--------------------------------------------------------------------------------
[355] [00/12/01 19:27:14] カップリ
明日の波の予報が1mになりました。
一週間ご無沙汰だったのでぜんぜん状況が
つかめませんが明日の朝ちょっとやってみる
予定です。
--------------------------------------------------------------------------------
[356] [00/12/02 10:20:40] カップリ
今朝、リバー・イナダを釣りました。(たった一匹ですが…)
流れ込みのほとんど淡水状態の所でヒット。
イワシやサヨリがサーフに居なくて
川から落ちてくる魚を狙っていたみたいです。
上げるまでは絶対シーバスだと思いました(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[357] [00/12/02 14:47:22] かつお
こんにちは
実は今日早川に行ってきました。
時間見てなかったけどカップリさんいたんかしら?
たぶん7時30分頃釣り始めたような気がする。
後から変なやつ来ませんでした?
8時過ぎてたかなー。
最初は能生のサーフでシーバス狙ってました。
アタリなしでした。
死亡事故多発の電光掲示板がいやーなかんじ。
1人きりだと怖いっすね。
私も早川河口でヒットしましたよ。(バラシ)
でもジグ投げたんで結構沖目でしたが。
うーん 今日は(も?)ボウズだ。
--------------------------------------------------------------------------------
[358] [00/12/02 16:19:44] カップリ
かつおさんこんにちは。
今朝は知らないうちに会っていたかも
しれませんね。
今朝ははネキサスの青カッパにダイワのスパイクで
農協の車検でもらった帽子にヘッドライト、
イナダはビニール袋といった一見地元風を
装っていました。
こんど見かけたらよろしく〜。
−PS−
あの状況でイナダのヒットを取るとはスゴイですね〜
焚き火のおじさん達もビックリだったでしょう…
--------------------------------------------------------------------------------
[359] [00/12/02 23:08:35] れっどヘッド
カップリさんこんにちは。皆さんこんにちは。以前にフクヤマさんのページでお世話になった者です。あの時は有難うございました。
あれ以来、質問はしてませんがカップりさんとフクヤマさんとこは、毎日必ず見てます。それも1日2回くらい。クセになっちゃいました(笑)。もし、携帯みたいに着信履歴があったなら、自分のアドレスが並ぶでしょう。
以前にヤフーオークションにハマッてらっしゃるとあったので覗いてみました。
なにげに昔のダイワ(15年前?)のリブンシケーダー(せみルアー)あるかなー?って見てたら、出品物名の横に☆彡マークがあるを発見! もしかして?と思いました。
☆彡マークは、世間では、よく使われるんでしょうか?前から気になってたもので・・・ すいません、くだらない質問で。
--------------------------------------------------------------------------------
[360] [00/12/03 08:50:03] カップリ
れっどへっどさん
おはようございます。
いつも見て下さって有り難うございます。
今朝も絶好のイナダ日和ですが
子供の夜泣きが強烈で一睡もできず出動できませんでした(T_T)
☆彡は顔文字の一種で「流れ星」を表した物らしいんですが
σ(^_^)も友人の使っていたものをマネしただけなので
意味はよくわかりません…。
ヤフーIDには子供の名前を使っています。(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[361] [00/12/03 11:33:51] かつお
わかりました。
あのビニールにイナダ入れてた人ですね。
地元の常連の雰囲気でてました。
後から来たんで、一番河口側でやってましました。
帰る前、流れ込みに移動してキャストしてませんでした?
その横で投げてたのが私です。
後ろに置いてあったイナダみましたよ。
いいなーと思いながら。
今度あったらよろしくお願いします。
私はまだまだ初級者なんで色々ご指導してください。
--------------------------------------------------------------------------------
[362] [00/12/03 12:57:40] カップリ
だんだん思い出してきました。
ピンクバックパールのジグ投げてた人ですね。
違ってたらすみません。
今年はあと何回行けるかわかりませんが
会ったらよろしく〜。
来年はまたオフ会でも企画しますんで
釣り話でもしましょう♪
--------------------------------------------------------------------------------
[363] [00/12/03 20:58:35] nancy
今晩は。
さっそくですが,カップリ釣り教室おねがいします。
リールのお手入れってどの程度のことをすれば良いんでしょうか?
