[ ☆ホームページ  |☆管理用]  
★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆


番 号 3690 投稿日 2003/05/02(金) 14:23:46 URL
投稿者 カップリ
題 名 富山方面
昨夜から朝日〜入善をうろうろしてきました。
良さそうなポイントがいっぱい。
写真もいっぱい撮ってきたのでそのうちUPします。
ロケーションが似ているので覚えているうちに
やらないと…
釣果はムラソイ2匹だけでした。(-_-メ)
ppf4-224.valley.ne.jp

番 号 3691 投稿日 2003/05/02(金) 16:29:53 URL
投稿者 シークエ勇者
題 名 Re: 富山方面
そーなんですよ、入善ってロケーションがねえ〜。
未だに私も夜は、魔法戦士のナビなしでは・・・
今晩は、東へ行きますよ〜
国境を越えるかもしれませんので・・・

ちなみに昨夜はバンジーさんと西を旅してきました。
j166039.ap.plala.or.jp

番 号 3692 投稿日 2003/05/02(金) 16:43:23 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 富山方面
昨夜は横山のライブカメラのところで
ホタルイカ身投げしてました。
たまたまタイミングがあってただけかも
しれないけど一応お知らせしておきま〜す。
ppf3-093.valley.ne.jp

番 号 3693 投稿日 2003/05/02(金) 17:56:44 URL
投稿者 シークエ勇者
題 名 Re: 富山方面
サンキューで〜す。
魔法戦士情報では、横山ではクロダイが絶好調のようです。
やはりね〜

でも、シーちゃんを釣りた〜い・・・でっす。
j166008.ap.plala.or.jp



番 号 3694 投稿日 2003/05/03(土) 10:11:58 URL
投稿者 ボーン
題 名 キジハタ
ジャスト40cmゲットしたよー。
夕べは暗いゾーンが良かったみたいですが、シーバスは
イカのわたの食べ過ぎで胃もたれだったのかな〜
まったく反応無しでした。完全クリアーな海水のせいもあるかな〜。
unknown

番 号 3695 投稿日 2003/05/03(土) 11:52:49 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: キジハタ
また美味そうなやつゲットですね〜
さすがです。
ppf4-111.valley.ne.jp

番 号 3696 投稿日 2003/05/03(土) 12:06:49 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: キジハタ
おほっ? 今度はキジィーですか! 浜値ですらキロ4,000円もする高級魚じゃないですか!
ボーンさん、ウマイもんばっか選んで水揚げしてるんじゃないですか〜(^O^)
proxy106.docomo.ne.jp

番 号 3697 投稿日 2003/05/03(土) 17:12:43 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: キジハタ
すげ〜っ! 今からキジハタですか〜。美味なベイトのおかげで、西の方は何でも登場しますね〜。味もいましたよ。リトルビット持ってればもっと釣れそうだったんだけどな〜。
p1070-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3698 投稿日 2003/05/04(日) 10:41:17 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: キジハタ
アジはboss君も上げてましたね〜。
口切れしそうでかなり楽しいと思うのは俺だけでしょうか?

今日は塩の道祭りでカップリ氏が白馬でビール出品している
はずなんで、釣行前に寄ってみようかな〜
今夜も澄み潮だと思うけど出動してみます。
unknown

番 号 3699 投稿日 2003/05/04(日) 15:30:56 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: キジハタ
カップリさんの富山東部の流れ込み写真良いッスね〜。入善辺りは用水がいっぱい海に出てるもんね〜。河口から数100mでヤマメなんて用水もあるしね・・・。問題は大概足場が高かったり、テトラ帯だったり・・ですよね。
さて、私、また行っちゃうかな〜?迷ってますよ(笑)
p3191-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3700 投稿日 2003/05/04(日) 16:36:27 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: キジハタ
ういぃ〜
昼間から酒飲んで酔ってしまいました(笑)

ボーン氏今夜がんばってね!
オーパさんネギョの宝庫みたいですよ。
もう少し調査してみます。
ppf4-062.valley.ne.jp

番 号 3701 投稿日 2003/05/04(日) 21:54:49 URL
投稿者 シークエ勇者
題 名 Re: キジハタ
いや〜ごくろうさまでした。
すごく詳しく探索されましたね。
バッチリ参考になるんじゃないですか。

シークエ隊もちょくちょく出かけるんですが・・
爆釣ポイント目印残しておかないと・・・
翌年、あれ、この辺だったような・・違うな〜どこだった?
に、なっちゃいますから。

藪こぎならぬテトラこぎすると、パラダイスに出くわすこともあります。(地図には載ってない流れ出し)
まだまだ、未開の地です。
j166006.ap.plala.or.jp

番 号 3702 投稿日 2003/05/04(日) 22:12:46 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: キジハタ
こんばんは!
未開の地。いい響きですね〜
燃えてきます(笑)
ところでやっぱり画像編集中にどれがどこなのか
わからなくなってしまいました(汗)
ppf3-069.valley.ne.jp



番 号 3703 投稿日 2003/05/06(火) 20:09:55 URL
投稿者 カップリ
題 名 今夜
今夜行きたいな〜とママンゴに言ったところ
行きたい日の次の日にしたほうがいいよと
言われました。
ママンゴってある意味冷静かも(爆)
ppf4-191.valley.ne.jp

番 号 3704 投稿日 2003/05/06(火) 23:28:14 URL
投稿者 k-ren
題 名 Re: 今夜
確かに!当たってるかもしれませんね(笑)
釣り人は熱くなると冷静さを失う!(^^)
p7246-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3705 投稿日 2003/05/07(水) 19:35:55 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今夜
今夜は雨っぽいですね〜
ママンゴの予言は当たるかな…(笑)
ppf3-187.valley.ne.jp

番 号 3706 投稿日 2003/05/07(水) 21:45:33 URL
投稿者 シークエ勇者
題 名 Re: 今夜
天気悪くなりますかね〜
たしかに、ヤフーみてもよさそうではないんですよね〜
はずれることを祈って、(ママゴンに失礼かな)
今晩そちらに出かけます。

たぶん、青海あたりです。
m141058.ap.plala.or.jp

番 号 3707 投稿日 2003/05/08(木) 01:11:03 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今夜
2時間ほどキャストしましたがダメだったので帰ってきちゃいました。
proxy103.docomo.ne.jp

番 号 3708 投稿日 2003/05/08(木) 08:43:29 URL
投稿者 シークエ勇者
題 名 Re: 今夜
4時ごろからスッゲー風と大粒の雨・・まるで台風のよう
ママンゴさんの予言的中!

ルアーはキレのある高速スライダー・・
しかし、ストライクは獲れず

親不知にも数台停車してました。
そちらの(長岡・松本ナンバー)戦士達気合入ってますね!
今晩もがんばろっと。
m141001.ap.plala.or.jp

番 号 3709 投稿日 2003/05/08(木) 09:30:19 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今夜
勇者さんお疲れ様!
σ(^_^)も朝まで粘ってたら会えたでしょうね。
雷注意報が出てたのでアッサリあきらめちゃいました。

ppf3-100.valley.ne.jp



番 号 3710 投稿日 2003/05/09(金) 22:56:18 URL
投稿者 かじ
題 名 アオリ調査途中報告!
ご無沙汰してます。やっとPCが修理から戻ってきました。
えっと〜・・GW中、五日間連続の釣行をして参りました!
と、言っても遠征ではなくいつもの直江津〜糸魚川なんですが・・
そろそろ、「奴ら」が入港してないかな?と思いましてエギってやりましたが、コウイカとハナイカが釣れただけでした。まだ、早いみたいですね。
しかし、朝夕に釣れてるオオアジの群れが妙に臭うんですよね〜。
なんだか、ほのかに「イカ臭い」です・・・(爆)

引き続き調査続行します!
cngno3ds23.ngn.mesh.ad.jp

番 号 3711 投稿日 2003/05/10(土) 07:33:32 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: アオリ調査途中報告!
かじさんこんにちは!
PC復活おめでとうございます。

途中報告どうもです。
σ(^_^)も4号のエギで調査しましたが
海藻しか釣れません(笑)
こんどは「なんでも釣れるオタケさん電灯下」
やってみようかな〜
ppf4-050.valley.ne.jp

番 号 3712 投稿日 2003/05/10(土) 14:25:15 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: アオリ調査途中報告!
将軍様〜、頑張ってぇー!
まだ、自分の情報網には入ってきてませんが確かな情報聞いたらすぐに将軍様に伝えるかんねー♪。

カップリさん、そんなにおだてちゃったら、また炎のTELが炸裂しますよ!
今度はどこに電気付けさせます?(笑)
j135054.ap.plala.or.jp

番 号 3713 投稿日 2003/05/10(土) 20:03:05 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: アオリ調査途中報告!
さすがおたけさん!頼もしい〜!

