[ ☆ホームページ  |☆管理用]  
★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆


番 号 671 投稿日 2001/08/01(水) 08:00:23 URL
投稿者 カップリ
題 名 潮汐
ボーン氏の情報によると9月のOSDと同じような
潮まわりになってきたようです。
調査に行く?
時間的に半夜の上潮勝負ですね。
過去データだと夏ではないですが21時ごろ一匹釣れています。
ppp720.valley.ne.jp

番 号 672 投稿日 2001/08/01(水) 16:21:27 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: 潮汐
残念ですが今夜はいかれません。
上げきるまでが勝負でしょうか???
ppp723.valley.ne.jp



番 号 674 投稿日 2001/08/01(水) 19:25:10 URL http://www2.odn.ne.jp/~cbl83670
投稿者 宣伝部長だーす
題 名 場所と日時確定です。
福山先生を囲む会の日時と場所が確定しました。
日時:2001/8/18〜19 場所:上下浜海岸(場合により変動あり)集合時間:pm9:00 となりました。
よろしくお願いします。
ngncc-01p04.ppp.odn.ad.jp

番 号 675 投稿日 2001/08/01(水) 20:14:36 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 場所と日時確定です。
了解で〜す。
たぶんボーン氏と一緒に深夜には着くと思います。
生ビールでも差し入れで持っていきますね!
ppp704.valley.ne.jp



番 号 676 投稿日 2001/08/02(木) 07:31:06 URL
投稿者 カップリ
題 名 反応なし
久々に海に行ったので状況報告で〜す!
まずはリベンジのリベンジで田海川!
月明かりの中、河口に近づくとナント流れ込みが無い!
雨不足で水量激減。河口近くでみずたまりになって
砂に吸収されていました。
しばらくやったけどぜんぜん反応なし。
朝マズメは須沢海岸。
姫川河口の三日月の堆積物はあいかわらずで海岸線に沿って
流れていました。
波がだんだん高くなってきたので波間を観察するとダツの群れを
確認!
そのうち単発的にライズが始まったのでルアーをキャスト
すると三段ジャンプ! ボラでした…
帰りに姫川も確認すると水量激減で干上がりそう…
河口近くの発電所からの放水がメインでした。
ppp713.valley.ne.jp

番 号 677 投稿日 2001/08/02(木) 08:34:47 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: 反応なし
そうですか〜〜、厳しいですね。
自分はお盆休みのために海釣りを我慢して貯めておきます。
田海川が流れ込んでいないなんて…
やはり「雨」がどうしてもほしいですね。
ppp701.valley.ne.jp

番 号 678 投稿日 2001/08/02(木) 21:57:45 URL
投稿者 タツオ
題 名 Re: 反応なし
本当に一雨欲しいですね。
本日姫川は放水口からの川になってましたネ。8号線から上は干上がってましたよー。
明日は糸魚川の花火、4日は糸魚川おまんた祭り、5日は青海の花火で釣りに行けるか???ですので今日行きたかったんですけど、思いっきり残業デーでした。悲しいー!
p32-dna05itoigawa.niigata.ocn.ne.jp

番 号 679 投稿日 2001/08/03(金) 06:55:16 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 反応なし
地元ならではの情報ありがとうございます。
いろいろと続くんですね。
ところで姫川にあがったサクラマスは大丈夫かな〜
ちょっと心配です。
ppp722.valley.ne.jp



番 号 680 投稿日 2001/08/04(土) 21:14:19 URL
投稿者 タツオです
題 名 久し振りの雨ですが・・・
久し振りの雨でしたが、急にちょっと降りすぎです〜
海川なんて最悪で一時は旧道の橋危なかったです。
何か流された人がいるみたいで午後からヘリ出動してました。コワー
いずれにしても、河川はもうダメて感じの大暴れでした。
海もかなり影響大かな〜
p49-dna05itoigawa.niigata.ocn.ne.jp

番 号 681 投稿日 2001/08/05(日) 15:38:33 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 久し振りの雨ですが・・・
こちらはそれほどすごくなくてすぐに小降りに
なりましたが糸魚川はすごかったんですね!
活性上がるかな〜
ppp708.valley.ne.jp



番 号 682 投稿日 2001/08/05(日) 16:31:36 URL
投稿者 カップリ
題 名 SPS112SS−Ti
買っちゃった!
ママンゴも承認済み!
新品が3万円台後半であったので頼み込んで
買いました。
ppp715.valley.ne.jp

番 号 683 投稿日 2001/08/06(月) 11:51:19 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: SPS112SS−Ti
ソレは試し振りに行かなきゃいけませんね。
土曜は盛大に「ダンスマン」披露してきたようだし、
これから釣りモードですね。

雨の影響も取れて、今日あたりはいい感じでしょうか???
ppp720.valley.ne.jp

番 号 684 投稿日 2001/08/06(月) 14:34:25 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: SPS112SS−Ti
現在、コルクグリップに気合(手の脂?)を込めている
ところです。
でも今日は正副分団長会議なんだよね〜
ppp718.valley.ne.jp

番 号 685 投稿日 2001/08/06(月) 17:28:17 URL http://www2.odn.ne.jp/~cbl83670
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: SPS112SS−Ti
どーしてそんなに安く買えるのー
オークションですか? いいっすねー
ngncc-02p11.ppp.odn.ad.jp

番 号 686 投稿日 2001/08/06(月) 20:52:59 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: SPS112SS−Ti
前から欲しかったのでオークション終了まで
パソコンに張り付いてました(笑)
でも最後の攻防とか無かったです!