今まで僕はずっと車に道具積みっぱなしでなにもしてません。
やっとワゴンセール以外のリール買ったのでこれからは大事に使おう
と思ってます。
--------------------------------------------------------------------------------
[364] [00/12/03 22:18:41] nancy
たびたびすみません。
勝手に講義名つけちゃいましたが,『カップリ釣り教室』って
ゴロがいいですね。
僕のところからリンクで飛んでくると上の黄色いのが出ないのは
どうしてなんでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
[365] [00/12/04 04:42:56] れっどヘッド
カップリさん、PC初級者みたいな質問に答えて頂いて恐縮です。 すんません。
こちらは、今日は天気予報どおりでした。 朝、あんなに穏やかだったのに午後から大荒れ。
自分はこの秋、イナダ狙いは6回だけなので、皆さんに公表する情報は持ち合わせていませんが、やはりイナダ不調なんですねー。
去年は、たま〜にしか行かなくても釣れましたが、今年は、まだ見てません。
ヒラメかコチ?手元でバラシが1回だけです。(情けない)
早川河口なら近いので(犬の散歩コースです)、情報を書き込めるようにこれから頑張ります。
--------------------------------------------------------------------------------
[366] [00/12/04 10:03:01] カップリ
ナンシーさんこんにちは。
リールのメンテについて書きますが釣行後の
手入れにも触れてみます。
1.水荒い
ロッド、ロッドのガイド、リールに巻いたライン、
リールのハンドル、ルアーを水洗いして塩分を
取ります。早ければ早いほど良く、フクヤマさんは
大五郎のペットボトルに水を入れていて
釣行後すぐに洗っています。
2.ロッドは水分をふき取りたまにボナンザで磨くと
調子いいです。
ルアーは陰干し。
リールは水分をふき取った後、ラインローラーに
注油します。「洗ってメンテ…」などのノズル付き
スプレータイプを使っていますが、ラインにかからないよう
にスプールをはずしてやったほうが良さそうです。
これでも何回も釣行するとローラー部分がシュルシュルとか
シャカシャカとか音が出てきますので
その時はローラー部分を分解してグリスを塗ります。
これはチューブ入りの「ホームグリス」を
使っています。
内部ギヤ部分は年一回ぐらいでいいと思います。
−PS−
フレームへのリンクは/~hakuba/shumi.html
で黄色い部分が出ると思います。
余談ですがチャートバックパールの配色を参考にしました(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[367] [00/12/04 10:12:16] カップリ
れっどヘッドさんこんにちは。
早川河口が近いとは羨ましいです。
情報宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
[368] [00/12/04 12:52:28] nancy
カップリ先生ありがとうございます。
ルアーフィッシングの専門誌って入門者向けの企画が少ないと思いませんか?ソルストのようにいきなりベアリングのチューンアップとか言われてもリール壊すのがオチだと思います。(もともと上級者向けなんだろうけど...)
ちなみに僕はこれまで船釣り用の電動リールさえお手入れしてませんでした。これからはがんばります。
--------------------------------------------------------------------------------
[369] [00/12/04 18:23:57] ボーン
久しぶり、ボーンです。
何やら釣り教室になっていますね。
俺も結構不精なので、メンテはあんまりしていないので為になります。
年末の忙しさと、日が短くなったので平日釣りが行けません。
日曜日は買物に付き合わされて…
でかい腹で、色々頼まれると断れませんね(^^ゞ
正月に初釣りにでも行って、何か釣る予定です。
ワームでカレイ狙おうかな(笑)
それまで釣りには行けそうも無いです(T_T)
--------------------------------------------------------------------------------
[370] [00/12/04 20:04:29] カップリ
>ボーン
パパンゴになる日も近いですね。
釣りライバル不在だと燃えませんが
イナダがこのまま終わってしまうと
寂しいのであと1〜2回は行く予定です。
そういえばステラのストッパーが逆転すると
言ってましたが冬の間にメーカーフルメンテ出しますか?
--------------------------------------------------------------------------------
[371] [00/12/05 16:08:21] ボーン
そうですね、フルメンテ出します。
その間はどうせ釣りもあまり出来ないし
ダイワの旧トーナメント3000を出動させます。
荒れた日の湾内シーバッシング興味有ります。
ベイトは20cm級のサヨリ、小アジですかね?
