオリン
AXさん初めまして。タツオと申します。
アオリてあまり得意じゃないんですが、家族受けの良い魚種の一つでとても気になります。2桁釣果なんてまだ未体験のヘタクソヤローです(笑)今年は何杯行けるかしら?

さてさて、カップリさんオタケさんOSDお疲れ様でした。不本意な輩情報入手してから、結局上流行かず川下って帰宅。3時に家ついて風呂入って寝たけど5時半には布団剥がされちゃいました。夢の中ではもう少しで○○だったんですけど・・・(爆)
それにしてもカップリさん相変わらずきっちり魚と出会っていますね〜流石というか不思議な魔力を感じてしまうのは私だけでしょうか?
できればパワーをお裾分けして頂き、なんとかビッグワンを取らせてください。今、メラメラとある目標に燃えています。(笑)

z80.220-213-28.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4328 投稿日 2003/10/09(木) 01:25:41 URL
投稿者 boss
題 名 無題
今年のアオリは小さいですね〜。試しに狙ってみたけど数杯
釣ってもキープサイズはいませんでした。

自分のランカーはオタケさんのご指導、カップリさんの理論
を教えてもらった結果です。
大御所のお二人に教えてもらったんだから釣れますよ。
凄く感謝しています!
>かじさん
当日は色々ありがとうございました。
太刀魚なんとか一匹釣れました。
やっと念願だった自分で釣った太刀魚を食べれましたよ(笑)
かじさんのファイト遠くから見ていましたよ。
友人が寒いと騒ぐのでお先に失礼しました。挨拶もできずに
すみませんでした。
>k-ren さん
k-renさんのハンドメイドミノーをどうしても使ってみたいので
ダービーエントリーさせていただきます。
カップリさんとも話したのですが、これからがシーズン本番で
まだまだデカイの出るからサイズアップしないと入賞なんてできないかも?
という事でした。頑張るぞ〜!



p5185-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 4329 投稿日 2003/10/09(木) 10:00:11 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: アオリン
みなさん楽しい釣りされてますね〜
楽しく読ませていただきました。

σ(^_^)は疲れて8時間ぐらい爆睡。
健康を取り戻しました(笑)
で、ちょびっと振り返って反省。
たぶんあの場所で超ランカーかかっても獲れないぞっと。
浅瀬に誘導できる場所に着目してみます。
ppf3-028.valley.ne.jp



番 号 4330 投稿日 2003/10/09(木) 19:11:49 URL http://www9.ocn.ne.jp/~turi
投稿者 AX
題 名 下レスながくなったので
みなさんこんばんはー
>おたけさん
 確かに今年は成長が遅いですね〜
海水温度が去年よりかなり低いことと、日照不足によるベイトの成長が遅かった。。。 こんなとこですかな??
やっと去年の9月上旬さいずです(^^;

>かじさん
 かなりウケます(爆笑)5寸エギですか??
タコッチもはじめるとかなりはまるらしいですね。
 サギに出会ったそうですが、オラは野良犬(シベリアンハスキー)に追いかけられそうになりました。。。マジ怖かったです!!!

>タツオさん
 いやーオラもそんなに得意じゃないんですよ。。。 たまたまです。 去年はベストシーズンもシーバス追っかけてました。。。 シーちゃんにも遊んでもらえず悲しいシーズンでした(TOT

 昨日はハードスケジュールでした。
5時青物開始 → 昼食 → 根魚 → 青物(マズメの一発狙い) → 英会話教室 → プール(2km) → 帰宅。。。

 さすがにクタクタで朝起きられませんでした(笑)
今夜も出撃したいのですが、強風で出られません。。。

p5129-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4331 投稿日 2003/10/09(木) 20:03:15 URL
投稿者 バンジーM
題 名 Re: 下レスながくなったので
私もまぜて!・・(笑)

関川、調子いいみたいですね・・うらやましい・・・
ホーム庄川は、ちょっとした「ロシアンルーレット」状態・・北からの「S」がやってきてます(爆)
先日も影から「ガバッ!」って出てきて、「よっしゃー!!」と思ったら、Ziiiiiiiii!!って(汗)

今年一番釣れたCD9をもって行かれちゃいました・・

タツオさんから届いたバンジートラップは今夜テストに行ってきますので、釣れたら写真UPします。

イカは、シークエの武道家さんが「エギンガーZ」と名乗って闘っておられます(爆)
 関川、近いうちにお邪魔しに行きます。
p2254-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 4332 投稿日 2003/10/09(木) 20:20:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 下レスながくなったので
AXさんハードですね〜
σ(^_^)の場合は夜からタガログ語教室で帰宅かな(爆)

バンジーさん。
Sって茶漬けですよねっ!
もうそんな季節なんですね〜
ある意味川鱸も負けない引きですよ。
白身魚なんでSほど持久力はないですけど…
深夜ならご一緒しますよ。
ppf4-097.valley.ne.jp

番 号 4333 投稿日 2003/10/09(木) 20:46:30 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 下レスながくなったので
ウフフ♪タガログ語の先生方がカップリさんのお店の近くを歩いてらっしゃるのをよく拝見しますです♪
cngno3ds11.ngn.mesh.ad.jp