会議後も無事飲まずに帰還。入念にボナンザして
出動待機中…。
ちょうど今ごろは干潮だな〜
ppp711.valley.ne.jp



番 号 687 投稿日 2001/08/07(火) 09:33:28 URL
投稿者 カップリ
題 名 無題
昨夜から急遽糸魚川に行ってきましたが大自然の
猛威のおかげで実質30分ぐらいしかできませんでした。
雨はいいけどカミナリだけは怖いもんね!
アイモードの雨雲レーダーで見ると全国でも糸魚川周辺
だけだったみたい…
ちなみに富山には注意報出てませんでした。
いちおう8号線を西に走ると親不知のあたりでピタッと
雨が止みました。
そこでタックルの準備を始めるとなぜか突然の雨!
しかもすごい勢い!
車のルーフにあたる音がすごすぎるので高架橋の下にはいって
仮眠することに…
しかし天気が回復したころには6時をまわり、帰りに姫川河口を
ちょっとやれただけでした。
ppp713.valley.ne.jp

番 号 688 投稿日 2001/08/07(火) 14:24:06 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 Re: 無題
カップリさん、今日は糸魚川までのドライブ?大変でしたね
実は私も糸魚川に行こうとしたのですが、凄い雨&雷で断念!!止みそうに無かったので自宅に引き返して仮眠したら、10時過ぎになってしまいましたよ。せっかくのお休みが…(T_T)昼間に降れよ〜。
ppp976.valley.ne.jp

番 号 689 投稿日 2001/08/07(火) 18:59:17 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
フクヤマさんこんばんは!
昨日というか今朝は来なくて正解でしたよ!
車の中に居ても怖かったですから…
どんな悪条件でも釣れるようになりたいですけど
カミナリだけはね…
でも車の窓から竹竿出して運転しながらテクトロすれば…なんて
変なこと考えてました(笑)
ppp719.valley.ne.jp



番 号 690 投稿日 2001/08/07(火) 23:25:20 URL
投稿者 タツオで〜す
題 名 ナブラの誘惑
本日17:30頃ヒスイ海岸沖に4畳半位のナブラ出現!残念ながら沖で、しばらくして消えたのであーぁ・・・。
30分後仕事帰りに同じ場所通ったら、岸寄りに近づいて来たので急いで家からタックル取って駆けつけたんですが・・・時すでに遅し。
呆然と海を見渡していたら、突然の夕立・・・西から雨が移動して来るのが分かる位の豪雨にギブでした。
ナブラの誘惑に勝てずに暗くなってから出動したのですが、残念ながらノーバイトでした。
こちらの夜は大分涼しくなりましたヨー。
p48-dna05itoigawa.niigata.ocn.ne.jp

番 号 691 投稿日 2001/08/08(水) 08:41:54 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ナブラの誘惑
タツオさんこんにちは!
ナブラ…興奮モノですね〜
これから近づいてきそうでおもしろくなりそう。

田海川沖の定置網も岸に近づいてきた感じがします。
今度遠投してみようかな〜
ppp709.valley.ne.jp

番 号 692 投稿日 2001/08/08(水) 16:31:17 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: ナブラの誘惑
ナブラという言葉は最高に誘惑されます。
お盆まで我慢できるかな・・・
ジグの準備しとかなきゃッ♪
ppp708.valley.ne.jp



番 号 693 投稿日 2001/08/10(金) 20:23:28 URL http://www2.odn.ne.jp/~cbl83670
投稿者 tanigutiです
題 名 今晩は
ようやくお盆休みです。
なんか雲行き怪しいですよね どうなんでしょうかねー
それから18日今から楽しみにしてます。
カップリさんにお聞きしたいこと沢山あるんですよー
宜しくデス
ngncc-01p43.ppp.odn.ad.jp

番 号 695 投稿日 2001/08/10(金) 20:38:49 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今晩は
こんばんは!
σ(^_^)もすご〜〜くたのしみです!
なるべく早く行きたいけど店しめてからなので
24時近くになっちゃいそうです。
楽しい話はとっといてね(笑)
ppp713.valley.ne.jp



番 号 694 投稿日 2001/08/10(金) 20:26:43 URL
投稿者 カップリ
題 名 なんとかしてくれ〜
娘のハニンゴが昆虫マニアになってしまった!
σ(^_^)も子供の頃そうだったし、ポケモン人形集めたりして
その気はあったが5歳の女の子としてはすごすぎる…
朝は4時に起きて電灯周りでクワガタ拾い!
昼間は山へ行って樹液塗り…
夜は2回ほど電灯周りを巡回し、寝るときは枕もとに
クワガタの入ったケースを置く。
夜中にガサガサブンブンうるさいよ〜
このサイクルをなんとかしなくては…
ppp707.valley.ne.jp

番 号 696 投稿日 2001/08/11(土) 11:26:35 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: なんとかしてくれ〜
クワガタの居るところにオオスズメバチが居ることを
何とか教え込めば、恐怖で行かなくなるかも…
ppp718.valley.ne.jp

番 号 697 投稿日 2001/08/11(土) 11:29:51 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: なんとかしてくれ〜
さらに夜間の電灯の巡回は中綱と青木の間の電灯に
結構クワガタ、カブトが居ますよ!
いい場所でしょう???ウナギや鯉、バスやナマズも居るし…
ppp718.valley.ne.jp

番 号 698 投稿日 2001/08/11(土) 12:28:51 URL
投稿者 友蔵
題 名 Re: なんとかしてくれ〜
我が家の長女爬虫類とくにカエルとかミミズ
干からびたカエルとって来たり干からびたミミズを取って
チュルチュル(麺です)だよ〜なんて行っておりますハテハテ・・・
この間は、保育園でアリをプチっプチッっと友達とつぶしてたらしく先生にご報告をうけました(笑)末恐ろしいガキになってます
p15-dn03koide.niigata.ocn.ne.jp

番 号 699 投稿日 2001/08/11(土) 13:49:29 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: なんとかしてくれ〜
みなさんアドバイスどうも!