夜間というのもσ(^_^)には嬉しいし…
ああ〜キャストしたい…
そろそろ禁断症状が出そうです。
--------------------------------------------------------------------------------
[372] [00/12/06 08:10:24] カップリ
けっこう荒れ続きだと港内ででかいスズキ
釣れているみたいなんですよね。
今のところ20cmのサヨリはうじゃうじゃ居ます。
ちょっと前にはやはり20cmぐらいのトビウオが
いて船を上げるスロープの浅いところに追われて
いたように見えましたが、まさかねといった
感じで見過ごしてしまいました。
やってみる価値はあったでしょうね。
7,8,9日と連続飲み会なので日曜日の夜にでも
行ってみましょうか。
今のところバイブレーションがいいみたいです。
--------------------------------------------------------------------------------
[373] [00/12/06 20:05:09] カップリ
上越地方の今夜の波の高さは4m。
明日の予報は3mのち2m。
明後日は2m。
こう書くと2mなら…と思ってしまうのですが
実際は2mってスゴイんですよね。
たまに3mぐらいのも来るし…
やっぱりおとなしく忘年会こなすしかないですね…
--------------------------------------------------------------------------------
[374] [00/12/07 13:18:05] ボーン
そうですね、行きたいですね。
ライズでもしていたら興奮物ですよ!
まるで夜のブラックバス釣りのようです(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[375] [00/12/08 13:27:41] カップリ
>ボーン氏
今日は消防の飲み会ですね。
お手柔らかにお願いします(笑)
やっとお昼から飯が食えるようになりました。
夕方には完全復活の予感…(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[376] [00/12/08 16:57:48] ボーン
カップリさんは、本調子じゃないくらいで丁度良いです(笑)
自分は最近飲んでいないので、弱いと思います。
おとといの晩、練習で生中4杯10分飲みをやったら
死にました(T_T)
前回の消防で元気出しすぎたので、今回はみんなに敬遠される恐れがあります。
二人でタッグを組めば、他の全員つぶせるかな???
--------------------------------------------------------------------------------
[377] [00/12/09 08:48:06] カップリ
>ボーン氏
夕べはお疲れさまでした。
最もハードになると思われていた忘年会が
終了しましたね。
予想外の展開になりましたが…(笑)
でも静かに終わったんじゃ面白くない!!
昨日はけっこう楽しかったです。
--------------------------------------------------------------------------------
[378] [00/12/09 15:03:08] カップリ
今日の波の高さは1.5m。
明日の予報は2.5〜3m。
明後日は2m〜3m。
今日は行けませんでしたが絶好の
イナダ日和だったんですね。
今夜の忘年会を軽く済ませれば
明日の朝行くことができますが
無理かな…
--------------------------------------------------------------------------------
[379] [00/12/12 08:15:44] カップリ☆彡
昨日からの積雪で今朝の白馬は一気に
冬景色になりました。
早朝はタイヤドーザーの除雪も
初出動してました。
これで今年の釣りはほぼ終了…。
冬の間はノットの研究でもぼちぼち
やってるかな…
--------------------------------------------------------------------------------
[380] [00/12/14 18:16:23] ボーン
DNAトーナメントでの得点差15点かぁ〜…
イナダ8尾で逆転だが、イナダはなんか自信無いし…
ワカサギ、サヨリ、カレイで地味に得点して、
一発シーバス釣れれば良いな(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[381] [00/12/14 21:34:18] カップリ
今、ラッパ同好会の練習が終わりました。
>ボーン氏
実はこれから仮眠して早朝出動します(笑)
ママンゴから「何でもいいから釣ってこい」という
命令が出たのです???
明日、保育園に持っていく料理が失敗したのかな?
--------------------------------------------------------------------------------
[382] [00/12/15 23:22:26] nancy
お久しぶりです。
コンスタントにつれてるようで良いですね。しばらく行ってないので血が騒ぎ出しました。日曜は夕方から上山田温泉で宴会なので,明日の夜から日曜朝にかけて行ってみようと思います。そろそろ何か釣っとかないと...かなり焦ってます。
--------------------------------------------------------------------------------
[383] [00/12/15 23:44:45] フクヤマ
カップリさん、良いな×2〜
今度の日曜日は波次第ですが糸魚川に行って釣るぞ〜!!
なんたって今年、イナダ2匹と悲しい結果なもんで…。
話が変わりますが、ベイトタックルでイナダ楽しいそうですね♪
--------------------------------------------------------------------------------
[384] [00/12/16 09:12:08] カップリ
ナンシーさんフクヤマさん
おはようございます。
イナダもでかくなってきましたよ〜
最後の引き波で口切れ2連発。
時間が無い時ってアセリますよね(^^;;
今年は今頃釣れ始めても遅いよ〜
ベイトタックルはだいぶ慣れてきました。
ジグやバイブとの相性はいいらしく
今のところ調子いいです。
--------------------------------------------------------------------------------
[385] [00/12/17 16:04:14] nancy
お魚釣れました。
例の三菱スタンド裏でイナダ君ゲットです。これでやっと趣味は『釣り』と言えそうです。次はシーバスの刺身か...