番 号 4334 投稿日 2003/10/09(木) 20:57:44 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 下レスながくなったので
あれれ?途中で文章切れちゃいました。  k-renさん、頑張って下さい!良い結果期待してます♪   ボスくん、太刀魚もなかなか面白いですよね!でも、クーラー持って西提へ上がると釣れないらしいです。某上越の巨匠がおっしゃってました(笑)  AXさん、五寸釘ではなくて五寸エギに抱きつくアオリが新潟にも居ますですよ。
cngno3ds11.ngn.mesh.ad.jp

番 号 4335 投稿日 2003/10/09(木) 21:12:56 URL
投稿者 シークエ勇者
題 名 Re: 下レスながくなったので
食欲の秋!・・・・そして恋する秋!
あ〜愛しのシーさま〜〜♪♪
こちらの皆々は、アオリに夢中なのさ〜〜♪
B波もロリサンもエギラーになってしまったのさ〜(^O^)
唯一、勇者は頑なにシーさまを追い求める〜〜♪
関川に行けば会えるそうですね〜♪
土曜の夜の呪文はビューンとルーラ〜♪
ビッグプラグでランカーさまにチュ♡したい〜\(^o^)/
j166011.ap.plala.or.jp

番 号 4336 投稿日 2003/10/09(木) 21:36:24 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 下レスながくなったので
そ〜ですね〜
サーフの70cmぐらいの確率でランカーに会えますよ。
ある意味遊んでくれるサイズが少ないので
沈黙する日もありますが、釣れればやっぱデカイですね。
ppf4-097.valley.ne.jp



番 号 4337 投稿日 2003/10/09(木) 23:58:45 URL
投稿者 タツオ
題 名 久しぶりに
ニレ池にでも行こうかな・・・なーんて思っています。
日曜あたりにガキ連れて魚の観察・・・
カミさんには白馬の淡水魚水族館て言ってあります(笑)
時間があったらお店に乱入するかも〜です。
z33.220-213-42.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4338 投稿日 2003/10/10(金) 08:51:09 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 久しぶりに
了解です。
配達ヒマだったらハニンゴ連れてニレ池乱入するかも。
ppf4-071.valley.ne.jp

番 号 4339 投稿日 2003/10/10(金) 12:59:52 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: 久しぶりに
家のウータンも釣り行こう釣り行こうって2歳なのに騒ぐから乱入しちゃおうかな(^o^)

あッそうそう、トーナメント更新しました。
カップリ氏一気に1000p越えちゃいました。シーバス連打が
効いたな〜(^^ゞ
ppf2-221.valley.ne.jp

番 号 4340 投稿日 2003/10/10(金) 21:26:33 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 久しぶりに
うーちゃんも確実に「血」が流れてますな〜(笑)
日曜日に勢ぞろいやっちゃいますか〜
ところで管釣りでイカを放したプールがあれば面白いと思わない?
アオリとかタルイカとか…(笑)
ppf4-147.valley.ne.jp

番 号 4341 投稿日 2003/10/11(土) 04:35:40 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 久しぶりに
サンデーファミリー企画決定ですね♪
イカの管釣り面白そうスねぇ〜
釣ったその場でイカ焼きサービスがあると家族受け絶大だと思うなぁー。釣堀に醤油の香り・・・(爆)

本日、バンジー氏と川へ芝刈りに・・・(以下略)
z90.219-121-73.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 4342 投稿日 2003/10/11(土) 19:14:07 URL
投稿者 バンジーM
題 名 タツオさんと芝刈りに・・(爆)
 昨夜はタツオさんと関川へ・・上流ポイントではノーフィッシュで、下流へ移動、バンジー炸裂でいがらし氏と2人で二ゴイ連発・・・70cm近いのも抜きあげてしまう・・
もうやけくそ(笑)
朝方富山方面へ戻りながらいろいろポイント巡り・常願寺で鮎のコロコロ(?)やって30匹ほどゲット・・
眠くて死にそう・・もうダメポ・・(爆睡)zzzzzzzzz
p1249-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 4343 投稿日 2003/10/11(土) 20:41:39 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: タツオさんと芝刈りに・・(爆)
お疲れ様でした!
ニゴイの捕食の見学会も楽しそうですね。
この連休、けっこう忙しいので終わってから行きます。
ppf1-240.valley.ne.jp



番 号 4344 投稿日 2003/10/12(日) 23:13:56 URL
投稿者 タツオ
題 名 ニレ企画
今日はお仕事忙しいのに済みませんでした。
久しぶりにニレ池の洗礼浴びました(笑)
フックオフしたルアーで息子の顔面ヒット!?には少々焦りましたが、何とか最後に餌釣りでフォーローできました(汗)
子供に釣らせる予定が、バカオヤジはついつい熱くなってしまい少し反省・・・今晩は大人しくしておきます。

今度はアオリ企画にしましょ♪
z200.218-225-152.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4345 投稿日 2003/10/13(月) 10:14:23 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ニレ企画
プチ塩の道集合企画おもしろいですね〜
タツオさんの親子鷹、うーちゃんの早巻き!
う〜ん。個性というかスタイルがにじみでるな〜
σ(^_^)も結局ノーバイト。
最初、ラパラのSPで遊びましたがチェイスありますね。
テールのフェザーをリアルにすれば管釣りでも釣れるかな??