うちのおばあちゃんは言いました。
「お盆は虫とっちゃダメなんだよ」
これは効きました。

でもお盆中の釣りはどうなるんだ??

ppp712.valley.ne.jp



番 号 700 投稿日 2001/08/12(日) 11:50:21 URL http://www2.odn.ne.jp/~cbl83670
投稿者 taniguti
題 名 80cm−2cmでした
11日になんとか結果が出せました。
このところの天候&ヤマザキ氏のランカーに翻弄され、最近凹んでいたのですが、(河口周りには誰も居ない状態)頑張った甲斐がありました。
ngncc-01p25.ppp.odn.ad.jp

番 号 701 投稿日 2001/08/12(日) 12:54:56 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 80cm−2cmでした
おめでとうございます!
しかしすごすぎる〜
夏場はなかなか釣れないけど釣れればでかいですね。
σ(^_^)もがんばろう〜
ppp723.valley.ne.jp



番 号 702 投稿日 2001/08/12(日) 20:20:52 URL
投稿者 タツオです
題 名 青木湖
カップリさん今晩は。
相変わらずボーズ続きの私ですが、D.Rメンバーと久し振りに14日に青木湖へスモール狙いに行こうと思っています。
時間あったらお店に寄らせてもらうかもしれません。
p104-dna05itoigawa.niigata.ocn.ne.jp

番 号 703 投稿日 2001/08/12(日) 21:28:55 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 青木湖
こんばんは!
青木湖で思う存分楽しんでください。

たぶん14日は忙しさのピークだと思うけど
お気軽にお立ち寄りください。
ほんとは一緒に行きたいんだけどな〜
ppp705.valley.ne.jp



番 号 704 投稿日 2001/08/14(火) 18:25:08 URL
投稿者 カップリ
題 名 六角レンチ
普通ホームセンターで売っている六角レンチは
1.5mmからだけど、コメ○に行ったら模型用の
六角レンチセットが売っていました!
中には待望の0.89mmが入っていたので即ゲット!!
ステラ分解するときに要るんだよね〜
ppp714.valley.ne.jp

番 号 707 投稿日 2001/08/15(水) 11:03:15 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 Re: 六角レンチ
私もステラとツインパワーのメンテの為、この間ドラッグオイル(シマノ純正)を釣具屋に頼んで取り寄せて貰いました。高いのかな〜と思ったら800円でしたよ。
ppm15-190.valley.ne.jp

番 号 708 投稿日 2001/08/15(水) 16:08:44 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 六角レンチ
安いですね!
σ(^_^)のリールもそろそろオーバーホールしようかな〜
ベアリング屋さんとかあればいいのにね!
ppp722.valley.ne.jp



番 号 705 投稿日 2001/08/14(火) 20:40:34 URL http://www5.ocn.ne.jp/~doranker/dorankers-tayori_029.htm
投稿者 タツオで〜す
題 名 スモール釣れました
スモール釣れましたヨ。2人で7本で〜す。
この時期は日が差してからシェードへテレストリアルなルアーが効きますネ。
多分もう10日もすればパターン変わるはずですけど・・・。
ところで、夕方寄ったんですけどお忙しいようでお留守でした。ちょっと見た目福山さん似のタモツ君を連れて行ったのですが・・・残念。
18日はお会いしましょうネ。


p06-dna05itoigawa.niigata.ocn.ne.jp

番 号 706 投稿日 2001/08/14(火) 21:10:55 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: スモール釣れました
さすがですね!!

だいたい一日中店にいましたが夕方は夕立の中
配達してました(笑)
18日は天気よさそうですね。
楽しみにしてます。
ppp707.valley.ne.jp



番 号 709 投稿日 2001/08/17(金) 08:26:45 URL
投稿者 カップリ
題 名 準備しなきゃ
お盆の忙しさも一段落したら急に禁断症状が
出始めました(笑)
上下浜は行ったこと無いけど何が釣れるかな〜
いちおうジグ使用を考えてCPSも持っていくかな…
ppp704.valley.ne.jp

番 号 710 投稿日 2001/08/17(金) 11:27:55 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 Re: 準備しなきゃ
最近、西提はツバイソ(ワカシ)・心の友サワラ君(60up)が釣れだしました。今日も西提ではお隣の方がサワラ65cm位のが釣れ、その時私にもドンとアタリがきたのですがすぐにスッポ抜け、あれもサワラだったんでしょう。
ppm15-186.valley.ne.jp

番 号 713 投稿日 2001/08/17(金) 15:36:41 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 準備しなきゃ
お〜!サワラ君!
ピンク色が好きなんだよね〜
朝は西提に行こうかな〜
なんでもいいから引きを味わいたいよ〜
ppp702.valley.ne.jp



番 号 711 投稿日 2001/08/17(金) 14:28:51 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 18日
やばいですよ〜〜
19日に嫁さんの本家のお墓(富山)に行くって話が急浮上してきました。
今夜最終結論出ますが、どうしよ〜〜〜
18日深夜に顔だけ出して、白馬に戻って朝から富山に行ったら死ぬかな〜〜〜
ppp703.valley.ne.jp

番 号 712 投稿日 2001/08/17(金) 15:33:12 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 18日
それはまた急な話ですね〜
上越までσ(^_^)の車で行って朝は須沢で待ち合わせとか…(笑)
白馬から富山までトンネルあればいいのにね!
ppp702.valley.ne.jp



番 号 714 投稿日 2001/08/17(金) 19:51:47 URL http://www2.odn.ne.jp/~cbl83670
投稿者 tanigutiです
題 名 いよいよ明日ですね
カップリさん今晩は
いよいよですね お盆は忙しかったですか?
お行き会い出来るの楽しみにしてますよ
私も今から何もって行こうか、悩んでます
とにかく宜しくです。
ngncc-01p31.ppp.odn.ad.jp

