[ ☆ホームページ  |☆管理用]  
★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆


番 号 2381 投稿日 2002/07/01(月) 15:01:14 URL
投稿者 furukawa
題 名 火星人が、、
カップリさん、こんにちわ。
また、また火星人が捕獲されていますね!
新潟にも居ない訳ないと思ってましたが、やっぱり居ましたね!
温海あたりでの釣果を聴いてましたから居ない訳ないですな〜。
元祖、マダイハンターのカップリさん!
驚くような獲物を一丁!待ってますよ〜
仕事の合間にネット遊び、失礼しました〜
202.232.35.158

番 号 2382 投稿日 2002/07/01(月) 18:42:13 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 火星人が、、
こんにちは!
こちらはやっと決算の在庫取り終わりそうです。
あ〜ストレスたまりまくり!
釣りの方も最近フッコ釣り師になってきたので
ここらでスカッと大物釣りたいですね〜
ppf3-012.valley.ne.jp



番 号 2383 投稿日 2002/07/02(火) 07:25:09 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 サイズアップ
カップリさん〜サイズアップしたんでシーバスダービーにエントリーしようと思ったのですが、残念ながらTDバイブが喉の奥に…やっと取れたのですが、その時は既に遅く
キープになりました。
当分スズキ料理ばかりになりそうです。
ちなみに82.5cm4.7kgでしたよ。
10.173.2.1

番 号 2384 投稿日 2002/07/02(火) 09:01:51 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: サイズアップ
フクヤマさんランカーゲットおめでとう!
今年すでに2本目ですね。うらやましい〜。
直江津の花火まではまだまだいけそうですね。
ppf3-224.valley.ne.jp

番 号 2385 投稿日 2002/07/02(火) 11:09:45 URL
投稿者 おたけ
題 名 Re: サイズアップ
スゴイですね〜、フクヤマさん!
また今朝も直江津西堤のヒーローだったんですねっ♪
あんなの見たら気分はGO、EAST?になりそうですよ。
カップリさーん、これから夏は、あっち攻めましょかねー!?
pps106.noc.itoigawa.nsk.ne.jp

番 号 2386 投稿日 2002/07/02(火) 13:44:42 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: サイズアップ
え〜!オタケさんはアソコの主でしょ!
でも工事はじまっちゃったらしょうがないよね。

ところで最近良い風向きの日が続くなぁ〜
ppf3-019.valley.ne.jp

番 号 2388 投稿日 2002/07/03(水) 00:07:26 URL
投稿者 boss
題 名 Re: サイズアップ
さすが福山さん、おめでとうございます。
ランカーうらやましいなぁ〜
自分もランカー目指して、もっと海に通います。
cse4-32.matsumoto.mbn.or.jp

番 号 2389 投稿日 2002/07/05(金) 11:53:59 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 Re: サイズアップ
レス遅れました。ゴメンナサイ!!
有難う御座います。
直江津も花火大会までの間の1発狙?
10.173.2.1



番 号 2387 投稿日 2002/07/02(火) 17:27:56 URL
投稿者 カップリ
題 名 ザウルス
ブラックフィン116。よく行く釣具屋さんに
売りに出てます。
使用時間2時間ぐらい。
定価68000が50000円です。
ルアーウエイトはMAX50gです。
ppf3-033.valley.ne.jp

番 号 2390 投稿日 2002/07/05(金) 21:26:15 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: ザウルス
>ブラックフィン・・・高いよね〜〜そんなに良いんですかね?? ウエダファンのカップリさんも気になるんだ・・・?
ところで、最近、皆さん静かですよね(??) 雨だったり、蒸し暑かったりのせいでしょうか? 白馬は涼しいんでしょ?
p5114-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 2391 投稿日 2002/07/05(金) 22:08:13 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ザウルス
へへ!これで大遠投。大物をかけてみたいな。
なんて一瞬考えちゃいましたよ(笑)
○提も入れなくなっちゃうみたいなんで…

白馬の今ごろの時間はTシャツじゃ寒いですよ。
日中はけっこう暑いですけどね(笑)
ppf3-214.valley.ne.jp



番 号 2392 投稿日 2002/07/08(月) 09:11:25 URL
投稿者 かじ
題 名 昨夜・・
直江津西提行ってきました。明るい時間から入ったのですがマヅメ時のいつものボイルがまったく無い・・
どうやら、表層が無酸素層に覆われてるみたいでした。
ボイルするとシーバスちゃんも息苦しいんですね、きっと。
関川から栄養たっぷりの濁り水、高温、ベタ凪・・
プランクトン大増殖なんでしょうね。2〜3日前は好調だったみたいなのに・・(>_<)
一荒れ欲しいです。
結局、西提のかなり先まで歩いて、65センチとチビセイゴでした。ランカー捕りたいです(T_T)
cngno3ds32.ngn.mesh.ad.jp

