[ ☆ホームページ  |☆管理用]  
★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆



番 号 3371 投稿日 2003/03/01(土) 19:01:33 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 解禁日!!
5ヶ月の沈黙を破り、松田が「ウりゃウりゃ」になる日が来ました(笑)
天気も悪かったので、ノンビリ行ってきました。
しかし、毎年の事ながら、ガマダ川は「お祭り」、見たこと無い様なナンバーがいっぱい・・気温0度で、雨・・今日は釣れたらラッキーだな・・なんて思いながら、人のいない所を狙って1匹だけ(笑)
ルアーの本番は4月からだい!!と自分に言い聞かせ引き上げてきました。(笑)

そして、ジャンキーはまだ来ない・・・・(泣)
p3102-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 3372 投稿日 2003/03/01(土) 20:57:51 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 解禁日!!
解禁日にゲットおめでとうございます。

こちらも今日解禁日でしたが忙しくて行けませんでした。
下見で大型ニジマスを発見したので、どうやって獲ろうか
考え中。
そいつは土管の中に居るんです(笑)
ppf3-033.valley.ne.jp

番 号 3373 投稿日 2003/03/01(土) 21:05:02 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 Re: 解禁日!!
ドカンの中ですか〜・・
フローティングミノーを上から流して、下流に抜けたらリトリーブ開始(爆)・・
こんな幼稚な手段で釣れるようなら、誰かに釣られてますね(笑)
一発勝負で、一度流したルアーでドカンの中にラインを通して、そのラインを使って、上流へルアーを運ぶ・・・これでドカンが何mあろうとアップキャストの勝負ができる(?)

だめかしら?(笑)
p0209-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 3374 投稿日 2003/03/01(土) 21:21:09 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 解禁日!!
いっしょに考えてくれてありがとうございます。
その土管はたった2m。でも土管の下は落ち込んでいて
流量もタップリ。
ヒット後はかならず下に走られます。
昔はは無謀にもタックルを川にぼちゃん!
ドカンの中を流して出たところを受け止めてすかさずファイト
なんてことしてました(笑)
ppf3-033.valley.ne.jp

番 号 3375 投稿日 2003/03/02(日) 21:00:57 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 Re: 解禁日!!
昨日に続けて、今日も行ってきました(笑)
40cmにあとちょっとの岩魚GET!!2日に釣れるサイズじゃない〜〜!(爆)
やはり、ガマンしてきた甲斐があったってことですかね?
p1161-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 3376 投稿日 2003/03/02(日) 21:25:41 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 解禁日!!
大物くんゲットおめでとう〜!
わかりますよその気持ち。3月中旬以降、しかも
雨降り直前にしか出ないサイズですよね〜

σ(^_^)は今日も出動できず…
でもやっと引越し終了しましたので明日はちょっと
できるかな…
ppf4-031.valley.ne.jp



番 号 3377 投稿日 2003/03/03(月) 00:28:23 URL http://www.fish-sai.com/
投稿者 魚彩
題 名 こんばんは!
カップリさんこんばんは。訪問ありがとうございます。
HP拝見させていただきました。
釣ってますね。シーバス、姫川情報はいただきです。
ビール券でルアーが買えるところは日本広しといえどもここだけですね。ビックリ♪
yahoobb220009084033.bbtec.net

番 号 3378 投稿日 2003/03/03(月) 08:45:48 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: こんばんは!
おはようございます。
かきこみありがとうございました。
夢のメーターオーバー。いつになるかわかりませんが
釣れたらお世話になります。
ppf4-066.valley.ne.jp



番 号 3379 投稿日 2003/03/05(水) 20:25:58 URL
投稿者 オーパ
題 名 雪いっぱい・・
どうも! 渓流×ですか??
そう言えば去年、確か松川・・出てましたよね・・。思い出しました。いつ見ても綺麗な水色の川ですね〜・・。大雪渓・・旨い訳だ・(爆)
第一ダム湖なんてどうなんですかね? やっぱ、近場でMB行っちゃいますよ・・。お歳のせいか?近いトコばかりになっちゃってマフ・・・(笑)
p4221-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3380 投稿日 2003/03/05(水) 20:40:45 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 雪いっぱい・・
松川ってここら辺でも一番水温低いの忘れてました(^^;;
車にトラウトロッド常備しましたので明日もどこか
やってみます。
お日様出るかな〜
ppf4-205.valley.ne.jp



番 号 3381 投稿日 2003/03/05(水) 22:18:35 URL
投稿者 タツオ
題 名 バナー
今ほどゲットしました。
気づかなかった、いつ作ったの〜?
z25.219-103-238.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3382 投稿日 2003/03/05(水) 22:30:44 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: バナー
タツオさん早速のご利用ありがとう。

勇者さんから言われて気が付きました。
フラッシュにしたからバナーに使える画像なかったんだよね。

ppf3-076.valley.ne.jp



番 号 3383 投稿日 2003/03/06(木) 00:02:14 URL http://www.fish-sai.com/
投稿者 魚彩
題 名 無題
こんばんは。さすがに白馬は雪が多そうですね。今日あたりまた降ったでしょう。毎年南小谷の辺りに釣行します。あそこの岩魚はとても綺麗ですね〜。おいらのお気に入りです。ベストシーズンにはまだまだですね。お互いがんばりましょう!
yahoobb220009084033.bbtec.net

番 号 3384 投稿日 2003/03/06(木) 08:35:24 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
こんにちは!
まだ雪が締まっているので体重90kgUPのσ(^_^)でも
雲の上を歩いているよう…
な〜んて思っているとズボッといっちゃうんですけどね(笑)

南小谷や千国の辺りは良い雰囲気ですよね〜
ppf4-229.valley.ne.jp



番 号 3385 投稿日 2003/03/07(金) 19:48:40 URL
投稿者 カップリ
題 名 Fベスト
○○○シーズンにあわせてフローティングベスト購入しました。
いままでゴロタで歩きにくいかな〜という理由で
ウエストバック派でしたが、これはいい。
ふだんから使えそうです。
でもσ(^_^)の100円ショップのプライヤーはホルダーに
いれるとスカスカ…
クニペックス専用設計恐るべし(笑)
ppf3-173.valley.ne.jp

番 号 3386 投稿日 2003/03/07(金) 21:46:43 URL
投稿者 友蔵
題 名 Re: Fベスト
安全のためFベストは、必需品ですね。落ちてそのままは、いやですもんね。僕も余ほどのことがない限り着ています。
最近このベストほんとに沈まないの?なんて思ってます。
まだベストが、活躍するような所に落ちたことがないで・・・・(笑)
冬の重装備いったい何枚着てるの?ってくらい着てるんですけど、この服が全部水含んでも浮くのかな??とか劣化しないのかな??とか・・・・よし!!実際に体を張って実験!!・・・
冗談です^^;
q71-dna04koide.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3387 投稿日 2003/03/07(金) 22:26:22 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: Fベスト
いままでFベストといえば○州屋の980円のもの使ってましたから
一気に価格差10倍は安心感倍増です。
しっかりテストしていることだろうし。
こんどは子供用を買ってやりたいな〜
ppf3-152.valley.ne.jp

番 号 3388 投稿日 2003/03/07(金) 23:43:50 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: Fベスト
自分も今年はFベスト購入予定でしたが、西堤もうすぐ入れなくなるなら、大2枚かかるしとりあえず今年はいらないかなぁ〜?と先送り。ウエーディングも最近は足首までだし(笑)

友蔵さん、そうそう、経年劣化気になりますよねー。何年たってもあまり変わらないんだったらベスト屋さんも商売上がったりだから適度に劣化する素材使って発売してる!?
深読みし過ぎかな?

ppp0149.va-kij.hdd.co.jp

番 号 3389 投稿日 2003/03/08(土) 08:38:39 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: Fベスト
今年はウエーディングもしてみようかな。
テトラ帯のすきまにできたワンド部分とかならできそう。
ppf3-081.valley.ne.jp

番 号 3390 投稿日 2003/03/08(土) 11:40:18 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: Fベスト
Fベストって色々使い道あるよ
冬は防寒具
ランカークラスの体重でも、胸のあたりまでしか沈まないし(2回程経験済み名立で1回・有間で1回)
テトラとテトラの隙間に落ちた時は衝撃吸収(名立で1回経験)足は青あざ、Fジャケットは傷だらけ。
浮かぶだけじゃなく色々と役に立つよ。
unknown

番 号 3391 投稿日 2003/03/08(土) 13:57:35 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: Fベスト
フクヤマさんのベストも修羅場くぐってますね〜
σ(^_^)の体重も90UPとランカーサイズ(笑)
で、取り扱い説明書を読むと人体は水中では比重が1に
なるので3〜5kgの浮力で浮くことができるみたい。
とりあえず安心。
最後に浮力は低下するので2〜3年したら新品を買うようにと
注意書きが…
ppf3-016.valley.ne.jp