--------------------------------------------------------------------------------
[386] [00/12/17 20:51:57] カップリ
>ナンシーさん
お、おめでとうございます!!
やりましたね。
やっぱり若さと気合いと根性ですね。
−PS−
今日、シーバスダービーのトロフィーを
発注しました。
ダイワのシーバスハンターの部品を
どこかに使ってくれる予定です。
(特注品)
狙ってみてください。
--------------------------------------------------------------------------------
[387] [00/12/17 22:58:43] nancy
カップリ先生,また『教室』お願いします。
ファイヤーラインとリーダーはどうやって結んでますか?確か一番最初の日に僕の安物リールのナイロンラインにリーダーつけてくれたときは、手で器用に作ったビミニツイストにオルブライトノットでしたよね。僕はあの手の動きがまだよく出来ないのでスパイダーヒッチにオルブライトでやってます。ところがどうもファイヤーラインだとリーダーのすっぽ抜けが多いんです。今日も4つリーダーごとジグ飛ばしてしまいました。締め込みが強いとすぐ切れちゃうし。ちなみにリーダーはフロロ30lbです。
--------------------------------------------------------------------------------
[388] [00/12/18 09:59:16] カップリ
ナンシーさんこんにちは。
オルブライトのすっぽ抜けの原因はノット部分の
リーダーがよじれていたりして摩擦が足りない
時に起こりやすいようです。
リーダーに巻き付けるダブルラインもねじれが
ないようにして締め付ければいいようです。
でも念のためオルブライトのあまりの糸をハーフヒッチ
で絡めています。
最後にダブルライン部分に軽くヨリを入れておけば
調子いいですよ。
あと大きい書店に行けばあると思いますが
「フィッシングノット辞典」も参考にしてみてください。
--------------------------------------------------------------------------------
[389] [00/12/18 10:04:34] カップリ
ナンシーさん追記です。
フロロからナイロンに換えただけでも
効果があると思います。
--------------------------------------------------------------------------------
[390] [00/12/18 21:46:37] nancy
ありがとうございます。
そういえばナイロンのリーダーのほうがルアーにも結びやすいですね。安いし。それはそうと,今日の浦本凄かったようですね。僕も気合入ってきました。
--------------------------------------------------------------------------------
[391] [00/12/20 01:21:57] れっどヘッド
カップリさん、皆さんこんにちは。
昨日(18日)寝坊して早川河口行かなかった事が、すっげー悔しい。5分で行けるのに。
マリンMさんの画像見ると凄かったみたいなんですねー。でも、今日からまた天気荒れるとの予報。
で、今日(19日)もまた寝坊。一番最後に河口に出没。朝7時過ぎ。皆さん、4、5本釣れてました。
すでに風が出てきて横波状態。 7時40分過ぎに誰もいなくなり、自分一人だけ。
40分もいなかったけどなんとか2ヒット1バラシの1本キープ。 やはり、昨日とは状況が全然違ってますね。
直後に超突風! 大荒れ。8時に家に逃げ帰りました。
明日からまた、しばらくダメですねー。
--------------------------------------------------------------------------------
[392] [00/12/20 12:53:46] カップリ
れっどへっどさん
こんにちは。
σ(^_^)も今年は早川を重点的に攻めたんですけど
なかなか入れ食いには遭遇できませんでした。
ほんとに日ムラには泣かされますよね。
今年はほぼ納竿。
来年はちょっと早めにサクラマスを狙ってみようと
思ってます。
来年はアタリ年らしいですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
[393] [00/12/20 19:23:48] nancy
今日も行ってきました。
メタルジグでアジ釣れてビックリ。
まわりは誰もいない...寂しかったです。ちなみに須沢の駐車場は6時には1台しかいなかったです。
--------------------------------------------------------------------------------
[394] [00/12/20 19:27:38] nancy
たびたびすいません。
帰りにカップリさんのお店のちょっと北のセブンイレブンの辺で,警察と報道陣(TVカメラ?)集まってましたけど何かあったのですか?
