★*゚*☆*゚ Kappri… BBS *★*゚*☆


再読込 次のページ     新しい順 インデント解除


番 号 1 投稿日 2001/01/02(火) 23:36:59 URL
投稿者 カップリ
題 名 あらためまして
新年あけましておめでとうございます。
21世紀を記念してBBSを新しくしてみました。
こんどは返信機能付きです。
これからもよろしくお願いします。
ppp702.valley.ne.jp



番 号 2 投稿日 2001/01/03(水) 08:52:52 URL http://w1.avis.ne.jp/~ufo2000/nancy.htm
投稿者 nancy
題 名 A happy new century!
新しくなりましたね。
とりあえずお邪魔します。

毎日天気悪いですね。やること無くて
ますます太りそうです。

上〇屋,バ〇バン,アウト〇アワールドと
3軒で福袋買っちゃいました。
catvfw2.avis.ne.jp

番 号 3 投稿日 2001/01/03(水) 11:38:52 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: A happy new century!
ナンシーさんこんにちは。
初カキコ有り難うございます。
σ(^_^)は暮れから18時間労働が続いていましたが
やっと今日あたり落ち着きそうです。
でも痩せないんですね〜
腹だけ出て、子供と同じ体型です(笑)
ppp721.valley.ne.jp



番 号 4 投稿日 2001/01/03(水) 21:41:38 URL
投稿者 ボーン
題 名 おめでとう
新しい掲示板に初カキコです。
出動準備は整っていますが、天気が悪いです。
5日までは波が高くて無理ですね。
前回調子良かった、がまかつトレブル120Qty5の
4番6番ゲットしました。アウトバーブではずしやすく
ばれも少ないし、ST31より太軸です。
ついでにダイワのSWVIBJIG30gと言う奴も
ゲットしました。変な形でジグとVIBのあいの子です。
早く行きたいよう〜。
ppp709.valley.ne.jp

番 号 5 投稿日 2001/01/03(水) 22:40:15 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: おめでとう
ボーン氏こんばんわ。
4日が波高5m、5日が波高4mの予報ですね。
しかも北西の風が強いということで港内でやっても
しぶきが飛んできそうです。
姫川港の一番奥ならなんとかできそうですが…。
エサ釣り時代にここで1月にハゼ入れ食いしたこともあるので
まんざら捨てたものではないかもしれませんよ。
でもボウズの確率高いでしょうね。
ppp721.valley.ne.jp

番 号 6 投稿日 2001/01/05(金) 15:55:36 URL
投稿者 フクヤマ
題 名 Re: おめでとう
新しくなったところでもう一度
明けましておめでとう御座います
お正月から悪天候続きで最悪ですが
強い風のお陰で積雪が10p位ですんでいるのでいいのですが
やっぱ釣りに行きたいですよね
早く今年初釣行したいよ〜
ppp958.valley.ne.jp



番 号 7 投稿日 2001/01/05(金) 20:28:45 URL
投稿者 カップリ
題 名 波高予報
今日が4m。
6日が4mのち3m。
7日が2.5mのち1.5m。

この調子でいけば月曜日あたりは良さそうですね。
きっと初釣りにはいいでしょう。
σ(^_^)はまだ行けませんが行ける人は
がんばってきてください。

ppp713.valley.ne.jp

番 号 8 投稿日 2001/01/06(土) 21:06:21 URL
投稿者 ボーン
題 名 Re: 波高予報
明日の朝から1日問屋の専務(バサー)と行くことに
なりました、波が高く辛い状況ですが、市振、親不知漁港の
堤防に行ってみる予定です。
報告は後日。
ppp723.valley.ne.jp

番 号 10 投稿日 2001/01/06(土) 22:10:05 URL
投稿者 カップリ
題 名 明日
がんばってきてください。
アコは明日大町でお葬式&松本でOB会です。
あー海の方に行きて〜
ppp702.valley.ne.jp



番 号 9 投稿日 2001/01/06(土) 21:13:11 URL
投稿者 カップリ
題 名 ミリオネア
ダイワのミリオネアCV−Z253(定価39000円)
が19500円であったので思わずリアクションバイト
してしまいました。
ダイワのマグフォースVはバックラしにくいそうなので
ちょっと期待しています(^^;;

ppp708.valley.ne.jp



番 号 11 投稿日 2001/01/08(月) 11:22:24 URL
投稿者 カップリ
題 名 すごい積雪
昨日松本も降っていましたが白馬に1時頃帰ってきたときは
10cmぐらいの積雪でした。
たいしたこと無いだろうと朝見てみるとガーン。
雪がどっさり。
松本へは普通の靴で行ったからスノーブーツは店の中…。
膝ぐらいまである雪をかきわけなんとか除雪機に
パイルダーオン??
除雪に2時間かかりました〜
ppp707.valley.ne.jp