番 号 2396 投稿日 2002/07/08(月) 22:05:38 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 昨夜・・
こんばんわ!
やっぱランカー獲りたいよね〜
σ(^_^)もニューパターンを思いついたので
実験したいところです。
今夜あたりいけば…なんて思うこの頃。
でも仕事上がりの発泡酒。旨いんだよね〜(笑)
ppf3-243.valley.ne.jp



番 号 2393 投稿日 2002/07/08(月) 19:11:49 URL http://www.bh.wakwak.com/~taniguti
投稿者 tanigutiです
題 名 早々のエントリーありがとうございました
カップリさん こんばんは!
お忙しい中 早々に ありがとうございました
約2ヶ月 釣れない君でしたから もの凄く嬉しかったです!

ありがとうございました
z92.211-19-92.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2394 投稿日 2002/07/08(月) 21:25:14 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 早々のエントリーありがとうございました
スゲーついに来ました。実力者の登場ですね〜!
oh!ランカーどころかシーバスてどんな魚だっけ?て感じの私でした(笑)
p0006-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 2395 投稿日 2002/07/08(月) 21:58:10 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 早々のエントリーありがとうございました
tanigutiさんおめでと〜!!
そしてエントリー ありがとう!
これから晩秋までbigsize釣りまくってください。

タツオさんこの前はどうもでした。
結局ボツネタになっちゃった。ゴメンm(_ _)m
ppf3-243.valley.ne.jp

番 号 2401 投稿日 2002/07/09(火) 20:39:29 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 ありがとうございます
>タツオさん ありがとうございます!
でも私実力者じゃないですよー 今年ほど シーバス君が遠く見えた事は無いかも
苦労しましたもん

>カップリさん ありがとうございました
何とかプレッシャーから開放されたかな?って思ってます
カップリさんも頑張って!
z247.219-103-236.ppp.wakwak.ne.jp



番 号 2397 投稿日 2002/07/09(火) 15:58:59 URL
投稿者 ボーン
題 名 お久し振り!!
皆さ〜ん、お久し振り〜!!
元気に釣りしてますかあ〜?
なんか色々あって釣り休止してましたが、今夜復活ッ!!
今までやる気貯めてたんですが、なかなか気乗りしなくて
OSDから釣行してなかったんですが、長かったけどやっとフル充電
しましたよ〜
今までになくウルトラやる気モードに突入してます(笑)
ボーズなんて恐くないぜ!!
明日のボーズ報告期待しててくださいね(^^ゞ
ppf1-199.valley.ne.jp

番 号 2400 投稿日 2002/07/09(火) 20:03:49 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: お久し振り!!
うぉ!
ついに出動ですね。
やっぱボーン氏が行かないと盛り上がらないよ!
釣果メール深夜でもOKです。
楽しみにしてますね〜
ppf3-135.valley.ne.jp

番 号 2403 投稿日 2002/07/09(火) 20:43:02 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: お久し振り!!
ボーンさん 元気でしたかー?
ウルトラやる気モード 期待してますよー
今夜頑張ってきてくださいねー
z247.219-103-236.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2404 投稿日 2002/07/09(火) 21:58:46 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: お久し振り!!
おっ! ボーンさん竿捨てたのかと思ってましたよ(笑)
復活、おめでとうございます。
p4084-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp



番 号 2398 投稿日 2002/07/09(火) 16:00:43 URL
投稿者 boss
題 名 シーバスゲット
こんにちは、カップリさん
携帯水没してデータ飛んだので掲示板に報告します。
一昨日のクロダイ51cmに続き、本日シーバス78cmと55cmゲットしました。
ランカー1歩手前ですがデップリと太ったナイスサイズでした。
最近、魚の活性あがってますね。
cse4-31.matsumoto.mbn.or.jp

番 号 2399 投稿日 2002/07/09(火) 19:59:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: シーバスゲット
うわ〜
bossくんも絶好調ですね!
今夜あたり行きたいけど選挙始まっちゃったしな〜
内緒で行こうかな(笑)
ppf3-135.valley.ne.jp