--------------------------------------------------------------------------------
[395] [00/12/21 16:15:10] カップリ
大型トラックの積み荷が崩れて荷物を落としていったようです。
その荷物が劇薬指定の亜硝酸ナトリウムだったので
大騒ぎになりました。
何度かテレビのニュースで写りましたが、モップを持って
あぜ道を歩いていた人はσ(^_^)の親戚のおばさんです。
ブツは全部回収されましたがちょっと袋が破れて洩れたそうです。
--------------------------------------------------------------------------------
[396] [00/12/21 19:20:38] nancy
今日の朝新聞読んでてこれの事かなと思いました。
ひょっとして,消防団で出動したんですか?
--------------------------------------------------------------------------------
[397] [00/12/22 09:06:24] カップリ
いやいやそれほど大げさにはなりませんでした。
糸魚川〜白馬間は昔より道が良くなったおかげで
交通量も増えたと聞きます。
でもまだカーブが多いからねー。
気を付けましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
[398] [00/12/22 11:01:47] ボーン
カップリさん、昨夜はどうもお疲れ様でした。
今朝行ったんですか?
明日の朝は1mの予報だし、スゲー久々に出動しようと
現在準備中です。
ところで最近の様子はどうですか?
姫川の流れは相変らず真左に流れ出ているのかな?
一応今シーズンは田海川をメインに攻めて来たので
明日もまずは田海川に行って見ようと思います。
6時着で行く予定です。
吉報を待っていてください(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[399] [00/12/22 11:55:51] フクヤマ
>ボーンさん
姫川ですが18日は真左に流れ出していましたよ
田海川も同様、真左に流れ出していたのですが姫川に比べると
水量も少ないのであまり問題ないと思いますが
あと、姫川河口ですがあまり河口側ではなくゲートボール場よりさらに左で
18日は釣れていました。
この間の荒れで変わった時はゴメンナサイ
明日、頑張ってください!!
--------------------------------------------------------------------------------
[400] [00/12/22 14:56:20] カップリ
>ボーン氏
夕べは会議お疲れさまでした。
ママンゴから「帰ってくるな」と
電話があったので駐車場のバネットの中で
仮眠していたら熟睡してしまって
気が付いたら朝でした…。
エンジンかけていたのにけっこう寒かったです。(笑)
明日は行けるかわかりませんが50匹ぐらい
釣ってきて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
[401] [00/12/22 17:04:01] ボーン
<フクヤマさん
情報ありがとうございます。
とりあえず田海川から移動しながら様子見ます。
まず早起きと、寒さの克服が重要なポイントです(笑)
<カップリさん
もう寝袋がないと危険です。
ガソリンも満タンにしておかないと…
50尾釣ったらどうやって持って帰ろうかと
今考えています。やっぱりゴミ袋しかないかな?
--------------------------------------------------------------------------------
[402] [00/12/22 20:09:50] カップリ
急に明日の朝、糸魚川に酒仕入に行くことになりました。
問屋が開く時間までイナダ釣りもできそうです。
でも寒いだろうな〜
波の高さは1mのち4mの予報です。
--------------------------------------------------------------------------------
[403] [00/12/22 20:28:46] nancy
今日の朝はそれ程でも無かったです。それより行きしなにカップリさんちと焼肉屋さんの間の橋でツゥーって滑っちゃっておっかなかったです。あそこだけ塩カルまだだったのかな?
--------------------------------------------------------------------------------
[404] [00/12/23 09:47:09] カップリ
今朝8時ごろまで田海川でやってみました。
結果は3匹ゲット。ボーン氏も仲良く3匹
釣りました。
最初の一匹はバイブレーションにヒットして
ビックリ…。(初めて)
地元のオジサンは7匹もゲット。
すごいな〜
--------------------------------------------------------------------------------
[405] [00/12/23 09:53:01] カップリ
ナンシーさんこんにちは。
焼き肉屋さんから南の道は融雪に
なっていますが橋から北はまだなんですよ。
とくに地熱の影響のない橋は凍りやすいので
気を付けてくださいね。
北小谷に新しくできた小谷大橋は滑り止めの
ゴムチップが舗装に混ぜられているとか…。
でもここも怖いですね…。
--------------------------------------------------------------------------------
[406] [00/12/23 13:15:15] さる
どうもお久しぶりです。わたしもフクラギ狙いで生地海岸へ22日の午後1時頃行ってみました。結果は、6ヒット2バラシ5ゲット?数が合わないと思いますが、これでいいんです。実は、メタルパワーにがまかつのシングルフックと自作のアシストフックを付けていたらダブルヒットとなりました。どちらもしっかり口に掛かっていました。
同時に掛かるのか、それとも寄せてくるときもう一つ掛かるのか私には、解りませんでした。どうなんでしょう?