番 号 3392 投稿日 2003/03/08(土) 19:13:54 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 Re: Fベスト
Fベスト・・・
私も必着してます。過去に何度か、テトラの間にも、波にもさらわれた事がある私・・・
本当に運がよく生きていますが、一度の運が無いだけで、人は意外と簡単に命を落としますもんね。
テトラに乗る時の便利グッズに私はザイルを5mくらいに切って持ってます。
ザイルでテトラを巻く事で意外と体が持ち上がります・・

そんなことより・・・・来ましたよ・フッ・フッ・フッ(笑)
p3050-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 3393 投稿日 2003/03/08(土) 21:19:44 URL
投稿者 かじ
題 名 Re: Fベスト
昨年、嫁さんが落水したんですよ!港内の足場が良い所だったのですが夜だったため捨てられてた釣り糸が見えずに足に絡まりボチャン!服着てると上手く泳げないから必死で岸壁にしがみついてたのでイガイで手がぼろぼろに・・・
その数日後には嫁さん専用のライジャケ買いました。
僕もサーフィン10数年のキャリアがあり泳ぎにはかなりの自信があるのですが、一昨年、能生で生れて初めて溺れそうになってから過信は良くないな!と、感じるようになりました。その時は腰にウェイト巻いて漁具をジャラジャラぶらさげてたのですが・・・
僕もしっかり危ない場所で釣りする際はライジャケ着用してますよ。しかし、最近はメタルジグをごっそり持ってくので着てても沈みそうです(笑)
cngno3ds17.ngn.mesh.ad.jp

番 号 3394 投稿日 2003/03/08(土) 21:38:03 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: Fベスト
Fジャケ・・・防寒&防具にもなるね
一昨年、OSDの時に漁港で転んだんだけどケガしなかったヨ♪
ロッドをリールを守る為にバンザイして転倒〜ほぼ顔面からいったんですけど(笑)
実は・・・寒いから装着したんだけれどネ
z31.219-121-77.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3395 投稿日 2003/03/08(土) 22:46:02 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: Fベスト
かじさんの奥さん。災難でしたね。
やっぱライフジャケットは必需品だ。σ(^_^)も常備しよ〜。
そういえばボーン氏の嫁さんも岸壁から落ちたそうです。
荷物を持っていてどんどん沈んでしまったとか…
サーフィン暦もすごいね!

タツオさん。転び方上手!
σ(^_^)の転び方は最悪でしたがハプニング賞の対象にはなるかも…(笑)

バンジーさん。来ましたね。ブツ。
いまからそちらにお邪魔しま〜す。
ppf4-036.valley.ne.jp



番 号 3396 投稿日 2003/03/08(土) 23:46:25 URL http://www6.ocn.ne.jp/~k-ren001/
投稿者 K-ren
題 名 ルアー送りました!
こんばんは^^
ルアーがようやく完成いたしましたので、本日送りました!
3/9午前中には届くと思います。
あまり期待しないでくださいね(^^)
コーティングが完全硬化してないと思われますので、使うまでどこかへぶら下げておいてください・・・・しばらくはルアーケースを開けると臭うかもしれません(笑)
p5027-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3399 投稿日 2003/03/09(日) 10:03:57 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ルアー送りました!
こんにちは!
こちらは膝まで雪が積もっちゃって雪かき今までかかりました(^^;;
k-renブランドの関川スペシャル!到着がたのしみです。
配達遅れるかな〜
ppf4-165.valley.ne.jp

番 号 3402 投稿日 2003/03/09(日) 11:36:50 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ルアー送りました!
到着しました!
k-renさん。凄いよ!美しさにうっとり。
ベリーの名前も超感動!
使うのがもったいないけど、これで魚釣らせてもらいます。
ありがとうございました。
ppf4-132.valley.ne.jp



番 号 3397 投稿日 2003/03/09(日) 09:45:07 URL http://www.gal-live.tv
投稿者 eiko
題 名 女の子の部屋を直撃カメラチャット(ノーカット21禁)
ここで抜けなきゃどこに行く!毎晩チャット乱交パーティー開催中!
恥ずかしがらずにとにかくただなんだから試してみよう!
20分無料の完全無修正エッチライブカメラ!
人妻や学生のお部屋と生中継!何が起きるか予想不可能 無法地帯!
4.38.36.39

番 号 3401 投稿日 2003/03/09(日) 10:13:01 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 女の子の部屋を直撃カメラチャット(ノーカット21禁)
σ(^_^)はもっといいところ知ってるよ(笑)
ppf4-165.valley.ne.jp



番 号 3398 投稿日 2003/03/09(日) 10:00:07 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 いけてます(笑)
不思議です・・・
なんでもできる・・思いのまま・・もう・・好きにして♪(笑)
ルアーの重さに関係なくフルキャストできます。
ナイロンラインでもしっかりとルアーのアクションが伝わる感度もあって、いい感じです(笑)
ctyma2ds19.tym.mesh.ad.jp

番 号 3400 投稿日 2003/03/09(日) 10:12:05 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: いけてます(笑)
うれしさが伝わってきますよ〜
なんといっても特注。
自分の思い描いたロッドを手にしたんだからね〜
そろそろ魚を掛けてみたくなったでしょ!大きいヤツ。
ppf4-165.valley.ne.jp



番 号 3403 投稿日 2003/03/09(日) 13:00:41 URL http://www.fan.hi-ho.ne.jp/tomox/
投稿者 海梟ietan
題 名 K−renさんのルアー
カップリさんおひさしです。
カップリさんもK−renさんのルアー頂いたのですね〜
こりゃおたけさんも含め誰が最初に獲るか競争ですな〜
しかし釣らなきゃいけないがロストできないこのルアー
OSDよりプレッシャー(笑)

さてさて話はかわりますがホタルイカのほーはどうですか?
SLFCの方々が4月にホタルイカすくいを計画中のようです。海梟もたぶん同席するとおもうんでそのときはよろしくです!
pl939.nas921.niigata.nttpc.ne.jp

番 号 3404 投稿日 2003/03/09(日) 13:30:42 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: K−renさんのルアー
ietanさんこんにちは!
こちらは先ほど届きました。
この食べたいぐらい美しくリアルなルアー。
ロストはできませんね〜
トラブルのないPEにさらにPEにシュッ!を
入念にかけて、ちょい投げ。
もしそれでもロストしてしまったら腹の名前を頼りに
捜索願い…
競争はおたけさんとしてね!(笑)

ホタルイカはマリンさんの予想をもとに天気を選べば
獲れるとおもいますよ。
2月も姫川港で獲れたみたいです。
ppf3-228.valley.ne.jp

番 号 3406 投稿日 2003/03/09(日) 19:13:40 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: K−renさんのルアー
ietanさん、お気持ちわかります! こんな素晴らしいの、ロストなんてもってのほか。 考えられないですよね。

是非、これで釣りたい! でも・・・   マジ、雷魚タックル、PE80lbの出番じゃ〜!  
フック、なるべく弱っちぃーのにして鬼の回収率! タックルによる飛距離、魚のノリなんて気にしません。
このルアーの魚を出す力がそれを補って余りあるでしょう。 魚どころか、俺だっておもわず食いたくなるぐらいだもん(笑)

今年はホタルいっぱい捕れるといいですね! 昨年は地元としてなんだか申し訳無かったですよ。 生き物だからしゃー無いんですがあの日だけイマイチだったんですしねぇ。  
ppp0148.va-kij.hdd.co.jp



番 号 3405 投稿日 2003/03/09(日) 18:16:12 URL
投稿者 K-ren
題 名 画像UP!
ありがとうございます(^^)
綺麗に撮れてますね〜 私はセンスが無いのかイマイチ巧く撮れないんですよね〜
両方フローティングですので、ぶっ飛ばしたら良い人に拾っていただくのを願って・・・・(笑)
p3040-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3407 投稿日 2003/03/09(日) 20:34:24 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 画像UP!
使う前に写真だけでもと思って獲りました。
でもなかなか写真で伝えるのって難しいですよね〜
ルアーをある角度で光に当てるとゾッとするぐらい
美しい!
でもそれを画像に納められない…
実物はもっともっとキレイなんです(断言)
ppf4-196.valley.ne.jp

番 号 3408 投稿日 2003/03/10(月) 13:22:22 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 画像UP!
うほーー、そちらのカラーも美しいぃ〜!
カップリさん、ナイスなカメラアングル。マジョーラの特徴よくでてます。
昨日は、ずぅーっと手にもってニヤニヤと(笑)
K−renさんのハンドメ、まさに宝物のようなものですね。
proxy102.docomo.ne.jp