タツオさんちの裏に電気点けてもマダイくんは
寄ってこないよね…(爆)
ppf4-012.valley.ne.jp

番 号 3717 投稿日 2003/05/11(日) 15:17:44 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: アオリ調査途中報告!
カップリさん、今日は楽しいお話&コーヒーご馳走様でした!昨夜は糸魚川のコンディションの良いシーバスと出会え面白かったです!
おたけ先生!今朝は起こしちゃってごめんね!あれから、またしばらく寝てたでしょ(笑)ちなみに青物、イカ玉砕でした!
シーバス、ワラサ、イカ・・・狙い物が多すぎて困ってしまう、今日この頃です(-_-;)
cngno3ds13.ngn.mesh.ad.jp

番 号 3718 投稿日 2003/05/11(日) 18:10:20 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: アオリ調査途中報告!
ご来店ありがとうございました。
シーバスのお話楽しかったです(笑)
ママンゴの機嫌も上々。
もしかしたら今夜出動できるかも。
そろそろシーバス釣らなきゃHPタイトル危うし(笑)
ppf4-159.valley.ne.jp

番 号 3720 投稿日 2003/05/11(日) 22:26:57 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: アオリ調査途中報告!
カップリさんもう来てるかな? 今日は出そうですね!

かじ将軍さまぁー、正解!(笑) 連れの草津の愉快な仲間さんにもよろしくお伝え下さい。なかなかおもろい人のようで(笑)
m093126.ap.plala.or.jp

番 号 3723 投稿日 2003/05/12(月) 09:18:35 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: アオリ調査途中報告!
また本命バラシまくりました〜
それに比べてシーバスは安心感があるなぁ(笑)
ppf3-152.valley.ne.jp



番 号 3714 投稿日 2003/05/10(土) 22:28:13 URL
投稿者 ボーン
題 名 タツヤマン
昨晩、タツヤマン&S氏オタケ街灯付近暗部で30分で3本上げたってよ〜。
今夜は飲んでしまって出動できないので報告です。
ppf2-104.valley.ne.jp

番 号 3715 投稿日 2003/05/11(日) 03:44:06 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: タツヤマン
うそー!今帰ってきてヤケ酒食らっています。
カサゴしか釣れませんでした・・・
z74.219-121-77.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3716 投稿日 2003/05/11(日) 08:12:02 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: タツヤマン
おお〜!
タツヤマンもボーン氏も絶好調だね!
チーム戦がんばりましょう。
OSDはいつも時化るので波に強い富山開拓中です。
でも5月は大丈夫かな。
ppf4-080.valley.ne.jp

番 号 3719 投稿日 2003/05/11(日) 22:17:43 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: タツヤマン
一昨日ですかね? 行ったら見渡す限り誰もおらず調子悪いのかと移動。 ありゃりゃ、宴の後だったか〜。
昨夜はk−renさん達が来訪して下さったのですが調子見切ってダベリに付き合せちゃったので反省します(^。^;)釣りしないで車で爆睡、かじさんに起こしてもらったし(笑)

とか言っちゃってタツヤマンさんやボーンさんとの呑み会が楽しかったのでまた次、今度は皆さんでいつやろっかな?とかばっか考えてるし(笑) カップリさん、次はいつ頃でしょうか?(笑)
m093126.ap.plala.or.jp

番 号 3721 投稿日 2003/05/12(月) 08:13:41 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: タツヤマン
オタケさん、土曜日夕方18時頃、俺の染めた会社の同僚T氏が
オタケ街灯で小さいけどシーバスゲットしたようですよ。
後アイナメ2尾だったって!
遭遇しませんでしたか??
大勢人が来たから、海2回目の彼はすぐ帰ったようですが…

金曜日のタツヤマンご一行の宴は23時頃だったようですよ〜(^o^)
ppf1-061.valley.ne.jp

番 号 3722 投稿日 2003/05/12(月) 09:15:02 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: タツヤマン
そろそろOSD作戦会議?でもしましょう!
ボーン氏の休みの都合で決定ですね。
σ(^_^)はいつでもOKですよ〜
ppf3-152.valley.ne.jp

番 号 3724 投稿日 2003/05/12(月) 12:17:50 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: タツヤマン
>ボーンさん 
土曜夜8時近く?ぐらいに行ったらタツオさん居て、他にもいっぱい居ました。 たぶんその方もいらっしゃったでしょうね。
ちょこっとやって根魚しか釣れないのですぐに諦め飯食いに移動。
私、最近粘りが足り無すぎですね。朝マズ目必ず寝てるし(^。^;)
塩のみんなでわかり易いように○に漢字で塩の「○塩ワッペン」作りましょうかねー!?
作戦会議絶対やりましょ〜! やらないとご隠居様に報告出来ません(笑) 
m093037.ap.plala.or.jp



番 号 3725 投稿日 2003/05/12(月) 14:53:44 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 作戦会議
俺は今週は17晩ならいけますよ〜。
昨年から引き続きで今だ答えの出せない満月のオタケ街灯付近の
攻略って奴をしないとね〜
OSDも晴れれば半月出てるしね〜。
○塩ワッペン作り、大賛成です(^o^)
ppf1-069.valley.ne.jp

番 号 3726 投稿日 2003/05/12(月) 15:12:59 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 作戦会議
17日晩にやりますか。
σ(^_^)も○塩ワッペン賛成〜!
デザイン決まればスポーツ屋で作れるみたいですよ。

オタケさんは代表だから特大かな??
ppf3-211.valley.ne.jp

番 号 3727 投稿日 2003/05/12(月) 17:33:57 URL
投稿者 タツオ
題 名 無題
○塩ワッペン大賛成!
作って作って〜
作戦会議いつでもOKですよ〜
z85.219-103-239.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3728 投稿日 2003/05/12(月) 22:04:11 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: 作戦会議
お〜17日の晩なら俺っちも参戦しまーす。
18・19日とお休みなのだ(^.^)
unknown

番 号 3729 投稿日 2003/05/12(月) 22:06:09 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 作戦会議
言いだしっぺのくせに何処で作れるかも知りませんでした(^。^;)
名ばかりの代表なのでちゃんと機能してません!(笑)
ワッペンも代表もカップリさんにお願いしちゃいたいです(笑) 
ということでワッペンも並で(笑) 作戦会議は土曜ですね〜♪
j136158.ap.plala.or.jp

番 号 3734 投稿日 2003/05/13(火) 09:11:11 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 作戦会議
土曜日にだいたいのデザイン決めちゃいましょう。
たしか版代があるのでみんなで割れば一枚あたりの
製作コストは2000円ぐらいでしょう。
白馬のYとやスポーツ店でたのめます。
こんな感じでいい?
ppf4-182.valley.ne.jp

番 号 3735 投稿日 2003/05/13(火) 12:15:01 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 作戦会議
へい、ええでがんす!
思いついたこと勝手に言ってる、この”あほう”のフォローも大変ですが、何卒、我々をお導き下さい。
カップリ様、さまさまですぅー(^◇^)
j136003.ap.plala.or.jp

番 号 3738 投稿日 2003/05/13(火) 20:05:12 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 作戦会議
σ(^_^)も夜中に声をかけずらくて。
こんなのがあればいいな〜と思ってました。
背中に貼る?(笑)
ppf3-136.valley.ne.jp



番 号 3730 投稿日 2003/05/12(月) 22:54:58 URL
投稿者 タツオ
題 名 TRAP77**
あれっ、カウンター急上昇!?
て思ったら、カップリさん罠しかけましたね〜
さすがに凄い効果です♪お手数おかけいたしますm(_ _)m
意外と早い展開になったりして〜ドキドキしてきたなぁ〜
z181.219-103-239.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3733 投稿日 2003/05/13(火) 09:05:20 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: TRAP77**
2〜3日後かな〜と思うけど
一気にいっちゃうかも。
目が離せなくなりました(笑)