アオリ企画面白そうですね!
ppf4-125.valley.ne.jp

番 号 4346 投稿日 2003/10/13(月) 10:41:49 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: ニレ企画
ほんと激渋でしたね〜。
うちのう〜チャンとタツオさんちのゆ〜チャン、一文字違いだったんですね。
しかしさすがに2歳ではルアーは早過ぎですね。
イナダが釣れそうな早巻きにはびっくりしました(笑)
釣りの雰囲気は大好きみたいなんでせっせとつれていきますよ。

嫁さんにアオリを釣らせる計画もあるんでアオリ企画やりましょう!!
unknown

番 号 4347 投稿日 2003/10/13(月) 21:14:30 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ニレ企画
あのう〜ちゃんの早巻きだったら
ほんとにイナダがヒットしてしまうかも〜!
ボ〜ン氏が投げてう〜ちゃんがうりゃ〜っと早巻き。
やらせてみる?
なんか伝説誕生の予感がします(笑)
ppf1-015.valley.ne.jp

番 号 4348 投稿日 2003/10/14(火) 16:37:34 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: ニレ企画
二歳でイナダ釣ったら凄いよねー、二代目児島レイコにするために特訓だー!
proxy119.docomo.ne.jp

番 号 4350 投稿日 2003/10/14(火) 20:44:43 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ニレ企画
イナダブツ持ちすればブリに見えるよ!(笑)
よく釣りHPのプロフィールなんかで「小学生から釣りをはじめ…」
というフレーズを耳にしますが、2歳からはさすがにないですね〜
将来はスーパーコジレイになりそうだな〜

ppf4-162.valley.ne.jp



番 号 4349 投稿日 2003/10/14(火) 20:24:11 URL http://www9.ocn.ne.jp/~turi
投稿者 AX
題 名 ゲットならず!?
 カップリさんこんばんは〜

先週末に長野軽井沢町へ行ってきました。
ほんと良い天気でした! (海もかなり恋しかったですが。。。)

 新潟に比べるとかなり寒かったです(笑)
帰ってきたとたんこの天候(=_=;)
さすがに出撃できませんでした。 今週末は会社の旅行で石川県へ。。。
 なかなか釣りができないっす(泣)
p1250-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4351 投稿日 2003/10/14(火) 20:59:26 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ゲットならず!?
こんばんは!
標高100mで1℃下がるから軽井沢は10℃は低いかな〜
余談ですが近くの佐久市には日本で一番海から遠い地点があるんです。
イメージ的には北海道のど真ん中がいちばん遠いだろうと
思いますが、実は長野県だったんですね〜

σ(^_^)も明日の飲み会の為に今夜アオリでもと思ってたんですが
雨で中止です。(T_T)


ppf4-162.valley.ne.jp



番 号 4352 投稿日 2003/10/17(金) 17:18:18 URL
投稿者 福山
題 名 良い仕事してますね
うひょー釣ってますね〜
さすがカップリさん(^^)
今朝も海に行ってきましたがウネリがひどくて…
寒くなって大嫌いな蛾も少なくなったみたいだから
今宵は川に行ってみようかしら
unknown

番 号 4353 投稿日 2003/10/17(金) 18:08:22 URL http://park12.wakwak.com/~wanwan/
投稿者 ワンワン
題 名 Re: 良い仕事してますね
すごーい!
好調ですね。
エンゼル140・・・コモモ・・・
自分も最近タイドミノー135・140
など大きなルアー使うことが多いのですが面白いですよね(^.^)
オラの場合チビ相手ですが結構なチビでも食いついてきますよね〜。
風吹いたときは少々投げずらいかな。
z19.218-225-152.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4354 投稿日 2003/10/17(金) 19:00:50 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 良い仕事してますね
毎度脱帽様です♪
リメイク鮎155mm砲完成たので、試しに投げてきま〜す。
何とかS様は避けなくては・・・
z95.61-205-223.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4355 投稿日 2003/10/17(金) 20:56:03 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 良い仕事してますね
今夜も天気はまずまずだし良さそうですね。
どこでもあたりはありますので、きっと楽しめますよ〜!

ppf4-233.valley.ne.jp



番 号 4356 投稿日 2003/10/20(月) 12:11:51 URL
投稿者 カップリ
題 名 そろそろ
秋のホタルイカパターンの時期ですね〜
今年も来るかな〜
ppf1-218.valley.ne.jp



番 号 4357 投稿日 2003/10/20(月) 18:26:32 URL
投稿者 バンジーM
題 名 昨夜・・
 ホーム庄川にて、激やせシーバスを釣りました・・
橋の影に群れている中から、一番に飛びついてきたのですが、痩せて痩せて・・ルパンみたい・・
「腹減ってたのかな??」なんて思いながらも、他の10本ほどは皆モリモリのパンパン・・彼は病気だったのか??
66cmあったのに、40cmの奴より軽い・・・

