蕎麦の香る宿「みどのロッヂ」
私の住む稲核地区にて、蕎麦の美味しい宿として有名な「みどのロッヂ」さんを紹介致します。
・宿までの道案内
長野自動車道松本ICを降り、R158を上高地方面へ向かい約30分、およそ20km走ります。
道の駅「風穴の里」のすぐ近くになります。
宿からは「水殿(みどの)ダム」を望むことが出来ます。
住所:〒390−1504 長野県松本市安曇3478−1
TEL:0263−94−2715
そばの営業日は、事前に電話で御確認下さい。
そば営業時間は、11時〜17時頃となっております。
入口を松本方面から見た看板(左)、高山方面から見た看板(右)です。
![]() |
![]() |
宿の入口から、中の様子です。
![]() |
![]() |
食堂 | そば打ち台 |
![]() |
![]() |
以下に、そば打ちの様子を見せて頂きました。
じっくりとこねています。 |
![]() |
いよいよ打ち始めです。 | 徐々に延ばして行きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
打ち終わりました。これからそば切りです。 |
![]() |
包丁に付いた粉を落としています。 | そば切り開始です。 |
![]() |
![]() |
木などを当てずに、手を添えて切って行きます。 | これでおよそ7〜8人前です。 |
![]() |
![]() |
打ちたて、茹でたてのそばです。 皆さんも是非一度、御賞味下さい。 |
![]() |