番 号 2402 投稿日 2002/07/09(火) 20:41:11 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: シーバスゲット
boss君 おめでとう!
調子良いですねー チョッと状況が変わったかな?
又デカイの釣っちゃうんでしょ(笑)
z247.219-103-236.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2405 投稿日 2002/07/09(火) 22:00:53 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: シーバスゲット
>bossさん・・・こんばんは! こちらも久しぶりの書き込みですね・・。掲示板見てて、淋しかったですよ・・・。おめでとうございます。やっぱ、大物キラーですな・・・。
p4084-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 2406 投稿日 2002/07/09(火) 23:53:57 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 Re: シーバスゲット
bossさん、凄いね〜
なんか糸魚川方面色々なのが釣れて羨ましいよ
そろそろサーフも恋しいので西に向かおうかな
10.173.2.1

番 号 2407 投稿日 2002/07/10(水) 06:16:27 URL
投稿者 タツオ
題 名 おめでとう!
bossさん凄〜い!さすがだねぇ〜
2日も連荘で釣行なんてもっと凄い!ホントに糸魚川へ通っているの?意外と俺ン家の近所の人じゃないの(爆)
それよりなにより来ると必ず結果だしてるよねぇ〜
それってかなり凄いヨ!!


p0027-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 2411 投稿日 2002/07/10(水) 18:21:41 URL
投稿者 boss
題 名 Re: シーバスゲット
やっとボーンさんやる気が戻りましたね。良かった〜
現場でいつも会ったのに最近会えなくて寂しかったんですよ〜(笑)
カップリさん、今は色々釣れて楽しいですね〜2日で8目ゲットでした。
tanigutiさん、デカイの狙って昨日も行って来ましたがチビシーバスでした。
オーパさん、お久しぶりですね!オーパさんもクロゲットしてたんですね
クロのファイトも良いものですよね
fukuyamaさん、たまにはサーフにも来て下さいね。色々釣れて楽しいですよ〜
タツオさん、実は・・姫川港の例の小屋に住んでいます(笑)
ゲットできるのは釣るまで帰らないだけなんです・・
みなさんありがとうございました。クロの50UPは嬉しかったです。
台風さえ来なければ、後数日は今のパターンが続いたのに終わりましたね・・
cse4-18.matsumoto.mbn.or.jp



番 号 2408 投稿日 2002/07/10(水) 07:09:12 URL
投稿者 カップリ
題 名 台風6号
空いている早朝にHPで台風情報チェックしたところ、
やや速度が上がったようです。
もっとも西のコースをたどるとマズイですね〜
桃やりんごに被害がなければいいが…

さらに7号、8号も控えているみたい。
ppf4-115.valley.ne.jp



番 号 2409 投稿日 2002/07/10(水) 09:31:15 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 報告
40バイト以上10ヒット9バラシ1ゲット
アジ30cmクラスの群れが居て、ジグで狙ったんですが引き波で
バラシ連続でした(^^ゞでもつれたのは34cmの立派な鯵でした。
何とかボーズ免れたと思った瞬間黒鯛ヒットしたがST41延ばされて足元でナチュラルリリースしてしまった〜45cmは有ったよ!
やっぱりサーフの釣りは楽しいね!!

ちなみにボス君シーバスゲットして3連荘達成してます。
只者じゃないよね〜(笑)

すでに禁断症状出てきてるけど台風でいけそうもないですね(笑)
ppf1-063.valley.ne.jp

番 号 2410 投稿日 2002/07/10(水) 11:20:55 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 報告
お疲れ様!
その引きだったら50cmあったかもね。
惜しい惜しい!
bossくんもすごいすごい!
ところで台風抜けたらガラッとパターン
変わっちゃうんだろうな〜
ppf4-215.valley.ne.jp

番 号 2412 投稿日 2002/07/10(水) 20:54:57 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 報告
>ボーンさん惜しかったね。メラメラ〜と燃えたでしょう。
>ボス君早く住民票移して市民税払ってね(笑)

台風過ぎたらパターン変わる所か真夏になったりして〜!?
昨年の海の日も灼熱だったような・・・
でもその数日前にたしかあそこでランカーでてるんだよね。覚えてる?
p3235-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 2413 投稿日 2002/07/10(水) 21:38:50 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: 報告
エッ ボーンさん マジ引っ越すの??
もしそれが本当だとしたら ヤバイなー(笑)

タツオさん 真意のほどは?
z56.219-103-236.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2414 投稿日 2002/07/11(木) 21:14:19 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 報告
ボーン氏がもし糸魚川に引っ越したら大変!
魚いなくなっちゃいますよ(笑)
ppf4-081.valley.ne.jp

番 号 2415 投稿日 2002/07/11(木) 22:32:55 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: 報告
糸魚川に引っ越したいよね〜。
いい仕事でも有れば、家族を説得する自信有るんだけどね(笑)
やっとやる気出てきたけど、真夏は苦手だな〜。
深夜出撃パターンに切り替えます。
ppf1-034.valley.ne.jp