番 号 715 投稿日 2001/08/17(金) 21:18:27 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: いよいよ明日ですね
こんばんは!
いよいよ明日ですね。忙しいと日が過ぎるのが早い早い!
釣りに行ってないのになんだか寝不足気味です(笑)
ボーン氏は行けるか微妙ですがσ(^_^)は行きますよ〜
ppp719.valley.ne.jp

番 号 716 投稿日 2001/08/18(土) 08:30:38 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: いよいよ明日ですね
やっぱり富山行き決定しちゃいました。
今回は欠席させてください。
カップリさん、俺の分まで楽しんできてください。
そして秋のイナダシーズンのオフ会の話もしてきて〜〜!
もちろん刺身&焼肉付がいいです。
ppp708.valley.ne.jp

番 号 717 投稿日 2001/08/18(土) 09:49:36 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: いよいよ明日ですね
了解です!
秋はイナダパーティやりましょう。
ところで今夜は波がありそうですね!
ウエーダー履きたくないな〜
σ(^_^)のはムレムレナイロンなんだよね〜(笑)
ppp714.valley.ne.jp



番 号 718 投稿日 2001/08/19(日) 05:58:03 URL
投稿者 友蔵
題 名 先ほどは
先ほどは、ドーモです
ビールごちそうさまでした。お金を払わずすいません^^;
帰りは、高速のって帰ってきたんですけど1時間ちょいで
帰ってきました。
それではまた・・・・・
p16-dn02koide.niigata.ocn.ne.jp

番 号 719 投稿日 2001/08/19(日) 09:35:38 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 先ほどは
ご苦労様でした!
σ(^_^)も途中糸魚川の様子を見たりして先ほど
無事白馬にたどり着きました。
疲れているのに眠くないのはなぜ?
みんなに行き会えた新鮮な感動のせいかな?
それプラス最後に燃えてナブラ打ちしたせいかも(笑)
(tanigutiさんお見事!)
ppp710.valley.ne.jp

番 号 720 投稿日 2001/08/19(日) 10:30:27 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 Re: 先ほどは
カップリさん、今日の生ビール大変美味しく頂きました。有難うございました。今度はアオリ&青物パーティーしましょうね。
ppm15-172.valley.ne.jp

番 号 721 投稿日 2001/08/19(日) 10:48:36 URL http://www5.ocn.ne.jp/~o-pa/
投稿者 オーパ
題 名 Re: 先ほどは
ど〜もお疲れ様でした。また、生ビールごちそうさまでした。また、お会いする事ができたし、お話もすることができ・・楽しいひと時でした。カップリさんじゃないけど・・ほとんど初めての方とお会いした訳ですが、そういう感じがあまりしないのが、不思議ですよね・・。また、糸魚川方面にも出撃しますので、情報とも・・よろしくお願いします。
p73-dnb07hon.tokyo.ocn.ne.jp

番 号 722 投稿日 2001/08/19(日) 11:21:59 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 先ほどは
お疲れ様でした!
なんだかもう次回の話が進んでいて糸魚川あたりで
やることになりそうです。
寒い時期になるかもしれないので魚屋さんの2階を借りてやりましょう〜
もう飲み会メインで考えてる…(笑)
ppp709.valley.ne.jp

番 号 723 投稿日 2001/08/19(日) 14:20:14 URL http://www2.odn.ne.jp/~cbl83670
投稿者 tanigutiです
題 名 Re: 先ほどは
ホントにホントに御苦労様でした。
でも個人的にはもっとカップリさんと話がしたかったです。
その楽しみは又次回と言うことで、楽しみにしています。
生ビール美味すぎましたよ(お金徴収できなくてすみません私がいたらないばっかりに…)
又やりましょうね ホント楽しかったです ありがとうございました。
ngncc-01p12.ppp.odn.ad.jp

番 号 724 投稿日 2001/08/19(日) 15:16:56 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 先ほどは
tanigutiさんお疲れ様!
次回はもっとシーバスネタ仕入れていきますんで
よろしく!
今回はクロダイからルアーへ転向した人が多くてビックリ!

生ビールの件はあくまでも差し入れですのでノープロブレムですよ!
ppp718.valley.ne.jp

番 号 725 投稿日 2001/08/19(日) 18:42:14 URL
投稿者 ヤマザキ
題 名 Re: 先ほどは
お疲れ様でした、私ご挨拶もせずに、もうしわけありませんでした、生ビールもご馳走様でした、今度、期かいがあれば、お店の方によらしていただきますね。
ngncc-01p31.ppp.odn.ad.jp

番 号 726 投稿日 2001/08/19(日) 20:37:11 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 先ほどは
こんばんは!
昨日というか今朝はお疲れ様でした。
遅れていった上に初めての人もたくさんいてσ(^_^)もオロオロ…
こちらこそあいさつできなくてスミマセンでした。
次回楽しみにしてます。
ppp719.valley.ne.jp

番 号 727 投稿日 2001/08/19(日) 21:33:03 URL
投稿者 kojima
題 名 Re: 先ほどは
生ビール頂きました。有難うございました。
タックルボックスの中身を公開していただき、大変たのしかったです。
pl054.nas312.joetsu.nttpc.ne.jp

番 号 728 投稿日 2001/08/19(日) 21:48:44 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 先ほどは
こんばんは!
お隣に居た上越のkojimaさんですね。
クロダイの話をしているうちに久しぶりにあの釣りを
してみたくなりました(笑)

あと閉店まで15分!
やっと寝れるぞ〜(笑)
ppp703.valley.ne.jp



番 号 729 投稿日 2001/08/19(日) 22:00:06 URL
投稿者 tak2k
題 名 ごちそうさまでした
昨晩ビ−ル大変ごちそう様でした。すごく美味しかったです!
今回は一言もお話できなかったですが、次回お会いできる機会がありましたら、よろしくお願いします。

p84c6d8.joetpc00.ap.so-net.ne.jp

番 号 730 投稿日 2001/08/20(月) 08:00:50 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ごちそうさまでした
お疲れ様でした!
たのしかったですよね〜
もっといろいろな方とお話したかったけど
あっという間に時間が過ぎちゃって…
今度は遅れないように行きますね〜
ppp714.valley.ne.jp