番 号 3409 投稿日 2003/03/10(月) 16:40:50 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 画像UP!
宝物もって釣りに行きたいんだけど、波高いですね。
波打ち際でフッと軽くなるのが恐いから
なるべく凪の日がいいな〜
とうぶんおさまらないかな…
ppf4-231.valley.ne.jp

番 号 3411 投稿日 2003/03/10(月) 23:01:45 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 画像UP!
うぉー噂のルアー到着ですね〜
画像みて感動!今度実物拝見させてね♪
マジョラーなんて俺にはできない像ー
z130.211-132-152.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3413 投稿日 2003/03/11(火) 09:17:12 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 画像UP!
ベリーのパールホワイトも実物はほのかに青みがかってるんです。
こういうのは写真じゃでないので、OSDのときにでも
持参しますね。
タツオさんはたぶんあそこかあそこに居るだろうな〜(予測)
ppf3-190.valley.ne.jp



番 号 3410 投稿日 2003/03/10(月) 21:40:02 URL
投稿者 カップリ
題 名 OSD仕様
今日はママンゴにワッペンを縫い付けてもらいました。
FベストはOSD仕様になりつつあります。
明日ペンチが届いたら画像UPするかな…
ppf3-195.valley.ne.jp

番 号 3414 投稿日 2003/03/11(火) 12:43:01 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: OSD仕様
おっ、ク二ペいっときましたか!?
男のこだわり。 フフフ、好きですねぇ〜(^_^)
激高価プライヤー、バンスタやフィッシャーマンもってる゛漢゛(おとこ)皆さんの中に居ないですかね〜。
proxy101.docomo.ne.jp

番 号 3415 投稿日 2003/03/11(火) 13:37:28 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 Re: OSD仕様
プライヤーですか・・・
ついこの前まで、Snap-onのプライヤーを使っていたのですが、メンバーに「もったいないから、これ使え!」とラパラのプライヤーをもらいました(笑)
私的に、クニペックスはニッパーのメーカーなんですよ・・
工具箱の中のニッパーは全部クニぺ・・
しかも、自動車工具のクニペックスはメッキがされてないので、海で使うと一発で・・以下略(笑)
カップリさんが購入されたのは、リバレイのですか?
私、プライヤーポケットにフィッシュホルダー挿してます。
プライヤーはその横に、ケースごとぶら下げ・・
肩のベルトにLEDライトを加工して付けて、夜もばっちり♪

ロッドが来たのに釣りに行けないストレス(?)からか、体調を崩し、明日から検査入院・・・今夜から嫁さんは実家に帰って一人ぼっちなのに・・・(泣)
胃カメラとCTかけられてきます・・
p1009-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 3416 投稿日 2003/03/11(火) 16:36:59 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: OSD仕様
クニペックス来ました。
ちょっと長めの200mm。
カッター部分はふだんは少し隙間があいてて
力を入れると全体がしなって物が切れる仕組み。
グリップは1000Vに耐えるから電気ナマズや電気ウナギが
掛かっても…(笑)
まあとりあえずリバレイにピッタリ収まりました。

バンジーさんのLEDライトつけたところ。
σ(^_^)はケイタイを取り付けるように加工中です。
snap-onのツール最高ですよね。
車にはまっているときメガネレンチ利用してました。
PS
はやく体調なおしてね!
ppf3-158.valley.ne.jp

番 号 3417 投稿日 2003/03/11(火) 19:38:31 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 Re: OSD仕様
3時間おきにやってくる腹痛と闘いながら、今夜はどこへ・・
糸魚川方面の状況はどうでしょう?、嫁さんいないし、会社も休みとったし、今週はウりゃウりゃ(?)
p4024-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 3418 投稿日 2003/03/11(火) 19:49:54 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: OSD仕様
え゛〜!
検査入院前に出動ですか!
それだけ元気があれば…あ!いえ、もしいいもの釣れれば
直っちゃいそうな勢いですね〜
お大事に!

糸魚川はまだまだ冬なんじゃないかな〜
このぶんじゃシーバス釣れるのは4月かな??
ppf4-227.valley.ne.jp



番 号 3412 投稿日 2003/03/11(火) 08:45:58 URL
投稿者 カップリ
題 名 エルニーニョこの春終束へ
朝のニュースでやってました。
ペルー沖で海水温が高いことによっておきる世界的な
異常気象エルニーニョ。
日本では夏は冷夏。冬は暖冬などの影響がありましたが
この春、終束となるようです。
そういえばこの冬は例年どおりの厳しい冬だったな〜(笑)
ppf3-190.valley.ne.jp



番 号 3419 投稿日 2003/03/12(水) 21:59:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 業務連絡
おたけさんケイタイの方のアドレス変った?
ppf3-075.valley.ne.jp

番 号 3420 投稿日 2003/03/12(水) 22:23:43 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 業務連絡
ん? 変わっておりませぬよ。 なんかありました?
また冬に逆戻りですね〜  うー、さぶっ。
ppp0135.va-kij.hdd.co.jp

番 号 3421 投稿日 2003/03/12(水) 22:49:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 業務連絡
今日いっぱいメール届かなかった?
proxy115.docomo.ne.jp

番 号 3422 投稿日 2003/03/12(水) 23:06:07 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 業務連絡
タツヤマンさんのとカップリさんの2件来てました〜、すんませ〜ん見てなかったですぅ。 

またまた今年もお世話になっちゃいますね〜、ついていきまっせぇ〜! (^。^)
ppp0121.va-kij.hdd.co.jp

番 号 3423 投稿日 2003/03/13(木) 08:39:57 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 業務連絡
新しいやつ作ったのでよろしく!
前のやつは最近使われてなかったので削除しました。
ppf3-074.valley.ne.jp



番 号 3424 投稿日 2003/03/13(木) 16:54:09 URL
投稿者 ふくやま
題 名 見ましたよ
ライフベスト見ましたよ(・_☆) キラーン
あれってアイマ仕様の限定RBBですよね?
良いな〜
自分のも丸2年で何故かボロボロ、恥ずかしいんですよね
そろそろ買わないと…
unknown

番 号 3425 投稿日 2003/03/13(木) 18:08:24 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 見ましたよ
ママンゴもこういう買い物は多目にみてくれて
ワッペンも縫い付けてくれました。
ちょっとまがっているけど(笑)

これ着てれば背中ぞくぞくしなくていいかな…
ppf3-151.valley.ne.jp

番 号 3426 投稿日 2003/03/13(木) 22:37:54 URL
投稿者 K-ren
題 名 Re: 見ましたよ
私も同じのを着用してます・・・・痩せている私は脇の調整ベルトは思い切り締めないとブカブカです(笑)
欲を言えば、もう少しポケットがあると良いと思うのですが(^^;)
p1220-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3427 投稿日 2003/03/14(金) 09:45:13 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 見ましたよ
k-renさんこんにちは!
RBBってサイドにかなり余裕ありますよね。
今朝、ぶ厚い防寒着の上につけてみましたが
まだ余裕ありましたよ。

ところでk-renルアー、明るい漁港で泳がせて見ました。
まず驚きは飛距離!
アイマやグースと同じぐらい飛ぶじゃないですか。
それに重心が固定されている分、重心移動より安定してますね。
そして泳ぎ。
直線的な細かいローリングアクション。新鮮でした。
ロッドの向きや角度を変えながら引けば、まるで逃げる小魚ですね。
かなりのファーストリトリーブでもOKでした。
それにアクションをくわえても絶対頭をさげないし。
斜めに浮く着水姿勢もホタルの時期やオチアユの時期に有効だし。
こりゃ、じっくり取り組まないと…
と、今朝オタケさんと井戸端会議しました。
ppf3-249.valley.ne.jp

番 号 3428 投稿日 2003/03/14(金) 11:52:50 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 見ましたよ
今朝は寒かったですねー。まだまだでした。ちと早過ぎなようですね。
カップリさん仕様のFベスト、直に見せてもらいましたがあれで大1枚は絶対安い!
さっそく予算組み直してルアー分をFベストに振ります。あの縫い付けがキレぎみで良い味出してましたね〜(笑)

K−renさんのハンドメ、カップリさん用も直に見せてもらいましたが、あらためて溜息。 ますますファンになりました(^O^)/
proxy101.docomo.ne.jp

番 号 3429 投稿日 2003/03/14(金) 12:56:18 URL
投稿者 K-ren
題 名 Re: 見ましたよ
>カップリさん、おたけさん あのルアー使えますか?
テストしないで送ったから心配だったんですけど・・・・・
見た目だけ良くても実戦で使えなければただのゴミですから(^^;)
p4103-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3430 投稿日 2003/03/14(金) 18:16:45 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 見ましたよ
もちろんですよ!
なんの調整もしなくてもきれいに泳ぎましたよ。
さすがです。
おたけさんはまだ泳がせてないみたい。
ppf3-055.valley.ne.jp