番 号 2416 投稿日 2002/07/12(金) 08:37:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 報告
σ(^_^)も真夏は苦手だな〜
暑いのもこたえるけど、ヘッドライトを点けた瞬間
集まってくる虫!
ドブ臭いところやサーフの打ちあがった海藻とかに
いるんだよね〜
ライトの前、つまり顔の前をモジャモジャ〜
これだけは勘弁だよ〜
ppf3-132.valley.ne.jp



番 号 2417 投稿日 2002/07/13(土) 02:13:19 URL
投稿者 boss
題 名 計り
こんばんは〜カップリさん
ラパラからデジタルスケールなんて物が出ているんですね〜
http://www.rapala.co.jp/Fishing%20Gear/Digital%20Scale/Digital%20Scale.htm
今のバネ計りだと誤差ありそうだし重いから
誤差がなくてコンパクトで軽ければ良いですよね。
誰か持っている人いたら感想聞いてみたいなぁ〜
良さそうだと思いませんか?
cse4-3.matsumoto.mbn.or.jp

番 号 2418 投稿日 2002/07/13(土) 08:50:43 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 計り
こんにちは。
すごいもの発見しましたね。
そのうちチーム塩の道標準装備になるかも。

欲をいえばサイズや時間もメモリーできれば頭の中スッキリでしょうね。
ppf4-100.valley.ne.jp

番 号 2419 投稿日 2002/07/13(土) 09:16:14 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: 計り
こんにちは! チョッと違うけど 私も似たようなの使ってます
http://www.bh.wakwak.com/~taniguti/D.hakari1.jpgに画像あります
私は記録申請用に購入して見ました でもラパラさんの様な
複雑な機能は無いですけど、精度はバッチリ(年に一度精度確認に出さなきゃいけないんだけど)
普通のデジタルばかりです 50kgまで50g単位で量れますチョッと高かったんですけど(笑)
ちょっとデカイし・・・
ラパラさんのも20kgまで量れるのが出れば尚更良いですよね

実は先日のスズキ JGFAの10ポンドシ−バスクラブって言うのがあって
10ポンド以上のスズキを記録申請出来るんですけど
それに初チャレンジ中です 審査があるので 通ってくれるといいんだけどなー(笑)
z172.219-103-236.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2420 投稿日 2002/07/13(土) 09:25:35 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 ↑に追加です
20kgまでじゃなくて 20kg位まで でした

それで私の持っているはかりの大きさですが、
W×H×D 90×125×30(mm)になってます
z172.219-103-236.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2421 投稿日 2002/07/13(土) 11:04:08 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 計り
うわ〜
さすがtanigutiさん。すごいの使ってますね〜
なにもかも本格的だ!
記録申請がんばってね。

σ(^_^)は8kgまでで充分かも(笑)
ppf3-175.valley.ne.jp

番 号 2422 投稿日 2002/07/13(土) 13:14:53 URL
投稿者 boss
題 名 Re: 計り
tanigutiさん、さすがに良いもの持ってますね〜
精度も確かそうだしデジタル計りいいですね。
カップリさんの意見に大賛成!
時間とサイズがメモリーできたら最高だと思います。
cse4-36.matsumoto.mbn.or.jp

番 号 2423 投稿日 2002/07/13(土) 21:24:37 URL
投稿者 タツオ
題 名 ちなみに
ナチュラムのお買い得品にも紹介されていましたヨ。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=472153
p0223-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 2424 投稿日 2002/07/13(土) 21:36:50 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 計り
あ ほんとだ。載ってる。
σ(^_^)も先ほどフックの研究でず〜っと見てたのに。
ST36BCが気になっているところです。

デジタルスケール購入したら見せてね!
ppf4-155.valley.ne.jp



番 号 2425 投稿日 2002/07/15(月) 20:42:30 URL
投稿者 カップリ
題 名 フック
只今、フックについてものすごく研究中。
知れば知るほど魚の活性やタックルバランスまで関係してくる。
針先は?線径は?取り付けバランスは?#4か#6か?
取り付けの向きは市販のままでいいのか?
シングルフック2個ずつつけようか?
あ〜また凝りはじめちゃった。
毎年こういう時期あるんだよね〜

ppf4-182.valley.ne.jp

番 号 2426 投稿日 2002/07/15(月) 21:08:19 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: フック
こんばんは! 意味深発言(笑)?
カップリさんの場合 奥深いからなー 太刀打ちできませんよ
でも核心に触れない程度でいいですから ヒント よろしく!