番 号 731 投稿日 2001/08/20(月) 09:33:54 URL
投稿者 wada
題 名 ごちそうさまでした
生ビール大変ごちそうさまでした美味しかったです
翌日(19日)祭りで日中から飲みすぎて・・・・。
今は、ダウンです午後から海の様子でも見に行こうかな〜

次回のこのような機会を楽しみにしています。
ppp1004.valley.ne.jp

番 号 732 投稿日 2001/08/20(月) 11:55:50 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ごちそうさまでした
お疲れ様でした!
当日はごあいさつできずにスミマセンでした。
次回も必ず参加しますのでよろしくです!
午後から釣りですか?
いいですね〜
がんばってください。
ppp722.valley.ne.jp



番 号 733 投稿日 2001/08/20(月) 16:42:33 URL
投稿者 nancy
題 名 無題
遅くなりましたが,18日はご馳走様でした。
あの後皆さん釣りしたんですね。
どなたかに1度起こしてもらったんですが
車で爆睡してしまいました。

次回お手伝いできることがあれば使ってください。
odn58.avis.ne.jp

番 号 736 投稿日 2001/08/20(月) 22:15:26 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
nancyさんこんばんは!
ちょっと席が離れててほとんど話しできなかったですね。
こんどは糸魚川でジグの飛ばしっこやろうね(笑)
ppp711.valley.ne.jp



番 号 734 投稿日 2001/08/20(月) 17:56:24 URL http://valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 行きたかったなあ〜
生ビールに釣り談議・・・行きたかったなあ〜〜
20名以上の参加とはすごかったですね。
俺は酔うと話が弾むタイプですし(T_T)

次回は参加したいと思います。
床屋さんの休みの日曜日に合わせて企画しなきゃね。
お休みは第?日曜でしたっけ??
イナダにアオリ、シーバスのパーティーだったら
飲み過ぎ注意って感じですね。
富山のアングラー方々にもお声掛けして糸魚川周辺ですかね。
ppp721.valley.ne.jp

番 号 737 投稿日 2001/08/20(月) 22:18:50 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 行きたかったなあ〜
もうボーン氏だったら最高に生き生きしているパターンでしたよ!
釣りの話をつまみにして飲む酒は最高ですね!(笑)
ppp711.valley.ne.jp

番 号 739 投稿日 2001/08/21(火) 02:32:16 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 Re: 行きたかったなあ〜
>ボーンさん、お気遣い有難うございます。ちなみに9月から10月までのお休みは祭日と月曜が重なっているので、皆さんのお休みと結構あわせ易いですよ。
9/15(土)〜9/16(日)・9/30(日)〜9/24(振替休日.月)
10/7(日)〜10/8(体育の日.月)・10/20(土)〜10/21(日)でしたら問題なしです。でも、他の日でも良いですよ。最後まではさすがにダメですが少しくらいなら顔は出しますんで。

ppm15-183.valley.ne.jp

番 号 740 投稿日 2001/08/21(火) 14:23:16 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 Re: 行きたかったなあ〜
ゴメンナサイ訂正です
×9/30(日)〜9/24(振替休日.月)→○9/23〜9/24でした。

ppm15-183.valley.ne.jp

番 号 741 投稿日 2001/08/21(火) 23:26:45 URL http://www5.ocn.ne.jp/~doranker/dorankers-tayori_029.htm
投稿者 タツオで〜す
題 名 Re: 行きたかったなあ〜
今回は残念でしたけど、次回は楽しみにしていま〜す。
普段はHPに登場しませんが、酒の2文字に弱いメンバーが多数いますのでヨロシクで〜す。
でもわがまま言うと、9/23.24はDoRankersの「手取川シーバスキャンプ」の予定ですので、その日は外して〜
p120-dna05itoigawa.niigata.ocn.ne.jp



番 号 735 投稿日 2001/08/20(月) 21:30:13 URL
投稿者 kitachi
題 名 ありがとうございました
 先日は、ありがとうございました。お隣でお話が出来て大変うれしかったです。カップリさんの釣りに対する熱心さをひしひしと感じられました。自分ももっと知識を蓄えて話が弾むようになりたいですね。
 また糸魚川にてお会いできる事を期待しています。
p076-dnb25hon.tokyo.ocn.ne.jp

番 号 738 投稿日 2001/08/20(月) 22:22:20 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ありがとうございました
こんばんは!
こちらこそいろいろ有難うございました。
良く行くところが似ているのでそのうち現場で
バッタリ会いそうですね。
イナダの時期は週3回はおじゃましますのでよろしく〜
ppp711.valley.ne.jp



番 号 742 投稿日 2001/08/22(水) 01:24:05 URL
投稿者 matu
題 名 無題
遅くなりましたが、昨日はありがとうございました。
とても楽しかったです。 ビールごちそうさまでした。
また、お店の方に遊びに行きます。
z61-115-125-131.dialup.wakwak.ne.jp

番 号 743 投稿日 2001/08/22(水) 07:59:00 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
matuさんこんにちは!
また遊びにきてくださいね〜
いつもの所にルアーが無くてビックリするかも…
奥のワイン棚の前に移動しました。
ppp713.valley.ne.jp



番 号 744 投稿日 2001/08/23(木) 13:46:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 台風
やっと台風が抜けましたね!
気になる糸魚川の波高は…1.5m。
ちょっとまだ高いな〜
ウグイの群れてる河口あたりで試したいルアーが
あるんだけどな〜
ppp706.valley.ne.jp