番 号 3431 投稿日 2003/03/14(金) 20:46:29 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 さて、今夜は??
天気はまあまあ・・風もガマンできる範疇・・どうしたものか??皆さん今夜のご予定は??(笑)
嫁さんいないので、どこへでも行けます(爆)
出撃の際は、お誘い下さい。湾内を転々としてると思います。
メールアドレスは今夜は携帯のやつです(笑)
p3113-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 3432 投稿日 2003/03/14(金) 22:29:22 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: さて、今夜は??
ふぅ〜、さきほどやっと今日の仕事終わってやっと夕飯タイム。
ただ今、上越のラーメン屋でラーメン待ち。明日も仕事じゃなきゃー、めし食った後そっちにスッ飛んでってオールぐらい付き合ったのですが・・・ (-.-;)
proxy109.docomo.ne.jp

番 号 3433 投稿日 2003/03/15(土) 09:08:00 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: さて、今夜は??
バンジーさん。おなか大した事無くてよかったね!
久々に凪な週末。
σ(^_^)ももう一回行きたいな〜

おたけさん
関川河口ってまだ車止め付いてる?
ppf4-103.valley.ne.jp



番 号 3434 投稿日 2003/03/15(土) 14:11:07 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 DNAトーナメント
仮UPしました。自分のHPからもリンクしてあります。
各ポイントをチェックしてみてください。
一応優勝ポイントは2000p位に設定しました(笑)
大物一発逆転狙いで行くかなあ〜(^o^)
ppf1-235.valley.ne.jp

番 号 3435 投稿日 2003/03/15(土) 14:37:44 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: DNAトーナメント
おっ!
ついにできましたね。
今年は会員以外でも参加できるんでしょ!
おもしろくなりそうですね。燃えるな〜(笑)

ところで訂正箇所発見しました。
真鯛がダブってます。
ppf3-145.valley.ne.jp

番 号 3436 投稿日 2003/03/15(土) 14:38:28 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: DNAトーナメント
一部修正して一撃500pを追加しました。
ppf1-235.valley.ne.jp

番 号 3437 投稿日 2003/03/15(土) 14:46:24 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: DNAトーナメント
500Pはどれも強烈!
楽なのがひとつもな〜い(笑)
ppf3-145.valley.ne.jp

番 号 3438 投稿日 2003/03/15(土) 14:48:55 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: DNAトーナメント
あわてていたのでダブっていました。
治したついでに、会員以外の参加もOKにしました。
一応面識のある方に限りですけど…
塩の道メンバーは参加自由にしました。
闘争心に火が付けばいいですね。
対カップリ戦は今年で何回目か??
去年は後半で一気に逆転されたからなあ〜
今年は勝たせてもらいますよ〜(笑)
ppf1-235.valley.ne.jp

番 号 3441 投稿日 2003/03/15(土) 15:50:24 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: DNAトーナメント
犀川のトラウトが脅威ですよ〜
上流には銀化した大型ヤマメもいるらしいし。
ppf4-162.valley.ne.jp



番 号 3439 投稿日 2003/03/15(土) 15:24:24 URL
投稿者 ふくやま
題 名 届きました
カップリさん、ライジャケ無事に届きました。
パックマン柄?がチャームポイントで良いですね
おたけちゃんも言ってたけど大1枚は安いですよ
みんなで兄弟になろうよ
でも、脇の調整ベルトは思いっきり絞めるとチャックが閉まらないのは俺だけかも…
unknown

番 号 3440 投稿日 2003/03/15(土) 15:47:14 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 届きました
ふくやまさんどうもです!
こんどのお休みにはそれ着てきてね。
PS
西提仕様ってどんなアレンジなのかな〜
ppf4-162.valley.ne.jp

番 号 3442 投稿日 2003/03/15(土) 16:52:22 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: 届きました
救助ロープ兼ストリンガー10mはぶら下げて
ジュースホルダーに…
unknown

番 号 3444 投稿日 2003/03/15(土) 20:20:58 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 届きました
にひひ。さっそく予約しましたー!
明日、押し掛けて強奪します(^O^)
proxy111.docomo.ne.jp

番 号 3446 投稿日 2003/03/15(土) 21:42:49 URL
投稿者 タツオ
題 名 にひひひ、私も〜
皆様を兄貴と呼ばせていただきます(笑)
z16.211-132-149.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3449 投稿日 2003/03/15(土) 22:55:13 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 届きました
おたけさん。
うちのママンゴにワッペン縫わせますか?(笑)
上手だよ(笑)
ppf3-025.valley.ne.jp

番 号 3450 投稿日 2003/03/16(日) 00:10:11 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 届きました
例の、ちとキレぎみのアレですか!?  カップリさん、面白い! 最高! あははは(笑)

私なんかには、お、恐れ多くって、とてもじゃないですが・・・ あははは、思い出したら笑い止まんない! あははは(^◇^)
ppp0148.va-kij.hdd.co.jp

番 号 3451 投稿日 2003/03/16(日) 12:16:26 URL
投稿者 k-ren
題 名 Re: 届きました
みなさんおそろいですね(^^)
私も一応着用してますんで仲間に入れてくださいよ(笑)

カップリさんのキレぎみの・・・・見たいですね(笑)
私も何か縫いつけようかな?(自分で)
p4103-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3452 投稿日 2003/03/16(日) 21:27:44 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 届きました
k-renさんもお仲間ですね〜
σ(^_^)のはワッペンの縫い付けがタレ目なので
みんなの笑いものです(笑)

RBBのRを隠すとBBになるね。おたけさん(笑)
ppf3-216.valley.ne.jp



番 号 3443 投稿日 2003/03/15(土) 20:08:16 URL
投稿者 カップリ
題 名 真鯛
11.2kgのオスのマダイがゲットされてます。
http://www.shoremadai.com/
糸魚川もそろそろかな〜
ppf4-239.valley.ne.jp

番 号 3445 投稿日 2003/03/15(土) 21:26:40 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 真鯛
只今、見てきましたぁ
凄いですね〜期待しちゃうなー
しかしながら糸魚川の鯛公望曰く・・・水が冷たいのでまだまだらしいです?
z16.211-132-149.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3447 投稿日 2003/03/15(土) 22:12:24 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 真鯛
おおぉー、凄っぇーー! ぷりっぷりで、デカくても美味そうな大鯛ですね〜!
やはり南は早いですね〜。こちらにはいつ来るのやら。船のおっちゃん達の活性上がったら情報飛び交うんですがまだ聞かないですしね〜。
魚探積んでるおっちゃん達には到底かないませんからね〜^。^;

 
ppp0134.va-kij.hdd.co.jp

番 号 3448 投稿日 2003/03/15(土) 22:51:28 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 真鯛
きっとすごい引きだったんだろうね〜
11kgでオスだもんね。想像を絶するね。
ドラグ擦り減るだろうね。
ppf3-025.valley.ne.jp

番 号 3453 投稿日 2003/03/16(日) 21:58:09 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: 真鯛
私も見ましたよ〜。凄い、羨ましい!んですが・・・。疑問が?? 失礼かも知れないんだけど、ブツ持ちする写真アップするんだから、顔切らなくっても良いと思うんだけど・・・。この辺はHPの難しさなんでしょうかね??
p5214-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3454 投稿日 2003/03/16(日) 22:25:42 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 真鯛
難しさなんでしょうね。
σ(^_^)もなるべく顔出さない派なんですけど
ちいさな村だとバレバレですね〜
ppf3-216.valley.ne.jp

番 号 3458 投稿日 2003/03/17(月) 21:24:18 URL http://www.shoremadai.com/
投稿者 shoremadai
題 名 Re: 真鯛
はじめまして shoremadai です。
話題にしていただき心から感謝します。
いくつか質問?がありましたので、お答えします。
水温ですが、富山湾は深場が近いため、最低水温でも10度ぐらいで、他地域に比して暖かいようです。
ただ、真鯛は大きければ大きいほど低水温に強いようです。水が冷たいときほどエサ取りがいないので確率が高まると思います。
引きについて、最初の引きから別物という感じでした。年に1〜2度は、誰かが遭遇しているアタリでした。だいぶ前になりますが、投げ専仕掛けで竿が吹っ飛んだという話を聴いたこともあります。
ドラッグ等について、磨り減ることはありませんでした。ABUは、頑丈です。あげるのに30分ぐらいかかりました。
顔ですが、自信がありません。
toyamaa1011-147057.zero.ad.jp

番 号 3459 投稿日 2003/03/17(月) 21:49:59 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: 真鯛
タメになりました。やはり水深ですかね・・。全然、別の話なんですが、昨日、某川で仲間が水温計ったら・・・2度でした〜〜。鮭鱒族はさすがに大物真鯛より・・・低水温には強い(笑)
・・・私も、顔には自身ありません・・。魚を皆さん見たいわけだし・・・(爆)
p8063-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3461 投稿日 2003/03/18(火) 09:19:02 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 真鯛
shoremadaiさんご回答ありがとうございました。
たいへん参考になります。
水温低くてもアタリを待ち続ける勇気をもちたいと
思います。
ppf3-151.valley.ne.jp



番 号 3455 投稿日 2003/03/17(月) 15:07:08 URL
投稿者 [お]の字
題 名 例のアレ
例のアレ、一市民として、犬の散歩する人(?)として、国土交通省に炎のTEL入れときました(^O^)/
早急に対処してくれるそうです!