おたけさんが前に痩せシーバス釣ってましたよね・・・
あれってやっぱり、病気なのかな?・・と一抹の不安・・
p4179-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 4358 投稿日 2003/10/20(月) 19:55:49 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜・・
こんばんわ!
爆、したみたいですね〜
40cmより軽いということは1kgないですね。
タチウオじゃない?(笑)

本なんかで読んだ知識によると川は病気を治すためにも
入ってくるみたいですね。
それか個体差かな??
だったらそいつはきっとキープされないから長生きするかもね。
ppf1-183.valley.ne.jp

番 号 4359 投稿日 2003/10/21(火) 00:45:33 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 昨夜・・
ん? 俺、痩せシーバスといえるの釣ったのは1回だけ、口閉じ80cmの3kgちょっと(を波打ち際からヘビータックルで引っこ抜いた時だけじゃなかったかな?)
関川シーバスで確かに痩せ気味のは何本かあったけど太刀魚みたいなの釣った覚えは無いでしゅ・・・ そんなの釣ったら恥ずかしくてとてもじゃないけど人に言えないでしゅ(笑)

川の場合、ベイト(小魚)の通る道ってある程度決まってて(落ち鮎は除く)、デカイ奴ほどそこで効率よく捕食している感があるので、もし、そこからあぶれた奴はガリガリになるほどベイトが廻ってこないとこに追いやられるのかなー?と考えたりします。
逆のケースで、今年、減水が続いて明らかに1匹しか居るスペース無いポイントで、78で5キロUPのパンパンが釣れたときはおいしいポイント独り占めしてたな!って感じでした。
ポイント競争に敗れた固体って考え方も・・・  えーと、なんの根拠も無いし、気のせいかな?レベルの話でした(笑)
t052061.ap.plala.or.jp

番 号 4360 投稿日 2003/10/21(火) 08:42:41 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜・・
もしかして腸に巨大なコレがいるのかも…
http://www.valley.ne.jp/~hakuba/kappri/suzuki-2.html
ダイエットする女の人は腸に似たようなヤツ飼うらしいです(恐)
ppf1-192.valley.ne.jp

番 号 4361 投稿日 2003/10/21(火) 10:38:20 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 昨夜・・
・・・っぽいですね〜、可能性大じゃないですか!? 

川スズキは当然のこと、海スズキもカップリさんのせいで(おかげ?笑)ここ1年半くらい食ってないですが、益々食いたくなくなりました。ウゲぇー(笑)


m093085.ap.plala.or.jp

番 号 4362 投稿日 2003/10/21(火) 15:54:06 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜・・
川のスズキって見た目は旨そうなんですよね。
でも喰うのは勇気いるだろうな〜
淡水の寄生虫のほうが恐いし。
長く生きてる魚ほどダイオキシン溜まってそうだし。
ppf4-061.valley.ne.jp

番 号 4363 投稿日 2003/10/21(火) 20:36:42 URL
投稿者 バンジーM
題 名 Re: 昨夜・・
 と、いうわけで・・・
今夜も出撃!!

雨も降ったし、出るかな??
p3004-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp



番 号 4364 投稿日 2003/10/22(水) 14:13:20 URL
投稿者 k-ren
題 名 ヤッタ〜!
午後に帰宅して何気なくPC見たら・・・・・・ビックリ!でした。カップリさん やりましたね(^^)
本当に感謝したします ありがとうございます。
シーバスパーティの時に関川SPの丸秘メソッド聞かせていただきましたが、制作者よりルアーの特性を理解しているあたり流石です。
k-renルアー初ランカーがカップリさんです!
これで次回制作の励みになります。
改良版関川SPも完成したら当然送らせていただきます!
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
p8009-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4365 投稿日 2003/10/22(水) 14:47:42 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ヤッタ〜!
さすが〜。でもたぶん、カップリさんならもっといけるはず。まだまだ手加減してる感がありますねー。
帰りが遠いから、そこいらへんはやっぱ仕方ないですかね(笑)
k−renさんの関川SPにガツンですか! たまらんですねー(^◇^)
t052245.ap.plala.or.jp

番 号 4366 投稿日 2003/10/22(水) 16:35:05 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ヤッタ〜!
k-renさんどうも!
おたけ先生に教えてもらったメソッドで
なんとか釣れました。
魚ってほんとにバカ正直ですね〜
ボーズ寸前からパターン変えたら爆釣!