番 号 745 投稿日 2001/08/23(木) 18:19:50 URL http://valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: 台風
そろそろ始動したいですね。
月が変われば出動可能になります。
イナダの話もちらほら聞こえてきますし、アオリも小さいのが
能生で上がったとか…
いずれも未確認情報ですが…
俺は試したいジグが有るんだけどなあ〜〜
月末は大潮ですねえ〜〜
ppp723.valley.ne.jp

番 号 746 投稿日 2001/08/24(金) 06:51:14 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 台風
今日あたり雰囲気良さそうですね〜
しかも糸魚川駅に夕方行くのに釣りできませんね!
なんとかならないかな〜(笑)
ppp718.valley.ne.jp

番 号 747 投稿日 2001/08/24(金) 10:06:10 URL http://valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: 台風
今夜は大酔っ払いなので、やめた方がいいですよ〜!
納涼列車という小谷の商工会の企画で、南小谷駅から、飲み放題列車で糸魚川まで行って、帰りも飲み放題で4500円ですからお得ですよね。
ppp719.valley.ne.jp



番 号 748 投稿日 2001/08/24(金) 15:22:11 URL http://www2.odn.ne.jp/~cbl83670
投稿者 宣伝部長です
題 名 第3回シーバスパーティーについて
第3回シーバスパーティー日時決まりましたので発表します
日時:10月7〜8日 集合時間:7日21:30〜(遅くなっても問題無いよ−)
場所:糸魚川 須沢海岸 (状況により変動ありです)←の場合前日までに連絡致します。
場所の詳細は、後日カップリさんのH.P(http://www.valley.ne.jp/~hakuba/shumi.html)にて案内図等作成していただくこととなりましたので、そちらをご覧下さい。

上記の様に決定しました。

今回の開催地は糸魚川方面での開催と言うこともあり、その方面に詳しいタツオさん&DoRankersの皆さん、カップリさん、ボーンさんにご苦労していただき開催できる運びとなりました。(よろしくお願い致します)
そこで、参加者の皆さんは感謝の意を込めて タツオさん&DoRankersの皆さん、カップリさん、ボーンさんに、必ず一回はお酌をすることを義務づけます(笑)

今回 目印として、カップリさん提供の「藤森テント」設営しますのでそこに集合です。
その他色々ボーンさんにも提供していただく予定ですので、皆さん感謝しましょうね
それから、飲み物に関してのお願いですが、前回の反省点を生かし、飲代を徴収する予定です。(一人1500円程度)皆さん寛大な気持ちで徴収にご協力下さい。

さー皆さん 今から楽しみですね 前回同様 参加者全員で盛り上げましょう
今回は時期的にも、イナダ、アオリイカ、シーバス(?)、太刀魚(?)が狙える好条件下でのパーティーですので、皆さん思う存分腕を振るってくださいねー ひょっとしたら皆さんの釣果が「酒の肴」になるのですから… (ボーンさんが包丁とまな板持ってきてくれるそうです)感謝感謝

今まで1度も書き込みをしたことが無い貴方 初心者で恥ずかしいナーなんて思っている貴方 是非是非ご参加ください もちろん女性の方も大歓迎です
とにかく難しいことは考えずに来てくださいね 宜しくです。
ngncc-01p59.ppp.odn.ad.jp

番 号 749 投稿日 2001/08/24(金) 18:04:27 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 Re: 第3回シーバスパーティーについて
本決まりですね
でも、私のお休みの日に合わせて貰いゴメンナサイ。
今回はカップリさん・ボーンさん・タツオさんを囲む会(笑)ですね。
出来るだけお手伝いしますので宜しくお願いします。
朝はお刺身でカンパ〜イかな?
また、「椅子」持参します!!

ppm15-176.valley.ne.jp

番 号 750 投稿日 2001/08/24(金) 20:29:16 URL
投稿者 kitachi
題 名 Re: 第3回シーバスパーティーについて
 第3回シーバスパ−ティ−の日程決まりましたね。
自分も地元なので、微力ながらお手伝いさせてください。
と言っても、なにができるかな〜?何でも良いので何かあったら
言いつけてくださいね。
p57-dnb18hon.tokyo.ocn.ne.jp

番 号 751 投稿日 2001/08/25(土) 09:20:44 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 第3回シーバスパーティーについて
ご苦労様で〜す。
σ(^_^)は昨日、納涼列車で飲みすぎて今起きたところです(笑)
能生の弁天太鼓はすごかったな〜
σ(^_^)もちょっとだけ叩かせてもらいました。
ところで第3回シーバスパーティーはもりあがりそうですね!
唯一心配なのは波高ですね。
50cmだったらいいな〜
ppp720.valley.ne.jp



番 号 752 投稿日 2001/08/25(土) 22:06:03 URL
投稿者 カップリ
題 名 海が気になる〜
だんだんランカーシーバスの情報が入ってきました。
なかにはメーター級も獲れたようです。
σ(^_^)の想像なんだけど10cmぐらいに成長した
アオリイカを食べに来ているんじゃないかな〜
ppp721.valley.ne.jp

番 号 753 投稿日 2001/08/25(土) 22:17:26 URL http://www5.ocn.ne.jp/~doranker/dorankers-tayori_029.htm
投稿者 タツオで〜す
題 名 Re: 海が気になる〜
そっか〜春はホタルイカパターンだったけど、ひょっとしたらこれからはアオリパターン???
だったらラウズの大きいの欲しいですね。
p01-dna05itoigawa.niigata.ocn.ne.jp

番 号 754 投稿日 2001/08/26(日) 15:48:32 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 海が気になる〜
今朝、須沢に来ていたんですね!
久々にヘビータックルを振り回したら
とても疲れました。
今日は紅白のロッドを振ってました。
時々砂浜にすわって休んでいたのがσ(^_^)です。
ppp709.valley.ne.jp