これでカブト虫やクワガタの皆さんも喜んでくれることでしょうo(^-^)o
proxy118.docomo.ne.jp

番 号 3456 投稿日 2003/03/17(月) 15:18:19 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 例のアレ
うわ〜。ほんとですか!
炎のTELありがとうございます。
22日に対応が間に合ったら、きっと
○ップリ虫も飛んでいくと思うよ(笑)
ppf3-230.valley.ne.jp

番 号 3457 投稿日 2003/03/17(月) 21:05:56 URL
投稿者 愛犬家
題 名 Re: 例のアレ
さすが〜市民代表!頼りになるな〜♪これで家の娘も一安心じゃ〜
proxy103.docomo.ne.jp

番 号 3460 投稿日 2003/03/17(月) 21:50:52 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 例のアレ
「○ップリ虫」、「愛犬家」・・・   くっ、ぷぷぷっ 、ハマった(笑) つぼ、つぼに入った!
あははははは(^◇^) すっげぇー笑えます!

これ見ただけでも電話した甲斐があった。 あははは(^◇^)  とっ 止まらない(笑)


ppp0165.va-kij.hdd.co.jp

番 号 3462 投稿日 2003/03/18(火) 09:24:33 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 例のアレ
愛犬家さん。
なりきり度100%ですね〜(笑)

毎年電気浮き引っ張っているおじさん居るでしょ!
最初はその人に引っ掛けてるのかな〜と思った。
ppf3-151.valley.ne.jp

番 号 3463 投稿日 2003/03/18(火) 15:15:21 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: 例のアレ
>電気浮き引っ張っているおじさん
このおじさんのお陰で、一人寂しい思いしないですむのよね〜
unknown

番 号 3464 投稿日 2003/03/18(火) 15:25:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 例のアレ
σ(^_^)はあのおじさんが釣ったところをまだ一度も見ていない。
もう何十回も見てるけど…
ppf4-209.valley.ne.jp

番 号 3465 投稿日 2003/03/18(火) 21:03:20 URL
投稿者 愛犬家
題 名 Re: 例のアレ
只今帰宅途中確認しましたが、予定より一本多く着火したみたい〜おかげで散歩コースが増えちゃった♪恐るべし炎の・・・サスガだぁ
proxy103.docomo.ne.jp

番 号 3466 投稿日 2003/03/19(水) 09:56:09 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 例のアレ
σ(^_^)もゆうべ確認しました。
2年ぐらいご無沙汰のところまで対処行き届いてましたね〜
ほんとに早急な対処!
炎の…。恐るべし!
ppf4-024.valley.ne.jp

番 号 3473 投稿日 2003/03/19(水) 15:56:14 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: 例のアレ
おたけちゃん、あなたは神様です。
これで疲れてもウトウト(-_-)zzz熟睡できるね(笑)
俺っちは直西のテトラ上だったら寝るの得意ですが…

unknown

番 号 3480 投稿日 2003/03/19(水) 23:05:54 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 例のアレ
福山さん、あそこ得意ですもんねー。^。^
言えば手配してくれるもんですね〜。電話した本人もビックリの早さです♪
ppp0121.va-kij.hdd.co.jp



番 号 3467 投稿日 2003/03/19(水) 10:06:56 URL
投稿者 友蔵
題 名 わぁ〜〜
わぁおぉ〜シーバスっすね!
グッドサイズじゃないですかぁ〜くぅ〜うらやますぅぃ〜(^.^)
おめでとうこざりまする。
p57-dnb17tutuji.miyagi.ocn.ne.jp

番 号 3468 投稿日 2003/03/19(水) 12:52:47 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: おぉ〜
すごっ! いきなりデッカイの釣りましたね! おめでとうございます!! 
柏崎も早くシーズンならないかな?
gateway.e-meat-takano.co.jp

番 号 3469 投稿日 2003/03/19(水) 12:54:20 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: わぁ〜〜
友蔵さんどうも!
実はσ(^_^)もビックリ。居るとわかってれば
22日までそ〜っとしておいたのに…(笑)
なにせ3月のシーバスゲットは初めてだからね〜。
ppf4-171.valley.ne.jp

番 号 3470 投稿日 2003/03/19(水) 13:04:01 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: わぁ〜〜
うわっ!
レス書いている間にオーパさんが…

オーパさんどうもです!
おなかの感じからして何か喰ってるみたい。
まだシーズンじゃないけど、お食事していることがわかったので
やる気でてきました。
ppf4-171.valley.ne.jp

番 号 3471 投稿日 2003/03/19(水) 13:04:13 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: わぁ〜〜
おほー、痩せてないしナイスサイズ!
いつも顔出すうちらだけじゃなく顔出さないかなり大勢のカップリさんファンの皆さんもこれで活性が上がりますね、きっと。
影響力、かなーりありますからね〜、このお方は^。^


ppp0168.va-kij.hdd.co.jp

番 号 3472 投稿日 2003/03/19(水) 15:48:30 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: わぁ〜〜
>カップリさん、うらやまし〜
新潟の海にシー君居たんですね。これで少しはメバリングから卒業しなくては…でもねメバル君かなり美味しかったですよ。胃の中は小さいイカ&シラスみたいな小魚でした。
unknown

番 号 3474 投稿日 2003/03/19(水) 17:17:48 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: わぁ〜〜
おたけさん、ふくやまさんどうもです!
まるでメバルでも飲み込んでいるようなおなかでしょ。
透明のルアーに反応したのでふくやまさんのベイトと
たぶん一緒でしょうね。
活性がまだ不十分なのかあまり暴れないし
ランディングの時も口を開けてくれなくて困りました。
開け!開け!と念じて、やっと。
子供相手の歯医者さんの気持ちがわかりました(笑)
ppf4-072.valley.ne.jp

番 号 3475 投稿日 2003/03/19(水) 19:34:15 URL
投稿者 やじま
題 名 Re: わぁ〜〜
 こんにちは やじまです

 今年初のシーバスを見せて頂きました。もう釣れるんですね。
しかも綺麗なシーバスじゃないですか。今年のシーバス釣りも
始まったんだなと感じました。私はいつになったら行けるか?
ですが・・・
z21.218-225-158.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3476 投稿日 2003/03/19(水) 19:59:30 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: わぁ〜〜
やじまさんこんばんわ!
まだまだ釣りを楽しむという感じではなく
どちらかというと修行のような釣りですよね〜
それでも2月の寒さからはかなり開放されました。
もう手袋も軍手だけでOK!
無くても少しの間は耐えられるけど
鼻水拭くには最高の素材!まだ放せません…(笑)
ppf3-011.valley.ne.jp

番 号 3477 投稿日 2003/03/19(水) 20:11:32 URL
投稿者 boss
題 名 Re: わぁ〜〜
カップリさんやりましたね〜! きれいなシーバスいいですね!
この時期に読みどうりゲットするなんてさすがですよ。
俺もそろそろシーバスはじめようっと。
pl385.nas921.nagano.nttpc.ne.jp

番 号 3478 投稿日 2003/03/19(水) 20:43:16 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: わぁ〜〜
bossさんどうも!
読みどおりどころかはずれて意外な展開に…というのが
正解かも…
こんどは河口のウーバス狙いかな…
こっちも読みがはずれてくれるといいんだけど!(笑)
ppf3-011.valley.ne.jp



番 号 3479 投稿日 2003/03/19(水) 23:02:41 URL http://www6.ocn.ne.jp/~k-ren001/
投稿者 K-ren
題 名 ナイスシーバス!
カップリさん シーバスゲットおめでとうございます(^^)
いよいよ始まりましたか〜・・・・これで活気づいてみなさん動き出すのかな〜?
おたけさんの言うとおり、カップリさんの影響力は凄いです!
私も頑張ります!・・・・といってイマイチ活性の上がらない私でした(^^;)
でもOSDですので、久しぶりにしシーバスロッド振りますよ!
もうポイントは決めてありますので・・・・期待できませんが(笑)
p4103-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3483 投稿日 2003/03/20(木) 08:31:55 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ナイスシーバス!
k-renさんどうも!
OSDがんばってくださいね。
こちらは久々に凪のOSDになりそうです。
それだけでも嬉しいですよ。
ppf4-050.valley.ne.jp