--------------------------------------------------------------------------------
[407] [00/12/23 14:10:05] ボーン
<カップリ氏
今朝はお疲れ様でした。あの後早川に移動したがさえない様子でした。
今日は田海が一番良かったようです。帰りに7尾おじさんと同じジグ
買ってきました。nancyさんは夕方田海に挑戦するそうで、1日やるそうです。
伊藤釣具情報
先日の爆釣の時に伊藤釣具のお客さんは早川サーフで61尾上げたそうです。
家に電話して軽トラで来てもらって運んで帰ったそうです。
<さるさん
はじめまして、カップリ氏の釣友(酒友)のボーンです。
生地方面は行った事がないですが、正月当たり行って見たいと思っています。
2尾掛けはすごいですね。引きも2倍なんですか?
--------------------------------------------------------------------------------
[408] [00/12/23 15:20:35] かつお
田海良かったみたいですね。
私は思わず早川のサーフ行っちゃいました。
こっちも釣れましたよ、サワラが。
サワラ、サワラ、サワラ、イナダって感じでした。
いままでイナダだけしか釣れてなかったパターンにサワラがヒットしたのにはまいりました。
でも、サワラ2匹にイナダ1匹と何とかイナダ釣れました。
正月はどこ釣り行こうかな?
ベイトタックルでイナダなんて、かっこいい!
今日もそうだったんですか?
--------------------------------------------------------------------------------
[409] [00/12/23 16:13:16] カップリ
さるさんこんにちは。
ダブルヒットいいですね〜
σ(^_^)もやってみたいです。
こんどアシストつけてみようかな〜。
>ボーン氏
早川へ行くと言っていたので何十匹も
釣って来るんじゃないかと思ってビビッテました(笑)
さっき来たお客さんによると早川はトロール船が
近くを通って釣りにくかったと聞きました。
今日は田海が良かったみたいですね。
ナンシーさんは今頃爆釣している頃かな??
かつおさんこんにちは。
情報有り難うございます。
サワラまだたくさんいるんですね。
ベイトタックルはかっこいいんですが
使い方が格好悪いのでなさけないです。
今日もバイブ投げてうっかりバックラ…。で、
後ろの方でちまちまと復旧作業…。
ね!格好悪いでしょ(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[410] [00/12/23 16:17:27] さる
どうもボーンさん初めまして。
引きは、2倍と言うよりもただ重いかな〜と言う程度でした。
なぶらもない中で5ゲットできたのは、メタルパワーのおかげです。
恐るべしメタルパワー。
--------------------------------------------------------------------------------
[411] [00/12/23 20:28:18] nancy
お疲れ様です。
なんとあの海の状態にもかかわらずイナダにあぶれてしまいました。
ショックでかいです。薄暗くなってからも粘って何とか1匹ゲットできました。
結構いい引きだったのでやっと取れたと思ったんですが,色が全然違ってガーン。
またアジでした。両隣がいいペースであげてく中涙がちょちょ切れそうでした。
リベンジはいつ?
--------------------------------------------------------------------------------
[412] [00/12/23 20:53:10] カップリ
ナンシーさんこんばんは。
待ってました<報告。
でも残念でしたね。
でもアジを釣るのってすごいテクだと
思いますよ。
良かったら釣り方の詳細を教えて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
[413] [00/12/23 21:56:24] nancy
カップリ先生 そんなにいじめないで下さい(笑)
今日の敗因はジグのスピードでしょうか。飛距離はあまり関係ないようですね。
この傷心を癒すのは時の流れか次回の爆釣かでしょう。ホント海岸に穴掘って隠れたいぐらいでした。
今回たまたまアジが釣れたのは,ジグ着底後の超ゆっくり巻きです。ジグは400円位の安物28gピンクでした。前回釣れた時6:40で今回5:00と,ともに薄暗い時間帯でした。
年内に今日のようなチャンスがまた巡ってくるでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
[414] [00/12/24 08:48:44] カップリ
ナンシーさんおはようございます。
ゆうべはぐっすり寝られましたか?