将来有名ビルダー間違いなしのタツオさんの作品。
みんな狙ってるよ〜
ppf4-182.valley.ne.jp

番 号 3736 投稿日 2003/05/13(火) 12:24:28 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: TRAP77**
今夜が勝負時ですな。 
フフフ。皆さん、アナログ回線でやってるこの私にかかって来なさい(笑)
ADSL、ISDN、Bフレッツ?、ケーブル?わけわからんけど相手にとって不足無し!!(半泣き (´д`)
j136003.ap.plala.or.jp

番 号 3737 投稿日 2003/05/13(火) 20:02:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: TRAP77**
まだ今のところ平穏ですね〜
夜中に激戦かな〜(笑)
ppf3-136.valley.ne.jp

番 号 3739 投稿日 2003/05/13(火) 23:09:23 URL http://www.aj.wakwak.com/~trapper
投稿者 タツオ
題 名 Re: TRAP77**
なんかヤフオクの最後の攻防て感じ・・・!?
まちがっても自分で踏まないようにしなくちゃ(笑)
z202.211-132-152.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 3731 投稿日 2003/05/13(火) 00:27:48 URL
投稿者 HIRO@富山
題 名 毎度!
カップリさんお久しぶりです!HIRO@富山です。
今年のOSDは私もチームで参戦することになりました。
クラブメンバー中心にチーム名SWIT(Salt Water In Toyama)
で1年間がんばりますのでよろしくお願いします。
fi1245.noc.toyama.nsk.ne.jp

番 号 3732 投稿日 2003/05/13(火) 08:58:09 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 毎度!
HIROさんこんにちは!
こちらこそよろしくお願いします。
当日、海が荒れてしまったら富山の端っこに
お邪魔するかも…
SWIT。かっこいいですね!
ppf4-182.valley.ne.jp

番 号 3740 投稿日 2003/05/14(水) 18:16:19 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 毎度!
HIROさん、こんにちは。お久しぶりです。
SWIT、かっちょイイ名前ですねー! 富山で有名なHIROさんのチームですから、さぞ猛者揃いでしょうね。
富山とうちら地区は同じフィールドの一部みたいなもんですからそちらも視野に入れてます。
数では太平洋にかないませんが日本海の底力見せてやりましょうねー♪
j136163.ap.plala.or.jp

番 号 3741 投稿日 2003/05/15(木) 08:20:31 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 毎度!
日本海の底力=外道賞ですよね〜
塩のみなさん。みんな狙ってたりして(笑)
ppf3-142.valley.ne.jp

番 号 3743 投稿日 2003/05/15(木) 16:17:25 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: 毎度!
外道そういえばボーンさんが釣ったデカクロソイかキジハタなら貰えそうだよね。
unknown



番 号 3742 投稿日 2003/05/15(木) 10:22:54 URL
投稿者 カップリ
題 名 ワッペン
ゆうべタツオさんと話したイメージをもとに
たたき台を作ってみました(笑)
http://www.valley.ne.jp/~hakuba/kappri/sio/sio.html
ppf4-041.valley.ne.jp

番 号 3744 投稿日 2003/05/15(木) 20:41:09 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: ワッペン
いいすネ〜
□塩は胸に、○塩特大を背中にしょったりして(笑)
代表のは赤○塩だったりして・・・
明後日皆さんの意見お伺いしましょう♪
ところで、どんな段取りにいたしやしょうか?
z22.219-121-94.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3745 投稿日 2003/05/15(木) 20:55:10 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ワッペン
お店は現地の人にお任せします。
σ(^_^)は22時合流予定。
釣り場の近く希望。
おたけさんお勧めのお店かな〜
なるべく早やく行きます。

ppf4-015.valley.ne.jp

番 号 3746 投稿日 2003/05/16(金) 02:37:40 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ワッペン
皆さんの調整とるなら結局ガストになりますかねー。 田舎は何も無くってねー、勘弁してけろ。(この頃再放送してるから、みょ〜におしんフリーク)

>カップリさん、昨夜はあそこでは自分はソイの当たりすら無かったですよ〜。
proxy122.docomo.ne.jp

番 号 3747 投稿日 2003/05/16(金) 07:13:02 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ワッペン
おたけさん先日はどうもです。
朝まずめにクロゲットしたんですね。さすがです。
「ガッチリ喰わせる為のバルサボディ」
とても参考になりました。
ppf3-125.valley.ne.jp

番 号 3748 投稿日 2003/05/16(金) 11:23:06 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ワッペン
あははは、笑い話ですよー。そんな気がしただけです(笑)
黒プロ軍団のボスくん達みたいに自分のテクで当たりガンガンあるとこまで誘えてませんしショートバイトも不思議と全く無いのでデータ有りませんのでまだぜんぜん解ってないです。完全に素人考えですねー。(^。^;)
ルアー任せで釣ってますので結局、たまたま運が良かったのが続いてるだけでしょうねー♪
j136177.ap.plala.or.jp

番 号 3750 投稿日 2003/05/16(金) 17:09:44 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ワッペン
おたけさん餌のクロもやっているし
赤い鯛に指しゃぶられた事もあるし
やっぱ経験値が違うよ〜
明日のみんなでやる釣り楽しみです!
ppf4-106.valley.ne.jp

番 号 3752 投稿日 2003/05/16(金) 18:47:30 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ワッペン
とんでもないです。 黒も結局、ボスくんの後追いですよ〜。
昔に潜って何処に居るかは解ってるだけですが・・・  ズルしてます(笑)
真鯛指しゃぶりは、も〜うご勘弁を(泣)
〆たのにバクってやりやがってぇー。Bass持ちぃ〜とか言って遊んでる馬鹿も馬鹿なんですが(^。^;)
m141149.ap.plala.or.jp



番 号 3749 投稿日 2003/05/16(金) 14:46:28 URL
投稿者 かじ
題 名 昨夜
昨夜、最近はまってる場所へ行って来ました。小さいながらシーバスGet!で、気をよくしてGetポイントとは正反対の明るい場所へ移動し自分なりの「カラーの検証」ってのをやりました。そこへ一人のアングラーに「どうですか?」と声を掛けられました。色々、話てるうちに「boss君?」「なんだ!かじさんかー!」ってなったんです(笑)
しかし、boss君・・いえ!boss先生とは知らずにカラーについての僕なりの講釈をたれてしまったことが後からすげぇ恥ずかしくなっちゃって・・・
暗い場所だとわかんないですよねぇ〜。僕も背中に「アオリ馬鹿」とか「鰤上等」とかの刺繍を暴○族風に入れちゃいましょうかね(爆)
ps;boss先生!黒鯛メソッド他、たくさんのアドバイスありがとう!こんど、試してみるね!
cngno3ds04.ngn.mesh.ad.jp

番 号 3751 投稿日 2003/05/16(金) 18:11:22 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 昨夜
かじ先生、自分もボス先生とアキツ先生には黒鯛メソッドいっぱい教えてもらいましたよ!
彼らは目立つの嫌いだから釣果はあまり知られてないけど、黒鯛は地元の狙ってる人からも聞いたこと無い攻略法を編み出して物凄い結果出してます。
彼らは完全にその道のパイオニアですね。
本出せるんじゃないかくらいの経験と知識と結果がありますので本当はもっと知られていいはずなんですが、いかんせん、目立つの嫌いな方達で(^。^;)
渋いですよね〜、威張らず目立たず結果はきっちり残すって。

背中刺繍、真似させてぇー(笑) 僕の場合、「・・・馬鹿」よりも真性の「馬鹿?」が似合いそうだわ〜 ^◇^
m141149.ap.plala.or.jp

番 号 3753 投稿日 2003/05/16(金) 20:11:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜
bossくん今夜も行ってるのかな??
あの集中力と研究熱心には脱帽です。
やる気の無いクロもbossくんたちにかかったら
いちころですね。
σ(^_^)はまだ活性の高いときと朝マズメしかバイトに
持ち込めません…
っていうかまだ狙って釣ってないや(爆)
ppf4-176.valley.ne.jp

番 号 3754 投稿日 2003/05/16(金) 20:41:42 URL
投稿者 boss
題 名 Re: 昨夜
かじさん、昨日は楽しかったですね〜
しばらくは、よそよそしく堅苦しい会話してでしたよね・・
お互い誰かわかったとたん会話も弾んで話に花が咲きました。
昨日は釣果ありませんでしたが、かじさんと話できたので大収穫でした。
あの夜光のリングはグットアイデアですね〜 