番 号 3484 投稿日 2003/03/20(木) 08:42:08 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ナイスシーバス!
ね〜! 現場で話すとワカルんですがみーんな見てるっていってますね。
釣れたのHPに出てたから釣りに来たって人に実際、たくさん会ってます。(私、現場ダベリングばっかしてるので) ^_^;
あと、こっちの餌師のみなさんと話してると「上越の床屋さん」ってよーく出て来ます。
福山さんファンはこっちにも幅広くいらっしゃいます。
proxy110.docomo.ne.jp

番 号 3485 投稿日 2003/03/20(木) 09:16:37 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ナイスシーバス!
σ(^_^)はともかく、フクヤマさんは有名ですよね!
それからおたけさんも有名ですよ。
赤や銀の話の中に必ず名前がでてきます。
釣り暦も長いし、やっぱ人柄ですよね〜
ppf4-050.valley.ne.jp

番 号 3486 投稿日 2003/03/20(木) 11:49:10 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: ナイスシーバス!
>福山さんファンはこっちにも幅広くいらっしゃいます
あの〜女の子は居ないんでしょうか?(爆)
unknown

番 号 3487 投稿日 2003/03/20(木) 14:28:57 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ナイスシーバス!
鈴木さんに沸子さん、聖子さんに、えーと蛍さんかな??
ppf4-052.valley.ne.jp

番 号 3488 投稿日 2003/03/20(木) 16:26:12 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: ナイスシーバス!
うふふ。違う意味で有名でしょう! バカッぽい路線なら他の追随を許さないくらい僕ちん独走してます(^O^)

福山さん、食べれるファンなら尚更イイですねー!{(注) 深読解釈してね( ̄▽ ̄;)}
proxy109.docomo.ne.jp

番 号 3489 投稿日 2003/03/20(木) 18:25:49 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ナイスシーバス!
食べれるならこの際、丸田さんでも…。(失礼!)
ppf4-025.valley.ne.jp

番 号 3491 投稿日 2003/03/20(木) 21:05:09 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: ナイスシーバス!
待ってました・・こういう話題ならスキです・・鱚じゃないよ?? 笠子さんなら・・美味しいよ〜〜♪
p5073-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3492 投稿日 2003/03/20(木) 21:26:24 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ナイスシーバス!
笠子さんおいしいよね〜。見た目で損している
黒添さんといい勝負かな〜
でもこの時期はゴムプレイのお好きな目張さん
が一押しですね。
でも硬いの好きな目張姉さんもおいしいね(爆)
ppf4-068.valley.ne.jp

番 号 3495 投稿日 2003/03/21(金) 00:25:25 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: ナイスシーバス!
あの〜
子持ちはリリースでしょうか?
ロリコン体系より熟成された大人のプリプリが好きなんですよね〜
unknown

番 号 3498 投稿日 2003/03/21(金) 08:43:00 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ナイスシーバス!
それじゃ〜魚界の叶姉妹。
プリプリの桜増子さん。
なかなか釣れないけど…
ppf4-129.valley.ne.jp



番 号 3481 投稿日 2003/03/19(水) 23:41:18 URL
投稿者 タツオで〜す
題 名 さすがだぁ
いや〜なかなかの美形ですねぇ
さすがカップリさん!凄いなぁ
おかげで週末の戦いに覇気がでます!塩の道の皆さんガンバロー\(^_^)/
それにしても羨ましいにゃ〜
z60.219-121-77.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3482 投稿日 2003/03/20(木) 08:25:07 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: さすがだぁ
タツオさんどうも!
確か昨年の3月は全員玉砕だったもんね〜
今年はなんでもいいからゲットしたいね。
ホタルがくればいいな〜
ppf4-050.valley.ne.jp



番 号 3490 投稿日 2003/03/20(木) 20:45:15 URL
投稿者 カップリ
題 名 PEにシュッ!
ってけっこういいよ。
σ(^_^)の使っているPEはもともとコーティング
されていて必要ないかな〜と思っていたけど
「PEにシュッ!」をかけると表面がツルツルになります。
前から気になっていたラインとガイドが擦れる音も軽減!
色落ちも少なくなりました。
ppf3-101.valley.ne.jp

番 号 3493 投稿日 2003/03/20(木) 21:26:48 URL
投稿者 K-ren
題 名 Re: PEにシュッ!
私も愛用しております(^^)
ラインのコーティングはもちろん、PEを締め込む時にほんの少しつけるとバッチリです!専用の「ジ○ルジ○ル」とかありますが、別個に買う必要はありませんね(^^)
家の中で吹き付けると誰かが滑って転びます(笑)
p4103-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3497 投稿日 2003/03/21(金) 08:33:48 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: PEにシュッ!
σ(^_^)もOSDハプニング大賞のプラを兼ねて
昨夜転びました(笑)
ビール2ケース持った状態でつまづき、
おっとっとっと〜〜で転倒。
膝と肘と顔面でなんとか1ケースは死守しましたが
上のやつがガシャ〜ン!
生き残ったやつはご利益があると思って昨夜飲みました(笑)
ppf4-129.valley.ne.jp

番 号 3499 投稿日 2003/03/21(金) 08:55:04 URL
投稿者 K-ren
題 名 Re: PEにシュッ!
だっ大丈夫だったんですか?
危ない危ない(笑)
飲み過ぎないようにしてくださいね(^^)
p4103-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3500 投稿日 2003/03/21(金) 17:41:03 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: PEにシュッ!
あ、それ俺っちも使ってます
2年近く使ってるけど、スプールにも優しいのか?
錆び知らず。それに使っているとガイドもツルツルになるんで、トラブルが少ないような?ちなみにナイロンの時も毎回釣行前にシューとやってます。昔はボナンザのLコート・PEコートより安いんで…
unknown

番 号 3501 投稿日 2003/03/21(金) 17:45:35 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: PEにシュッ!
↑昔はボナンザ(Lコート・PEコート)使ってたんですが、ナイロン用とPE用二つ買うのは高いし、PEにシュッだとどちらもOKなのがいいですよね。
unknown

番 号 3502 投稿日 2003/03/21(金) 18:13:16 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: PEにシュッ!
あっそれ私も愛用しています。
旧家で良くスッテンコロリンしてた訳が今判明しました(笑)
これで床がツルツルになってたのね〜納得〜
z43.219-121-94.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3503 投稿日 2003/03/21(金) 21:22:07 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: PEにシュッ!
みんな使ってるんだね〜

転倒には気をつけましょうね(笑)
ppf4-183.valley.ne.jp



番 号 3494 投稿日 2003/03/20(木) 23:28:20 URL
投稿者 AX
題 名 すばらしい!
 カップリさんさすがですね。
ビューティフル!!
こちらもフッコクラスが上がってきたのですが、
仕事の都合で出撃できません(TT

ではでは
p0103-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3496 投稿日 2003/03/21(金) 08:25:25 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: すばらしい!
AXさんこそさすがですね!
こちらは、たまたま。
それが証拠にたぶんOSDはボウズだよ。きっと。(笑)
ppf4-129.valley.ne.jp

番 号 3504 投稿日 2003/03/21(金) 23:47:52 URL
投稿者 AX
題 名 Re: すばらしい!
 何がさすがなのか。。。(^^;
今日、久しぶりにシーバスゲットできましたp(^-^)q
40cm程でしたが、久しぶりだったのでうれし〜 です。
p3072-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp



番 号 3505 投稿日 2003/03/22(土) 08:19:57 URL
投稿者 カップリ
題 名 OSD
今夜はちょびっと降るかもしれないけど、
波はないしまずまずですね。
でも昨日からプラに行ってるボーン氏によると
まったくアタリがないそうです。
こりゃ活性下がったかな〜
ppf3-108.valley.ne.jp

番 号 3506 投稿日 2003/03/22(土) 12:26:07 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: OSD
ボーンさんですら・・・  昨夜は行かなくって良かったぁー(笑)
このところサーフで釣れたなんて話、とんと聞きません。 玉砕覚悟で特攻決定っぽいですね。
プラ行かねばと思いつつ、やれ今日は寒いだのやれ忙しいだのとここ1ヶ月くらいシーバスへなちょこ君でしたが昨夜は奮起。
しか〜し、出掛けにTV見てたらあの「おしん」が! 1日早くOSD(おしんデイ)になっちゃいました(←ちと無理あり)涙、涙で感動して見事にハマってしまい、泣き疲れて(←嘘)気がついたら朝まで爆睡(^。^)
結局プラ無し特攻決定。  関係無いけど「おしん」最高!(笑)

 
ppp0152.va-kij.hdd.co.jp

番 号 3507 投稿日 2003/03/22(土) 14:36:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: OSD
おたけさんならプラしなくても大丈夫!
σ(^_^)は通称「2連おたけ灯?」をプラできなかったのが
心残りかな…
ppf4-249.valley.ne.jp