σ(^_^)は子供の夜泣きで目が真っ赤です(T_T)
アジのヒットパターン有り難うございました。
一番低層なんですね。
こんど意識して狙ってみます。
イナダにふられた原因は推測ですがレンジが
違っていたか、ルアーを見切られたのかも
しれませんね…。
イナダも終盤になるとけっこうシビアになってくる
らしいんですよ。
特にグルグル回転したり動きが悪かったりするとこの傾向が
顕著なのでスナップスイベル等つければ
防げると思います。
40lbぐらいの小型でいいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
[415] [00/12/24 12:19:54] ボーン
--------------------------------------------------------------------------------
[416] [00/12/24 12:34:04] ボーン
<カップリ氏
ボーンです。メタルパワーのオールピンク1OZを1個
キープしておいて下さい。改造準備して正月用に使いたいです。
<かつおさん
始めましてボーンです。
サワラまだいるんですね。さわらもカレー粉をまぶしてから揚げにすると
美味いって聞いて以来、自分には釣れなくなってしまいました。
<さるさん
自分もメタルパワーにはまっていますが、飛ばしてしまったときのショックも
大きいジグですね。フロントフックを付けて、ウレタンフロア―Mに
4回ほど漬けてから使用していますが、塗装がはげにくくなって良い感じです。
<nancyさん
お疲れでした。年内にまた行けたら良いですね。毎日天気予報を聞いて
自宅待機してチャンスを待つしかないか…
次回はアジ用にジグヘッドを持っていきます。
--------------------------------------------------------------------------------
[417] [00/12/24 14:13:08] カップリ
ピンクの件了解です。
ピンクバックパールも今日入荷しましたよ。
正月にもし行けたらゴージャスなオールゴールドで
釣り初めしようかな…。
--------------------------------------------------------------------------------
[418] [00/12/24 19:00:50] かつお
>ボーンさんはじめまして。
サワラはバター多めにしたホイル焼きで食べました。
今度釣れたらカレー粉まぶして揚げてみます。
メタルパワーって使ったことないです。
売ってないし。やっぱ釣れますか?
コーティングまでしてるとロストできませんね。
前にファントムにフォログラム貼ってセルロースセメントでコーティングしたら、樹脂がシワシワになってしまいました。
ウレタンでないとダメですね。
でもウレタンってあんまりとって置けないんですよね。固まって。
--------------------------------------------------------------------------------
[419] [00/12/25 09:33:39] カップリ
白馬は30〜40cm雪が積もりました。(平地)
海の近くはどうなのかな〜
--------------------------------------------------------------------------------
[420] [00/12/25 18:23:20] フクヤマ
白馬の方は雪が積もったんですね
今のところ、こちらは雪はないのですが雨風です
今日は、寝坊して行けませんでしたが午前中は晴れていましたよ
只、波は高いようですが…
--------------------------------------------------------------------------------
[421] [00/12/26 07:37:22] カップリ
フクヤマさんおはようございます。
情報ありがとうございます。
こちらは今朝さらに積もりました(^o^)(T_T)
ただいま除雪機の暖機中です。
今年の釣りはほぼ終了。
でももう一回糸魚川にいく用事が
あるんだよな〜
--------------------------------------------------------------------------------
[422] [00/12/27 13:21:30] ボーン
ボーンです。話題を変えてタイヤの話です。
今回の積雪でやっとスタッドレスのテストが出来ました。
ダンロップのデジタイヤDS-V(商用車用)の軽トラサイズは
結構効きますよ。
圧雪路なら荷重移動も簡単で楽にドリフトに持っていけます。
オーバースピードでコーナーに入ってもずるずるとゆっくり膨らむ
程度で唐突にスケート状態にはなりません。
安いしお薦めです。
アイスバーンでもグラスファイバーゴムが効いているようで
ロックさせた状態でも減速Gが感じられます。
ABS無し車には特にお薦めです。
--------------------------------------------------------------------------------
[423] [00/12/27 16:15:27] カップリ
σ(^_^)のバネットはブリザックの
マルチコンパウンドですがアイスバーンでも
けっこう効きます。
リアの空気圧を高めにすれば程良く
ドリフトできそうです。
路肩が雪の壁になったら試してみます(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[424] [00/12/28 18:20:27] ボーン
カップリ氏主催、シーバストーナメントも後3日で終了ですね。
ラストチャンスは30日夜〜31日にかけてですか…
表彰はどうします?
お手伝いしますよ♪
--------------------------------------------------------------------------------
[425] [00/12/28 20:42:27] カップリ
表彰&発表は1月10日の申し込み〆切にて発送をもって
代えさせて頂きたいと思います。
(釣れた日の〆切は12月31日です)
もちろんHPでも公表します。
優勝トロフィーはすごいですよ…たぶん。
坂井トロフィーという製造元にたのんだのですが
特注でシーバスハンターUを4本足の部分に埋め込むと
言っていたので、けっこうでかいかもしれません。
ご想像にお任せします。
お楽しみに〜
来年は1月1日〜12月31日の期間でやりましょうか?
