--------------------------------------------------------------------------------
[201] [00/07/01 10:10:43] カップリ
今朝は直江津西提に足を延ばしました。
土曜日ということもありルアーマン銀座状態…。
(チャリンコもいっぱい通ったし)
餌釣りの人も合わせれば軽く100人ぐらい
いきそうです。
ライズはあるもののベイトが小さいのかルアーに
見向きもされませんでした(笑)
σ(^_^)はメタルジグでアタリ一回のみ。
左のルアーマンは「ばらした〜」と言っていたので
おそらく2秒ぐらいでばらしたのでしょう。
全体ではシーバス上がってない様子でした。
こんどは普通の日に行ってみます。
--------------------------------------------------------------------------------
[202] [00/07/01 11:30:38] ふくやま
カップリさん
西提に行かれたのですね
私は寝坊…さすがに連ちゃんはキビシ〜
やっぱ今日は混んだみたいですね
新聞や釣具屋で宣伝してたし
雨がまた降れば期待できますのでまた来てください
--------------------------------------------------------------------------------
[203] [00/07/03 08:46:59] 福山
--------------------------------------------------------------------------------
[204] [00/07/03 09:03:47] ふくやま
カップリさんお疲れ様です
西提で別れて20分後、隣のルアーマンがシーバスもう少しでゲットだったのですが惜しくもラインブレイク…その気持ちわかるよ〜
流石にヘビータックルで疲れました。
明日はSPSにします。
−PS−
カップリさんのSPSカッコイイですね♪
--------------------------------------------------------------------------------
[205] [00/07/03 09:46:08] カップリ
>ふくやまさん
今朝はどうもです。さすがに直江津はハイレベルな
ルアーマンが来ますね。
シーバス2本ゲットした人のコルクグリップの黒さが
すべてを物語っていました…。
あの後例の名立ポイントを見ましたがライズは見えませんでした。
その後開店時間がせまっていたので能生から高速に乗ったので
以西の状況はチョット不明…。
でも直江津はベイトが安定して豊富ですよね。
糸魚川周辺はシラスとコアジとキスぐらいなのに
きょうは「メタルパワー3cm版」のベイトを新発見しました。
SPS962は前に使っていたグランビューと感じが似ていて
すぐに慣れることができました。
アジぐらいじゃフィーリングがわからないので
はやくシーバス掛けてみたいです。
ではまた会ったらよろしく♪
最近は暑いのでクーラー付き青のマーチで出動中です(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[206] [00/07/09 08:58:22] カップリ
今週は何かと忙しくて全然行けませんでした。
きょうはこれからご近所の結婚披露宴に
呼ばれていきます。
明日の朝は出動できるかな…?。
--------------------------------------------------------------------------------
[207] [00/07/13 11:01:26] カップリ
はじめてAXヘッドというものを使ってみましたが
すぐにヒラメが釣れてしまいました。
これはコアジを釣って生かしておいてブッコミで
釣るよりかなりてっとり早い…。
暑い日や時間のないときはコレに限りますナ!?
肝心のヘッド形状による泳ぎはラインが太くてヨレていたせいか
よく確認できませんでしたが水の切れがいいせいか
直進性や安定性に優れているようです。
手前に来てからは常吉風に誘うこともできます。
ダツかサヨリの稚魚が確認できたのでこんどは白い
パワーシャッドも試してみようと思います。
(泳ぎ方はソックリ)
--------------------------------------------------------------------------------
[208] [00/07/13 16:52:54] コバ
初めまして!!V(=∩_∩=)
私のHPに書き込みありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
5年前もこんな感じで名立川に連日釣行していました。
でも、あの頃は何十匹ものスズキが鮎の稚魚を追ってライズしていたんですよ〜。
そりゃもう投げれば釣れていました。(笑)
でも、工事でそのころの面影はなくなりましたね〜魚もいなくなったし・・・(^^;;
で、西提をHGにしました。
まだ、ばらしばかりですがめげていません!!e(^。^)g_ファイト!
--------------------------------------------------------------------------------
[209] [00/07/14 10:05:31] カップリ
ようこそコバさん♪
雨が降ったら行きますね…西提。
シマノのOCAバイブに西提定番ラパラと
同じカラーを発見。
早く試しに行きたいです…。
--------------------------------------------------------------------------------
[210] [00/07/14 16:48:20] ふくやま
>カップリさん
AXヘッドでヒラメですか
私もそれでヒラメ?ソゲ1匹ですが6月に釣りましたが
結構良いみたいですね。また、今度使ってみよっと!