オタケさんのおかげですよ。ほんと。
ppf3-160.valley.ne.jp

番 号 4367 投稿日 2003/10/22(水) 17:29:07 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: ヤッタ〜!
カップリ先生、凄いや〜
関川SPでランカーおめでとうございます。
今年はサヨリパターンがイマイチだし
こりゃ落ち鮎パターンに変更しないとダメかな(^^)
unknown

番 号 4368 投稿日 2003/10/22(水) 19:34:15 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: ヤッタ〜!
すんごーい!カップリさんにk-renさんおめでとー♪
ボクチンの関川SPも食べてケロ〜
週末は皆で関川バホバホ探検隊しますか(笑)
z54.218-225-156.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4369 投稿日 2003/10/22(水) 20:36:42 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ヤッタ〜!
フクヤマ先生、タツオさんこんばんわ。
今年は冬も早そうだしオチアユの賞味期限短かいかも。
釣れてうれしい反面、シーズンの終わりを感じて
ちょっと寂しいですね〜
今のうち今のうち。
鮎が終わればメインベイトはサヨリになって次はアレかな??
といいつつ落ちハゼも研究価値ありそうですね〜
ppf3-069.valley.ne.jp

番 号 4370 投稿日 2003/10/22(水) 22:25:11 URL
投稿者 シークエ勇者
題 名 Re: ヤッタ〜!
いや〜ご無沙汰しております。
ここんところ多忙でした。
おりょりょ!??すんげーっすね。
カップリさんも。K−renルアー様も。
こりゃ、関川行かなきゃなりませんね。
j166004.ap.plala.or.jp

番 号 4371 投稿日 2003/10/23(木) 06:53:26 URL
投稿者 boss
題 名 Re: ヤッタ〜!
またまたランカーですか〜カップリさん凄い。
完璧にランカー量産マシーンですね(笑)
いつもカップリさんの洞察力と読みの深さには驚かされます。
p3094-ipad04yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 4373 投稿日 2003/10/23(木) 09:24:35 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ヤッタ〜!
またまたー、カップリ先生謙遜しまくりィ〜! ボクが言う前からガンガン釣ってらしたはず!(笑)
ランカー連発は一昨年のbossくん思い出します。あんときも凄かったね〜。
t052092.ap.plala.or.jp

番 号 4375 投稿日 2003/10/23(木) 11:15:37 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ヤッタ〜!
勇者さんbossさんおたけさんありがと。
タツオさん職場近くの河口でも90UP連発だって。
調子出てきましたよね〜
もちろん関川もデカイやつ釣るチャンスだもんね〜
がんばりましょ!
ppf4-184.valley.ne.jp

番 号 4378 投稿日 2003/10/23(木) 21:45:54 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: ヤッタ〜!
実はその河口も視野にいれていたのですが、花咲きません・・・
川見ればサギだらけ・・・魚は大量に落ちてるみたいス
z135.220-213-28.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 4372 投稿日 2003/10/23(木) 06:59:15 URL
投稿者 タツオ
題 名 あははっ・・・
カップリ大先生のようにはいきませんでした(笑)
未熟者には蘭という名の花は咲かないようで・・・
まだまだ修行の身・・・精神修行に木を削りましょうぞ♪
んなんじゃ、間に合わねー(爆)
z117.61-193-209.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4374 投稿日 2003/10/23(木) 11:01:26 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: あははっ・・・
お疲れ様でした。
鮭を上げるためなのか、工事の為なのか
真ん中の堰開いてたでしょ。
そこから水がドバ〜って。
閉まってくれるといいんだけどね。
ppf4-184.valley.ne.jp

番 号 4376 投稿日 2003/10/23(木) 11:51:41 URL http://park12.wakwak.com/~wanwan/
投稿者 ワンワン
題 名 Re: あははっ・・・
おめでとうございます!
k-renさんのルアー大活躍ですね〜!
流石です!
釣行記読んだのでオラにもいい風吹いてくれるといいのですが(笑)
z126.220-213-31.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4377 投稿日 2003/10/23(木) 17:25:45 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: あははっ・・・
ワンワンさんどうもです。
ほとんどトップの釣りです。面白いですよ〜。
鮎の居る川の流れ込みなんかでもいけそうです。
試してみてください。
ppf4-239.valley.ne.jp



番 号 4379 投稿日 2003/10/25(土) 23:44:49 URL
投稿者 k-ren
題 名 関川SPL
こんばんは(^^)
私もようやく関川スペシャルでゲットいたしました(^^ゞ
サイズはカップリさんのよりかなり小さいですが(^_^;)
今日はうねっていて大変苦戦しましたが何とか釣れました。
これから寝て、朝一発勝負です!
proxy116.docomo.ne.jp

番 号 4380 投稿日 2003/10/26(日) 09:54:20 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 関川SPL
やりましたね〜おめでとうございます!
タフコンのサーフで獲るなんてすごいですよ。
さすがご主人さまだ。
釣行記UP楽しみにしてます。
ppf1-246.valley.ne.jp

番 号 4381 投稿日 2003/10/26(日) 10:00:03 URL
投稿者 カップリ
題 名 追伸
ご隠居さまのペーじのランディングデータ。
ルアー別データに関川SP載りました。
蝶花報告すると載りますよ〜
ppf1-246.valley.ne.jp

