--------------------------------------------------------------------------------
[90] [00/04/01 16:10:57] hisa(fukuyama)
SPS…買ったんですね
これでカップリさんもSPSの虜になりますよ(笑)




--------------------------------------------------------------------------------
[91] [00/04/01 18:33:55] カップリ
最近天気予報の波高をチェックしていますが2日の日曜日の
夜から月曜日の朝まで波高1mの予報なので約2ヶ月ぶりに
海に出動しようと思っています。
たぶん何も釣れないと思うがそれはそれでいいでしょう・・・
ただロッドを降るだけでも満足できそうです(笑)



--------------------------------------------------------------------------------
[92] [00/04/03 20:30:33] カップリ
予定通り行って来ましたがアタリひとつありませんでした(T_T)
波高1mってこんなにあったかな・・・と久々の日本海の波に
とまどいましたがすぐに慣れました(笑)
気温は白馬よりぜんぜん暖かくて10月の終わり頃の感じかな?

CPSは一晩振りましたがシーバスミノーを投げているぶんには
それほど疲れませんでした。
ロッドの瞬発力で瞬時にしならせ、瞬時に投げる感じで忙しい
ですがやっと慣れました。
K−TENを投げるときはカビュッ・・・て感じ。
(カは重心が移動する時の音)

姫川港の様子も見に行ったところ1時〜4時までホタルイカが
ポツポツコンスタントに沸いていました。
シーバスシーズン到来ももうすぐですね・・・



--------------------------------------------------------------------------------
[93] [00/04/04 00:40:37] HIRO@富山
シーバス釣行お疲れ様でした。私も日曜日神通川河口右岸でキャストしましたが
結果は言うまでもなく・・・・でした。
カップリさんのSTELLA4000DHに触発されて私もついに買ってしまいました。
ただサクラマスも意識していたので3000DHにしました。
ただ投げて巻いてるだけじゃリールがかわいそうです。早く性能を発揮させてやりたいです。
さて、当HPも掲示板などリニューアルしました。まだ誰も来てくれてないので一度是非遊びにきてください。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/2190



--------------------------------------------------------------------------------
[94] [00/04/06 13:07:33] カップリ☆彡
5月23〜25日の間、韓国行きが決まりました。
商工会青年部の視察旅行です。
当然夜間のフリータイムには狙いますよ・・・スズキ。
今からわくわくしています(笑)


--------------------------------------------------------------------------------
[95] [00/04/06 22:36:45] HIRO@富山
韓国旅行ですか。
私もこの秋会社の旅行で行きますので
事前チェックよろしくお願いします。
くれぐれも本物の『カップリ』にならないように・・・
(そういう情報も実はお待ちしてます。)



--------------------------------------------------------------------------------
[96] [00/04/07 07:31:19] カップリ☆彡
Re:そういう情報♪
韓国じゃないけど去年○○県の○○○島に行ったときは
すごかったですよ(笑)
まあそういう島なんですが港で釣りしていると
幾度となくおばちゃんがやってきて「鯛よりも
うちの小屋のタイ(人?)のがいいぞ・・・」と
誘われます(笑)
でもそのおばちゃんから墨跡のある場所を教えてもらい
スミイカゲットできたので感謝しています。



--------------------------------------------------------------------------------
[97] [00/04/07 11:17:10] hisa


--------------------------------------------------------------------------------
[98] [00/04/07 11:17:18] hisa


--------------------------------------------------------------------------------
[99] [00/04/07 11:40:04] hisa
私も5月20、21日と東京でやる同級会に誘われています
これに行くと最低でもトーナメントZとK-TENのミノーが10個ほど
買えそうです。一晩の快楽がいいか1年の満足が良いか迷い中です。
ゴルフの幹事もしなくてはいけないしハァ〜
シーバスには1番良い時期なのに…

今日、釣りの帰りに本間釣具に寄ったら昨日、姫川で
シーバス釣れたそうです。

  ↓削除してください。ごめんなさい!


--------------------------------------------------------------------------------
[100] [00/04/07 19:16:27]
>昨日、姫川でシーバス釣れたそうです。

ガーン
よく釣ったなぁ・・・
3日に行ったときは河口で曲げられて左岸沿いを
流れていく感じで去年秋の雰囲気でした。
あの速い流れではスローリトリーブしていると
あっという間に流されてしまいます。
なんかメソッドあるんでしょうね。





--------------------------------------------------------------------------------
[101] [00/04/08 08:35:13] カップリ☆彡
昨日は朝から近所のお葬式のお手伝い&子供が風邪で点滴・・・
と忙しい一日でした。
葬儀の準備が一段落し休憩中になぜか釣りの話になり
「男イワナをゲットしたことがあるか?」という
話題になりました。
通称「鼻まがり」というヤツですね。
残念ながらσ(^_^)もでかいヤツはメスしか釣ったことが
ありません・・・
その人に聞いたところ、北股の奥のプール状の所で釣ったとか・・・
σ(^_^)も雪が消えたら「男イワナ」に挑戦してみます。
ちなみに身は美味しくないそうです。