PS:最近のフック 向き悪いよね
z101.211-19-92.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2427 投稿日 2002/07/15(月) 21:56:45 URL
投稿者 satoru
題 名 Re: フック
ご無沙汰してます。秋の青物シーズンでフックいろいろ試しています。(シーバスと違いバラしてもショックがない為)
シングル、ダブルフックの付け方や向きなどを考えてバランスやどれがバラシが少ないかなど・・etc。まあ、私はカップリさんほど深くなく只の遊び程度ですが。。結構面白いです。
m160101.ap.plala.or.jp

番 号 2428 投稿日 2002/07/16(火) 07:26:31 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: フック
σ(^_^)の場合、適度に海から離れているから
次はこうしてやろう とかつい難しく考えちゃうんですよね〜(笑)
σ(^_^)はシーバスのショートバイトで悩んでるし
ボーン氏は大アジのバラシをなんとかしたいと思っているはず。
大アジの方は新兵器発見!
トリプルフックの倍の6本針。ボーン氏 試してみる?
ppf3-156.valley.ne.jp

番 号 2429 投稿日 2002/07/17(水) 09:50:56 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: フック
シーバス用にも4本フックを使ってみようと思っていたんですが、
6本バリはすごいね〜。アジには最高かもしれないけど、手に入るかなあ〜。
あと落ち着いたらでっかいジグミノー持っていくから、例のグローにパール粉かガラスビーズ入れてカラーリングして欲しいっす(^o^)
深夜の大キスルアーにする予定で、沖の掛け上がり直撃予定です。暑い深夜に45gフルキャスト・・・辛いかな(^^ゞ
ppf2-227.valley.ne.jp

番 号 2430 投稿日 2002/07/17(水) 15:22:22 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: フック
カラーリングの件 了解!

今夜、先週のリベンジに行ってきますね。
こんどは針先ギンギンです(笑)
ppf3-116.valley.ne.jp



番 号 2431 投稿日 2002/07/18(木) 20:43:40 URL
投稿者 カップリ
題 名 シーバスが釣れん
きのう行ってきたんですけどシーバスくん
完全に沈黙しちゃいました。
真上からサイトフィッシングできるところでは
一瞬マゴチかと思ったけどギラッと反転した姿は
シーバスでした。
う〜ん居るのに食わないな〜
ppf3-032.valley.ne.jp

番 号 2432 投稿日 2002/07/18(木) 21:38:51 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: シーバスが釣れん
ソゲ、ゲットですね・・・。カップりさんの画像・・結構サイズの割にデータ大きいんですね・・。これから、約一ヶ月・・・海水浴シーズンは厳しいですよね??
p4244-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 2433 投稿日 2002/07/18(木) 21:40:37 URL
投稿者 川口
題 名 Re: それどころか
お久しぶりです 私はここのところ何にも釣れません。
光速バラシが時々あるくらいで、サッパリです。
そういえば昨年のちょうど今くらいですが、
65pのマゴチを釣ったんですよ。とてもウマかったな〜
梅雨明けしたら、D.Dでマゴチ狙いしようと思ってます。
p5144-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp

番 号 2434 投稿日 2002/07/18(木) 22:11:16 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: シーバスが釣れん
御疲れ様でした!
綺麗なソゲ君ですね
ソゲ君が良く釣れるってことはベイトはいっぱいと言う事なんですね??
z161.61-115-125.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2437 投稿日 2002/07/19(金) 08:18:24 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: シーバスが釣れん
おはようございます。
>オーパさん
そうなんですよ。σ(^_^)の画像ソフトが古くて、うまく
軽くできないんです。勉強不足もあるんですが、
ご迷惑おかけしてます(^^;;

>川口さん
マゴチいいですね〜美味しいし。
でも骨の入り方が複雑でプロの方も敬遠しちゃうみたいです。
エサ釣りだとわりと簡単に釣れるけどルアーだと
ちょっとコツが要るみたい。
σ(^_^)も狙って釣れたことないんです(T_T)

>tanigutiさん
ベイトは極小カタクチイワシでした。群れがやってくると
海の中を黒い雲が動いているようで凄かったです。
すぐにどこかに去っていきましたけど…(笑)
ppf4-132.valley.ne.jp



番 号 2435 投稿日 2002/07/19(金) 06:42:18 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 85000ゲット!
カップリさん おはようございます!
85000 ゲットしました(笑) ラッキー!
今日はナンカいいこと有るかな?? 
チョッと嬉しかったので書き込みました!!!!!(笑)
z97.211-19-92.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2436 投稿日 2002/07/19(金) 07:43:22 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 85000ゲット!
おはようございます。
早起きですね〜。
85000ゲットありがとうございます。
今週末はきっといいことあると思いますよ!
85UPかな〜
ppf4-132.valley.ne.jp