おたけさんも最近クロ凄いですよね。
俺のアドバイスが役に立っていればうれしいです。
ルアークロダイは糸魚川周辺だと年無しは、なかなかでないですね・・
聞いた話ではなくて、自分&友人が釣ったり実物を確認したクロが
20枚ちょっとありますが今年は年無し3枚しか見ていません。
ヒットさせる数は凄いのですが、バラシの数が多すぎて・・(笑)

カップリさん、さすがに今日は行かせてもらえませんでした。(笑)
昨日は一昨日のシーバスの検証がどうしてもしたくて出撃しましがまるで駄目でした。
ホタルと稚鮎パターンの決定的な違いがないかなぁ〜と思ったのですが・・
p2154-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 3755 投稿日 2003/05/17(土) 08:02:11 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜
さすがbossくん研究してますね〜
稚鮎パターンで釣ったぞ!と思っても
おなかの中はホタルだったり、空っぽだったりして
よくわからないですね〜
吐き出しちゃうのかな〜
ppf4-229.valley.ne.jp

番 号 3758 投稿日 2003/05/17(土) 22:09:02 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 昨夜
おたけさん♪俺に「先生」なんてつけないでぇ〜!そんなこと言ってるとサワラ爆釣のメソッド教えちゃいますよぉ〜(爆)二人で背中に「釣馬鹿」って看板背負いましょうぜ(笑)
boss君!マジで次回はクロ狙いで行きますよ!
最近、フカセ釣りをかじってるけどクロ釣れないんだな・・クロに嫌われっぱなし!だけど!見ててね!「かじの底力」を魅せちゃるけんね♪

ふと、考えると皆さん、個々で独自の釣法を編み出したエキスパートの方々ばかりでびっくりします。これからも勉強させて頂きますm(__)m


cngno3ds17.ngn.mesh.ad.jp



番 号 3756 投稿日 2003/05/17(土) 18:24:53 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 ようやく・・
ジャンキー初シーバスGET!
輪島で・・・ってのがちょっと不本意なのですが・・・
いがらしが1本獲ってしばらく沈黙だったのですが、スキッターでかき回してやれ・・って入れたら後ろで「ボコッ!」って・・(笑)
残念ながらトップでは乗らなかったのですが、その後入れたLCに一発でヒットでした。

1月2日のまぐれの一匹以来、トンネルは長かった・・・
p3249-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 3757 投稿日 2003/05/17(土) 20:55:17 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ようやく・・
いいな〜
やりましたね。
獲りかたもバンジーさんらしいですね。
おめでとうございます。
ppf4-215.valley.ne.jp



番 号 3759 投稿日 2003/05/18(日) 06:59:42 URL
投稿者 やじま
題 名 行ってきました
 こんにちは カップりさん ご無沙汰してます

 今朝、いつもの所に行って着ました。但し遅刻してですが(笑)
条件的には厳しい感じでしたが、せっかく来たのだから
やっていました。
 近くで長野の方がやっていましたが、釣れたかな??
5時頃帰って行きましたけど。

 糸魚川や須沢の話を聞きますが、混んでいるようで
行きたいとは思いません。週末は特にそうなんでしょうね
 のんびり私には合っているようです。釣果は出ていませんが
気楽にやりたいと思います。

 でも、シーバスの顔を見たいなぁ(泣)

z80.218-225-158.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3760 投稿日 2003/05/18(日) 09:07:59 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 行ってきました
こんにちは!
σ(^_^)も今朝は寝坊。サワラが釣れていましたが
おいしい時間に間に合いませんでした(T_T)

やじまさんならきっとそのうちシーバスゲットですよ!
ppf4-197.valley.ne.jp

番 号 3763 投稿日 2003/05/18(日) 11:43:32 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: 行ってきました
 こんにちは カップリさん

 サワラですか。実は私は釣ったことがありません。
歯が鋭いと聞きましたが姿も見たことがないのです。
 
 釣ったことがない魚・・結構多いですよ。見たことがない魚
を釣った時、ビビルことがないですか??
z107.211-19-85.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3767 投稿日 2003/05/18(日) 20:50:02 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 行ってきました
そ〜ですね〜
サワラがショアから釣れるようになったのも
ここ2〜3年の話ですもんね〜
初めて釣ったときはメダマがギョロっとして
ハイエナとイメージがダブリましたもん。
でもこれがいるということはベイトが居る証拠。
きっとそのうち…
月が欠けてくる頃がなぜか楽しみなんです。
ppf4-106.valley.ne.jp



番 号 3761 投稿日 2003/05/18(日) 09:13:31 URL
投稿者 カップリ
題 名 おつかれさま
塩の道ミーティングお疲れ様でした。
昨日のおつりは2896円。ワッペン製作代の
足しに使いますのでよろしくお願いします。
もう一つ報告。
マグナムドライ25杯いってました(笑)
ppf4-197.valley.ne.jp

番 号 3762 投稿日 2003/05/18(日) 11:37:50 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: おつかれさま
おつかれさまでした。
俺も睡魔に勝てず、朝まで熟睡してました。
美味しそうなメバル1尾お持ち帰りでした。
衝撃ランカー&熱い100本男話、最高でした(笑)
本番終了してT寿司で祝杯になるよう頑張りましょう!!
ppf1-198.valley.ne.jp

番 号 3764 投稿日 2003/05/18(日) 11:47:03 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: おつかれさま
安心してください(^.^)
こちらもソイ3匹+今年初物クサフグ2匹でした。
そしてワラサがサワラに…
unknown

番 号 3765 投稿日 2003/05/18(日) 12:34:04 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: おつかれさま
塩の皆さんお疲れさまでした〜。 かる〜く○杯と思ってましたが毎回毎回、マズマズの調子で。
○○サ情報(噂?)入手で朝マズ1発に掛けてましたが、まさかサワラだったとは・・・   お約束のオチですた(笑)
祝勝か反省、もうどっちでも〜♪ 次回は更に腰据えていっときましょう!
j135167.ap.plala.or.jp

番 号 3766 投稿日 2003/05/18(日) 20:38:23 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: おつかれさま
お疲れ様でした。
あと一時間ぐらいで閉店。やっと爆睡できそうです。
ハニンゴがど〜してもニレ池リベンジに行くというのを
なだめて、まず武器を調達ということで
長野市までマイクロスプーンを買いにいってきました。
こんど釣れるやつ品揃えしようかな(爆)
ppf4-106.valley.ne.jp

番 号 3768 投稿日 2003/05/19(月) 00:00:20 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: おつかれさま
昨晩はお疲れ様でした!
いつもより会議になってたましたよね〜(笑)
朝まず目にうなされる事も無く、気持ちの良い朝を迎える事ができました。(良く寝た像〜)

z159.219-103-239.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 3769 投稿日 2003/05/19(月) 20:45:16 URL
投稿者 kitachi
題 名 初ランカー
 お久しぶりです。昨晩、ヒスイ海岸で89センチのシーバスゲットでき、うかれ上がってカキコさせていただきます。昨年は1度もシーバスにお目にかかれなかった分、うれしさ2倍です。 これで、ボウズ病完治ですかね〜?
p54-dnb10tutuji.miyagi.ocn.ne.jp

番 号 3770 投稿日 2003/05/19(月) 23:29:47 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 初ランカー
kitachiさんおめでとうございます♪
昨晩は一時私も行ったのですが、エッサーの爆撃隊に追撃され早期撤退いたしました・・・
それにしても羨ましい〜
z88.211-132-149.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3771 投稿日 2003/05/20(火) 07:53:39 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 初ランカー
kitachiさんおめでとう!すごいです。
ヒスイで89cmはかな〜り自慢していいですよ。
もしかしてあの辺の記録かも。
そのサイズ。今週末ほしい〜(笑)
ppf4-038.valley.ne.jp

番 号 3772 投稿日 2003/05/20(火) 17:04:04 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: 初ランカー
わお〜!
あそこでそのサイズ!うらやまし〜!!
まずはおめでとうございます。
初ランカーということで重ね重ねおめでとう。

OSD本番まで今の海況が持続してくれるといいんですがね〜
ppf1-026.valley.ne.jp

番 号 3773 投稿日 2003/05/20(火) 18:00:43 URL http://www10.plala.or.jp/seaque/
投稿者 シークエ勇者
題 名 Re: 初ランカー
kitachiさんすご〜い!
ヒスイ海岸で89cmとは!
私のヒスイ海岸最高は、去年の53cmです
いったいどの辺で・・今年はまだ、アタリナシです
いや〜ほんと自慢してオッケーイでしょう

週末は私も一路ヒスイ海岸へ???ウズウズしてきました。
m141053.ap.plala.or.jp

番 号 3774 投稿日 2003/05/20(火) 19:17:40 URL
投稿者 boss
題 名 Re: 初ランカー
kitachiさん、はじめましてbossと申します。
ランカーおめでとうございます!
ヒスイ海岸で89cmなんて凄過ぎますよ〜
ヒスイで89cmのランカーシーバスだと最後のランディング
大変だったのではないですか? それにしても凄いなぁ〜
p1220-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 3775 投稿日 2003/05/20(火) 19:43:43 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: 初ランカー
kitachiさん、89cm凄いな〜
私もタツオさん同様、その日の夜2時間ほどヒスイにいたんですが…ネギョには好かれました。
unknown

番 号 3776 投稿日 2003/05/20(火) 21:39:25 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 初ランカー
kitachiさんお久しぶりでーす。 すんごいの出しましたね〜。それもあそこでとは!