番 号 12 投稿日 2001/01/08(月) 19:15:53 URL
投稿者 nancy
題 名 無題
今年の初ゲットはイナダ君2本でした。
実は6日にも,あの雪・風・波の中30分程竿振ってきたので今日で3連荘だったんです。今年も回数勝負でがんばります。

catvfw2.avis.ne.jp

番 号 13 投稿日 2001/01/08(月) 19:23:47 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
初ゲットおめでとうございます。
ボーン氏もゲットしたようだし後は
σ(^_^)だけか…。
あさって頃、軽く行ってみようかな〜

ppp715.valley.ne.jp



番 号 14 投稿日 2001/01/09(火) 10:38:27 URL
投稿者 ボーン
題 名 報告
遅くなりましたが、7日報告です。
糸魚川にはまだサワラがたくさん居ます。イナダは単発で
当たる程度でしたが、なんとか2尾ゲットです。
ショートやスローのジャークでヒットさせている人が
多かったようです。
波は2〜2.5mでなんとか出来る状態でした。
来週くらいまでは狙えそうです。
宮崎で沸いたようですが、南下が始まったのか?
腹には7cm程度のカタクチイワシがびっしり入っていました。
ppp722.valley.ne.jp

番 号 15 投稿日 2001/01/09(火) 10:58:54 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 報告
いいですね〜
はやくおめでたいゴールドカラーを試してみたいです。
σ(^_^)は禁断症状が出始めて第一次症状として
各BBSにおじゃましまくっています…。
第二次症状のオークション入札しまくりも出始めているので
はやく初釣行しなくては…。
ppp709.valley.ne.jp



番 号 16 投稿日 2001/01/11(木) 08:35:12 URL
投稿者 カップリ
題 名 ダービー結果発表!
ダービーにエントリーしていただいた方有り難うございました。
1月10日の〆切をもって入賞者3名の方が決定致しましたので
発表致します!!
優勝 福山@床屋さん
準優勝(2位) ちゃまさん
3位 さるさん
おめでとうございました。
優勝者の福山さんには特製トロフィーにお名前をいれて
発送させていただきます。
惜しくも2位のちゃまさんと3位のさるさんにはルアーを
3個づつ(内訳はコモモ1個、フィンチ1個、メタルパワー1個)
差し上げますのでお好きなカラーを選んでお知らせください。

初の試みであったシーバスダービー2000も皆様のおかげで
無事終了することができました。
惜しくも入賞を逃した方。今年もシーバスダービー2001を計画していますのでぜひリベンジしてください。




ppp718.valley.ne.jp

番 号 17 投稿日 2001/01/11(木) 14:45:48 URL
投稿者 さる
題 名 Re: ダービー結果発表!
みっ!!三つも頂けるんですか〜!!!
なんだか申し訳ないような〜嬉しいような〜と言いながら頭の中にいろんな色が駆け回っています。
ショップで買うときは、その時のひらめきで買うんですが、
後で後悔することがよくあります。
特にルアー雑誌のカラーの特集の後では、ルアーを買いに行かない方がいいと言うことを最近しりました(遅すぎた)
と言うことでもう少し考えます。では。
q56-dn03takayama.gifu.ocn.ne.jp

番 号 18 投稿日 2001/01/12(金) 14:03:18 URL http://www.valley.ne.jp/~fukuyama/
投稿者 フクヤマ
題 名 Re: ダービー結果発表!
まさか優勝しちゃうと思いませんでした
私もHP開設している者として嬉しいような悪いような
本当にどうも有難う御座います

ところで今年もシーバスダービー2001始めましたね
今度のダービーは私も少しはお手伝いさせてください
そこで相談ですが私のHPの2ページ目の目次からカップリさん
のHPへリンクしてシーバスダービーを盛り上げられたらと思い
ますがどうでしょうか?
202.222.133.177

番 号 19 投稿日 2001/01/12(金) 17:56:46 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: ダービー結果発表!
フクヤマさん優勝おめでとうございます。
リンクの件ですが専用ページを作りますので
もうちょっと待っててください。
よろしくお願いします。

ppp714.valley.ne.jp



番 号 20 投稿日 2001/01/13(土) 20:20:38 URL http://www.valley.ne.jp/~yuuki/turi.html
投稿者 ボーン
題 名 NEWパソ
やっときました、NEWパソコン
早いですね。ストレスなしで動きます。
それはそうと、明日は大雪でイナダ釣りは中止です。
長野にソフトでも買いに行ってきます。
ppp701.valley.ne.jp