番 号 3508 投稿日 2003/03/23(日) 16:22:44 URL
投稿者 ボーン
題 名 お疲れ
お疲れ様でした。
残念な結果だったけど、春来そうだね。
来週は爆発する予定だからよろしく!

unknown

番 号 3509 投稿日 2003/03/23(日) 16:29:11 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お疲れ
お疲れ様でした。
ふだんの2倍ぐらいがんばったけど
ダメなときはあるよね〜
ボーン氏はあれからイワナ48cm釣るとは…
恐るべし。
PS
帰ってから下の子の「これなぁに〜?」攻撃で
全然寝れません(笑)
ppf3-014.valley.ne.jp

番 号 3510 投稿日 2003/03/23(日) 18:12:12 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: お疲れ
カップリさん、お疲れ様でした。
8号を80kmで走ってたんでよーくわからなかったけど
カップリ号を8号の駐車帯に止めてなかったですか?
違うかな〜あの下流れ込みある所だし…
unknown

番 号 3511 投稿日 2003/03/23(日) 18:21:09 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お疲れ
そうそう。
この前70釣ったのがそこだよ!
今回もいちおうやってみたけどぜんぜんダメでした。
で、一か八か怖いポイントへ…
こんど一緒に行く?(笑)
ppf3-227.valley.ne.jp

番 号 3512 投稿日 2003/03/23(日) 20:35:27 URL
投稿者 K-ren
題 名 Re: お疲れ
みなさん 大変お疲れさまでした。
私も玉砕でした(^^;)
運がよけりゃ〜・・・・なんて思っていましたが、甘かったですね(笑)
2ヶ月ぶりにシーバスロッドを振ったら重くて肩が痛いです。
これからリハビリしないと・・・・・・
次回は頑張りましょう!
p4103-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3513 投稿日 2003/03/23(日) 21:10:35 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お疲れ
今回は寒気が入ったせいかどこもダメでしたね。
次回は5月。
がんばりましょう〜。
ppf4-077.valley.ne.jp

番 号 3514 投稿日 2003/03/24(月) 08:32:28 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: お疲れ
カップリさん、みなさんお疲れさまでした。 おもいっきりジタバタしてみましたがダメなものはダメでした。
超ボウズでしたが、ま、こんなもんですかね〜。 次回も楽しく遊んじゃいましょう♪
ppp0138.va-kij.hdd.co.jp

番 号 3515 投稿日 2003/03/24(月) 09:27:14 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お疲れ
おたけさんお疲れ様!
次回はどうやって楽しみましょう。
おたけさんの電気のところで焼肉でもやりましょうか。

ところで今朝は3:30に起きたものの2度寝しちゃいました。
なんか我が家は急遽潮干狩りに行くことになったので
睡眠時間充電開始です(笑)

ppf3-193.valley.ne.jp

番 号 3517 投稿日 2003/03/24(月) 23:30:54 URL
投稿者 ふくやま
題 名 Re: お疲れ
うェ〜一人であそは入れません
過去に友人と二人で入った事はありますが…

unknown

番 号 3519 投稿日 2003/03/25(火) 07:26:44 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お疲れ
確かに薄気味悪いところですがお化けは見ませんよ(笑)
でも沢の方にはヤバイ看板が…
「熊注意」だそうです(爆)
ppf4-242.valley.ne.jp



番 号 3516 投稿日 2003/03/24(月) 16:10:32 URL
投稿者 カップリ
題 名 潮干狩り
ネットで調べたりして、明日。
電撃出動することになりました。
場所は富津潮干狩り場。
チビたちは今夜眠れるかな〜
というか寝させてくれるかな〜(笑)
ppf3-216.valley.ne.jp

番 号 3518 投稿日 2003/03/25(火) 06:32:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 潮干狩り
早起きしてみたけど、雨。
延期ですな…
ppf4-242.valley.ne.jp

番 号 3520 投稿日 2003/03/25(火) 16:34:33 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 潮干狩り
家族サービスご苦労様です。
カップリさん目立つから遠くからでもすぐにわかりましたよー。(笑)
富津潮干狩り場押上出張所にようこそお越し下さいました(^O^)/
proxy114.docomo.ne.jp

番 号 3521 投稿日 2003/03/25(火) 19:57:37 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 潮干狩り
おたけさんどうも!
背広にネクタイの人が来たと思って
最初ビビッちゃったよ(笑)
あそこで拾った石。専門店で見てもらったら
本物だって!
それだけで釣れなくても大喜び!
そのあとも須沢海岸に石拾いに行っちゃいました(笑)
ppf4-244.valley.ne.jp

番 号 3522 投稿日 2003/03/25(火) 21:57:45 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: 潮干狩り
富津行って・・・シーちゃんも?ですか??
潮干狩り・・・もう10年以上前か? 八景島隣りに海浜公園があるんですが、そこは無料で潮干狩りできました。アサリもあったけど、青柳がいっぱいいて・・・楽しかったですよ〜。食堂でお昼にシャコでビール・・・最高でした・・。
p5054-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3523 投稿日 2003/03/25(火) 22:12:59 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 潮干狩り
シャコでビール。いいですね〜
潮干狩り。実はσ(^_^)はやったことないんですよ。
ママンゴも。
親がいちばん楽しんでたりして(笑)
学校で春休みにどこに行った?なんて友達と話題になるらしくて
連れてってやりたいな〜
次のチャンスは4月早々かな??

ところで日本海ではできないかな〜と思ってネット検索していたら
千里浜あたりでできるみたいですね〜
潮があまり引かないので裸足で探って硬いものが当たったら
足の指で挟んで獲るみたいです。
このウエーデイングスタイルの潮干狩り?
新潟でもできないかな〜と密かにたくらんでます(笑)
ppf4-221.valley.ne.jp

番 号 3524 投稿日 2003/03/25(火) 22:23:50 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: 潮干狩り
実は・・・柏崎・・・今の東電の有るあたりが大昔はそのスタイルのメッカでした・・。もうちょっとディープかな?腰から胸くらいまで海に入って・・足でゴショゴショ結構採れたんですよ・・。近くの他の場所でも首くらいまでの処で潜って採ったりももしてました。最後に採ったのは米山海岸・・波打ち際にありました、膝くらいのところでした・・。今は神出鬼没ですかね?? やっぱ干潟は良いですよ・・あれよあれよっていう間に海底露出だもの・・カニがいたり・・楽しいなぁ〜・・是非連れて行ってあげましょう!!
p5054-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 3525 投稿日 2003/03/25(火) 22:53:28 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 潮干狩り
オーパさん情報ありがとうございます。
よっしゃ〜挑戦だ!
ところで
http://www.246.ne.jp/~mirabeau/shiohigari/iroiro.html
見るとブロイラーアサリ系ですね。
食べてみたい〜。

ウエーディングスタイルには時期が早いので
ニュースタイル考え中…
蕎麦茹でるときのステンレスの小ざるとトマホークの
中間のようなものを作成。ザイルをつけて遠投。
底を引きずってくればどうだろうか…
ざるの目は超粗めがいいかな…
変なこと考えちゃいますね(笑)

おっと携帯にメールが…
なにぃ〜〜シーバス爆釣らしい。
ついに始まりました!
ppf4-221.valley.ne.jp



番 号 3526 投稿日 2003/03/26(水) 10:33:39 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 今夜
どうせいくんでしょ〜??今夜しかないもんねえ〜。
いいなあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺は夜勤で行けないし携帯もロッカーの中だから、ガンガンメール入れといてね〜
メールを夜食のおかずにしますよ(^o^)
ppf2-118.valley.ne.jp

番 号 3527 投稿日 2003/03/26(水) 11:10:37 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今夜
安心してください。
今夜は田島くんの送別会なんです。
それより朝マズメ。
行くしかない!って風してる(笑)
でも潮どまりかも…
どうしようかな〜
ppf3-102.valley.ne.jp

番 号 3528 投稿日 2003/03/27(木) 11:24:30 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今夜
冷酒で一気のみ〜〜!
やはり予想どおりの展開。
2時帰宅で3時半出動は無理でした(笑)
気持ち悪くてまだアイスクリームしか食えません。
夜には復活するかな…?
ppf3-119.valley.ne.jp



番 号 3529 投稿日 2003/03/27(木) 20:10:47 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 昨夜は・・
地元に出撃・・波打ち際2mくらいの所、水中を激しく光る青い物体・・・よっしゃ〜〜今日はもらった!!と意気込んで続けてみるも・・ウグイ・・ウグイ・・ウグイ・・(泣)

まぁ、他に投げていたアングラーはウグイも釣れてなかったから、何か釣れただけマシか(?)と帰宅・・
次の大潮辺りは、いい感じかも??