番 号 4382 投稿日 2003/10/26(日) 12:21:22 URL
投稿者 k−ren
題 名 Re: 関川SPL
カップリさん ありがとうございます(^^)
私も報告しようかな?(^^;)
typeN2で76cm、関川SPで60cmでした。
結局、朝は友人がマゴチ45cmのみでした。
p8009-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4383 投稿日 2003/10/26(日) 19:18:06 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 関川SPL
k-renさんおめでと〜♪
私もそろそろサーフ調査へ行ってみようかと思います。
もちろんお気に入りのマジョラーアユは忘れずにね(^^)
z123.220-213-3.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4387 投稿日 2003/10/26(日) 23:55:57 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 関川SPL
k-renさん来ましたねー、連発ですね!
さぁーて、ボクもロスト確立低いとこでガンガン投げて・・・ 使う使うって言っときながらやっぱり怖いですもん。
軽く引っかかった時の嫌な感覚というか恐怖感を克服せねば。(汗)

t052141.ap.plala.or.jp



番 号 4384 投稿日 2003/10/26(日) 21:47:00 URL
投稿者 かじ
題 名 昨夜は!
お疲れさまでしたm(__)m  いやぁ〜カップリさんやおたけさんとご一緒できて楽しかったです!おたけさんからの芯から冷える怖い話も聞けたし・・・俺自身はケロッとしてたりして・・(笑)でも、次に独りで入ったポイントでは怖くて集中できなかったんですけど・・きゃぁ〜(汗)おたけさん、例の場所で得体の知れない奴掛けたけど・・・やっぱり二度と近づけないよ〜!                                            大変、遅くなりましたが先日はタツオさん、バンジーさん、イガラシさん、お疲れさまでしたm(__)m  バンジーさん、あの時、救出していただいたTKLM12は良い仕事してくれてます!有難う御座いました。あの後もご一緒したかったのですが吉牛食って駐車場で睡魔に負け爆睡かましてしまいました。また、機会があればご一緒したいです!
cngno3ds28.ngn.mesh.ad.jp

番 号 4385 投稿日 2003/10/26(日) 22:03:04 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜は!
かじさんこんばんは!
先日の70UPお見事でした。
フック延ばされたのは2人死亡ポイントですよね。
へんな光る物体はやっぱ見たくないな〜

ppf1-094.valley.ne.jp

番 号 4386 投稿日 2003/10/26(日) 22:43:21 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 昨夜は!
光る物体の真ん中でガーガー寝てた嫁さんを何とかして下さい、カップリさん(笑)夕方に入ろうとした精霊ポイントではシェパードに吠え掛かれるし・・・(-_-;)        あの夜はキングギドラが少なかった分、やりやすかったのですけどね♪しかし、カップリさんの釣りをまじまじと見せて頂きましたが時間当たりのキャスト回数が多いですね。ふと、中学生の頃「釣る人はたくさん投げてる」と、同級生の釣り友達と交わした言葉を思い出しました。最近の僕は邪念が多く、キャストするポイントをためらったり、考えてる時間の方が長いです。                   コンタクトしなきゃ魚からは反応がないのに投げてない自分・・・・(-_-;)  初心に戻ろうと思いました。     なのに、おたけさんにカップリさんの動向を探った自分を恥ずかしいと思いました。                うぅ〜ん!僕なりに頑張ってみますですばい!
cngno3ds28.ngn.mesh.ad.jp

番 号 4388 投稿日 2003/10/27(月) 00:04:47 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 昨夜は!
あれは、確かに・・・  うぎゃー、あれは確かに誰か居ただけですって。
あんなにハッキリ見えたんだもん。 誰か誰か♪ そう信じたい、いやさせて〜(笑)
t052141.ap.plala.or.jp

番 号 4389 投稿日 2003/10/27(月) 09:18:38 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜は!
かじさんこんにちは。
ふだんは各レンジ2〜3投ずつして反応なければ
即ポイント移動なんですけど、
かじさんにいいとこ見せようと思ってがんばっちゃいました(笑)

ところで鮎はやっぱああいうところにもいるんですね〜
ppf3-242.valley.ne.jp

番 号 4390 投稿日 2003/10/27(月) 23:48:01 URL
投稿者 バンジーM
題 名 Re: 昨夜は!
もう!みんな、誘ってよ!!♪(笑)
上越くらい、いくらでも行きますがな・・(謎)
金曜の出撃準備中に、ステラのベールが「ポキン!」「ひゃ〜〜!!」・・でも、出撃しなくては・・と98ツインパに02のスプールをベアリングごと移植して、とりあえずOK!(?)今は部品が到着するのを待ってます(泣)
 まぁ、カップリさんのボッキン!には負けますけど・・

かじさん、ぜひ一緒に遊びましょう(笑)
p6020-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 4391 投稿日 2003/10/28(火) 00:18:08 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 昨夜は!
うんにゃ!おたけさん、あの時、僕ははっきりおたけさんの車も確認したし、誰も居なかったよん(^^)僕も視力は良いですぜ!一番小さいCがはっきり見えるもん♪・・・きゃぁ〜!    カップリさん、あそこにも鮎居るんですね〜。使ってたルアーと同サイズってのには笑いましたけど。    バンジーさん、ステラのベール・・・御愁傷様ですm(__)m いつもは年に数度はそちらへ遠征してたんですが今年は僕、富山方面へ行ってないんですよね〜。機会があればご一緒したいです!もちろん、上越近郊でも!
cngno3ds09.ngn.mesh.ad.jp