番 号 22 投稿日 2001/01/14(日) 07:49:49 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: NEWパソ
いいですね〜
ソフトもたくさん入りそうですね〜
σ(^_^)は昨日フラッシュパスが壊れたりして
パソコン関係はいいこと無いです…
ppp720.valley.ne.jp



番 号 21 投稿日 2001/01/13(土) 20:39:57 URL
投稿者 かつお
題 名 シーバスダービー
実はずっとシーバスダービーにエントリーしようと思い、くそ寒いなかイナダ釣りの前に暗い中でシーバス狙ってたんですけどダメでした・・・
今年こそはエントリーしたいなぁ。
それにしてもフクヤマさんはさすがですね。
おめでとうごさいます。
j019156.ppp.dion.ne.jp

番 号 23 投稿日 2001/01/14(日) 07:58:14 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: シーバスダービー
おはようございます。
今年もダービー2001がスタートしましたので
よろしくお願いします。
冬の間はあまり実績がないのですがたまに
とんでもないところで大型が上がるようなので
1月1日からのスタートにしました。
ppp720.valley.ne.jp



番 号 24 投稿日 2001/01/14(日) 17:13:06 URL
投稿者 ボーン
題 名 79cm
テレビを見ていたお袋が、
「能生で79cmだって!」と俺に言ったので
何!能生漁港で!カニゆで工場か!?と言ったら
積雪量が79cmだったようです。がっかり…
ppp713.valley.ne.jp

番 号 25 投稿日 2001/01/14(日) 18:43:31 URL
投稿者 nancy
題 名 Re: 79cm
確かに昨日の午後すっげー降ってました。
マリンドームの海の見える駐車場で昼寝してたんです。そのままいたら僕の車じゃ帰って来れなかったですよ。
それにしてもシーズンの終わりってどんな感じでやってくるんですか?このままお魚いなくなっちゃうの?
catvfw2.avis.ne.jp

番 号 26 投稿日 2001/01/15(月) 14:39:56 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 79cm
これからちょっと寂しい時期になりますね〜
春が待ち遠しいですね〜
3月ぐらいからサクラ狙えるかな〜
ppp721.valley.ne.jp



番 号 27 投稿日 2001/01/16(火) 08:21:19 URL
投稿者 カップリ
題 名 スーパーテレビ
昨日の9時からのスーパーテレビで大間のマグロ
一本釣りを放映してました。
サンマを追ってライズする巨体をみたら興奮するでしょうね〜
時速100kmの突っ込みとか2時間のファイトも
すごいですね〜
興味深かったのは生のサンマにジグヘッドみたいなものをつけて
みごとに自然な泳ぎを演出しているところ。
モザイクで形状はわかりませんでしたがAXヘッドみたいに
なっているのかも…
それにしてもすごかった〜
ppp712.valley.ne.jp



番 号 28 投稿日 2001/01/17(水) 18:40:33 URL http://www.valley.ne.jp/~fukuyama/
投稿者 フクヤマ
題 名 無題
お役立ちグッズ見ましたよ
特にナイトビジョン釣り以外でも使えそう…公園?
Gショックのフィッシャーマンですが私も持っていたのですが
昨年、テトラからポロッと落ちてしまい。サヨナラです(^_^)/~
そこで今度は天気がわかる気圧付きにしたのですが、あまり役に
立ちません。やっぱ潮汐がわかる方が良いですね

202.222.133.167

番 号 29 投稿日 2001/01/17(水) 19:39:20 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
実はそういう使い方も検討しました(笑)
でも画像がおもいっきり緑色で気持ち悪そう…
ピンクだったら良かったのかな〜(笑)
ppp721.valley.ne.jp

番 号 30 投稿日 2001/01/18(木) 13:35:24 URL
投稿者 ボーン
題 名 ナイトビジョン
デジタルビデオムービーのナイトショット機能を使って
シーバスのランディングシーンを撮影できるかな?
まあ釣れない事には無理ですが…
オプションで赤外線ライトをつけると20m迄撮影できるようです。
ppp705.valley.ne.jp