皆さんおっしゃるとおり、サイズ出ないのがヒスイなんだとナメてましたが、kitachiさんのこの強烈な一撃で考えを少々修正しなきゃいけませんねー。
週末、混みそうですが。89かぁ〜・・・   うーん、魅力的! 

m093038.ap.plala.or.jp

番 号 3777 投稿日 2003/05/20(火) 22:15:59 URL
投稿者 kitachi
題 名 Re: 初ランカー
皆さんありがとうございます。自分もエッサーの隣で始めはやっていたんですが、移動したのがいい結果でした。
ランディングはもう必死に抱き上げるようにして上げました(笑)
週末がんばってくださいね。テトラの影から応援しています。
p018-dnb27tutuji.miyagi.ocn.ne.jp



番 号 3778 投稿日 2003/05/21(水) 09:13:42 URL
投稿者 かじ(黒鯛修行中)
題 名 bossくんへ伝言です。
でかい黒鯛をバラしちゃった・・・
でも、同じやりかたでアイナメ40cmが釣れたよ・・・
先生!次こそ取ります!
cngno3ds25.ngn.mesh.ad.jp

番 号 3781 投稿日 2003/05/21(水) 17:17:06 URL
投稿者 boss
題 名 Re: bossくんへ伝言です。
さすが、かじさん! 早速ヒットさせたんですね。すげ〜!
クロのバラシはしかたないですよ〜
たくさんヒットさせて、なれるしかないです。
本読んでも、電撃がいいだの一呼吸おいてだの
書いてあることバラバラですから・・
俺なんて上達遅いから何十本とバラシてますよ・・

ただ一つ言えるのは、ホタルがベイトのときと
それ以外のときは、アワセのタイミングが違うような気がします。
p3203-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp



番 号 3779 投稿日 2003/05/21(水) 11:17:26 URL
投稿者 まつ
題 名 無題
かなり久々のカキコです。一昨年のシーバスダービーにエントリー以来かな(-_-;) 初のランカーGETです〜 それも、ランカーメバル釣行にてのシーバスでした。メバルロッド(超ライト)、6lb、シングルファインフックで、よくバレなかった・・・91cmでした(^o^)丿 20分程?のやり取りでしたので、keepしましたが!また、富山にも釣行にきてくださいな。
c1b10-031.net3-tv.net

番 号 3780 投稿日 2003/05/21(水) 15:44:51 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
まつさんお久しぶり!
やりましたね〜91cm!
やりとり興奮したでしょうね。
ゲットおめでとうございます。
そのサイズ。週末ほすい〜(笑)
ppf4-193.valley.ne.jp



番 号 3782 投稿日 2003/05/21(水) 19:35:40 URL
投稿者 カップリ
題 名 業務連絡
しおじまくん見てるかな〜
新しい携帯の番号とメルアド教えてください。
それと今度の土曜日は何時ごろから行ける?
ppf3-056.valley.ne.jp



番 号 3783 投稿日 2003/05/23(金) 18:45:12 URL
投稿者 OSD事務局
題 名 明日宜しくです。
カップリさん、BBSの皆さん、こんばんは。
志波洲庵OSD事務局・菅野です。

先ほどは皆さんでOSD第2戦への参加表明をいただき有難うござ
いました。

今回は最高の『潮回り』ですので、大いに気を吐いていただきたい
と思っております。

なんだかんだと言いながら、終わってみればチャンプは新潟から的
な結果だったりするかも知れませんね。(笑)

いつものように14時間を安全第一で楽しくお付き合いいただけれ
ば幸いです。

皆さん、宜しくお願いいたします。m(_ _)m
i193082.ppp.asahi-net.or.jp

番 号 3784 投稿日 2003/05/23(金) 23:11:14 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 明日宜しくです。
うぷっ
前夜祭?呑み過ぎてしまいました(失礼)
ご隠居さまはじめ事務局の皆様今回もお世話になりますm(_ _)m
5月の小潮。事務局さまの粋な計らいに応えるべく
今夜寝ながら明日の作戦を練りたいと思います(爆)
ppf3-037.valley.ne.jp



番 号 3785 投稿日 2003/05/24(土) 21:22:24 URL http://www.e-bankokuya.com
投稿者 あとらす
題 名 おもいっきり釣りに行きたいです!
初めて遊びにきました。
事業がなかなかうまくいかず
厳しい生活をしておりましたが
ゆとりの時間が持てるようになりました。

ここ最近、遠ざかっておりましたルアー釣りを
再開しようと思っています。
ヘタッピーですので上手な方、いろいろと
教えて下さい。
http://www.e-bankokuya.com
i066001.ap.plala.or.jp



番 号 3786 投稿日 2003/05/25(日) 03:08:19 URL
投稿者 HIRO@富山
題 名 ギブアップです。
OSDギブアップです。
それにしても凄いですね、メーターオーバーとは!!
こっちはアンダー50とうのすけのみでした。(涙)
精も根も尽き果てギブアップです。
fi2031.noc.toyama.nsk.ne.jp

番 号 3787 投稿日 2003/05/25(日) 06:48:03 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ギブアップです。
HIROさんお疲れ様でした。
メーターオーバーはやっぱりでかかったです。
いいもの見させてもらいました。
σ(^_^)もいつか釣ってみたいです。
ppf3-214.valley.ne.jp



番 号 3788 投稿日 2003/05/25(日) 08:22:09 URL http://www.fan.hi-ho.ne.jp/tomox/
投稿者 海梟ietan
題 名 OSDお疲れさまでした〜
塩の道の皆様OSDお疲れさまでした〜
しかし糸魚川勢すごいすごい!
新潟県勢の活躍はうれしいです。

メーターオーバーに根魚、クロダイにうらやましい〜
ホタルイカパワーですか?
こっちはいつもの黒い奴で終わっちゃいました(悲)
他のメンバーもシーバス出すには出したのですがエントリー
サイズにおよばず!
それではまた〜
p3085-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3789 投稿日 2003/05/25(日) 09:50:08 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: OSDお疲れさまでした〜
海梟のみなさんお疲れ様でした。
ホタルイカがほどよく来てくれたおかげで
どこにいっても何か掛かってくれました。
次回は6月ですね。
新潟もりあげましょう〜
ppf3-060.valley.ne.jp

番 号 3790 投稿日 2003/05/25(日) 11:51:51 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: OSDお疲れさまでした〜
いやぁ〜凄いの出ましたね〜!居るんですね〜・・脱帽!!
カップリさんも良い釣りしたね〜、楽しかったでしょ。今度はナメラ(こちらの方言?でキジハタ)狙いにいきま〜す(笑)
太田さんおめでとうございます。カップリさんもエントリーサイズ・・・さすがです!!
p3027-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3791 投稿日 2003/05/25(日) 13:15:13 URL
投稿者 k-ren
題 名 Re: OSDお疲れさまでした〜
みなさん お疲れさまでした(^^)
凄い凄い!太田さん おめでとうございます!!
カップリさんも流石です!
チーム塩の道のみなさんも釣果報告を賑やかにしてましたね(笑)
この調子で次回も盛り上がって行きましょう!
p7246-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp



番 号 3792 投稿日 2003/05/25(日) 14:38:33 URL
投稿者 かじ
題 名 素晴らしい!!
僕は参加してないんですが・・OSDに参加された方、お疲れ様でした!そして!タツヤマンさん(初めましてでしたっけ?)おめでとう御座います!!!
画像見ました!凄いです!素晴らしいです!そして、なにより・・希望を頂きました!
僕も昨夜、82cmを上げたのですが、あの画像を見ると僕のなんか・・フッコ?いやいやセイゴです(笑)
いやぁ〜ほんとに素晴らしいです!