番 号 4394 投稿日 2003/10/28(火) 10:39:17 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜は!
バンジーさんこんにちは。
ベールがポキンですか。恐ろしや〜
σ(^_^)のも心配だな〜
最近はめんどくさくてスプールとベール押さえて
根掛かり切ってるからな〜
やっぱゴムに巻きつけて切るようにしよっと。

かじさん。それって2.0以上あるんじゃない?
おたけさんも早川から数キロある西提の人が
見えるみたい。
「今、なんか釣った」とか言ってたし。
超人的能力ですよね〜
ppf3-036.valley.ne.jp



番 号 4392 投稿日 2003/10/28(火) 04:26:15 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 お心遣いありがとうございます
カップリさん 御無沙汰しております
お心遣い痛み入ります お見舞いのお言葉 ありがとうございました
z165.220-213-28.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4393 投稿日 2003/10/28(火) 10:21:39 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お心遣いありがとうございます
tanigutiさん大変ですね。
ご家族の皆さんも負担が掛かって大変ですが
がんばって乗り切ってください。
ppf3-036.valley.ne.jp



番 号 4395 投稿日 2003/10/28(火) 21:31:25 URL
投稿者 カップリ
題 名 注意報
ふぐつり名人のハンターくんから聞いた話ですが
市振漁港のスロープのところに危険なスリットが
あるそうです。
一見、船の陰のように見えるそうなので気をつけてください。
ppf4-189.valley.ne.jp

番 号 4396 投稿日 2003/10/29(水) 21:21:21 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: 注意報
 こんにちは カップりさん

 以前、市振港に通っていましたがそのような物があったかな?
穴があったのは覚えていますが。このスロープの先は海草が
ビッシリと茂っていましたが、今はどうなったかな???
 
z123.219-103-223.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4400 投稿日 2003/10/29(水) 22:09:41 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 注意報
やじまさんこんばんわ。
たぶんその穴のことでしょうね。
現在、九死に一生を得たその方は
絶対安静にしていると思います。
キーボード打てるようになったら書き込みあるかな…
ppf1-214.valley.ne.jp

番 号 4402 投稿日 2003/10/29(水) 23:16:32 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 注意報
もしかして、ハンターさん大変なことに!?
九死に一生ということはヤバかったけどなんとか。でも多少は大変な目に遭った!?ですかね。
市振のスロープはアオリでよく攻めますが海草で滑って足すくわれるイメージが強いです。
そういえば多少、穴開いてたような? 今度行ったらよーく見ときます。
m141159.ap.plala.or.jp

番 号 4403 投稿日 2003/10/29(水) 23:33:05 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 注意報
えっ!市振へは今年から始めた黒鯛のフカセ釣りで通ってました。(ルアーで黒鯛爆ったのに気を良くして餌ならもっと釣れる?とやりだしてみたものの・・難しいです(-_-;))  フカセは昼間やるので夜の間、草津の怪しい関西人と二人で市振漁港内でキジハタやソイを釣りながらうろうろしてましたがそんな危険な場所があったなんて知りませんでした。どの、釣り場でもそうですが気をつけて釣りするよう心がけます。
cngno3ds29.ngn.mesh.ad.jp

番 号 4404 投稿日 2003/10/30(木) 17:56:33 URL http://www.janis.or.jp/users/wasshi
投稿者 テスター
題 名 Re: 注意報
ご無沙汰してます。ふぐ釣り名人のテスターです。
早速注意報を発令していただき、皆さんも不意の事故等
に気を付けてください。
市振漁港のスロープの上に深いところで1mちょっと程の
側溝があるんです。夜は両脇に船が止まっていて、夜は両
側から水銀灯で照らされるため船の影と重なって認識が難
しいです。船を係留してあるロープに気を取られた瞬間、
ダイブして右半身を強打してしまいました(;。;)何とかキ
ーボードは叩けるようになりましたが・・・。
今年のふぐ釣り名人は、自分を釣る者もいれば、転んでリ
ールを壊す者、夜早川を渡ろうとして海までながされる者、
そして私と災難続きです。
皆さんも慣れない場所での移動は明るくてもライトをつけ
て安全第一で楽しみましょう!
server12.janis.or.jp

番 号 4408 投稿日 2003/10/30(木) 21:27:16 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 注意報
テスターさんカキコミありがとうございました。
とんだ災難でしたが、大事にいたらず良かったです。
もともと港湾関係は立ち入り禁止で誰にも文句は言えないし
騒ぎになって釣り禁止になっても面白くないし
ガマンして良い状況判断されたと思いますよ。
まだまだ体痛いと思いますがお大事に!
OSDには間に合いそうですね。
ppf1-097.valley.ne.jp