--------------------------------------------------------------------------------
[102] [00/04/12 22:27:17] カップリ
きょうはすごく風が強く、きっと海はすごい波だろうな
と思い天気予報を聞いてみると・・・えっ!
2.5m・・・
ぜんぜん予想と違っていました。
でも大時化なんでしょうね。


--------------------------------------------------------------------------------
[103] [00/04/14 00:37:22] カップリ
きょう糸魚川に行ったついでに釣具店に寄ると
海川河口でシーバスが釣れたという情報をゲット。
でもまだ明るい・・・
渓流タックルで海川を探って見るが濁りがあるせいか
反応がない・・・
そのうちママンゴから電話がかかってきて
「あたしと釣りとどっちが大事?」と極論をせまられ
「釣りが大事・・・」と言えずに帰ってきました(笑)
アー寝つけねー
これからまた行こうかな(笑)


--------------------------------------------------------------------------------
[104] [00/04/18 08:12:49] カップリ
糸魚川に急用ができたので午後から行って来ました。
夕方からはラッパ訓練なのでとりあえず渓流タックルに
8ポンドライン仕様のみの持参・・・
小谷までの姫川はササ濁りでいい感じ。ところが
中土の方から泥濁りの水が入っている・・・
結局河口では濁り強い状況。
まえからたのんでおいた内水面漁協年券を受け取り
せっかくきたのでちょっとやってみた・・・
スプーンの18gで底をとっているとコツッコツッっと
石に当たる感触の後、ググーンと竿がしなった・・・
しかし、来た!と思った瞬間ばれました。
一瞬見た銀白色の体側からサクラマスの40cm級?
または大イワナ?
惜しいことをしました・・・



--------------------------------------------------------------------------------
[105] [00/04/19 22:34:20] hisa
早速きました
サクラマスおめでとう御座います
58p
いいですね!
さすが糸魚川は違いますね
来週は糸魚川方面に釣行だ!

−PS−
お味のほうはどうでしたか?






--------------------------------------------------------------------------------
[106] [00/04/20 00:02:07] HIRO@富山
サクラマスゲットおめでとうございます。
私は先週の日曜日も九頭竜へ釣行しましたが未だアタリすらなし・・
あーうらやましいなあ。
今週末は糸魚川へ行こうかな。



--------------------------------------------------------------------------------
[107] [00/04/20 08:20:34] カップリ
糸魚川のサクラマス事情についていろいろ調べている
最中ですが基本的に川は禁漁、海はOKのようです。
σ(^_^)は遊漁券を買って川もやっていますが
海ならキープ、川ならリリースしようと思っています。
(川ではまだ釣れていないが・・・)
でも持ち帰る人が多いようです。
7月1日のアユ解禁の後も遡上があり、この場合
アユが釣れなくなるので邪魔者と見られているようです。

とっておき情報としては3年前にヤマメのメスばかりを
3万匹海川に放流していてこれの遡上ピークが来年のようです。



--------------------------------------------------------------------------------
[108] [00/04/20 13:53:34] カップリ
>お味のほうはどうでしたか?

消防の練習の後、7人で食っちゃいました。

軽く塩をふった焼き物・・・旨い!
特に頭を二つに割って焼いたものが最高。

あらで作ったカス汁・・・絶品!

しかしなんといっても刺身でしょう♪
川にあがったものはやばそうですが海で獲れたから大丈夫。
オレンジ色の身はあぶらがのっていてとても甘く
口の中でとろけちゃいました。



--------------------------------------------------------------------------------
[109] [00/04/21 14:10:57] ボーン
ああ〜お口でとろけさせたいです(笑)
今夜出動します。
予定はヒスイ海岸から海川河口の間をやりますが
天気予報は雨90%(T_T)しかも雷もなるようです。

ステラは魚が逃げるので止めて、違うリールで行く予定です。
昨年のサクラマス覇者のタツヤマンも一緒ですので
精一杯投げ巻くって来ます V(^。^)


--------------------------------------------------------------------------------
[110] [00/04/21 14:14:56] hisa
ウッ美味そう!
      「サクラマス」
釣りたい魚より食べてみたい魚に変わりました。



--------------------------------------------------------------------------------
[111] [00/04/21 16:16:06] カップリ
サクラマスは何回たべても飽きないでしょう・・・でも
やはりスズキを釣りたいです。
クロダイでもいいが・・・
そろそろホタルイカパターンを試してみたいが
雨だとダメかな?
でも去年は雨の日に釣れたしな−。
雨は一気に海水の温度を上げると何かで読んだので
以外といいのかも・・・



--------------------------------------------------------------------------------
[112] [00/04/21 22:32:54] かみ


--------------------------------------------------------------------------------
[113] [00/04/21 22:36:53] かみ
おお!初カキコだと言うのにいきなりオペミスしてしまった!