お〜い!boss君!昨夜、黒鯛51cm、2,2kg頭に3枚釣ったよ!!嫁さんも45cm1枚!boss君のお陰でなんとか釣れました!ありがとう!家に黒鯛が4枚も居るけど・・どうしよう?

カップリさん、先ほどはお疲れのところお邪魔しました。ナイスなキジハタ!お見事です!美味しそう♪ちなみに僕が釣った最大のキジハタ(38cm)のヒットルアーは「エギ」です(笑)
cngno3ds31.ngn.mesh.ad.jp

番 号 3795 投稿日 2003/05/25(日) 16:54:35 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 素晴らしい!!
かじさん、凄いじゃないですか。俺なんていくらやっても50UP行かないよー。昨日なんて30ジャストだし(笑)
昨日は知ってるだけで黒15枚近く出た計算になります。やっぱりホタル来ると全然活性違いますねー。

j135041.ap.plala.or.jp

番 号 3797 投稿日 2003/05/25(日) 17:33:52 URL
投稿者 boss
題 名 Re: 素晴らしい!!
かじさん、やりましたね〜! 
ランカー&年無しの2冠達成なんて凄い〜
さすが、かじさん!クロダイもすでにマスターしたし
今度はなに狙いますか?
p5130-ipad02yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 3798 投稿日 2003/05/25(日) 17:35:15 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 素晴らしい!!
おたけさん♪イェ〜イ(^^)v
昔取った杵柄のバステク使いまくりでやんした!
それにしても黒鯛おもしれぇ〜!
ホタルが程好く沸いてくれて釣果に恵まれた最高の夜でした!
塩の道の方々も勝利の美酒で近々、最高の夜をすごされるんでしょうね♪あらためて、おめでとう御座いますm(__)m
新潟最高!
cngno3ds31.ngn.mesh.ad.jp

番 号 3800 投稿日 2003/05/25(日) 17:46:51 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 素晴らしい!!
boss先生にも♪イェ〜イ(^^)v
黒鯛の次?季節柄、やはり親アオリかな?2年連続Getしなきゃ本物じゃないでしょ!(笑)
そして・・・ショアからの鰤!ガチンコ綱引きやりてぇ〜♪
そして、そして!やっぱり、夢のメーターシーバスちゃん!自己記録からあと、2cmなんだけど7年更新できず・・・
cngno3ds31.ngn.mesh.ad.jp

番 号 3808 投稿日 2003/05/26(月) 07:38:55 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 素晴らしい!!
かじさん昨日はどうもです。
奥さんもクロダイにはめちゃって、もうカンペキですね!
σ(^_^)もなんとなくコツがつかめました。
ppf3-159.valley.ne.jp



番 号 3793 投稿日 2003/05/25(日) 15:14:46 URL
投稿者 ボーン
題 名 お疲れ
お疲れ様でした。
ホタルのおかげでなんとかボーズは免れた感じです。
撮影も有りがとね。いいタイミングでバイパスに居てくれて
助かったよ(^o^)
M君はリリース時弱っているかと思ったけど、悠然と大海原に
帰って行きました。しかし生で見るとでかいっすね〜。
ビデオに撮っておけば良かったかな〜…
タツヤマンも得意のポイントでM君出せて最高だったでしょう。
今ごろは広いグランドで町内ソフトボール大会でぼろぼろに
なって戦っていることでしょう(ホントお疲れ様)

優勝祝い&105cm祝いやらなきゃ行けないね〜
T寿司で決まりでしょう!

そうそう狙って釣った黒、おめでとう!
ついにやったね〜(^o^)

ppp703.valley.ne.jp

番 号 3794 投稿日 2003/05/25(日) 16:40:01 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: お疲れ
お疲れ様でした。
感動のリリースシーン画像に残しておけば良かったですね。
素晴らしい魚体を見せていただき感激いたしました。
こりゃ盛大にやらないとね〜♪
z37.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3796 投稿日 2003/05/25(日) 17:08:37 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: お疲れ
悠然と泳いでいくの見送った時、あそこまでデカくなった魚にはオーラを感じました。
とにかく、タツヤマンさんおめでとうございます。そして塩の皆さんお疲れ様です。みんなで頑張りましたよね。
メーターの鱗付きメジャーの贈呈式もあるので盛大にパーっと騒ぎましょう!(また白馬駅で吐くくらい飲もうっと♪)
みんなでわいわい釣りできるって楽しいですねー! 塩、最高ー!(えー、業務連絡 お祝いは白馬とこっちで2回すでに決定です)
j135041.ap.plala.or.jp

番 号 3799 投稿日 2003/05/25(日) 17:40:07 URL
投稿者 boss
題 名 Re: お疲れ
みなさんお疲れ様でした。
タツヤさんやってくれましたね〜!おめでとうございます。
メーターオーバーの迫力は半端じゃないですね。
見れただけでも感激ものです。

カップリさん、昨日もお見事でした。
ナイスサイズのシーバス・プリプリのキジハタ
気合で引きずり出したクロダイと、さすがカップリさんでした。
おめでとうございます。
p5130-ipad02yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 3801 投稿日 2003/05/25(日) 18:37:12 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: お疲れ
みなさん、お疲れ〜
オタケさんと別れてから、ついにヒット!!
手の平ソイ君。
今ごろ、皆さんお刺身の準備しているんじゃないの?
羨ましいよ〜
unknown

番 号 3802 投稿日 2003/05/25(日) 18:40:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お疲れ
みなさんお疲れ様でした。
軽い興奮状態が続いて眠くなかったのですが
明日の提出書類の最終チェックなどしていたら
急に睡魔が襲ってきて頭が回転しねぇ〜(笑)

とにかくタツヤマンの実績は当分うわさになるでしょうね〜
お祝い盛大にやりましょう!

キジハタはT寿司が刺身にしてくれました。
今夜頂く予定です。
ppf3-028.valley.ne.jp

番 号 3823 投稿日 2003/05/27(火) 12:20:22 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 Re: お疲れ
メーター3cmが記録ですが・それっきりです・・・
それ以来70アップを釣ってないです
がんばります
proxy315.docomo.ne.jp



番 号 3803 投稿日 2003/05/25(日) 20:34:25 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 びっくり!!
やっぱりいるんですね・・・
夢が、妄想になって、目標になって、現実になっていく・・
いいもの見ました、タツヤマンさんすごいです

40cmの岩魚は釣れても、80cmのシーバスは釣れない・・(泣)50オーバーの岩魚をバラシても、メーターのシーバスはヒットもしない・・(泣)
この5年かん70UPを一匹も釣ってないです、はい。
年間300本のフッコ釣師です。・・・
・・・いかん・・・俺もがんばらないと(笑)
というわけで、出撃。
p6181-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 3807 投稿日 2003/05/26(月) 07:30:18 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: びっくり!!
バンジーさん年間300は凄すぎです。
日本海はシーバス少ねぇ〜って
言えなくなっちゃいそう(笑)
ppf3-159.valley.ne.jp

番 号 3811 投稿日 2003/05/26(月) 14:33:51 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: びっくり!!
バンジーさん、過去にメーターオーバーも釣ってらっしゃるって言ってたような!?
多分、バンジーさんの場合、スタイル貫くか1発デカイの狙うかどちらか選択してるだけだから普通にやればランカー連発なのをあえて選んでないだけのような気がしますが?
n193108.ap.plala.or.jp

番 号 3828 投稿日 2003/05/27(火) 18:16:20 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 Re: びっくり!!
>カップリさん
今度、庄川爆発の時期にお誘いします。一晩(3時間)で20本釣れちゃう日が何日もあります、だいたい記憶を振り返ると、庄川で年間150〜180、白岩、常願寺で50〜60、神通で10〜20その他で40〜50ってかんじですね。4年前なんて、年間500本ですもん(笑)
でも、70cmオーバーが釣れない(泣)
>おたけさん
そう、まさにその通り!!
スタイルに拘って生きて行きたいですもんね(笑)
「ハードボイルドとは、やせ我慢の美学である」みたいな(爆)
今年は、関川バンジーにリベンジです。
p4141-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp



