  | 
 
 
|   | 
 
 
| ベーコンエピ | 
178円 | 
 
 
| ハード系パンの代表格。ベーコン・チーズ・生地の相性の良さが際立ちます。エピとは麦穂のこと。麦の家だからこそ自慢のエピをどうぞ。 | 
 
 
 | 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| バタール | 
210円 | 
 
 
| セル・マラン・ド・ゲランドという自然塩を使用。フランスパンは大きさ長さなどにより、バケットやパリジャンなどと名前が変わります。 | 
 
 
 | 
 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| チーズフランス | 
147円 | 
 
 
| あんバターフランス | 
147円 | 
 
 
| フランスパン生地に粒あんとバターを包んだ和と仏の合作。バターはよく溶け込んでいます。 | 
 
 
 | 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| ガーリックフランス | 
136円 | 
 
 
| ガーリックソレイユをつけて香ばしく焼き上げました。パンとガーリックの香ばしさの競演です。 | 
 
 
 | 
 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| クロワッサン | 
136円 | 
 
 
| ミニクロワッサン | 
52円 | 
 
 
| 乳酸発酵バターを使用。際立つ香りとサクサク感をご堪能ください。 | 
 
 
 | 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| パン・ド・ミ | 
504円 | 
 
 
| もちもち感があってクリーミー。食パンに比べハードな食感をお楽しみください。 | 
 
 
 | 
 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| 食パン | 
1本567円 | 
 
 
|   | 
1斤189円 | 
 
 
| 麦の家、いちばん人気の自慢の食パンです。毎日普通に食べる物だからこそ、普通に作っていつもおいしいんです。 | 
 
 
 | 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| ミルクハース | 
157円 | 
 
 
| 水を使わずにミルクだけでこねた生地です。ミルクのほのかな甘みがシチューやカレーによくあいます。 | 
 
 
| いちごメロンパン | 
126円 | 
 
 
| いちごなの?メロンなの?そのわけは下の「いちごなのにメロンパン?」をご覧ください。 | 
 
 
 | 
 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| ミルキーハース | 
140円 | 
 
 
| キャラメルクリームの中のフレークがチョット違った歯触りです。 | 
 
 
| クリームパン | 
126円 | 
 
 
| 粒あんパン | 
105円 | 
 
 
 | 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| くるみパン | 
147円 | 
 
 
| くるみ・オートミール・ひまわりのたね、3種のローストしたナッツが香ばしい、ほのかに甘みがあるパンです。 | 
 
 
| 野沢菜パン | 
126円 | 
 
 
| おさつロール | 
136円 | 
 
 
 | 
 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| ハムチーズ | 
126円 | 
 
 
| ブルーベリーチーズ | 
157円 | 
 
 
| ブルーベリーとチーズ、意外な組み合わせかと思われますが、とても相性が良いんです。クリームチーズを使ってます。 | 
 
 
| ピザパン | 
136円 | 
 
 
 | 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| カツサンド | 
147円 | 
 
 
| かのこパン | 
3個200円 | 
 
 
| ハンバーガー | 
147円 | 
 
 
カツサンド、ハンバーグは国産豚肉の手作り、ソースも自慢の自家製です。 
かのこパンは小豆入りです。 | 
 
 
 | 
 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| ツイストドーナツ | 
105円 | 
 
 
| あんドーナツ | 
105円 | 
 
 
| シナモンドーナツ | 
105円 | 
 
 
| カレードーナツ | 
136円 | 
 
 
 | 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
| グリッシーニ | 
5本157円 | 
 
 
| イタリア産のパルミジャーノチーズを使い香り高く仕上げました。イタリア料理の付け合わせでどうぞ。 | 
 
 
 |