番 号 2444 投稿日 2002/07/21(日) 14:58:35 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 ウソのようなホントの話
カップリさん こんにちは!
やっちゃいました 85UP 85000ゲットのご利益か?
皆さん カップリさんのHPで キリ番 ゲットしましょう!
良い事有るぞー きっと!
御利益、御利益 カップリ様様
z42.219-103-236.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2448 投稿日 2002/07/23(火) 17:20:35 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 85000ゲット!
ほんとに釣るから凄すぎます(笑)
σ(^_^)も90000ゲットして90up釣りたいな〜
ppf3-122.valley.ne.jp



番 号 2438 投稿日 2002/07/19(金) 17:43:52 URL
投稿者 furukawa
題 名 こんにちわ〜
カップリさん、こんにちわ〜
カップリさんのお店でルアーを売る・売っている
なんだか、興味深々ですよ。
僕は、酒好き・釣り好きなので堪らない魅力を感じますよ。
さぁて、花金の今日はもうすぐ業務終了です。
体の調子は、すこぶる良くはないのですが久しぶりのホーム
ゲームです。毎週末仕事の為、新潟で過ごしてましたから(笑)
すいません、仕事中の時間潰しで書いてしまいました。(笑)


202.232.35.158

番 号 2439 投稿日 2002/07/20(土) 06:58:03 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: こんにちわ〜
こんにちは。
最初は普通だったんですが、今では趣味の店状態に…
この先どうなるんだろ。(笑)
ppf3-127.valley.ne.jp

番 号 2445 投稿日 2002/07/22(月) 16:07:32 URL
投稿者 furukawa
題 名 Re: こんにちわ〜
カップリさん、金曜日のくだらない書き込みすいませんでした。

>最初は普通だったんですが、今では趣味の店状態に…
 この先どうなるんだろ。(笑)

何気に入った酒屋さんにルアーが、置いてあったら釣り人の
お客さん喜ぶでしょうね。
商品も選りすぐりで「おお!」と思います。
白馬地域のアングラーにとって非常に便利ではないでしょうか?
私の地元でグースを買おうと思ったら小一時間走ります。
メタルパワーなんて2時間先のお店に行かないとありません。
地域密着型・しかも実績高いルアーが置いてある。
素敵なお店です!頑張って下さいね!
202.232.35.158

番 号 2447 投稿日 2002/07/23(火) 17:16:37 URL
投稿者 カップリ@ストレスたまり気味・
題 名 Re: こんにちわ〜
どうもです。
ちょっと宣伝しちゃうとコモモの限定カラーで
パーマークフラッシュというのがあるんだけど
これ けっこう良さそうな感じです。
早い話がコモモのヤマメカラーなんですが
フレッシュやってる人なら思わず飛びついちゃいますよ!
だって渓流ではアカキンと並んで無敵だもんね。
ppf3-122.valley.ne.jp

番 号 2451 投稿日 2002/07/24(水) 17:12:46 URL
投稿者 furukawa keisuke
題 名 Re: 飛びつきました!
カップリさん、ストレス溜まってらっしゃるのですか??
それは、釣り竿体操が必要ですね。
もしくは、美味いお酒に綺麗な・・・・・・
私、大人になってからの釣りのスタートは、渓流からです。
渓流→ダム湖転戦
渓流で岩魚の産卵している現場を見てからダム湖一本です。
ルアー・フライで釣れるなら何でも(バス以外は)狙いますよ。
コモモのパーマーク・・惹かれますね〜。通販しちゃおうかな?

渓流って釣りに集中した時、せせらぎだけが耳に入っていると
心が洗濯されます。
カップリさん、近所の小沢や小川を眺めて気持ちの洗濯して
下さいよ。
私も家から五分で渓流ですよ。海より渓流が近いです。
ちょっと散策に行ってこようかな〜仕事帰りに・・・・
長文ですいません

202.232.35.158

番 号 2452 投稿日 2002/07/24(水) 21:39:56 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: こんにちわ〜
こんばんわ〜 になっちゃいました。
今日も暑かったですね。でも今はもう涼しい。

σ(^_^)も渓流近いですよ。
っていうかせせらぎの音を聞きながら仕事してます(笑)
最近のσ(^_^)のストレス解消法は草刈りかな??
ppf3-222.valley.ne.jp



