タックル
ロッド
ufmウエダ TSS−68
長さ:6.8フィート 重さ94g 適合ルアー重量3〜12g 適合ライン4〜8lbs
念願のウエダのトラウトロッドです。まだ大物はかけていませんがバットパワーは
かなりのものがあります。ロッドアクションはやはりウエダ流。

ダイワSilverCreek SC−662−3RS
長さ:6.6フィート 重さ110g 適合ルアー重量5〜21g 適合ライン6〜12lbs
ミディアムライト レギュラーテーパー
何年使ったか不明ですがバス釣りにも使えるロッドです。
アモルファスウイスカーが補強材として使われていて当時は先進的なロッドでしたが
現在の最新モデルと比べるとグリップ周辺の剛性が不足気味・・・

リール
シマノバイオマスター1000MgS
ローター、ハンドルにマグネシウム合金を使用。重量も軽く慣性も少ないが、逆に
軽すぎて何か物足りない。ドラグの音もいまいち。
でもこの材質と性能でこの価格は納得!

シマノツインパワー2000DH
リール自体のスムーズさやドラグ性能は上級機種のステラに肉迫しています・・・ただハンドルノブの組み付けが硬く、しばらく使ってなじませる必要がありそうです。