番 号 755 投稿日 2001/08/26(日) 17:25:28 URL http://www5.ocn.ne.jp/~doranker/dorankers-tayori_029.htm
投稿者 タツオで〜す
題 名 Re: 海が気になる〜
えーいたんですか〜?
わかんなかったなぁ。
最後に八千川のブロックの上に乗っかって眺めてから帰ったのになぁ・・・
でもツバイソ釣れたんですね。サスガだなぁ〜。
p55-dna05itoigawa.niigata.ocn.ne.jp

番 号 758 投稿日 2001/08/26(日) 21:55:20 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 海が気になる〜
4番のST31をしっかり食い込んでました。
でもマグレマグレ!!
本気で狙うとイナダより難しいよ〜
ppp718.valley.ne.jp

番 号 760 投稿日 2001/08/27(月) 09:10:36 URL http://valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: 海が気になる〜
一緒に居たんですが、あたりのみで乗せられなかった〜(T_T)
でも暗い時間で4時頃だったと思いますが、シーバスらしきバイトが有りましたよ。ミノーはアイルDB10cmRHジャーク&リトリーブ。
ppp710.valley.ne.jp



番 号 756 投稿日 2001/08/26(日) 21:13:52 URL http://www2.odn.ne.jp/~cbl83670
投稿者 tanigutiです
題 名 慌てさせちゃったかなー
こんばんは カップリさん
俺の告知早すぎたかなー ページ作るの慌てさせちゃったかなー
ごめんなさいネー 私も非力ながら当hpの方にリンクバナー作りますね
すいませんねホント タイミング早すぎたかなー ホントスミマセン

PS:一昨晩良いサイズ掛けたんですけどバラシちゃいました(悲)
ngncc-01p25.ppp.odn.ad.jp

番 号 757 投稿日 2001/08/26(日) 21:43:55 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 慌てさせちゃったかなー
こんばんは!
ちょっとftpの操作ミスで地図がupできません(笑)
(フォルダごと送ったら中にjmgファイルが入っていて
サーバーが拒絶反応おこしちゃった…)

ホームページお持ちの方は案内ページにリンク
お願いします。
URL
http://www.valley.ne.jp/~hakuba/kappri/party/party3.html
ppp718.valley.ne.jp

番 号 759 投稿日 2001/08/27(月) 00:17:29 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 Re: 慌てさせちゃったかなー
オッ、出来ましたね
私のHPからもリンクさせて貰いますね
カップリさん、ご苦労かけますが宜しくお願いしますね。
ppm15-182.valley.ne.jp

番 号 761 投稿日 2001/08/27(月) 18:12:21 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 慌てさせちゃったかなー
やっと地図がupできました。
原因はHPの容量オーバーだったようです(笑)
ppp701.valley.ne.jp



番 号 762 投稿日 2001/08/27(月) 19:25:38 URL http://www2.odn.ne.jp/~cbl83670
投稿者 tanigutiです
題 名 リンク
カップリさんこんばんはです。
私のHPもリンクさせときました ホント御苦労様です&ご迷惑おかけしております。

話は変わりますが、秋らしくなってきましたネー
これからデカイの釣りましょうね−
143.90.247.29

番 号 764 投稿日 2001/08/27(月) 21:11:57 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: リンク
こんばんは!
さきほどなんとか案内ページをUPできました。
HP更新できなくなったかと思ったよ〜
今度容量を10MBに増やしたのでバンバンいくよ!
ppp716.valley.ne.jp

番 号 768 投稿日 2001/08/27(月) 22:59:59 URL http://www5.ocn.ne.jp/~doranker/dorankers-tayori_029.htm
投稿者 タツオで〜す
題 名 Re: リンク
ご苦労様です。
案内ページ完璧ですね。
これ見て迷う人はまずいないと思います。
何かあっと言う間に10月になっちゃいそうですけど、9月は要チェックですよ〜
OSDもありますしね。頑張ってください。
p79-dna05itoigawa.niigata.ocn.ne.jp

番 号 777 投稿日 2001/08/30(木) 18:16:09 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: リンク
ありがとうございます。
9月になったらまたじゃんじゃん糸魚川におじゃましますね!
後半戦は燃えるんです(笑)
タツオさんもOSD出ましょう!
ppp714.valley.ne.jp



番 号 763 投稿日 2001/08/27(月) 20:24:27 URL http://www.fan.hi-ho.ne.jp/tomox/
投稿者 海梟いえたん
題 名 今回は
カップリさんおひさしでーす!
前回のパーティはうちのメンバーがお世話になりまして!
今回は僕も参加できるよー仕事調整します。

PS.ちなみに僕は糸○川高校出身なんですよ〜
202.230.52.33

番 号 765 投稿日 2001/08/27(月) 21:16:46 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 今回は
こんばんは!
こんどはちょっと遠いけどがんばって気をつけて
来てくださいね。
それからジグを投げられるロッドを一本お忘れなく!
ppp716.valley.ne.jp

番 号 766 投稿日 2001/08/27(月) 21:50:25 URL
投稿者 オタケ
題 名 Re: 今回は
いえたんさん、カップリさんこんばんは。
カップリさん、昨日買ったオススメのめけめけ、明朝使って見ます。今から楽しみです。
いえたんさんはじめまして。自分、後輩です。よろしくお願いします。
ppm122.noc.itoigawa.nsk.ne.jp

番 号 767 投稿日 2001/08/27(月) 22:54:55 URL http://www5.ocn.ne.jp/~doranker/dorankers-tayori_029.htm
投稿者 タツオで〜す
題 名 Re: 今回は
海梟いえたんはじめまして。
いえたんさんて糸魚川の人だったんですか?これからもヨロシクです。
皆さん私の先輩かなぁ・・・
p79-dna05itoigawa.niigata.ocn.ne.jp