番 号 31 投稿日 2001/01/19(金) 16:46:46 URL
投稿者 カップリ
題 名 NEWステラ
NEWステラが発表になりましたね。
やはり予想どおり密巻機構付きでした。
驚きはマグネシウムボデイ&ハンドル(淡水専用)
のラインナップ。
これにより6万円台のリールになりました。
(ソルト用はアルミボディで5万円台)

新旧でパーツの交換性があればいいな〜
ppp703.valley.ne.jp



番 号 32 投稿日 2001/01/20(土) 18:05:16 URL
投稿者 かつお
題 名
今日は波が低いようなので海まで白馬周りでいったんですが、やっぱ白馬は雪がすごいですね。
最近雪かきばっかで大変だと思ってたけど、甘えてんじゃねえって感じ。ごくろうさまです。
カップリさんとこでメタルパワー買っていこうと思い、どこだろうと探しながらいったら、通り過ぎてました(笑)
今度はよく見ていきます。

田海川河口で11時30〜2時までやってサワラ3匹イナダ2匹でした。
みんなスキーでもしてるから人もあんまりいないだろう?と思ってましたが、いっぱいいました!
朝から行けばよかったな。
ナブラがないと皆さん色んなスタイルで釣ってて面白いですね。
ひたすら表層引きしてる人、ロングジャークで食わせてる人、底をスローで引いてる人。
私は着底後ショートジャーク+ファーストリトリーブです。
これだと周りと比べて釣果が劣ることがあんまりないですね。
カップリさんはどうやって釣ってますか?
k030184.ppp.dion.ne.jp

番 号 33 投稿日 2001/01/20(土) 20:14:17 URL
投稿者 nancy
題 名 Re: 雪
こんばんは。
僕も今日田海川行きましたよ。
9時から11時までで,イナダ1・サワラ1・バラシ1でした。最初の5投目まで出2匹つれたので「今日は良いかも」と思ったんですが...。その後隣の人がキックリリースしたサワラが僕の後ろに打ちあがったのでそれももらってきました。
サワラ刺身にしようと思っておろしてたんですがうまくいきません。あの皮どうやってはがすんですか?
catvfw2.avis.ne.jp

番 号 34 投稿日 2001/01/20(土) 20:35:34 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 雪
こんばんわ。
今夜もすごい勢いで降ってます。
お店の周りも雪の山になっちゃってよく見えないから
探してね(^^;;
こんど釣りの帰りにでも寄ってください。
コーヒーでもいれますよ。

イナダの釣り方はその日のパターンを早く見つけた人が
強いですよね。
だからキョロキョロまわりを見ながらやってます(笑)

サワラは皮付きのままみそ漬けにしたので皮の取り方は
わかりません…。
タチウオを刺身にできる人だったらたぶんうまく取れるんでしょうね。
−PS−
ボーン氏が今年アオリイカダービーを企画すると言ってました。
エギングもがんばりましょう。

ppp721.valley.ne.jp



番 号 35 投稿日 2001/01/21(日) 20:32:43 URL http://www.valley.ne.jp/~fukuyama/
投稿者 フクヤマ
題 名 届きました
カップリさん
今日のお昼にシーバスダービー2000の優勝トロフィー届きました
有難う御座います
もっと早くお礼を言いたかったのですが屋根の雪下ろしの為
ダウン寸前だったもので…
同じ疲れるなら釣りで疲れたかった
腕は痛いし、腰はおじいさん状態
-PS-
シーバスダービーのリンクの件ですがリンクページが出来たら
ご連絡ください
本当に有難う御座いました
202.222.133.166

番 号 36 投稿日 2001/01/22(月) 09:33:40 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 届きました
こんにちは。
いちばん上の釣り人形は大丈夫でしたか?
特注という割には安さ優先してくれたようで…(^^;;
リンクの件ですがとりあえず作りましたので
下記にお願いします。
徐々に改良していきたいと思います。
http://www.valley.ne.jp/~hakuba/kappri/seabass-d.html
ppp710.valley.ne.jp

番 号 37 投稿日 2001/01/22(月) 19:05:39 URL http://www.valley.ne.jp/~fukuyama/
投稿者 フクヤマ
題 名 Re: 届きました
大きくて立派なトロフィーでビックリしましたよ
また今年参加させて貰いますね

リンクの件、有難う御座います
早速、明日でもリンクさせて貰います


202.222.133.180

番 号 39 投稿日 2001/01/23(火) 09:18:23 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 届きました
リンク有り難うございました。
みんなで盛り上げるシーバスダービー
ということであのページは中立的な立場で
ありたいと思っています。
ご意見などありましたらどしどしお願いします。
ppp704.valley.ne.jp