気を取り直して。

カップリさん、いいですね。サクラマス!
太ってていい感じです。
サクラマスは釣ったことはおろか、狙ったことも無いのでうらやましい限りです。
ここ金沢周辺でも上がってるとか新聞に出てましたがどうなんでしょうか?

明日情報収集してこよう!


--------------------------------------------------------------------------------
[114] [00/04/23 17:04:45] カップリ
昨日今日と河川は本濁り・・・寒冷前線の通過のせいで
気温もだいぶ下がりました。
ちょっと中綱湖の様子を見に行くと水温は8.5℃まで
上昇していました・・・がノーバイト。
なかこばし南でワームで一匹釣れていました。
GWには本格的に釣れるようになるでしょう。


--------------------------------------------------------------------------------
[115] [00/04/24 09:32:26] ボーン
中綱、8.5℃ですか!
そろそろですね。木崎はもっと上がっていそうなので
スポーニング始まってるかも知れませんね。
と言う事は巨鯉も活動開始してるかな?




--------------------------------------------------------------------------------
[116] [00/04/24 21:50:46] hisa
海川河口に行ってきましたよ♪
良い雰囲気の場所ですね

河口の中でルアーマンがいましたが、カップリさんの近所の
方だそうです(車は白いパジェロ?)自分が帰る時は左岸側
に移りキャストしていましたが…
今度は暗いうちに釣行しようと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
[117] [00/04/25 08:12:09] カップリ
おぉっ・・・会いましたか♪
その方は今年からお友達になったS君です。
保育園の作業などで会ったとき情報交換しています。
インタはまだやっていないようです。





--------------------------------------------------------------------------------
[118] [00/04/26 15:40:13] カップリ☆彡
やっと今年初のシーバスをゲットできました。
やはりあのヒットした瞬間というのは最高ですね・・・
ぜんぜん釣れる気配がなくてダメかなと
思い始めた矢先のヒット。
コッという小さなアタリ・・・それをほとんどビックリアワセ(笑)
そしてグーンと重みがのった瞬間が好きです。
スリムな体形のためリリースしましたが濡れた砂利浜で
フックをはずしているあいだに波が来て大事なステラが海水に
浸かってしまいました(T_T)
家に帰るとママンゴが「きょうお刺身にする?」と聞くので
「え?」と聞くと今日はσ(^_^)の誕生日でした(笑)
お刺身の材料今朝釣ったのに・・・
キープすれば良かったかな・・・



--------------------------------------------------------------------------------
[119] [00/04/26 19:11:46] hisa
早速きました
海川河口、2連勝ですか
それも6:30と同じ時間!
次回も二度あることは三度あるとゆう事で
海川で6:30ですね…釣果楽しみに待っています(^_^)/~


--------------------------------------------------------------------------------
[120] [00/04/30 06:54:03] カップリ
昨日消防の出初めも無事終了し、ラッパも良い評価を
いただきました。
まずはラッパ員のみなさんご苦労様でした。
しかしなぜか今朝目が覚めると体中が痛く起きられない・・・(笑)
特に右脇腹と右肩と左背中が激痛してるっス。
右手のひらもすりむいているし・・・
きのう、本部の慰労の後、前人ラッパ長未踏の各分団巡りに出たが
第4、第5、第3までしか廻れませんでした・・・
残りは次の機会に行く予定。



--------------------------------------------------------------------------------
[121] [00/04/30 15:38:21] カップリ
医者に行くとなんと右アバラ骨にヒビが入っていました。
これで配達はできないが釣りはできるという都合のいい?
体になってしまいました(笑)



--------------------------------------------------------------------------------
[122] [00/04/30 20:42:12] HIRO@富山
カップリさん大丈夫ですか?
ところで私は折れてしまいましたよ。いや、骨じゃなくてロッドが・・
ある意味とても痛いです。
気を取り直して買っちゃおうかな、っ思って既にウエダのカタログ眺めてます。
(もう半分以上、心の中では決めてたりして(笑))
CPSどうですか。よさそうですね。重めのジグも投げられるし、SPSのように
スローテーパーじゃないし。何よりもカップリさんの釣果が・・
(失礼、それはロッドじゃなくウデですよね)
でも巷ではSPSがかなり人気のようだし・・
でもグリップがEVAからコルクになるときっとカミさんにばれるし・・
(オイオイもう2者択一になってるよ(爆))
皆さんよいアドバイスがあれば教えてください。





--------------------------------------------------------------------------------