また5月ごろオフ会でもやって途中経過ということで
盛り上がりましょう(笑)
ボーン氏お手伝いお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
[426] [00/12/29 17:03:33] ボーン
来年の商品はアイマの純金メッキなんかどうです(笑)
駄目なら金メッキ風でも良いですし
優勝が金、2位が銀、3位が銅なんてのも良いですね。
予算がないのでカップリ氏とσ(^_^)で自作しますか(^^ゞ
部屋に飾ればかっこいいかも…
--------------------------------------------------------------------------------
[427] [00/12/29 17:04:24] ボーン
商品=賞品でした、お恥ずかしい(^^ゞ
--------------------------------------------------------------------------------
[428] [00/12/29 19:39:32] カップリ
純金メッキかっこいいですね。
スローシンキングになったりして…。
ロストしたら固まるでしょうね。
たしか松本の工業団地にやってくれる所が
あったと思うのでできるかもしれませんね。
一本5000円ぐらいになるかな??
−PS−
これから消防本部の夜警に行って来ます。
--------------------------------------------------------------------------------
[429] [00/12/30 22:18:12] HIRO@富山
参加表明をしながら登録できなかったかわいそうなHIRO@富山です。
かっぷりさん、ボーンさん今年は本当にありがとうございました。
来年もオフ会是非誘ってください。
来年こそは特注トロフィーを・・・と野心に燃えるHIRO@富山でした。
--------------------------------------------------------------------------------
[430] [00/12/31 08:37:26] ボーン
30日午後13:50〜14:30までの40分間に
須沢海岸で大きな鳥山発生!偶然そこに居合せて、
5尾ゲット出来ました。でも3キャストで43〜45cm級が
1尾ずつ掛かるので疲れました。
<HIROさん
こんにちは、雑誌では何度か見させていただいています。
来年はお互いがんばってランカーゲットしましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
[431] [00/12/31 11:25:04] カップリ
HIROさんこんにちは。
今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
ところでソルスト見ましたよ。すごい所ですね、富山って。
来年のダービーは富山旋風が吹き荒れそうですね。
σ(^_^)もガンバリマス〜
ボーン氏最高の釣り納めですね。
σ(^_^)は昼休みに軍手一枚…。最悪です。
今年はけっこう海やりましたよね。
σ(^_^)はアイマにはじまりメタルパワーに
終わったような年でした。
最後はロッドコレクター化していまいましたが…。
来年もよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
[432] [01/01/01 02:47:14] フクヤマ
明けましておめでとう御座います
今年はシーバス爆釣!!なんて書きたいですね
「マリンM」さんからの情報
木浦海岸で31日にイナダ爆釣だそうです
詳しくはマリンMさんのHPで…
それにしてもお正月は天気が悪そうですね
今も外は雨風です
--------------------------------------------------------------------------------
[433] [01/01/01 08:47:34] カップリ
あけましておめでとうございます。
昨世紀はたいへんお世話になりました。
今世紀もよろしくお願いします。
フクヤマさんおはようございます。
今年もよろしくお願いします。
年末は例の「5%秘薬」をつけるのも
忘れるほど忙しかったです。
木浦海岸で爆釣だったんですね。
ほとんどノーマークでした。
この調子だと1月も良さそうですね。
−PS−
ブリの高いのにビックリ(3切れ7000円!)
ハマチで済ませました。
--------------------------------------------------------------------------------
[434] [01/01/01 14:15:52] nancy
あけましておめでとうございます。
昨年は色々ご指導ありがとうございました。
経験0のときからカップリさんたちと知り合えて
本当にラッキーでした。
今年も回数だけはガンガン行って徐々に
スキルアップしていこうと思ってますので
よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
[435] [01/01/01 17:16:51] さる
あけましておめでとうございます。
昨年は、いろいろ有り難うございました。
今年もシーバスダービーに出れるようにがんばりますので、
今年もよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
[436] [01/01/02 23:41:33] カップリ
ナンシーさん、さるさんこんばんは。
今年もよろしくお願いします。
ところで掲示板を新しくしちゃいました。
いままでこの掲示板に書いていただいた方
有り難うございました。
新しいBBSでも引き続きよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------