ここ1週間程、腰痛で釣りに行かれませんでしたが、その
おかげでリールはオーバーホール出来たし、古いTDバイブ
はリメイクできたし、まぁ良しとしよう
日曜日には復活しますので、また釣り場で会いましょう♪
--------------------------------------------------------------------------------
[211] [00/07/15 09:59:25] カップリ
>ふくやまさん
σ(^_^)も明日、消防の大会が終わるとやっと
来週から普通の生活ができます。
これからは半夜釣りもできますよ〜。
たとえば…
姫川港の船道にサンマの切り身を餌にして
ブッコミ釣りをすると形のいいコチが釣れたりします。
あの派手なアタリは病みつきになるんですよね〜。
--------------------------------------------------------------------------------
[212] [00/07/19 14:08:45] フクヤマ
海川でヒラメ&コチおめでとうです♪
こちらはブランクがあったせいか寝坊多発
今日も行ったのですが既に満席
バイトはあるのですが、なかなかフッキングしない…ドウシテ!
たまにはサーフも良いかな〜
--------------------------------------------------------------------------------
[213] [00/07/20 09:07:37] カップリ
じつはσ(^_^)も寝坊だったんです。
上越に行くには2時出発でないと夜明けに
間に合わないんですが、起きたら3時半…。
でも釣りに行ってもいいよという朝だったので
ちょっと行ったという次第です(笑)
直江津西提は大型が上がっているようなので
是非そのうち行きたいと思っています。
暑くて寝苦しい日はそのまま直行したほうが
良さそうですね。
--------------------------------------------------------------------------------
[214] [00/07/22 16:12:54] カップリ
今朝は行きましたよ、直江津。
でもダメでした。
好調に投げサビキでアジを釣るおじさんが
ちょっとうらやましくなりました(笑)
今日試したルアーは
オシアバイブ75SSSパールレインボー
フインチ85S改ST31仕様
ラパラCD−9
AXヘッド1/2オンス+パワーシャッド5インチ
これらのローテーションでした。
ロストは無かったもののバイブのメダマが取れちゃった。
ライズはあったんだけどなー
小さなアタリ一回のみで終了…。
--------------------------------------------------------------------------------
[215] [00/07/23 18:29:57] フクヤマ@床屋
土曜日行ったんですね
最近は河口側が良いみたいですよ
明日はお休みなのでちょい暗いうちに行って
「ワンダー」試してみます…これもミノーより良く飛んで
スローリトリーブでもユラユラ泳ぎサーフでも良さそうです
釣れれば良いのですが、また無駄遣いになったりして…
--------------------------------------------------------------------------------
[216] [00/07/23 19:50:57] カップリ
ワンダーの釣果期待しています♪
(うちのルアーコーナーに偶然2個在庫有り…)
このまえちょっと荒川橋の下もやってみましたが
街路灯の明かりもあってイイ雰囲気ですよね。
真夏でも釣れますか?
その時は1人しかルアーマンはいませんでした。
--------------------------------------------------------------------------------
[217] [00/07/25 18:51:38] フクヤマ@床屋
>荒川橋
秋は結構釣れていますよ
しかし、夏は水温が高すぎるのか?(雨が降りすぎるとドロドロですし)
イマイチのようです
最近の直江津西提は雨が降らなかったせいか海が澄んでダメでしたが
今日、待望の雨が結構降ったので期待大?になりまっした。
>ワンダー
このルアー飛距離も出るし良いみたいですよ
動きもユラユラと泳ぎますし、只、フックを2サイズ上げるとどうなるか
今度試してみます(今は#8から#6に上げています)
--------------------------------------------------------------------------------
[218] [00/07/26 08:09:21] カップリ@酒屋
情報ありがとうございます。
しばらくは姫川港で夏のコチ釣りを楽しむことにします。
--------------------------------------------------------------------------------
[219] [00/07/31 07:41:27] カップリ
きょうで10日間も釣りに行っていない…。
週1〜2回行くσ(^_^)としては驚異的に
間があいてしまった。
原因は忙しかったのと子供から移された夏風邪。
昨日で消防関係は一段落したし、風邪も
良くなってきたのでそろそろ行けるかも。
--------------------------------------------------------------------------------