番 号 38 投稿日 2001/01/23(火) 08:41:10 URL http://user.cnet.ne.jp/t/toda
投稿者 とだ
題 名 リンク
カップリさん こんにちは!
今年は年があけても釣行される方がおおいようですね。
私はすっかり海釣モードから離れて,来月の解禁に向けてあれこれ悩んでおります。
ところで、フクヤマさんと同じく私もダービーのページをリンクさせてください。
昨年はジギング中心で,まともに(気合い入れて)シーバス釣りに行ったのは3回だけ,あとはジギングのついでの短時間釣行ばっかり・・・。
でもその3回もいつのまにかエギングに変わったりしました。
今年は,昨年よりは釣行回数増やして自己記録更新をはかりたいです。
と、いう事でよろしくおねがいします。
epsonfw1.epson.co.jp

番 号 40 投稿日 2001/01/23(火) 09:37:56 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: リンク
こんにちは。
リンクの件よろしくお願いします。
今年は前年以上に盛り上がりそうな予感が
しております。
なにかご意見などございましたら
どしどしお寄せください。
ppp720.valley.ne.jp



番 号 41 投稿日 2001/01/23(火) 23:34:57 URL
投稿者 nancy
題 名 無題
こんばんは。
ダービー盛り上がりそうですね。
リンクフリーと書いてあったので
僕のページからも貼らせてもらいました。
まだ1匹も釣ったこと無いですが,
今年は釣るぞっていう決意表明ってことで
よろしくです。
catvfw.avis.ne.jp

番 号 42 投稿日 2001/01/24(水) 08:03:59 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 無題
ありがとうございます。
シーバスはけっこう難しいけど
ナンシーさんの釣行回数だったらきっと早いうちに
釣れると思います。

東京で釣ったのはダメですよ(笑)
ppp719.valley.ne.jp



番 号 43 投稿日 2001/01/24(水) 13:24:01 URL http://www.hat.hi-ho.ne.jp/goes
投稿者 ご〜づ
題 名 まだイナダいると思います?
こんにちは、私もシーバスダービーリンクさせてもらってよろしいでしょうか?お願いします。ところで、イナダまだ釣れると思います?明日あたり久々に波低そうだし、行ってみようかな〜と思っているのですが、例年だともう無理ですよね、今年はどうかな〜と思いまして・・・。(シーバスもだめですかね〜)
n2mng026.avis.ne.jp

番 号 44 投稿日 2001/01/24(水) 17:30:49 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: まだイナダいると思います?
こんにちは。
先週サワラが釣れているぐらいですから
まだ釣れると思いますよ。
シーバスはちょっと厳しいかも…
ppp707.valley.ne.jp



番 号 45 投稿日 2001/01/25(木) 20:12:40 URL http://www.hat.hi-ho.ne.jp/goes
投稿者 ご〜づ
題 名 行ってきました。
こんばんわ
田海川河口に行って来ました
まったく魚の気配はなく・・・
メタルパワーでなんとかサワラ1匹ゲットできました
その後すぐにルアー、ロストしていまったのですが(T_T)
e-boil見てビックリ、nancyさんもいたなんて
とりあえず、釣りは春まで我慢します。
n2mng018.avis.ne.jp

番 号 46 投稿日 2001/01/26(金) 14:52:47 URL
投稿者 カップリ
題 名 Re: 行ってきました。
こんにちは。
お疲れ様でした。
人はいっぱいいるんですね。
2月になれば仕入れを口実に糸魚川に
行けるんですけど人もイナダもいなくなっちゃいそうですね。
ppp706.valley.ne.jp



番 号 47 投稿日 2001/01/26(金) 20:49:15 URL
投稿者 カップリ
題 名 サクラマス
早くもサクラマスモードになって
準備をはじめる人が増えてきました。
冬の釣りが終わりかけてきてさびしいな〜
なんて思っていたら立春の日はもう間近…
白馬はまだまだ冬のさなかですが
これからだんだん春に向かうと思うと
なんかうれしくなってきますね。
ppp721.valley.ne.jp



番 号 48 投稿日 2001/01/30(火) 20:12:57 URL
投稿者 カップリ
題 名 ダイナブック
思いきって6年ぶりにパソコン買い換えました。
オークションものですが、前の機械の10倍は
性能がいいです。
ためしに前のやつをかまってみると
まだかよ…まだかよ…って感じ。
もう戻れないです。
ppp721.valley.ne.jp