番 号 771 投稿日 2001/08/28(火) 13:45:07 URL
投稿者 オタケ
題 名 Re: 今回は
やっぱり地元の星、タツオさん。初アオリ、さすが!ですね。おかげでアオリーモードになっちゃいました。
自分はまだ、若輩者でペーペーです。
ppm115.noc.itoigawa.nsk.ne.jp



番 号 769 投稿日 2001/08/28(火) 08:31:07 URL
投稿者 カップリ
題 名 メケメケ110
オタケさんどうだったかな〜
σ(^_^)もおととい使ってみました。
説明どうりにジャークでの動きがすごすぎる!
ラーメンのどんぶりの模様みたいな動き!
σ(^_^)はSPSでやってみたけど、やわらかいロッドだと
ちょっとコツがいるかな〜
残念ながら釣果はなくフグバラシ1のみでした(T_T)
次回も使ってみるよ!
ppp707.valley.ne.jp

番 号 770 投稿日 2001/08/28(火) 13:36:44 URL
投稿者 オタケ
題 名 Re: メケメケ110
「ナンじゃこりゃ〜!?」と真っ赤になった手を見て・・・ って、違います、すいません。
ホントに「なんじゃ、こりゃー!?」って感じで、笑いながら引いてました。
釣れなくても楽しいルアーでした。
ppm115.noc.itoigawa.nsk.ne.jp

番 号 778 投稿日 2001/08/30(木) 18:27:33 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: メケメケ110
書き忘れたけどダツもバイトしてきましたよ。
なんか秋のシーバスシーズンに期待できそうですね。
波打ち際の引き波ステイで食ってきそうな気がしてます。
ppp720.valley.ne.jp



番 号 772 投稿日 2001/08/28(火) 22:32:33 URL http://www5.ocn.ne.jp/~o-pa/
投稿者 オーパ
題 名 リンク入れました
こんばんは! 第3回シーバスパーティーのご案内へのリンク完了しました。今度はタップリ、釣りする予定です・・・。また、よろしくお願いしますネ!!
p5154-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp

番 号 773 投稿日 2001/08/29(水) 09:22:01 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: リンク入れました
こんにちは!
リンクありがとうございます。

ADSL調子いいっすか〜
白馬もなんとか10月から導入が決定しました。
ppp705.valley.ne.jp

番 号 774 投稿日 2001/08/29(水) 09:50:18 URL http://valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: リンク入れました
昨晩、DNAメンバーのT寿司の若にパーティーの件話したら、来てくれるそうです。包丁、まな板、わさびもって来るって!
そして若から要望が出ました。
カサゴ、シーバス、アオリ、イナダは絶対釣れって♪
シーバスは半身を鉄板でバター焼きにしてくれるそうですよ〜
みんなで突いて食べながら釣り談議ですね。
ppp713.valley.ne.jp

番 号 775 投稿日 2001/08/29(水) 19:00:49 URL
投稿者 Fukuyama
題 名 Re: リンク入れました
>カップリさん、Infovalleyの有線DSL今日から始めたのですが、チョーサクサクですよ。Infovalley系のHPは特に早いですよ。只、プロ串を通すので右下のログは数字になってしまいます。ID&PASS認証もないので直ぐにインターネットに繋がるのが良いですね。
10.173.2.1

番 号 776 投稿日 2001/08/29(水) 20:06:47 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: リンク入れました
いいな〜
白馬もほんとなら対象地区外なんですけど
みんなで署名を集めてなんとか10月から
つなげそうな状態になりました。
料金もyahooより安くするって話だよ。
ppp722.valley.ne.jp



番 号 779 投稿日 2001/08/30(木) 21:46:13 URL
投稿者 カップリ
題 名 アオリ
だんだん月夜で好条件になってきたし
アオリの刺身で一杯やりたいですね〜
まずは釣らなきゃ!
一日寝かせて甘味の増したのもいいけど
獲れたてはコリコリでお皿の模様が透けるんですよね〜
海から遠いほどこれにこだわっちゃったりして…
釣り人の特権ってやつですね。
こだわりといえば山葵と醤油も凝りだすと大変そう…
ppp717.valley.ne.jp

番 号 780 投稿日 2001/08/31(金) 00:09:30 URL
投稿者 オタケ
題 名 Re: アオリ
本間釣具店内の掲示板に、26日、親不知で胴長13cm、6杯と。
頭の中はアオリーモード全開ですが、こちら、大雨です〜。
ppm105.noc.itoigawa.nsk.ne.jp

番 号 781 投稿日 2001/08/31(金) 08:13:01 URL http://valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: アオリ
が〜ん!アオリ情報を聞いてしまうと、シーバスに集中できない
今夜出動予定で居ます。親不知かな?
ppp702.valley.ne.jp

番 号 782 投稿日 2001/08/31(金) 08:32:25 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: アオリ
今夜、σ(^_^)も行けたら行きます。
ご〜づさんポイントもいいかもね!
ppp707.valley.ne.jp

番 号 783 投稿日 2001/08/31(金) 09:05:27 URL http://valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 Re: アオリ
了解です。先に行って数箇所状況チェックしておきます。
ppp701.valley.ne.jp

番 号 784 投稿日 2001/09/01(土) 01:09:52 URL http://www5.ocn.ne.jp/~doranker/
投稿者 タツオで〜す
題 名 Re: アオリ
もう少し期待してたけど、何とか2ハイ捕獲しました。
でも小さいんだよね〜♪
p24-dna05itoigawa.niigata.ocn.ne.jp

番 号 787 投稿日 2001/09/01(土) 09:21:55 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: アオリ
さすがタツオさん!
同じ時刻に親不知にいましたが誰にもヒットしなかったですよ!
せっかく氷まで持っていったのにな〜
ppp723.valley.ne.jp