番 号 4397 投稿日 2003/10/29(水) 21:38:24 URL
投稿者 ともぞう
題 名 こんばんは
こんばんわ、お久しぶりです。
えーと1日から長野の富士見町?に仕事に行け!!っと、しかも終わるまで休み無し・・・
3週間ほど居ると思うんですが・・・
で富士見町ってどんな町です?ネット調べましたがイマイチ・・
カップリさんの所からは、遠いようですが知ってますか?
z62.61-115-97.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4398 投稿日 2003/10/29(水) 21:57:15 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: こんばんは
こんばんわ。
11月から富士見町ですか〜
雪は積もらないと思うけど標高は1000m近いから
たぶん朝晩相当冷え込みますよ。
飲み屋はあるけど遊ぶなら甲府がいいでしょう。
はずれ無いし(爆)
ppf1-214.valley.ne.jp

番 号 4399 投稿日 2003/10/29(水) 21:59:36 URL
投稿者 k-ren
題 名 Re: こんばんは
ともぞうさん 相棒がいないと寂しいね〜
せめて海のあるところだと良かったのにね(爆)
早く仕事を終わらせて帰って来てください(^^)
帰って来る頃はメバルのシーズンかな〜?
待ってま〜す!
p8009-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4401 投稿日 2003/10/29(水) 22:35:53 URL
投稿者 ともぞう
題 名 Re: こんばんは
うほっ(^。^)
早速ありがとうございます。
寒そうですね〜体が冷めないように、ガンガン酒煽らなきゃいけませんね(^^ゞ
うふっ♪♪甲府まで足伸ばしちゃおうかな〜
小遣いいっぱい持って行かなきゃ・・って仕事なんだ(笑)
>k-renさん
ねぇ〜海があればね〜・・・海の近くだったら帰ってこないかも(笑)帰って来たら一緒にいきましょうね〜(^^vv
z62.61-115-97.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 4405 投稿日 2003/10/30(木) 19:41:14 URL
投稿者 k-ren
題 名 いよいよ
期間限定ダービーも明日で終わりですか?
もう少し余裕を持って早めに協賛すれば良かったと後悔しております(^^;)
来年はもうちょっと余裕を持って協賛させていただきますね(^^)
まだエントリーされていない方、お早めに・・・・・あっ言わなきゃ良かったかな?(笑)

カップリさんにはだいぶコマーシャルしていただき又、実績を作っていただいたりで大変感謝しております。
この冬になるべく大量に生産して、遅れていた販売計画も実行したいと思っております。
またニュールアーの試作のテストもお願いしたいと思いますのでなにとぞよろしくお願いいたしますm(__)m
p8009-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4406 投稿日 2003/10/30(木) 20:16:55 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: いよいよ
うーむ、いよいよ最終決戦ですねー
いまだエントリーしていない兵衆が気になります・・・
明日はランカーの申告ラッシュになるのかな?早く出してヨー(笑)
ボクチンは明日朝に賭けるのら・・・ダメでも来年があるみたいでホッъ( ゜ー^)v
z125.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4407 投稿日 2003/10/30(木) 21:06:36 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: いよいよ
93と91UPしましたよ〜
彼らはさらなるサイズアップ狙っているみたい。
σ(^_^)はすでにk-renさんのルアー何本もいただいているので
戦線離脱。見守ろうとおもいます。
あと一日ですね〜
エントリーの締め切りは11月5日なんでよろしく〜
ppf1-097.valley.ne.jp

番 号 4409 投稿日 2003/10/30(木) 21:58:36 URL
投稿者 k-ren
題 名 Re: いよいよ
スッゲ〜!やっぱり90UPは迫力が違いますね〜
こんなの釣ってみたいな〜(^^;)
まだチャンスありかな?
p8009-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 4410 投稿日 2003/10/30(木) 21:58:40 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: いよいよ
うぉぉっ、凄いっっ!
やべぇ物見てしまった・・・これから眠れるか不安(爆)
z125.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 4411 投稿日 2003/10/31(金) 16:04:57 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: いよいよ
僕ちゃんも今日、行ってこよっと(^^)
さて、何処にしようかな〜
unknown

番 号 4412 投稿日 2003/10/31(金) 16:27:54 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: いよいよ
ハニンゴがテストで100点ゲットしたので
σ(^_^)は今夜イカ釣りになっちゃいました。

ppf1-094.valley.ne.jp

番 号 4413 投稿日 2003/10/31(金) 17:38:38 URL
投稿者 boss
題 名 Re: いよいよ
カップリさん、今夜はもちろん体ホカホカの特製ドリンクを飲んで出動ですね(笑) 
おかげさまで昨晩は体ホカホカで快適に釣りが出来ました。
奥様特製ドリンク最高!
p7122-ipad04yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 4414 投稿日 2003/11/01(土) 08:38:18 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: いよいよ
能生でウミケムシウォッチングしてきました。
海面にうようよ。
それに刺されたのかピクピク痙攣したコアジを
子供が網ですくってきました。
これって食べないほうが無難だよね〜
ppf1-224.valley.ne.jp



再読込 次のページ     新しい順 インデント解除

★ 削除記事番号    ★ 削除キー