番 号 2440 投稿日 2002/07/20(土) 10:11:12 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 暑いね〜
暑いですね〜。
今日は海の日ですが、法事で一日監禁状態です。
毎年暑い時期はシーバスやってないけど、今年は親不知方面でも
攻めてみようかって思ってます。うれしい外道も居るしね〜

生ビールでも飲みたい季節になってきたから、皆で集まって
一杯やりたいね〜。
ppf2-048.valley.ne.jp

番 号 2441 投稿日 2002/07/20(土) 17:20:45 URL
投稿者 おたけ@思考能力低下ぎみ
題 名 Re: 暑いね〜
ムムムッ !? そーゆー事なら呼ばれなくても行っちゃうバカ、ここにいますですぜ、親分♪ また新ネタ仕入れときますよん。 ボスくんアキツくん、見てるー? もう瞬時にメンツに入っちゃってるからねー♪
fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp

番 号 2442 投稿日 2002/07/20(土) 17:56:32 URL
投稿者 タツオ@体力低下ぎみ
題 名 ホント暑いっす〜
海の日はやっぱり夏日でしたね〜
こんな日に子供と一日過ごすと体力もちませんがな。
釣りもハードな季節だし、やはり涼しい所で一杯〜♪ですかぁ(^_^;θ
p2133-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 2443 投稿日 2002/07/21(日) 02:07:00 URL
投稿者 boss
題 名 Re: 暑いね〜
見てますよ〜オタケさん 飲み会いいですね!
絶対に参加しま〜す。今回はどんな飲み会になるんだろう?
今から楽しみ!
cse4-13.matsumoto.mbn.or.jp

番 号 2446 投稿日 2002/07/23(火) 17:11:02 URL
投稿者 カップリ@ストレスたまり気味・
題 名 Re: 暑いね〜
2日ほど留守してました。
飲み会いいですね〜
σ(^_^)も仲間にいれてね!
久しぶりに釣りの話題で飲みたいね〜
ppf3-122.valley.ne.jp



番 号 2449 投稿日 2002/07/23(火) 19:34:49 URL http://www.bh.wakwak.com/~taniguti
投稿者 tanigutiです
題 名 ありがとうございました!
カップリさん お忙しい中 申し訳ありませんでした
いつも掲示板等でもレスポンスの良いカップリさんなのに
何か有ったのかなー? と心配していました
大変でしたね 御疲れ様でした 
言葉が適当なのか思案しましたが、御礼とご挨拶に上がりました
ありがとうございました

PS:90000 是非ゲットしてください!(笑)
z223.218-225-138.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2450 投稿日 2002/07/23(火) 20:14:51 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ありがとうございました!

90UPおめでとう〜!!
レスポンス復活です。(笑)
ご心配おかけしましたが、ようやく普通の生活を
取り戻しました(^^;;

ダービーの方は更新しましたのでご確認ください。
このペースでいくと凄いことになりそうですね。
またよろしくお願いします。
ppf3-142.valley.ne.jp

番 号 2453 投稿日 2002/07/24(水) 22:43:29 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: ありがとうございました!
一段落したら飲み会やろうよ!
白馬でやるなら、T寿司〜AV〜車中泊〜渓流釣りかな?
元俺んちも空いてるけど電気、水道、ガス止めてあるから無理かな(笑)
ppf2-155.valley.ne.jp

番 号 2454 投稿日 2002/07/25(木) 11:46:59 URL
投稿者 カップリ
題 名 どうも
昨日はどうも。
もう少ししたらOKですよ。
DNAの定例会もやらなくちゃね。
ppf3-168.valley.ne.jp



番 号 2455 投稿日 2002/07/25(木) 21:41:42 URL
投稿者 カップリ
題 名 暑中見舞い
暑中お見舞い申し上げます。
ただそれだけ。
白馬でこれだけ暑いと海辺は一体どんな状態なんだろ。
ppf4-130.valley.ne.jp

番 号 2456 投稿日 2002/07/25(木) 22:16:06 URL
投稿者 タツオ
題 名 暑中見舞い申し上げますU
今日も「あぢ〜」でした。
車らか降りると「あ゛〜!体がぁ〜解けるぅ〜!!!」
こんな一日でした。
p3229-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 2457 投稿日 2002/07/27(土) 06:58:27 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: 暑中見舞い
こちらこそ! 暑中お見舞い申し上げます
ホント暑いですよねー まだ7月だし先が思いやられる・・・
今年は残暑も厳しいのでしょうかねー
この時期 エアコンと外気 体に相当負担かかりますので
お体大切に!
そんでもって 釣りに仕事に励んでください!
z63.219-103-236.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2458 投稿日 2002/07/27(土) 07:06:20 URL
投稿者 バンジー松田
題 名 Re: 暑中見舞い
暑中お見舞い申し上げます
暑いですけど がんばりましょう!
TSSTは6バラシ・・(泣)東京のシーバスは口が柔らかい?・・身切れして橋脚バンジーでは抜き上げることが出来ませんでした。
 昼間は死にそうです・・40度を越す工場の中で、車のボンネットに顔を突っ込む・・息が出来ない・・・・