番 号 3804 投稿日 2003/05/25(日) 22:40:15 URL
投稿者 ボーン
題 名 祝賀会
バンジ―さん、年間300は反則ですよ〜(^o^)
俺の一生分より多いですよ(^^ゞ

さて祝賀会ですが詳細はカップリ氏にお願いするとして
今回は徹底的に飲んじゃいますか〜?
チームの中に理髪関係者が二名居るんでやっぱり日月の
休みの週の土曜晩が第一候補ですね。
泊まりはカップリ氏の家でざこねでOKかな?
嫁さんが送迎係やってくれると思うので(今後のサービス次第ですが)
思う存分のんでOKですよ。新潟VS長野のワンナイトアルコールバトル楽しみましょうよ〜
日程が決まったらつまみの淡水魚を狙いに行きますからヨロシク。
ヘラの洗いに鯉の洗い、天然うなぎの蒲焼狙います(^o^)

塩の道飲み会チャンプは誰かな〜
タツヤマンも強敵だからね〜
何回も担いで家まで運ばれたこと有るからな〜。
本命はやっぱカップリ氏かな〜…
ppp721.valley.ne.jp

番 号 3805 投稿日 2003/05/26(月) 00:44:07 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 祝賀会
ありゃ!? ボーンさん、例のうなぎ!? 
すっげー、食いてぇーー!! 
お腹はいつでもOK!ですよーーーん  ムフフ♪
j135022.ap.plala.or.jp

番 号 3806 投稿日 2003/05/26(月) 07:26:03 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 祝賀会
うなぎって6月になればOKですよね〜
σ(^_^)は山のご馳走用意しておきます。
泊まりはσ(^_^)の家でOKですよ。
みなさん気をつかわないように嫁さんと子供
避難させておきます。(笑)
ppf3-159.valley.ne.jp

番 号 3810 投稿日 2003/05/26(月) 10:24:36 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: 祝賀会
ボーンさんお気遣い有難う御座います。
床屋さんは6月15(日)・16(月)と連休なんで14(土)なら大丈夫です。美容さんはどうかな?
ちなみに昨晩リベンジに行ったのですが、行く途中の能生で力尽き爆睡(-_-) zzz 
昨日釣れて欲しかった外道は釣れたけど本命のクロちゃんは…
unknown

番 号 3812 投稿日 2003/05/26(月) 18:44:52 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: 祝賀会
了解、6・14ですね。
カップリ氏、その頃の予定はどうですか?
俺も調整してみるよ。
ppp710.valley.ne.jp

番 号 3815 投稿日 2003/05/26(月) 20:40:54 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 祝賀会
たぶん大丈夫だよ!
青年部長も終わったしラッパはまだ吹いているけど
平だからね(笑)
それよりウナギのほうは大丈夫?
おたけさんのおなかを満たすには金属バットサイズが
必要かも…
たくさん釣れたらご隠居にも送ってやろうよ!
ppf4-117.valley.ne.jp



番 号 3809 投稿日 2003/05/26(月) 08:14:56 URL
投稿者 satoru
題 名 無題
カップリさんお久です!ポイントGETおめでとうございます。
いや〜糸魚川勢ホント凄かったですね〜スーパランカーの報告には目を疑ってしまいましたよ!
目の前であんなの見たら、毎日通いたくなっちゃいますね。
ちなみにあたくしはというと、もちろんいつものとおりノーフィッシュでした・・(笑)
n182142.ap.plala.or.jp

番 号 3814 投稿日 2003/05/26(月) 20:30:13 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
satoruさんお疲れ様でした。
たまたま早めに海に行けたので栄えある現認者になれました。
感動ものです。
スズキの皮をかぶった巨鯉。いや。
ほんとにスーパーランカーという表現がピッタリです。
あそこのアベレージは60だと勝手に決め付けてました。
タツヤマン伝説は当分あちこちでささやかれることでしょうね。

ppf4-117.valley.ne.jp



番 号 3813 投稿日 2003/05/26(月) 20:09:48 URL
投稿者 カップリ
題 名 クロダイ
ルアーで釣ったクロダイのおなかから
砕けた貝が未消化でたくさん出てきました。
ホタルじゃなかった。
スローなシェイキングに反応したんだけど
釣れた理由がわからない。
状況としては宴の後だったような気がするけど…
ppf4-117.valley.ne.jp

番 号 3817 投稿日 2003/05/26(月) 21:43:48 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: クロダイ
我が家に連れて帰った黒鯛4枚からもイガイ?みたいな貝殻の細かくなった物が出てきました。あと海草も!ホタルはぜんぜん出てきませんでした。あの夜、ホタルが何かに食べられてるのは何度も目撃しました。ホタルの光が見えてる、ってことはシーバスみたいに丸呑みしてるのではなく咥えるような捕食をする魚=黒鯛が正体と思っていたのですが・・・
9cmのミノーに中アジも釣れたりしたのでこいつらだったかもしれませんが?黒鯛、昼と夜では食性が違うんですかね?
ますます、訳が判らんです。
cngno3ds30.ngn.mesh.ad.jp

番 号 3821 投稿日 2003/05/27(火) 07:20:41 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: クロダイ
そうそうクロダイの本でクロダイを研究している人の
コメントを見たのですが、
クロダイとは宇宙人みたいにわけのわからないヤツだと
記されていました。
その人、海に潜ってクロダイの引きを観察したら
針が掛かって抵抗している最中も落ちてきたコマセを
喰っているとか…
普通の魚はこんなことしませんよね〜(笑)
ppf3-196.valley.ne.jp



番 号 3816 投稿日 2003/05/26(月) 21:33:54 URL
投稿者 カップリ
題 名 痛い話
本人の承諾なしにふぐ釣り名人の通称ハンターくんの
昨日のアクシデントを紹介させていただきます(笑)
はじめに彼の性格を簡単に表現すると
ディズニービデオの「黄金のコンドル…」に出てくる
ウイルバーくんにそっくりです。
さてハンターくん。OSDから帰ってきてルアーを洗って
手入れしていました。すると子供から
「ビデオのやり方がわからな〜い」と呼ばれ、しぶしぶ
教えに行きました。戻ってきて座ろうとしたとき激痛が!
ルアーの片方のフックが畳に。もう一方が足の指に根元まで
刺さってしまったそうです。(痛)
フックは幸いバーブを潰してあったのですが、大物に対応した
ST46の3番。手で抜こうとしても抜けません…。
子供にペンチを取って来させ、額に汗して抜きにかかりました。
何回かトライしましたが抜けません。
バーブの膨らみが邪魔しているようです。
病院に行く事を決意し歩きはじめましたが120mm。15gの
ルアーがぶらぶらするたびに激痛が走ります。
ハンターくんテープでルアーを足に固定しました。
やっと病院に着き、先生にカエシは潰してある旨を伝えると
先生「一回やらしてみてくれ」
ハンターくん「自分でやったけどダメだった」
先生「自分でやると加減するからダメなんだ」
ということで看護婦2人が足を押さえて先生がペンチをもって
うりゃ〜〜〜!
それでも抜けません。
こんな場面ウイルバーくんもありましたね。注射をされる場面(笑)
先生「こんどこそもう一回」
ハンターくん「先生頼むから麻酔を〜〜!」
汗びっしょりで頼むとお願いが通じて麻酔をしてもらいました。
その後渾身の力で引っ張ってやっと抜けたそうです。
お〜恐!
本人いわく魚の気持ちになれたそうです。
気をつけましょう〜
ppf4-117.valley.ne.jp

番 号 3818 投稿日 2003/05/26(月) 22:02:58 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: 痛い話
うわぁ〜!痛そうです!ハンターさん、いつも、HP拝見させて頂いてますm(__)m 長野のかじと申します!
僕も左手の親指の付け根にハンドランディング時にできた無数の傷があります。バーブまで刺さってしまった場合、そのままさらに突き刺しバーブまで貫通(痛)させペンチでフックを折り先端をペンチで掴み息を止め根性決めて一気に引き抜きます(激痛)
5針縫った時はルアー咥えたシーバスをブツ持ちした際、魚が暴れフックが刺さり痛くて手を離したらフックで切り裂かれてしまい骨まで見えちゃいました(超激痛)
時合だったのでタオル巻いて少し釣りしましたが血が止まらず・・・病院へ直行しました(←アホ)
注:危険ですので絶対に真似しないで下さい!神経逝っちゃいます!
cngno3ds30.ngn.mesh.ad.jp

番 号 3819 投稿日 2003/05/26(月) 22:51:04 URL
投稿者 ふぐ釣り名人 テスター
題 名 Re: 痛い話
いつも楽しく見させていただいています。カップリさんは
じめ、チーム塩の道の皆様、先日は大変ご苦労様でした。
私達もマグレで2本釣ることができ楽しむことができまし
たが、皆様のインパクトの強さは流石です!
ふぐ釣り名人のインパクトはせいぜい183cm・100
kgのスレ掛りでしょう(爆)本人は相当痛かったみたい
で病院帰りに電話をくれたのですが、声が出ないほど(笑)
してしまいました。

かじさん、小生からハンターにしかと伝えておきます。
ハンターはPCが苦手につき、変わりにレスを入れさせて
いただきました。

皆様もフックには気を付けましょう!今後ともよろしく
お願いします。

server12.janis.or.jp

番 号 3820 投稿日 2003/05/27(火) 07:13:09 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 痛い話
冒頭の「黄金のコンドル…」は間違いで
「ゴールデンイーグル」でした。(失礼!)