ジャンキーにウグイ癖が付いたらどうしよう(汗)
p0214-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 3530 投稿日 2003/03/27(木) 20:50:17 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜は・・
近くに河口のあるところですね。
きっとウグイの中にシーバスやクロが混ざってると思います。
がんばってね〜
ウグイくんはメケも好きみたいですよ(笑)
ppf4-084.valley.ne.jp



番 号 3531 投稿日 2003/03/27(木) 21:57:37 URL
投稿者 かじ
題 名 今朝は!
カップリさん、ちょっとお邪魔しますm(__)m
おたけくん、boss君御一行様、今朝はお疲れ様でした!
おたけ先生、ダベリング&アドバイス有難う御座いました!
また、遊びに行きますね!
cngno3ds28.ngn.mesh.ad.jp

番 号 3532 投稿日 2003/03/27(木) 22:42:57 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 今朝は!
かじさん、今朝ほどはお疲れ様でした! 
こちらこそダベリングできて楽しかったですし、本当は凄いくせにわざと控えめにしてる隠れた”スーパーアングラー”かじさんとまたお会い出来て光栄ですよー♪(奥様にもよろしくお伝え下さい。)
アドバイスなんておこがましい事、かじさん相手に出来ませんです。あーやるといいかな〜?ってぐらいです(笑)

でもせっかく来られたのにね〜。
申し訳無いですがずっとあんな調子が続いてましてしばらく続きそうですねー。
懲りずにまた来てください! また一緒に遊びましょ♪

カップリさーん、来なくて正解。 ずぅーっと、誰も(>_<)

ボス君、一旦帰ってまた来るとは・・・ 糸魚川市民でもやらないぞ〜(^。^)






ppp0135.va-kij.hdd.co.jp

番 号 3534 投稿日 2003/03/27(木) 22:54:58 URL
投稿者 boss
題 名 Re: 今朝は!
かじさん、お疲れ様でした〜!
色々とお話聞きたかったのですが、照れちゃいました(笑)
次回は楽しい話を聞かせてください。
おたけさん、釣れなくても楽しい話が出来るので
あの場所は魅力的ですよ!
pl630.nas921.nagano.nttpc.ne.jp

番 号 3535 投稿日 2003/03/27(木) 23:00:28 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今朝は!
なんか釣れなくても楽しそうですね〜
そのうちまたお邪魔しますね!
ppf4-084.valley.ne.jp



番 号 3533 投稿日 2003/03/27(木) 22:53:32 URL
投稿者 カップリ
題 名 海守
マリンさんところで募集している海守のボランティア会員。
さきほどσ(^_^)も申し込みました。
これ見てるみなさんもどう?
ppf4-084.valley.ne.jp

番 号 3540 投稿日 2003/03/29(土) 23:02:31 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: 海守
カップリさん リンクの件 ありがとうございました
昨晩 私も 申し込みました

宜しくお願いします
z83.211-19-92.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3541 投稿日 2003/03/30(日) 09:48:42 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 海守
tanigutiさんの呼びかけで賛同者増えましたね〜

ところでリンク先のページ。
人名救助になってる…
ppf4-050.valley.ne.jp

番 号 3542 投稿日 2003/03/30(日) 11:00:28 URL
投稿者 あき
題 名 Re: 海守
昨日はお仕事中にもかかわらず、アドバイスありがとうございました、やはり外海は波高く、出来そうなところ探して青海〜勝山、親不知漁港、姫川港内、能生港内、浦本港内、直江津まで来てしまい、姫川西堤は諦め直江津西堤に入りなんとか55CMでしたがシーバスGET出来ました、またお店寄らせていただきます。
proxy123.docomo.ne.jp

番 号 3543 投稿日 2003/03/30(日) 11:15:16 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 海守
あきさん行動範囲広〜い!
あのタフコンでシーバスゲット。さすがです。
おめでとうございます。

昨日はたまたま格闘技系のイベントスタッフで
一日中(慰労会まで入れると今日の2時)留守
しちゃいました。スミマセン。
また前を通ったら寄ってみてください。
ppf4-050.valley.ne.jp

番 号 3544 投稿日 2003/03/30(日) 22:13:33 URL
投稿者 あき
題 名 Re: 海守
やっと家に着きました!とんでもないです!!直江津に逃げただけです(笑)行動範囲の広さで言ったら、かじさんのほうが凄いです柏崎〜市振ランガン(爆)
proxy117.docomo.ne.jp

番 号 3545 投稿日 2003/03/30(日) 22:37:52 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: 海守
>カップリさん どうも!
私のは呼びかけじゃ無くって ただの連絡係りです 何故か?まりんさんから うちに依頼が来てお役にてれば と思い皆さんにmailしただけです(笑)
z184.211-132-149.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 3546 投稿日 2003/03/31(月) 09:40:48 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 海守
柏崎〜市振〜!絶句です。参りましたm(_ _)m
かじさんあきさんすごいパワーですね。

tanigutiさん普段からゴミ拾いとかされてるでしょ!
だから説得力あったんだと思うよ〜。
川守パワーで海守もがんばってください。
ppf4-077.valley.ne.jp



番 号 3536 投稿日 2003/03/28(金) 17:16:03 URL
投稿者 シークエ勇者
題 名 久ぶりです
お久しぶりでーす。
ベイトタックルでニジマスとは・・やりますね!
あっ、遅くなりました。
紀香風グッドプロポーションのシーバスお見事ですね。


うちの、武道家もベイト派なんですよ。
最近は、バンジーさんのまねっこして改造に目覚めてしまって・・シーちゃんには、目もくれず。困ったもんです。

教育的指導!お願いします。(笑)
toyama001-23.ppp-1.dion.ne.jp

番 号 3537 投稿日 2003/03/28(金) 20:40:46 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 久ぶりです
こんばんは!
出張のほうは落ち着きましたか?
これから釣りの良いシーズン始まりそうですね。
こちらもだいぶ暖かくなって雪も少なくなってきました。
そろそろタイヤも履き替えかな…

改造?ってリールの改造?それともFRP削ったりする方かな?
まあ納得するまでやってください(笑)
ppf4-082.valley.ne.jp

番 号 3538 投稿日 2003/03/28(金) 22:17:48 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: 久ぶりです
カップリさん、あそこにぶっこみしてたタックル、そのまま渓流へ!?
究極バーサタイルやないですか〜(笑)
久保田千寿、八海山、緑川「がぶ飲みしたいときー」って、がぶ飲みしたらハイですぅ〜^。^

ppp0105.va-kij.hdd.co.jp

番 号 3539 投稿日 2003/03/29(土) 07:03:06 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 久ぶりです
フフフッ
タコとイカとニジマスが釣れるタックルだよ〜ん(笑)

ゆうべガブ飲み?早朝出勤は今朝はお休みかな〜?
ppf4-177.valley.ne.jp



番 号 3547 投稿日 2003/03/31(月) 19:53:16 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 イカパターンの予感(?)
波なし、水も綺麗、大潮、夜中に満潮・・・炸裂(?)の予感・・・
名古屋の疲れもそのままに、出撃です。
妻は静かに「馬鹿じゃないの?」・・・

カップリさん。
名古屋、楽しいです。橋脚ハンターの私にはたまらない場所がいっぱい・・・(釣れる釣れないは別)
5000円満タンで600km走る車なら、3人で行けば一人3000円くらいでかなり快適に遊べそう(笑)
この時期に12cmのミノーが有効なんて、びっくりしました。
p1160-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 3548 投稿日 2003/03/31(月) 20:16:05 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: イカパターンの予感(?)
こんばんわ!
名古屋楽しそうですね〜
あまり釣果情報がないので、きっとシーバスの
穴場だったりして。
ホタルイカさえ炸裂してくれれば楽しくなるんだけどな〜
ゆうべサーフに無数の青い光が…
で、一瞬ニヤッとしたんですけどよく見たら夜光虫。
ライトで照らすといなくなる忍者みたいなやつ。
ppf3-232.valley.ne.jp

番 号 3549 投稿日 2003/04/01(火) 12:18:36 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: イカパターンの予感(?)
こちらもイイ感じだったけど雨が激しくて断念。
富山は晴れた?から良さそうじゃなかったですか〜?
proxy117.docomo.ne.jp



再読込 次のページ     新しい順 インデント解除

★ 削除記事番号    ★ 削除キー