戻る

令和4年7月9日(土)

飯田少年少女発明クラブだより   

水車小屋の見学・教訓茶碗つくり(まとめ)のあと七夕飾りをしました。
 発明くふう展の作品つくりについて全員が応募できるようその取り組み方について話があり
 ました。
 学校行事他で5名が欠席となりました。

・前回の振り返り
 ・科学で遊ぼう・作ろう教室…教訓茶碗つくり
 ・「課題工作」…県発明くふう展作品応募について
・「科学で遊ぼう・作ろう教室」(X)
 ・教訓茶碗つくり
  まとめ
・「課題工作」(V)
 ・県発明くふう展作品応募について
  応募要領の確認 テーマ選定のヒント
・水車小屋見学
 ・水車小屋とは? その構造と働き
・その他
 ・夏休み公開教室について 参加希望者集約
 ・七夕まつりの飾りつけ

      参加 13/18名 +(4)名    <晴>
   教訓茶碗(まとめ)
教訓茶碗つくりのまとめをしました。セットされた水槽を囲み 沖縄の民芸品の茶碗と自作の作品に水を注いでは比較体験する中でその教訓を互いに実感しました。茶碗の断面図を見ながら構造の解説がありました。
ワイワイガヤガヤ いつの間にか水遊びになってしまいました。
  <納得・・・です?>
   水車小屋見学
いつもの通り道 おしぼら池の近くの水車小屋に行き設備を見ながらその働きや構造について説明を聞きました。車屋と言われ水車の回転力を利用して精米や粉ひきなどに使われていたものです。今では見られない施設となっています。周りの草むらにモジズリの花を見つけたりバッタやトンボを追いかけました。
   <珍しい施設ですね>
   七夕飾り
七夕の飾りつけをしました。 笹竹が用意され それぞれに願い事を短冊にしたためつるしました。いろいろな手作りの飾りもたくさんできにぎやかに仕上がりました。
次回は七夕まつり 七夕伝説や星の話などを聞くことにします。
  <願い事かないますように・・・>
  

Copyright 2009- 飯田少年少女発明クラブ All rights reserved.