--------------------------------------------------------------------------------
[59] [00/02/06 10:41:30] カップリ☆彡
2月3日、酒の仕入に糸魚川に行きついでにCPSのテストをしてくる。
MAX42gなのでラフェスタの42gを購入・・・
海に近づくにしたがって風が強くなり海岸につくと完全に強い向かい風に
なっていた。
さっそく第一投だが、ムチのようだったグランビューとはタイミングが
全然違うことに気づく・・・
まるで10フィートのタクトを振っているようだ(笑)
慣れてくると向かい風の中、42gをライナーで投げていた。もう少し重い
ジグでもイケそうだ。
人差し指の負担が増えたのでサビオを巻けばいいかも・・・
30分しかできなかったが、リーダーの結び目の引っかかりは気になりませんでした。(ライン14ポンド)
--------------------------------------------------------------------------------
[60] [00/02/17 17:07:37] 広島
久しぶりに来ました。
自分の掲示板とメール送信の部分をやっと直しました。
初釣果を掲示板に入れるべく頑張りましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
[61] [00/02/17 22:08:38] とだ
うーん、シーバスはとっくにシーズンオフ・・・・。
ジギングに行くも、青物の姿は見えず。
そうこうしているうちに、渓流解禁となりました。
ウェーダーのフェルト底が、河原の石に凍り付く寒さと雪のなか、
なんとか中型のイワナ・ヤマメを7匹。(餌釣りです)
3月くらいまでは、渓流通いとなりそうです。
--------------------------------------------------------------------------------
[62] [00/02/18 08:47:14] カップリ☆彡
なっ7匹もですか・・・さすがです<とださん
糸魚川に近くていい白馬もこの時期の渓流通い(大町)は
けっこうしんどいです。
やはり3月からかな?
この寒波がゆるんだら大町の高瀬川にちょっと
行ってみます・・・
--------------------------------------------------------------------------------
[63] [00/02/22 17:38:43] ボーン
池田に行く時、高瀬川の一方通行の道路沿いの新宮本橋のすぐ上流の
流れを見てください。テトラに流れがぶつかって舟山裏のような
状態の場所があります。駐車スペースも有るし、投げてみる価値は
有ると思います。
道路から流れは確認できます。
あそこに居ればさらに下流も期待できるでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
[64] [00/02/22 20:49:33] カップリ☆彡
解禁前に注文したツインパワー2000DHがまだ来ません。
前のリールはギアがすり減ってゴロゴロ感が手に伝わるようになったので
ニューライン巻いてももったいない気がして・・・
もう少し待ってみます。
byソルストのヒラメ特集に影響されかかっているカップリ(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[65] [00/02/27 21:14:47] カップリ☆彡
平成のサクラマスという本を福島書店でゲットしました。
内容は九頭竜川をはじめとするポイント解説がメインですが、サクラマスの
生態も詳しく出ていてお勧めです。
それによると3月〜5月にかけて遡上が始まると晩秋の産卵まで一切捕食しない
ので、始め3kgあった体重も2kgにまで減ってしまうそうです。
ガーン
じゃあなぜミノーとかで釣れるの?と思ったら書いてありました。
それは遡上をじゃまするものへの威嚇行動だと・・・
またまたガーン
リアクションバイトだったんですね・・・
さらに付け加えて解禁当初に釣れるものは完全降海型ではなく、頻繁に海と川を
行き来するものが多いとか・・・
なかなか釣れない理由がわかった気がしました(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
[66] [00/02/29 17:56:34] ボーン
本見せてください。
自分の99渓流のルアーフィッシング「本流の大物」と交換しましょう。
ウエダのカタログも返さないといけないし・・・
3月になれば2000年版が出そうですが・・・
この本は新沢書店に毎年売ってます。
--------------------------------------------------------------------------------
[67] [00/02/29 18:29:09] カップリ☆彡
解禁ぎりぎりにツインパワー2000が間に合いました。
早々ハンドルを付け替え回してみるとオォー
ステラ並にスムーズ♪
さっそくロッドに取り付けるとウーン
ちょっとリールがでかいかな・・・って感じ。
でもこれでバスもたまにやるからまぁいいか・・・
--------------------------------------------------------------------------------