今日は立山駅の真下に称名滝の岩魚を釣りに行って来ます。
p3044-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

番 号 2459 投稿日 2002/07/27(土) 08:59:57 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 暑中見舞い
ふう。今日も暑くなりそうな予感…
でも体も徐々に慣れてきたみたい。
マジでほんとうの意味のカップリ。
フィリピンの妖怪に近づいてきたぞ〜(笑)
ppf3-249.valley.ne.jp

番 号 2460 投稿日 2002/07/28(日) 17:40:11 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: 暑中見舞い
暑くって、日が昇ると釣りやってられないですね・・・。でも、今日は久々に暑さ爆裂してませんよ。高気圧の性質が違うみたい・・・。最近の休みは、日中はじっとしてます(^^)
p0117-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 2461 投稿日 2002/07/28(日) 20:20:27 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 暑中見舞い
ですよね〜
ようやく普通の暑さに戻ったみたい。

今朝から子供の付き合いで早朝ラジオ体操はじめましたが
うそみたいに体が曲がらない(汗)
オーパさんはどうですか??
ppf3-150.valley.ne.jp

番 号 2462 投稿日 2002/07/29(月) 21:15:42 URL
投稿者 オーパ
題 名 Re: 暑中見舞い
私ね・・・元来、体が硬いのに運動不足なんで、この前なんか1時間位、海行って潜ってきたら、2日間足の筋が痛かったですよ・・・。どんどん老化してます。もちろん座って足伸ばしてたら、つま先まで手は届きません・・・情けね〜〜。少しづつ背中押してもらうとそれでも曲がってくるんですけどね、うう〜〜っ・・・。いた〜ぃ。
p7122-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 2463 投稿日 2002/07/30(火) 08:22:32 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 暑中見舞い
お仲間が居てよかった!(笑)
でもオーパさんの方が体柔らかそうですね。
σ(^_^)の早朝前屈角度30度も曲がりません…
草刈のやりすぎかな〜(笑)
ppf3-210.valley.ne.jp



番 号 2464 投稿日 2002/07/30(火) 08:29:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 諸事情
により9月はじめまで釣りはなるべく自粛することに
しました。
なるべくと書いたのは1回ぐらいは行くという意味です(爆)
OSDチーム戦もあるしね。
というわけでしばらくつまらないHPになっちゃいますけど
何か工夫しますのでよろしく〜
ppf3-210.valley.ne.jp

番 号 2465 投稿日 2002/07/30(火) 22:53:30 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: 諸事情
そっ そうなんですか?
諸事情との事ですから 詮索はいけませんね(笑)
9月まで充分 充電して 9月以降頑張ってくださいね!

我慢するのも大変ですよね 頑張って!
z125.218-225-138.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2466 投稿日 2002/07/31(水) 08:17:29 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 諸事情
只今忌中のため、殺生は禁止なんです。
で、殺生とは何かと調べたら、まずは生き物を殺すこと。
それから弱いものをいじめることも含まれるそうなんです。
バーブレスでリリースなら…という考えはもろくも崩れました。
σ(^_^)的解釈をすると、明らかに不利と思われるビックミノーで
生物にやさしさと感謝の気持ちで接すればよいだろう。
などと勝手に思ってます。
もちろんバーブレスでリリースです。
でもやっぱダメかな〜
ppf4-196.valley.ne.jp

番 号 2467 投稿日 2002/07/31(水) 23:06:50 URL
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: 諸事情
そう言う事でしたか 
私も御盆休みには殺生はするものでは無い とよく言われますが
過去に何度か良い思いをしてしまい
その言いつけを守れずに居ますよ(笑)

釣り こればっかりはねー
考えすぎると 釣りやめなきゃいけなくなっちゃうし
でも考えないより ずーっといいですよね!
z48.219-103-236.ppp.wakwak.ne.jp

番 号 2468 投稿日 2002/08/01(木) 08:43:40 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 諸事情
どうもです。
σ(^_^)は8月は苦手なだけに気が楽なのかな(笑)
ま、とりあえずσ(^_^)のことはきにせず
がんばってください。
9月になったらまたフルパワーで釣りまくっちゃうからね(笑)
ppf3-076.valley.ne.jp