かじさんのも痛そう〜!
σ(^_^)も地面で暴れるブラウンと親指がフックで連結
してしまったとき、声にならない悲鳴状態でしたけど
魚に釣られるとヘッドシェイクでガンガン追いアワセ
入れられるし、もう最悪!でした。

テスターさん替わりにレスありがとうございます。
ハンターくん今日も遊びにくるかな…(笑)
ppf3-196.valley.ne.jp



番 号 3822 投稿日 2003/05/27(火) 10:47:26 URL
投稿者 おたけ
題 名 津波
昨夜の宮城沖地震 皆さんの地域はどうだったでしょうか?
糸魚川近辺は気づかない方多かったようですがちょうど上越行ってたのでこっちよりより揺れたんでしょう、ゆらゆらと感じました。
最近、釣りキチ三平の矢口高雄先生の漫画がコンビ二で並んでます。昔からの同世代の釣りキチ達には多大な影響を与えた人物でしょう。
その中で先週? 釣りバカたち 激濤編 という単行本がセブンで発売されました。 カップリさん、超オススメです。
それ読んで津波について自分は深く考えさせられてしまいました。 昨夜、釣行するつもりも、さすがに自粛。
可能性はもの凄く低いでしょう。あり得ないくらいでしょう。でも命あってのものだねです。広い意味でのエンジョイフィッシングを考えて釣りを楽しみたいと思います。
 
m093078.ap.plala.or.jp

番 号 3824 投稿日 2003/05/27(火) 12:48:47 URL
投稿者 k-ren
題 名 Re: 津波
同感です!私らは歩いていたり車に乗っていると自身に気付かないこともしばしば・・・・真っ暗闇での釣りなので、当然津波が来てもわからない・・・・そんなこともあるので、妻には「もし地震があったら電話ちょ〜だい」ってお願いしてあります。

大きなリスクを背負っての釣りはしない!常に冷静な判断力を養う!・・・・これは我々のようなショアアングラーが広め、ビギナーには教えてやらなければならないことだと思います。
目先の釣果に踊らされて、冷静な判断が出来なくなるようではいけないのです。
p7246-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3825 投稿日 2003/05/27(火) 12:50:00 URL
投稿者 k-ren
題 名 Re: 津波
↑自身→地震です(すみません^^;)
p7246-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3826 投稿日 2003/05/27(火) 14:45:38 URL
投稿者 T@ラーメン屋
題 名 Re: 津波
怖いですよね〜、僕もですが、テトラの上が仕事場?の人はあの映像見たら考えちゃいますね…。地震の時間から見て、釣りしていた人はいると思うのですが無事だったのかな?と思いました。
proxy126.docomo.ne.jp

番 号 3827 投稿日 2003/05/27(火) 16:07:02 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 津波
塩の道の沿線も断層地帯なんでいつか直下型起きそう。
月の引力の関係で海が大潮の日が地震も起きやすいみたいですよ。
釣りの行き帰りに起こったらやばいな〜

ppf3-238.valley.ne.jp



番 号 3829 投稿日 2003/05/27(火) 21:23:03 URL
投稿者 カップリ
題 名 ハンターくん。その後
ハンターくん。その後の経過は順調のようで
今日も元気に遊びにきてくれました。
穴?はあいているけどもう痛くないそうです。
よかったよかった。
PS
テスター氏。レッドヘッド購入ありがとう!
6月のOSDはリベンジですね。
がんばりましょう〜
ppf4-161.valley.ne.jp

番 号 3830 投稿日 2003/05/28(水) 17:47:04 URL
投稿者 テスター
題 名 Re: ハンターくん。その後
他の皆さんは魚と関係がある針掛かりをしているのに対し、
ハンターはやっぱりハンターらしい掛かり方でした。
しかし、あまりに笑い過ぎてバチが当たったのか、それとも
ハンターの呪いか、一昨日、昨日と足の爪を強打し剥げそ〜。
ハンターより重傷かも・・・(-_-メ)

ルアーありがとうございましたm(__)m リベンジがんばりたい
と思います。
server12.janis.or.jp

番 号 3831 投稿日 2003/05/29(木) 07:09:14 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ハンターくん。その後
それも痛そう〜。テスター氏お大事に!
ppf3-148.valley.ne.jp



番 号 3832 投稿日 2003/05/29(木) 07:32:34 URL
投稿者 ボーン
題 名 14日祝賀会の件
仕事調整出来ました(^o^)
夕方からOKです。
みんな集まれるとしたら19:30位ですかね?
T寿司20時からじゃいやがるかな??
ppp720.valley.ne.jp

番 号 3833 投稿日 2003/05/29(木) 07:55:22 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 14日祝賀会の件
20時からでもたぶん大丈夫ですよ。
続きは別館もあるし。
T寿司別館「さくら」は本日オープンです。
ppf3-148.valley.ne.jp

番 号 3834 投稿日 2003/05/29(木) 08:21:19 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 14日祝賀会の件
ついにOSDタイトルバック更新されましたね♪
タツヤマンかっこいい〜
祝賀会盛大にやりましょうね
z238.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3835 投稿日 2003/05/29(木) 15:28:55 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: 14日祝賀会の件
塩の道のみなさん、T寿司の1次会は無理そうです。
白馬の到着予想時間が、高速使っても21:45〜22:30位だと思うんで、「つづき」からの参加になると思いますが宜しくお願いいたします。
unknown

番 号 3836 投稿日 2003/05/29(木) 16:29:30 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 14日祝賀会の件
フクヤマさん遠くからご苦労様です。
2次回のサ○ラからよろしくお願いします。
一次会の食材を持ち込み可能ですのでご安心を!
ppf3-096.valley.ne.jp

番 号 3837 投稿日 2003/05/29(木) 16:48:32 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: 14日祝賀会の件
ええ〜ッ
いつの間に別館なんて出来たの〜!!
何処に??

ああPCやっと復活しました。
ディスプレイが寿命だったみたいです。
ppf1-001.valley.ne.jp

番 号 3838 投稿日 2003/05/29(木) 20:39:30 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 14日祝賀会の件
サ○ラはアン○の後にできました。
飲み放題3500円のお店です。
ppf4-109.valley.ne.jp

番 号 3839 投稿日 2003/05/30(金) 00:43:39 URL
投稿者 たつや
題 名 Re: 14日祝賀会の件
14日楽しみにしてます。
T寿司も久しぶりだな〜

ntngno033148.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

番 号 3840 投稿日 2003/05/31(土) 06:40:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 14日祝賀会の件
14日午後小学校の資源回収になってしまいました。
終わったあと慰労会があるので祝賀会で
みんなより先にダウンしてしまうかも〜(笑)
ppf3-249.valley.ne.jp

番 号 3841 投稿日 2003/05/31(土) 08:23:56 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: 14日祝賀会の件
カップリさん、
慰労会終わったらそのままT寿司行って飲み続けてください。
途中休むと駄目ですよ〜。
電話くれれば付き合います。
きっと小谷で待機してますからね(笑)
ppf1-217.valley.ne.jp

番 号 3842 投稿日 2003/05/31(土) 21:22:09 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 14日祝賀会の件
そうすると12時間コースになりそう。(笑)
今日ママンゴの宿泊許可とりました。
子供たちは「釣れないのなんでだろ〜♪」
の練習してます(爆)
ppf4-182.valley.ne.jp



再読込 次のページ     新しい順 インデント解除

★ 削除記事番号    ★ 削除キー